FGO(Fate/Grand Order)の超人オリオンの評価です。スキルや宝具の性能、再臨素材、最終再臨、絆礼装なども掲載しています。
サーヴァント一覧はこちら超人オリオンの評価と性能

お、何だ。俺を召喚したのか?
我が名はオリオン、人の身を超越した感じの狩人だ。
あー、ゴホン。
人を超越してるが、それはそれして欲は人間同様でな。
ええとつまり……俺のことが好きな女の子とか、いる?

俺の人生は神に関わったせいで、何とも波乱万丈だったが…
…っは、こうして召喚されて振り返れば、それも悪くないなんて思うんだよ。
なぁ?アルテミス。トラブルばっかり持ち込みやがって…。
……ありがとよ。
主要な性能
クラス | ![]() | ||||
---|---|---|---|---|---|
カード構成 | ![]() ![]() | ||||
入手方法 | 期間限定ピックアップガチャでのみ排出 | ||||
HP / ATK | 13494 / 12557(Lv最大時) | ||||
スキル1 | ![]() 自身のBusterカード性能を30~50%アップ(1T)[Lv] 〔猛獣と魔性〕特攻状態30~50%を付与(1T)[Lv] | ||||
スキル2 | ![]() 自身にガッツ状態1000~3000回復を付与(1回/3T)[Lv] 自身の攻撃力を10~20%アップ(3T)[Lv] スターを10~20個獲得[Lv] | ||||
スキル3 | ![]() 自身のスター集中度をアップ(3T)[Lv] 「Buster攻撃時のダメージ前に自身のクリティカル威力を50~100%アップ(1T)[Lv]」する状態を付与(3回/3T) | ||||
宝具 | ![]() 自身に無敵貫通状態を付与(3T) 自身の攻撃力を30~50%アップ(3T)[Lv] 自身のクリティカル威力を100~200%アップ(3T)[OC] 自身に弱体無効状態を付与(3T) 自身に毎ターンスター獲得状態を付与(3T/10個) | ||||
担当声優 | 神奈延年 ▶担当声優一覧はこちら | ||||
イラスト | I-IV |
[動画]超人オリオンの宝具演出
超人オリオンの総合評価
総合評価 | 周回 | 高難易度 |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
過剰とまで言えるクリティカルダメージを発揮できるアタッカー。宝具に頼らず通常攻撃だけで十分な火力か、それ以上のダメージを出せる。特殊な編成になりやすいので、主に手持ちがある程度揃った人向けのサーヴァント。
評価ランキングはこちらみんなの評価
超人オリオンの宝具とスキル性能
宝具「月女神の無垢な愛」

自身へ無敵貫通状態を付与(3T) | ||||
---|---|---|---|---|
自身の攻撃力アップ(3T) | ||||
Lv1: 30% | Lv2: 40% | Lv3: 45% | Lv4: 47.5% | Lv5: 50% |
自身のクリティカル威力アップ(3T) | ||||
OC1: 100% | OC2: 125% | OC3: 150% | OC4: 175% | OC5: 200% |
自身に弱体無効状態を付与(3T) | ||||
自身に毎ターンスター10個獲得状態を付与(3T) |
スキル1『獣性の豪腕B+』
【効果】
自身のBusterカード性能を30~50%アップ(1T)[Lv]
〔猛獣と魔性〕特攻状態30~50%を付与(1T)[Lv]
【CT】
Lv1「7」ターン,Lv6「6」ターン,Lv10「5」ターン
自身のBusterカード性能をアップ(1T) | ||||
---|---|---|---|---|
Lv1: 30% | Lv2: 32% | Lv3: 34% | Lv4: 36% | Lv5: 38% |
Lv6: 40% | Lv7: 42% | Lv8: 44% | Lv9: 46% | Lv10: 50% |
〔猛獣と魔性〕特攻状態を付与(1T) | ||||
Lv1: 30% | Lv2: 32% | Lv3: 34% | Lv4: 36% | Lv5: 38% |
Lv6: 40% | Lv7: 42% | Lv8: 44% | Lv9: 46% | Lv10: 50% |
スキル2『月女神の圧EX』
【効果】
自身にガッツ状態1000~3000回復を付与(1回/3T)[Lv]
自身の攻撃力を10~20%アップ(3T)[Lv]
スターを10~20個獲得[Lv]
【CT】
Lv1「8」ターン,Lv6「7」ターン,Lv10「6」ターン
自身にガッツ状態を付与(1回/3T) | ||||
---|---|---|---|---|
Lv1: 1000 | Lv2: 1200 | Lv3: 1400 | Lv4: 1600 | Lv5: 1800 |
Lv6: 2000 | Lv7: 2200 | Lv8: 2400 | Lv9: 2600 | Lv10: 3000 |
自身に攻撃力をアップ(3T) | ||||
Lv1: 10% | Lv2: 11% | Lv3: 12% | Lv4: 13% | Lv5: 14% |
Lv6: 15% | Lv7: 16% | Lv8: 17% | Lv9: 18% | Lv10: 20% |
スターを獲得 | ||||
Lv1: 10個 | Lv2: 11個 | Lv3: 12個 | Lv4: 13個 | Lv5: 14個 |
Lv6: 15個 | Lv7: 16個 | Lv8: 17個 | Lv9: 18個 | Lv10: 20個 |
スキル3『三星の弓人A+』
【効果】
自身のスター集中度をアップ(3T)[Lv]
「Buster攻撃時のダメージ前に自身のクリティカル威力を50~100%アップ(1T)[Lv]」する状態を付与(3回/3T)
【CT】
Lv1「7」ターン,Lv6「6」ターン,Lv10「5」ターン
自身のスター集中度をアップ(3T) | ||||
---|---|---|---|---|
「Buster攻撃時のダメージ前に 自身のクリティカル威力を大アップ(1T)」する状態を付与(3回/3T) | ||||
Lv1: 50% | Lv2: 55% | Lv3: 60% | Lv4: 65% | Lv5: 70% |
Lv6: 75% | Lv7: 80% | Lv8: 85% | Lv9: 90% | Lv10: 100% |
アペンドスキル
![]() | 自身のExtra Attackカードの性能を30~50%アップする |
---|---|
![]() | 自身のNPを10~20%チャージした状態でバトルを開始する |
![]() | 自身のアーチャークラスに対する攻撃力を20~30%アップする |
![]() | 自身のクリティカル威力を20~30%アップする |
![]() | 自身に「スキル使用後に使用したスキルのチャージを1進める状態」を付与 (Lv1~5だと1回、Lv6~9だと2回、Lv10だと3回、スキルごとに1回限り) |
カード性能
B | A | Q | EX | 宝具 | |
---|---|---|---|---|---|
Hit | 1Hit | 3Hit | 3Hit | 5Hit | 0Hit |
属性と特性/クラススキル
属性と特性 | |
---|---|
属性 | 混沌属性 / 中庸属性 / 地の力 ▶天地人一覧はこちら |
特性 | 男性 / ギリシャ神話系男性 / 神性 ▶特性一覧はこちら |
クラススキル | |
![]() | クリティカル威力を12%アップ |
![]() | 自身に与ダメージプラス状態を付与&被ダメージカット状態を付与 |
![]() | 自身に蝕毒状態(毒の効果量がアップする状態)を付与【デメリット】 |
幕間の物語と強化クエスト
幕間の物語
タイトル/条件と報酬 | |
---|---|
![]() 幕間1 | 超人オリオン、未体験の感覚に戸惑う 条件:Lostbelt No.5クリア/再臨3/絆Lv3 報酬:聖晶石 |
優先度別おすすめのスキル上げ
【Step1】![]() ![]() ![]() 全スキルが火力に直結するので最終的には全て伸ばす必要がある。 まずはクリティカル火力が大幅に伸びるスキル3を優先する。余裕があればクリティカル安定になるスキル2も上げる。 |
【Step2】![]() ![]() ![]() 運用する上でおすすめのスキルレベル。 スキル3をLv6まで上げてスキルCT短縮を行う。スキル1は1ターン効果、スキル2はCTが長めと他スキルはCT短縮の恩恵が大きくないのでまだ区切りは気にせず伸ばす。 |
【Step3】![]() ![]() ![]() 周回運用時のおすすめのスキルレベル。スキル2はLv10でスター20個となり、同クラスウィリアムテルのスター30個とあわせて50個の確定クリティカルとなり安定する。 |
【Step4】![]() ![]() ![]() このサーヴァントの理想形。 スキル1と3は優先度が低いが、Lv9⇒10時の倍率上昇は大きい。あと少しの火力が必要であれば上げきってしまうのもよい。 |
再臨・スキル強化素材必要個数
再臨必要素材
1段階 | ![]() |
---|---|
2段階 | ![]() ![]() |
3段階 | ![]() ![]() ![]() |
最終再臨 | ![]() ![]() ![]() |
合計数 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
必要数 | 合計必要数 | |
---|---|---|
再臨1 | 100,000QP | 計100,000QP |
再臨2 | 300,000QP | 計400,000QP |
再臨3 | 1,000,000QP | 計1,400,000QP |
再臨4 | 3,000,000QP | 計4,400,000QP |
スキル強化必要素材
Lv1 | ![]() |
---|---|
Lv2 | ![]() |
Lv3 | ![]() |
Lv4 | ![]() ![]() |
Lv5 | ![]() ![]() |
Lv6 | ![]() ![]() |
Lv7 | ![]() ![]() |
Lv8 | ![]() ![]() |
Lv9 | ![]() |
合計数 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
必要数 | 合計必要数 | |
---|---|---|
Lv1 | 200,000QP | 計200,000QP |
Lv2 | 400,000QP | 計600,000QP |
Lv3 | 1,200,000QP | 計1,800,000QP |
Lv4 | 1,600,000QP | 計3,400,000QP |
Lv5 | 4,000,000QP | 計7,400,000QP |
Lv6 | 5,000,000QP | 計12,400,000QP |
Lv7 | 10,000,000QP | 計22,400,000QP |
Lv8 | 12,000,000QP | 計34,400,000QP |
Lv9 | 20,000,000QP | 計54,400,000QP |
アペンドスキル強化必要素材
Lv1 | ![]() |
---|---|
Lv2 | ![]() |
Lv3 | ![]() |
Lv4 | ![]() ![]() |
Lv5 | ![]() ![]() |
Lv6 | ![]() ![]() |
Lv7 | ![]() ![]() |
Lv8 | ![]() ![]() |
Lv9 | ![]() |
合計数 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
必要数 | 合計必要数 | |
---|---|---|
Lv1 | 200,000QP | 計200,000QP |
Lv2 | 400,000QP | 計600,000QP |
Lv3 | 1,200,000QP | 計1,800,000QP |
Lv4 | 1,600,000QP | 計3,400,000QP |
Lv5 | 4,000,000QP | 計7,400,000QP |
Lv6 | 5,000,000QP | 計12,400,000QP |
Lv7 | 10,000,000QP | 計22,400,000QP |
Lv8 | 12,000,000QP | 計34,400,000QP |
Lv9 | 20,000,000QP | 計54,400,000QP |
超人オリオンの強い点/弱い点
超高火力なクリティカルアタッカー

超人オリオンはスキルでカード強化・攻撃力アップ・クリ威力アップの3種類の強化を付与できる。クリ威力アップはBuster攻撃時のみと限定的だが、BBBチェイン時は単体宝具級の火力がクリティカルで出せる。
範囲の広い特攻も所持
スキル1では自身に〔猛獣と魔性〕への特攻状態を付与できる。特攻付与はクリ威力アップと同種の強化なので大幅な火力アップとはならないが、倍率が高いので確実にダメージを伸ばすことができる。
![]() | どちらも登場する機会が多く、活かしやすい特攻です。ただし猛獣+魔性で特攻が重複しない点には注意しましょう! |
---|
スキルの効果時間が短め
スキル1のB強化と特効は1ターンのみで、スキル3のクリ威力アップは3回の回数制限がある。高倍率だが長続きはしないので、短期決戦を狙うか他のサポーターで補う編成を組もう。
宝具発動で更に火力アップ

超人オリオンの宝具はサポート宝具で、自身に攻撃力とクリ威力アップを付与できる。さらに毎ターンのスター10個獲得状態(3T)を付与できるので、火力アップに加えクリティカルを安定して狙いやすくもなる。
高難易度適性も高い
宝具効果には無敵貫通と弱体無効状態の付与もある。特に弱体無効3ターンは非常に優秀で、厄介な弱体を付与してくる高難易度ではギミックをほぼ無効化することができる。
宝具使用ターンはダメージを出しづらい
宝具カードはArtsなので、1枚目に置くとBuster始動に比べダメージが下がってしまう。幸い宝具効果は3ターン持続ばかりなので、超人オリオンの宝具使用時はサポーターのNP稼ぎや宝具使用のターンとしよう。
周回で採用できる場面もある
スキル2には最大20個の即時スター獲得効果がある。他のスター獲得持ちや礼装と合わせてスターを50個獲得できれば、1waveを確定クリティカルで突破する周回で採用できる場面もある。
![]() | クリティカルでの突破は宝具を打つより早いことが多く、スピードを求めるボックスガチャイベントなどで採用されることもあります! |
---|
超人オリオンの運用
高難易度向き編成①
守りをキャストリアに任せ、超人オリオンと卑弥呼のWアタッカーで攻める編成。Artsチェインが狙いづらいので、超人オリオンのArts宝具をうまく使ってキャストリアと卑弥呼のNPを貯めよう。
高難易度向き編成②
スター獲得持ちのサポーターを編成し、超人オリオンのクリティカルを安定させる編成。防御面がマーリンだけではやや不安なので、短期決戦を狙うか控えに他のサポーターを編成しておこう。
おすすめの概念礼装
![]() | カレイドスコープ(★5) NPを80~100%チャージ |
![]() | ビューティフル・ドリーマー(★5) NP30~50%チャージ Buster性能UP8~10% NP獲得量UP8~10% |
![]() | ゴールデン相撲~岩場所~(★5) 自身の攻撃力UP10~15% NP30~50%チャージ |
![]() | 至るべき場所(★5) 毎ターンスター3~4個獲得&NP30~50%チャージ |
![]() | 蒼玉の魔法少女(★5) NP40~50%チャージ NP獲得量25~30%アップ |
![]() | サマー・アニバーサリー(★5) Busterカード性能を8〜10%アップ Busterカードのクリティカル威力15〜20%アップ NPを50〜60%チャージ |
![]() | リミテッド/ゼロオーバー(★5) Busterカード性能25~30%アップ |
![]() | 月の勝利者(★5) Busterカード性能~10~15%UP クリティカル威力を20~25%UP |
![]() | ファースト・サンライズ(★5) NP40~50%チャージ Buster性能UP15~20% |
相性の良いサーヴァント
相性の良いアタッカー | |
---|---|
![]() | 卑弥呼(★5) クリティカルサポーター兼アタッカー。スキルで大量のスターを毎ターン獲得できるので、超人オリオンのクリティカルを安定して狙える。 |
![]() | テスラ(★5) スター10個獲得を持つ。最大50%のNPチャージを持つので、宝具も発動しやすく周回で好相性。 |
![]() | ウィリアムテル(★3) 最大30個のスター獲得が可能。自身も高倍率クリ威力アップを持つので、周回での確定クリティカル狙い要因としておすすめ。 |
相性の良いサポーター | |
![]() | マーリン(★5) 高倍率なB強化とクリ威力アップを付与できる。宝具でスターとNPも配れるので、安定してクリティカルが狙いやすくなる。 |
![]() | 光のコヤンスカヤ(★5) 高倍率なB強化と強力なBクリティカルサポートが可能なため、B3枚持ちの超人オリオンと好相性。NP50%付与で即時宝具も打ちやすくなる。 |
![]() | アルトリアキャスター(★5) 宝具効果で防御面をカバーできるサポーター。超人オリオンは攻撃面が自身だけで十分なので、苦手としているNPと防御面をカバーできるキャストリアは好相性。 |
![]() | 水着BB(★5) コマンドコード固定が可能で、超人オリオンのBusterを毎ターン使える。スター獲得状態の効果もあり、B3枚をうまく固定できれば毎ターン大ダメージが狙える。 |
![]() | 水着獅子王(★5) 特殊なコマンドシャッフルを持ち、超人オリオンのカードをかなりの確率で選出できる。ただし確定ではないので、運要素は排除できない点に注意。 |
![]() | アンデルセン(★2) 宝具発動のためのNPや、クリティカル発動のためのスターを供給できる。低レアながら優秀なサポーター。 |
プロフィール/最終再臨画像
イラストレーター/声優
イラスト | I-IV |
---|---|
担当声優 | 神奈延年 ▶担当声優一覧はこちら |
キャラクター詳細
ギリシャ最高の狩人を自称する超人。
その剛穀にして豪快な肉体はあらゆる獣を素手だろうが弓だろうが仕留めるだけの膂力を持つ。
そして筋金入りのプレイボーイ・・・・・・であるが、よりによって月女神アルテミスに愛されてしまった大変愉快・・・・・・哀れ・・・・・・波瀾万丈の人間である。
パラメーター
筋力 | A |
---|---|
耐久 | A |
敏捷 | B+ |
魔力 | C |
幸運 | A |
宝具 | EX |
マテリアル(ネタバレ注意)
絆レベルや幕間クリアで解放されるキャラ情報を掲載しています。ネタバレが含まれるため、注意してください
(タップで開閉)絆Lv.1で開放
身長/体重:230cm・187kg
出典:ギリシャ神話
地域:欧州
属性:混沌・中庸 性別:男性
「現界した俺ちょっと童顔すぎない? カッコイイとい
うより可愛いという感じになってない? なってない?
全然大丈夫? そうかー」
絆Lv.2で開放
放尿するもの、という意味を持つ名前のオリオンは、海
神ポセイドンとエウリュアレ(女神エウリュアレとは別
人)の間に生まれた子である。
どんな敵でも仕留めてみせる、と豪語した彼はある日女
性関係のトラブルで、両目を奪われてしまう。
彼はハンマーの音を頼りに小舟で海へとこぎ出し、知り
合った暁の女神エーオースの伝手で視力を回復しても
らった。
……この時点で既に女神との危険なフラグを立てている
ことに注目したい。
絆Lv.3で開放
プロフィール3
〇海神の祝福:B
ポセイドンの子。
神性の亜種スキル。海の上を走ることが出来る他、
海の中でも永遠に活動することができる。
更に自在に雨を呼び起こすこともでき、
オリオンは主に「降りしきる雨を、普段陽気な
男が泣いているかのように浴びている」という
シチュエーションを多用、女性を虜にしようと策した。
(あまり上手くいかなかった模様)
〇天蠍の呪い:D
オリオンの数ある死因の一つ。
蠍が来ると星座のオリオンは引っ込む、
というほど彼は蠍が苦手。
〇月女神の圧:EX
恋人(?)である女神アルテミスからの寵愛、という
名の重圧を受けている。物凄い重圧+バフが
掛かっており、自然と肉体が鍛えられてしまう。
魔力と幸運を含む全ステータスがランクアップ。
特に筋力は二段階ブーストが掛けられる。
〇獣性の豪腕:B+
獅子を絞め殺したという豪腕。
その単純な暴力の前では、魔性や魔獣たちも怯えて逃げ
る。
コインを引き千切るなどお手のもの。
ケルベロスの顎すら砕く。
まさに天下無双の腕力といえよう。
〇三星の弓人:A+
ギリシャ一の狩人とも謳われ、
アルテミスの祝福もある彼の技量は天下一。
星座として三つ星(トライスター)の逸話を得たこと
で、違う時代を生きた英雄たちをも上回る弓の腕を習得
した。
……が。
そこには致命的な落とし穴がある。
即ち、この星に愛された者は神(特に女神)にも愛され
るということに。
彼の結末はこの時定まっていたのかもしれない、ない、
ない……。
絆Lv.4で開放
プロフィール4
妹アルテミスがオリオンと恋仲になったことに
危機感を抱いた兄にして太陽神アポロンは、
「おまえは弓の名手だが、あのガンダオンという男を射
てるかな?」
と、海の中にいたオリオンを射つようにアルテミスを唆
した。
アルテミスは愛したオリオンを見事に射貫いてしまい、
死体を抱き締めて嘆いたという。
死人をも蘇らせるというアスクレピオスに蘇らせてもら
おうとも考えたが、生き返らせる前にアスクレピオスは
ゼウスの雷霆(らいてい)によって死んでしまった。
仕方なく、アルテミスはオリオンを星に昇華した。
冬になると、輝く三つ星(トライスター)が空に見え
る。それは、オリオンのベルトだという。
絆Lv.5で開放
プロフィール5
『月女神の無垢な愛』
ランク:B 種別:対軍(自身)宝具
レンジ:0 最大補足:1人
アルテミス・アグノス。
アルテミスの愛が降り注ぎ、一時的にではあるが自身の
大幅な強化を図る。愛が重い、何か物理的に重い。
なぜ対軍なのかというと、この宝具は一人を一軍に匹敵
するものへと変化させるほどの祝福だからだ。
副作用として常人ならば爆散するが、オリオンは筋肉痛
で済む。
???
???
再臨画像(最終再臨ネタバレ注意)
最終再臨までの画像を掲載しています。ネタバレが含まれるため、注意してください
(タップで開閉)初期段階

お、何だ。俺を召喚したのか?
我が名はオリオン、人の身を超越した感じの狩人だ。
あー、ゴホン。
人を超越してるが、それはそれして欲は人間同様でな。
ええとつまり……俺のことが好きな女の子とか、いる?
1段階目

光るトライスターベルト!
どうだ?かっこいいだろう?
子供向けに販売とかしない?しない。そっか…。
人妻と知り合うチャンスだと思ったんだが…。
2段階目

変わりなし。さぁ!どんどん強くさせなさい、させなさぁーい!
3段階目

完全オリオン、ここに爆誕!
これで全力を発揮できるぜ。頑張って付いてこいよぉ!
最終再臨

俺の人生は神に関わったせいで、何とも波乱万丈だったが…
…っは、こうして召喚されて振り返れば、それも悪くないなんて思うんだよ。
なぁ?アルテミス。トラブルばっかり持ち込みやがって…。
……ありがとよ。
絆礼装(ネタバレ注意)
絆レベルで解放される絆礼装の情報を掲載しています。ネタバレが含まれるため、注意してください
(タップで開閉)星の狩人

概念礼装の効果 |
---|
超人オリオン(アーチャー)装備時のみ、自身に毎ターンスター8個獲得状態を付与+自身がフィールドにいる間、味方全体のクリティカル威力を15%アップ |
フレーバーテキストのスクショをこちらで募集中
バレンタイン礼装(ネタバレ注意)
バレンタイン礼装のイラストとフレーバーテキストを掲載しています。ネタバレが含まれるため、注意してください。
(タップで開閉)トライスター・ベルト(手製)

超人オリオンからのお返し。
各種素材の切れ端を組み合わせて作った
三つ星も眩いベルト。
身につければ、狩人のスキルが向上するだけでなく、
魔術礼装としてもなかなかの代物。
三つ星に何かをセットすることにより、
変身できる機能をつけたかったらしいが、
さすがに断念した。
……が、その話をどこからか聞きつけた
発明家たちがやたら乗り気だったりする。
FGOの関連記事
バレンタイン2025PU

関連サーヴァント | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
週替りアルターエゴピックアップ

ログインするともっとみられますコメントできます