0


x share icon line share icon

【FGO】天地人サーヴァント一覧

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む

FGO(Fate/GO)の天地人(星獣)属性サーヴァント一覧です。各属性をクラス別でまとめて掲載。属性相性なども紹介しているので、FGOの天地人について調べる際にご利用下さい。

攻略:目次

クラス別一覧
EX
全サーヴァントの評価一覧(絞込み付き)

天属性のサーヴァント

セイバー伊吹童子のアイコンヤマトタケルのアイコンディオスクロイのアイコンカルナサンタのアイコン鈴鹿御前のアイコンラーマのアイコン
アーチャーオリオンのアイコンドゥルガーのアイコンアルジュナのアイコンギルガメッシュのアイコンイシュタルのアイコンアシュヴァッターマンのアイコンケイローンのアイコンクロエのアイコンダビデのアイコンエウリュアレのアイコン子ギルのアイコン
ランサーロムルスクィリヌスのアイコンヴリトラのアイコン水着玉藻のアイコンエルキドゥのアイコンブリュンヒルデのアイコンカルナのアイコンアルトリア(ランサー)のアイコンビーマのアイコンアルトリア(槍オルタ)のアイコンパールヴァティーのアイコンフィンのアイコン水着頼光のアイコンワルキューレのアイコン哪吒のアイコンクーフーリンのアイコンクーフーリンプロトのアイコン
ライダーエウロペのアイコンケツァルコアトルのアイコンネモのアイコンオジマンディアスのアイコンネモサンタのアイコン水着イシュタルのアイコン水着鈴鹿御前のアイコン
キャスタースカサハスカディのアイコン玉藻のアイコン小野小町のアイコンキルケーのアイコン大黒天のアイコンアイリスフィールのアイコンクーフーリン(キャスター)のアイコン
アサシンテスカトリポカのアイコンカーマのアイコン水着ヒルドのアイコンステンノのアイコン水着ワルキューレのアイコン水着オルトリンデのアイコン水着ニトクリスのアイコン
バーサーカーアルジュナオルタのアイコン源頼光のアイコン水着伊吹童子のアイコンヘラクレスのアイコン水着ブリュンヒルデのアイコン
エクストラ丑御前/源頼光のアイコンジナコのアイコン水着アルトリア(ルーラー)のアイコン水着スカディのアイコン水着カーマのアイコンバゼットのアイコンカレンのアイコンニトクリスオルタのアイコンワンジナのアイコンシトナイのアイコンケツァルコアトル(サンバ)のアイコンアストライアのアイコン

天特攻を持つサーヴァント一覧

サーヴァント特攻詳細

テスラ
【宝具】「人類神話・雷電降臨」
敵全体に強力な攻撃[Lvで強化]
[天または地の力を持つサーヴァント]特攻効果[OCで変動]
低確率でスタン状態付与(1T)
自身のHPを減らす【デメリット】

源頼光
【スキル3】「神秘殺しA」
自身に[魔性]特攻状態を付与
自身に[天または地の力を持つサーヴァント]特攻状態を付与[Lvで強化]
ボイジャーのアイコン
ボイジャー
【宝具】「遥か青き星よ」
自身の宝具威力をアップ(1T)[OC]
敵全体に強力な〔天の力を持つ敵〕特攻攻撃
味方全体のNPを20%増やす
味方全体の〔今を生きる人類(一部の疑似サーヴァント、デミ・サーヴァントなど)〕のNPを10%増やす

地属性のサーヴァント

セイバーモードレッドのアイコンアストルフォ(セイバー)のアイコン紅閻魔のアイコンシグルドのアイコンメドゥーサ(セイバー)のアイコンアルトリアのアイコンプロトアーサーのアイコン水着ガレスのアイコンジークフリートのアイコンディルムッド(セイバー)のアイコンランスロット(セイバー)のアイコンローランのアイコン黒姫のアイコンアルトリアリリィのアイコン水着メイヴのアイコンガウェインのアイコン水着巴御前のアイコンエリザベート(ブレイブ)のアイコン水着フランのアイコンバーゲストのアイコンセタンタのアイコンテセウスのアイコンフェルグスのアイコンイアソンのアイコン
アーチャー水着アルトリアのアイコン超人オリオンのアイコン巴御前のアイコン水着バーゲストのアイコンアタランテのアイコントリスタンのアイコンバーヴァンシーのアイコン水着刑部姫(アーチャー)のアイコンパリスのアイコンアーラシュのアイコン
ランサーブリトマートのアイコンエレシュキガルのアイコンブラダマンテのアイコンメリュジーヌのアイコンビショーネのアイコン水着ニキチッチのアイコン水着清姫のアイコン水着茨木童子のアイコンメドゥーサ(ランサー)のアイコンカイニスのアイコンパーシヴァルのアイコン水着メルトリリス(ランサー)のアイコンドンキホーテのアイコン水着虞美人のアイコンジャガーマンのアイコンディルムッドのアイコンガレスのアイコン
ライダーオデュッセウスのアイコンアキレウスのアイコンメイヴのアイコン太公望のアイコンアンドロメダのアイコンハベトロットのアイコン水着カイニスのアイコン金時(ライダー)のアイコン水着カーミラ(ライダー)のアイコン水着モードレッドのアイコンアストルフォのアイコンニキチッチのアイコン黄飛虎のアイコンメドゥーサのアイコン赤兎馬のアイコン
キャスターミスクレーンのアイコントネリコのアイコンマーリンのアイコン久遠寺有珠のアイコン酒呑童子(キャスター)のアイコンメディアリリィのアイコンニトクリスのアイコンアスクレピオスのアイコンメフィストフェレスのアイコンメディアのアイコン
アサシンセミラミスのアイコンジャックのアイコン刑部姫のアイコン酒呑童子のアイコン果心居士のアイコン加藤段蔵のアイコン望月千代女のアイコンカーミラのアイコン鬼一法眼のアイコン虞美人のアイコンジキルのアイコンファントムのアイコン
バーサーカーヴラド三世のアイコンモルガンのアイコンガラテアのアイコンクーフーリンオルタのアイコンロウヒのアイコンペンテシレイアのアイコン鬼女紅葉のアイコンランスロット(バーサーカー)のアイコンタマモキャットのアイコンクリームヒルトのアイコンベオウルフのアイコンドゥリーヨダナのアイコンアタランテオルタのアイコンフランのアイコン茨木童子のアイコン清姫のアイコンサロメのアイコンアステリオスのアイコンバニヤンのアイコン
エクストラ魔王信長(織田信長)のアイコンラスプーチン(言峰綺礼)のアイコン水着メリュジーヌのアイコン水着キアラのアイコン水着BBのアイコン平景清のアイコンカズラドロップのアイコンメルトリリスのアイコンアビゲイルのアイコン卑弥呼のアイコンヨハンナのアイコンマリーオルタのアイコン上杉謙信のアイコン巌窟王モンテクリストのアイコンプロトマーリンのアイコンゴッホのアイコン水着アビゲイルのアイコンスーパーバニヤンのアイコン蘆屋道満のアイコンジャックドモレーのアイコンキングプロテアのアイコンオベロンのアイコンパッションリップのアイコン壱与のアイコン水着テノチティトランのアイコントラロックのアイコンヘシアンロボのアイコン太歳星君のアイコンミコケル(水着バーヴァンシー)のアイコンゴルゴーンのアイコンノクナレアのアイコンヘファイスティオンのアイコンアビゲイルサンタのアイコンマシュのアイコンサリエリのアイコン

地特攻を持つサーヴァント一覧

サーヴァント特攻詳細

テスラ
【宝具】「人類神話・雷電降臨」
敵全体に強力な攻撃[Lvで強化]
[天または地の力を持つサーヴァント]特攻効果[OCで変動]
低確率でスタン状態付与(1T)
自身のHPを減らす【デメリット】

源頼光
【スキル3】「神秘殺しA」
自身に[魔性]特攻状態を付与
自身に[天または地の力を持つサーヴァント]特攻状態を付与[Lvで強化]

人属性のサーヴァント

セイバー沖田総司のアイコンアルテラのアイコン両儀式(セイバー)のアイコンリチャード1世のアイコン千子村正のアイコン水着沖田オルタのアイコン徴姉妹のアイコン宮本武蔵のアイコンネロブライドのアイコン斎藤一のアイコン山南敬助のアイコンセイバーオルタのアイコンラクシュミーのアイコンネロのアイコン水着北斎(セイバー)のアイコン宮本伊織のアイコン柳生但馬守宗矩のアイコンデオンのアイコン蘭陵王のアイコン渡辺綱のアイコンジルドレェ(セイバー)のアイコンカエサルのアイコン
アーチャー源為朝のアイコン清少納言のアイコン水着ジャンヌダルクのアイコンプトレマイオスのアイコン高杉晋作のアイコンモリアーティのアイコンツタンカーメンのアイコンサンタナイチンゲールのアイコンエミヤオルタのアイコンゼノビアのアイコン水着アンメアのアイコン織田信長のアイコン雑賀孫一のアイコン浅上藤乃のアイコン水着エレナのアイコン水着アナスタシアのアイコンエミヤのアイコンカラミティ・ジェーンのアイコン水着イリヤのアイコン俵藤太のアイコンウィリアムテルのアイコンロビンフッドのアイコン杉谷善住坊のアイコンビリーのアイコン織田信勝のアイコン
ランサー坂本龍馬(ランサー)のアイコン長尾景虎のアイコン李書文(ランサー)のアイコン秦良玉のアイコン宇津見エリセのアイコンヴラド(EXTRA)のアイコンエリザベートのアイコンサンタリリィのアイコンゴッホマイナーのアイコン宝蔵院胤舜のアイコンヘクトールのアイコンレオニダスのアイコン武蔵坊弁慶のアイコンメアリーアニングのアイコン
ライダーイヴァン雷帝のアイコンイスカンダルのアイコン水着アルトリアオルタのアイコンダヴィンチ(ライダー)のアイコンコンスタンティノス11世のアイコン武田信玄のアイコン曲亭馬琴のアイコンライネスのアイコン水着紫式部のアイコンサンタオルタのアイコンアンメアのアイコンマルタのアイコンシンデレラエリザベートのアイコンマリーのアイコン坂本龍馬のアイコン牛若丸のアイコンアレキサンダーのアイコンコロンブスのアイコンマンドリカルドのアイコンブーディカのアイコンゲオルギウスのアイコンティーチのアイコンバーソロミューのアイコン
キャスターアナスタシアのアイコンシェヘラザードのアイコン水着ネロのアイコン久遠寺有珠のアイコン出雲阿国のアイコン紫式部のアイコン諸葛孔明のアイコン玄奘三蔵のアイコンイリヤのアイコン水着武則天のアイコン水着シャルロットコルデーのアイコンナーサリーライムのアイコンエリザベート(ハロウィン)のアイコンジークのアイコンエジソンのアイコンエレナのアイコンサンタマルタのアイコンギルガメッシュ(キャスター)のアイコン由井正雪のアイコン水着マリーのアイコン美遊・エーデルフェルトのアイコンシバの女王のアイコンジルドレェ(キャスター)のアイコンパラケルススのアイコンバベッジのアイコンアヴィケブロンのアイコンジェロニモのアイコン張角のアイコン陳宮のアイコンシェイクスピアのアイコンアンデルセンのアイコン
アサシン李書文(アサシン)のアイコン呼延灼のアイコンクレオパトラのアイコン山の翁のアイコン耀星のハサンのアイコン両儀式(アサシン)のアイコンロクスタのアイコン水着牛若丸のアイコン武則天のアイコン燕青のアイコングレイのアイコンエミヤ(アサシン)のアイコン水着沖田総司(アサシン)のアイコン静謐のハサンのアイコン百貌のハサンのアイコン風魔小太郎のアイコン荊軻のアイコン岡田以蔵のアイコン呪腕のハサンのアイコンサンソンのアイコン佐々木小次郎のアイコンシャルロットコルデーのアイコンマタハリのアイコン
バーサーカー坂田金時(バーサーカー)のアイコン水着武蔵(バーサーカー)のアイコンナイチンゲールのアイコン項羽のアイコン千利休のアイコン土方歳三のアイコン水着信長のアイコン水着ジャンヌオルタのアイコン永倉新八のアイコン静希草十郎のアイコン水着清少納言のアイコン茶々のアイコンダレイオスのアイコン森長可のアイコン呂布のアイコンエイリークのアイコンカリギュラのアイコンスパルタクスのアイコン
エクストラジャンヌオルタのアイコン沖田オルタのアイコン阿曇磯良(ひびき&千鍵)のアイコン楊貴妃のアイコン巌窟王エドモンダンテスのアイコン葛飾北斎のアイコン始皇帝のアイコン天草四郎のアイコン水着シエルのアイコン蒼崎青子のアイコンモリアーティ(ルーラー)のアイコンメカエリチャンのアイコン水着ダヴィンチのアイコン水着エリセのアイコン九紋竜エリザのアイコン水着マルタのアイコン岸波白野のアイコンBBのアイコンカリオストロのアイコン水着徐福のアイコン水着クロエのアイコンメカエリチャンII号機のアイコン岸波白野(女性)のアイコン徐福のアイコンアンリマユのアイコン

人特攻を持つサーヴァント一覧

サーヴァント特攻詳細

葛飾北斎
【宝具】「富嶽三十六景」
敵全体に強力な攻撃[Lvで強化]
[人の力を持つ敵]特攻効果[OCで変動]
清少納言のアイコン
清少納言
【宝具】「枕草子・春曙抄」
自身に〔人の力を持つ敵〕特攻状態を付与(1T)[OCで効果アップ]
〔中立のサーヴァント〕特攻状態を付与(1T)
〔シャドウサーヴァント〕特攻状態を付与(1T)
敵全体に強力な攻撃

星属性のサーヴァント

セイバーシャルルマーニュのアイコンベディヴィエールのアイコン
アーチャーナポレオンのアイコンニコラテスラのアイコンアルテラサンタのアイコン
ランサースカサハのアイコンロムルスのアイコン
ライダードレイクのアイコン
キャスターキャストリアのアイコンダヴィンチちゃんのアイコンアマデウスのアイコン
アサシン謎のヒロインXのアイコン水着スカサハのアイコン
バーサーカーヒロインXオルタのアイコン水着キャストリアのアイコン
エクストラボイジャーのアイコンジャンヌダルクのアイコンファンタズムーンのアイコンダンテアリギエーリのアイコンククルカンのアイコン蒼崎青子のアイコンアルクェイドのアイコン阿曇磯良(ひびき&千鍵)のアイコンBBドバイのアイコンスペースイシュタルのアイコンラーヴァティアマトのアイコンシャーロック・ホームズのアイコン謎のヒロインXXのアイコン水着謎のヒロインXXオルタのアイコン謎の蘭丸XのアイコンアイドルXオルタのアイコン

獣属性のサーヴァント

アサシンコヤンスカヤのアイコン
エクストラドラコーのアイコンスペースエレシュキガルのアイコン

天地人(星獣)属性とは?

FGOに登場するキャラにつく属性

天属性

「高位の神性持ち、神霊に近い存在」が天属性を持つ。英雄たちの王であるギルガメッシュなど。

地属性

「土着の神話や伝承に由来する存在」が地属性を持つ。代表的なサーヴァントは「安珍清姫伝説」に登場する清姫や、「アーサー王物語」に登場するアルトリアなど。

人属性

「史実に基づく実在する人物」が人属性を持つ。代表的なサーヴァントは新選組一番隊組長である沖田総司や、クリミア戦争で看護婦として従軍したナイチンゲールなど。

星属性

「人類史の中で大きな希望を残した人物」が星属性を持つ。代表的なサーヴァントは世界一周を生きたまま成し遂げた人類最初の偉人であるドレイクや、交流電流技術を実用化に導き世界に光をもたらしたテスラなど。

獣属性

「星と相克(対立)する存在」が獣属性を持つ。代表的なサーヴァントは殺生院キアラなど。

天地人(星獣)は敵キャラにもついている

黎明の腕、ヘルタースケルター、自動防衛装置、ホムンクルス、聖者の扉、スペルブック、ゴースト、オートマタ、ゴーレム、ラフムなど
竜牙兵、獣人、ヤドカリ、ケンタウロス、翅刃虫、ワイバーン、ラミア、ウリディンム、ウシュムガル、ウガル、ムシュフシュ、海魔、魔猪など
スケルトン、ゾンビ、兵士、海賊、アマゾネス、機械化歩兵、ケルト兵、心を失った者、粛清騎士、チンピラ、雀蜂、獄吏など

天地人(星獣)属性には相性がある

天属性地属性に対して相性○
人属性とは相性×
地属性人属性に対して相性○
天属性とは相性×
人属性天属性に対して相性○
地属性とは相性×
星属性獣属性に対して相性○
獣属性星属性に対して相性○

相性でダメージが変化

属性相性が良い相手に与えるダメージは10%増加、相性が良い相手から受けるダメージは10%ダウンする。逆に悪い相手へのダメージは10%減少し、受けるダメージは10%増加してしまう。

星と獣属性は特殊

星と獣属性はお互いに対して与えるダメージが10%増加する。天地人との相性はなく、全て等倍でダメージが計算される。

種火や扉は天属性

種火クエストや宝物庫クエストは経験値稼ぎやQP稼ぎで頻繁に訪れることになる。ここで遭遇する「黎明の腕」や「聖者の扉」は両方とも天属性なので、人属性のサーヴァントを編成することで楽に周回ができる。

宝具に特攻効果がつくものも

宝具の中には特定の天地人属性に対して特攻効果がつくものがある。例として頼光やテスラの宝具についている天地属性に対する特攻効果がある。

天地人属性で特攻を防げる場合もある

ギルガメッシュの宝具にはサーヴァントに対する特攻効果がついているが、星属性であれば基本的にこの効果を無効化することができる。(ジャンヌやスカサハなど星属性であっても無効化されないものもいる。)

サーヴァント関連記事

全サーヴァント一覧はこちら
クラス別一覧
EX
この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

©TYPE-MOON / FGO PROJECT
※当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶Fate Grand Order公式

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略情報
グランドグラフ
クエスト攻略一覧
ストーリーフリークエスト
オーディールコールアドバンスド
幕間の物語強化クエスト
曜日クエスト
第1部ストーリー
1部 序章1部 1章
1部 2章1部 3章
1部 4章1部 5章
1部 6章1部 7章
1部 終章
第1.5部ストーリー
1.5部 1章1.5部 2章
1.5部 3章1.5部 4章
第2部ストーリー
2部 序章2部 1章
2部 2章2部 3章
2部 4章2部 5章前半
2部 5章後半2部 5.5章
2部 6章2部 6.5章
2部 7章
奏章
奏章Ⅰ奏章Ⅱ
奏章Ⅲ奏章Ⅳ
オルガマリークエスト
クエスト1クエスト2
クエスト3
オーディールコール
アドバンスドクエスト
曜日極級
月曜日(弓)火曜日(槍)
水曜日(狂)木曜日(騎)
金曜日(術)土曜日(殺)
日曜日(剣)
評価ランキング
サーヴァント一覧
クラス別一覧
セイバーアーチャー
ランサーライダー
キャスターアサシン
バーサーカーエクストラクラス
ルーラーアヴェンジャー
アルターエゴムーンキャンサー
フォーリナープリテンダー
シールダー
宝具スキル別一覧
NPチャージNP獲得量アップ
スター獲得スター集中
弱体解除/無効強化解除耐性
強化成功率アップ無敵・回避
必中・無敵貫通ガッツ
ターゲット集中強化解除
チャージ減少
概念礼装/コマンドコード
星5礼装星4礼装
星1~3礼装絆礼装
その他一覧
初心者向け攻略
ツール
×