FGO(Fate/Grand Order)の水着ジャンヌオルタの評価です。スキルや宝具の性能、再臨素材、最終再臨、絆礼装なども掲載しています。
サーヴァント一覧はこちら水着ジャンヌオルタの評価と性能

ひとまず仮よ。
水着に着替えたことだし
張り切ってハワイを楽しむわよ、マスター。
霊基が変質したことによってクラスが
バーサーカーになったけど、まあ些細なことよね。

飽きもせず、一から育て直すとか。アンタそんなに私のことが好きなの。
ふーん。ま。私はサーヴァントだからその想いに応えることはできないけど。
私の傍にいることくらいは許可してあげるわ。
…何よ、その目は。
主要な性能
クラス | ![]() | ||||
---|---|---|---|---|---|
カード構成 | ![]() ![]() | ||||
入手方法 | 水着イベント(2018)で交換 | ||||
HP / ATK | 9,922 / 10,298(Lv最大時) | ||||
スキル1 | ![]() 自身に毎ターン「回避状態(1T/1回)を付与する状態」を付与(3T) 自身のNP獲得量をアップ(3T)[Lv] | ||||
スキル2 | ![]() 自身の攻撃力を10~20%アップ(3T)[Lv] 自身へ「通常攻撃時にやけど状態(3T)を付与する状態」を付与(3T) | ||||
スキル3 | ![]() 自身のBusterカード性能を10~20%アップ(1T)[Lv] 自身のNPを20%増やす 自身のHPを1000減少【デメリット】 | ||||
宝具 | ![]() 敵単体へ超強力な攻撃[Lv] やけど状態3000~5000を付与(3T)[OC] |
[動画]水着ジャンヌオルタの宝具演出
水着ジャンヌオルタの総合評価
総合評価 | 周回 | 高難易度 |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
回避やNPチャージを持ち、汎用的に使いやすい配布サーヴァント。手持ちが少ない時期であれば優先的に使う場面は多い。ただし手持ちが揃ってくると使う機会は少なく、復刻の際は無理してまで宝具レベルを上げる必要はない。
評価ランキングはこちらみんなの評価
水着ジャンヌオルタの宝具とスキル性能
宝具「焼却天理・鏖殺竜」

敵単体に超強力な攻撃 | ||||
---|---|---|---|---|
Lv1: 600% | Lv2: 800% | Lv3: 900% | Lv4: 950% | Lv5: 1000% |
やけど状態を付与 | ||||
OC1: 3000 | OC2: 3500 | OC3: 4000 | OC4: 4500 | OC5: 5000 |
スキル1『シュヴァルツヴァルト・ファルケ』
【効果】
自身に毎ターン「回避状態(1T/1回)を付与する状態」を付与(3T)
自身のNP獲得量をアップ(3T)[Lv]
【CT】
Lv1「8」ターン,Lv6「7」ターン,Lv10「6」ターン
スキル2『失墜の魔女A+』
【効果】
自身の攻撃力を10~20%アップ(3T)[Lv]
自身へ「通常攻撃時にやけど状態(3T)を付与する状態」を付与(3T)
【CT】
Lv1「7」ターン,Lv6「6」ターン,Lv10「5」ターン
自身の攻撃力をアップ(3T) | ||||
---|---|---|---|---|
Lv1: 10% | Lv2: 11% | Lv3: 12% | Lv4: 13% | Lv5: 14% |
Lv6: 15% | Lv7: 16% | Lv8: 17% | Lv9: 18% | Lv10: 20% |
スキル3『ムール・ウ・テュ・ドワEX』
【効果】
自身のBusterカード性能を10~20%アップ(1T)[Lv]
自身のNPを20%増やす
自身のHPを1000減少【デメリット】
【CT】
Lv1「8」ターン,Lv6「7」ターン,Lv10「6」ターン
自身のBusterカード性能をアップ(1T) | ||||
---|---|---|---|---|
Lv1: 10% | Lv2: 11% | Lv3: 12% | Lv4: 13% | Lv5: 14% |
Lv6: 15% | Lv7: 16% | Lv8: 17% | Lv9: 18% | Lv10: 20% |
アペンドスキル
![]() | 自身のExtra Attackカードの性能を30~50%アップする |
---|---|
![]() | 自身のNPを10~20%チャージした状態でバトルを開始する |
![]() | 自身のアーチャークラスに対する被クリティカル発生耐性を20~30%アップする |
カード性能
B | A | Q | EX | 宝具 | |
---|---|---|---|---|---|
Hit | 3Hit | 4Hit | 4Hit | 5Hit | 5Hit |
属性と特性/クラススキル
属性と特性 | |
---|---|
属性 | 混沌属性 / 夏属性 / 人の力 ▶天地人一覧はこちら |
特性 | 女性 / アルトリア顔 / 夏モード ▶特性一覧はこちら |
クラススキル | |
![]() | Busterカードの性能を12%アップ |
優先度別おすすめのスキル上げ
【Step1】![]() ![]() ![]() 全スキルLv1でも最低限の運用に支障はない。スキル3は固定でNP20%チャージが可能。何か1つを少しだけ上げる場合はスキル2、2つの場合はスキル3も並行して上げていく。3ターン有効なので、スキルLv上げの恩恵が大きい。 |
【Step2】![]() ![]() ![]() このサーヴァントを運用する上でおすすめのスキルレベル。 スキル1はCT7の3ターン効果となり、自身の生存に直結する。またスキル2もCT6の3ターン効果と、ダメージを伸ばし続けやすい。 |
【Step3】![]() ![]() ![]() いずれかのスキルLvを更に伸ばす場合は、スキル2と3がおすすめ。並行して上げることで自身のダメージを増やせる。 |
【Step4】![]() ![]() ![]() このサーヴァントの理想形。 スキル1は自身の生存、スキル2は継続的な火力に繋がる。スキル3は倍率が低く、スキルCTも長めなのでおすすめしづらい。 |
Step1 | ひとまず使ってみたいと思った時におすすめのスキルレベル。 |
---|---|
Step2 | 素材に余裕があれば上げておきたいスキルレベル。Step1よりもそのサーヴァントの特徴を引き出せる。 |
Step3 | 攻略班が最もおすすめしたいスキルレベル。本格的に運用する場合はここを目指そう。 |
Step4 | そのサーヴァントの理想となるスキルレベル。一部を除き無理に目指す必要は無いが、手持ちの素材が十分であれば目指す価値はある。 |
再臨・スキル強化素材必要個数
再臨必要素材
詳細なQPの必要数はこちら必要数 | 合計必要数 | |
---|---|---|
再臨1 | 50,000QP | 計50,000QP |
再臨2 | 150,000QP | 計200,000QP |
再臨3 | 500,000QP | 計700,000QP |
再臨4 | 1,500,000QP | 計2,200,000QP |
スキル強化必要素材
Lv1 | ![]() |
---|---|
Lv2 | ![]() |
Lv3 | ![]() |
Lv4 | ![]() ![]() |
Lv5 | ![]() ![]() |
Lv6 | ![]() ![]() |
Lv7 | ![]() ![]() |
Lv8 | ![]() ![]() |
Lv9 | ![]() |
合計数 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
必要数 | 合計必要数 | |
---|---|---|
Lv1 | 100,000QP | 計100,000QP |
Lv2 | 200,000QP | 計300,000QP |
Lv3 | 600,000QP | 計900,000QP |
Lv4 | 800,000QP | 計1,700,000QP |
Lv5 | 2,000,000QP | 計3,700,000QP |
Lv6 | 2,500,000QP | 計6,200,000QP |
Lv7 | 5,000,000QP | 計11,200,000QP |
Lv8 | 6,000,000QP | 計17,200,000QP |
Lv9 | 10,000,000QP | 計27,200,000QP |
アペンドスキル強化必要素材
Lv1 | ![]() |
---|---|
Lv2 | ![]() |
Lv3 | ![]() |
Lv4 | ![]() ![]() |
Lv5 | ![]() ![]() |
Lv6 | ![]() ![]() |
Lv7 | ![]() ![]() |
Lv8 | ![]() ![]() |
Lv9 | ![]() |
合計数 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
必要数 | 合計必要数 | |
---|---|---|
Lv1 | 100,000QP | 計100,000QP |
Lv2 | 200,000QP | 計300,000QP |
Lv3 | 600,000QP | 計900,000QP |
Lv4 | 800,000QP | 計1,700,000QP |
Lv5 | 2,000,000QP | 計3,700,000QP |
Lv6 | 2,500,000QP | 計6,200,000QP |
Lv7 | 5,000,000QP | 計11,200,000QP |
Lv8 | 6,000,000QP | 計17,200,000QP |
Lv9 | 10,000,000QP | 計27,200,000QP |
水着ジャンヌオルタの強い点/弱い点
水着ジャンヌオルタの強い点(長所)
1.序盤の即戦力向きのアタッカー
水着ジャンヌオルタの特徴は、配布サーヴァントとしての宝具レベルの上げやすさ。トップクラスの単体高火力宝具に加えてNP20%チャージや回避もあり、育成しやすく序盤の即戦力として非常に優秀。

※一般的なATK型の概念礼装装備(+786)での計算
ATKフォウは1000を想定して計算
![]() 宝具5 | 【スキルLV1⇒10時】 ATKフォウなし:平均84700⇒99900 ATKフォウあり:平均92300⇒109000 |
---|
※一般的なATK型の概念礼装装備(+786)での計算
ATKフォウは1000を想定して計算
特攻なし | |
---|---|
![]() 宝具5 | 【スキルLV1⇒10時】 ATKフォウなし:平均84700⇒99900 ATKフォウあり:平均92300⇒109000 |
![]() 宝具5 | 【スキルLV1⇒10時】 ATKフォウなし:平均72900⇒92100 ATKフォウあり:平均81100⇒102400 |
![]() 宝具1/強化後 | 【HP-1000時:スキルLV1⇒10時】 ATKフォウあり:平均78200⇒85000 ATKフォウなし:平均72600⇒78900 |
![]() 宝具1 | 【スキルLV1⇒10時】 ATKフォウなし:平均61300⇒70700 ATKフォウあり:平均65800⇒75900 |
![]() 宝具1/強化後 | 【スキルLV1⇒10時】 ATKフォウなし:平均58600⇒69300 ATKフォウあり:平均63900⇒75500 |
![]() 宝具1 | 【スキルLV1⇒10時】 ATKフォウなし:平均57200⇒67600 ATKフォウあり:平均62000⇒73300 |
![]() 宝具1 | 【スキルLV1⇒10時】 ATKフォウなし:平均64100⇒64100 ATKフォウあり:平均68800⇒68800 |
![]() 宝具1 | 【スキルLV1⇒10時】 ATKフォウなし:平均50700⇒60000 ATKフォウあり:平均55600⇒65700 |
![]() 宝具1 | 【スキルLV1⇒10時】 ATKフォウなし:平均51400⇒60200 ATKフォウあり:平均56000⇒65500 |
![]() 宝具1 | 【スキルLV1⇒10時】 ATKフォウなし:平均46800⇒55500 ATKフォウあり:平均50900⇒60300 |
![]() 宝具5 | 【スキルLV1⇒10時】 ATKフォウなし:平均48000⇒52400 ATKフォウあり:平均54300⇒59200 |
![]() 宝具1/強化後 | 【スキルLV1⇒10時】 ATKフォウなし:平均50400⇒54500 ATKフォウあり:平均54400⇒59000 |
![]() 宝具5 | 【スキルLV1⇒10時】 ATKフォウなし:平均50400⇒50400 ATKフォウあり:平均56300⇒56300 【攻撃時の防御力ダウン2回入り時】 ATKフォウなし:平均60500⇒65600 ATKフォウあり:平均67600⇒73300 |
![]() 宝具1 | 【スキルLV1⇒10時】 ATKフォウなし:平均43300⇒47000 ATKフォウあり:平均47300⇒51300 【炎上時:スキルLV1⇒10時】 ATKフォウあり:平均52000⇒61600 |
![]() 宝具1 | 【スキルLV1⇒10時】 ATKフォウなし:平均30300⇒30300 ATKフォウあり:平均33800⇒33800 【攻撃時の防御力ダウン2回入り】 ATKフォウなし:平均36300⇒39300 ATKフォウあり:平均40600⇒44000 |
特攻あり/特殊ダメージ | |
![]() 宝具1/強化後 | 【HP1時スキルLV1⇒10時】 ATKフォウあり:平均145300⇒158000 |
![]() 宝具1 | 【ギリシャ男性:特攻状態付与時】 ATKフォウあり:平均83900⇒130900 |
![]() 宝具1/強化後 | 【HP半減時:スキルLV1⇒10時】 ATKフォウあり:平均109000⇒118500 |
![]() 宝具1 | 【セイバー鯖:宝具特攻時】 ATKフォウあり:平均93000⇒110000 |
![]() 宝具1 | 【神性:宝具特攻時】 ATKフォウあり:平均70900⇒77000 【炎上時:神性:宝具特攻時】 ATKフォウあり:平均78000⇒92400 |
![]() 宝具5 | 【〔秩序かつ善〕スキル特攻時】 ATKフォウあり:平均70600⇒88800 |
![]() | 1部ストーリー攻略のお供として、非常に優秀な性能をしています。 |
---|
2.小分けで使える回避が優秀
スキル「シュヴァルツヴァルト・ファルケ」は自身へ3ターンの間、回避(1回)を付与する。敵の行動は3回までなので、味方が3人いる状態で敵攻撃が均等に散ればダメージ0。理想形にならずとも、バーサーカーの打たれ弱さを効率よく補える。

▲ドイツ語。直訳すると、黒い森の鷹/隼。
TIPS:『敵の行動回数』
敵全体の1ターンの行動回数は合計3回までとなっている。
(※先制行動や、ブレイク時など例外もあり)
またエネミー1体1体に1~3回までの最大行動数が決まっており、それ以上の行動はしない。最後に1体残ったエネミーが1回行動であれば、1回の行動で敵ターンは終了する。
また魅了やスタンなどが成功した場合、敵全体の最大行動数が成功数だけ減少する。敵3体のうち、魅了にかからなかったエネミーが1体の場合、最大行動数が3回であっても1回の行動で敵ターンは終了する。
![]() | 被ダメージが致命傷に繋がるバーサーカーにとって、数ターン生存前提の場合は1ターン回避よりもありがたいです。 |
---|
3.効率の良い2種類の強化持ち
水着ジャンヌオルタは高めのATKに加えて、スキル「失墜の魔女A+」による自身へ3ターンの攻撃力アップと、クラススキル「狂化EX」により高火力。特にBusterのダメージが高く、★5と並んでも★4ながらカードを選びやすい。

▲霊◯風のモーション。90年代的なレトロなネタも散りばめられている。
水着ジャンヌオルタの弱い点(短所)
1.育成が進むと採用率が減る
恒常★3のバーサーカー呂布がほぼ同火力の単体宝具を所持しており、スター集中からのクリティカルによる追撃も行える。また呂布は防御無視や防御力アップも行えるため、周回役としても高難易度役としても最適解にはなりづらい。
![]() | マシュの育成が進むと、回避よりも防御力アップの方が高難易度やストーリー難敵相手では安定するようになってきます。 |
---|
水着ジャンヌオルタの運用
1.Artsを大事に使ってNPを稼ごう
水着ジャンヌオルタはBuster3枚だが、1枚のArtsは優秀。更にNP獲得量アップ(3T)スキル持ちなので、Artsは3枚目に置き、敵をBuster→Artsと繋げてオーバーキルによるNP獲得1.5倍ボーナスを狙おう。

TIPS:『オーバーキル』
敵を倒しきった後の攻撃はNP獲得量が1.5倍となり、スターも獲得しやすくなる。クリティカル時の2倍の効果と合わせればNP獲得量は3倍になり効果的。NP獲得量UPなどのスキルとは別枠の乗算となる。
2.Artsクリティカルを狙おう
バーサーカーはスターを集めづらく、通常のスター集中礼装を装備してもクリティカルは狙いづらい。しかし同時実装されたマスター礼装「トロピカルサマー」は超高倍率なのでバーサーカーでもスターが集まる。

▲チャンスを作ってNP獲得2倍ボーナスを狙おう。
トロピカルサマーの入手方法はこちら![]() | (Artsボーナス+3枚目Arts)✕クリティカル✕オーバーキルは1.75x2x1.5倍で5.25倍。 NP獲得量アップは更に乗算なので、1枚のArtsで50%以上稼いだりします。 |
---|
3.敵の宝具を受けて、NPに変えよう
FGOは敵からの被攻撃時も、1ヒット毎にNPが獲得できる。バーサーカーは1ヒットでNP5%なので、10ヒットの敵宝具を回避できればNP50%得られる。なるべく敵宝具ターン前に、自身のNPを使い切っておきたい。
TIPS:『被攻撃時のNP獲得』
攻撃を受けると1ヒットごとにNPを獲得できる。敵により1度のヒット数は変わる他、若干の増減がかかる場合もある。
剣/弓/騎/術/盾/裁/月はNP3:槍/殺/分はNP4
狂/讐はNP5:アストルフォは例外的にNP1
水着ジャンヌオルタと相性のいい概念礼装
宝具が使用しやすい、NPチャージ礼装がおすすめ。宝具威力や特攻系であれば自身に足りない種類の強化を補える。また回数無敵や回避、ガッツも自身の生存を補いやすい。
![]() | カレイドスコープ(ATK型) 戦闘開始時NP80~100%獲得 未凸でも、自身スキルで即宝具 |
![]() | 王の相伴(ATK型) 戦闘開始時NP40~60%獲得 B性能UP10~15% 凸時、自身スキルと味方からのNP付与20%で即宝具 |
![]() | 虚数魔術(バランス型) 戦闘開始時NP60~75%獲得 未凸でも、自身スキルと味方からのNP付与20%で即宝具 |
![]() | エアリアル・ドライブ(ATK型) 戦闘開始時NP30~50%獲得 B性能UP8~10% 宝具威力UP8~10% |
![]() | 死の芸術(ATK型) 自身に[人型]特攻状態を25~30%付与 |
![]() | 月霊髄液(HP型) 自身に無敵状態を3回付与 与ダメージプラス200~500状態を付与 |
![]() | 死霊魔術(HP型) 確率でガッツ状態付与 あくまで確率次第だが、複数ターン耐え続けられることもある。戦闘不能中はNP獲得が1.5倍になるので、敵宝具を受けてこちらの宝具で反撃、といった場面を作りやすくなる。 |
![]() | 二神三脚(ATK型) 自身にガッツ状態を付与(1回・HP1回復) 宝具威力15~20% |
![]() | カルデア・ライフセーバーズ(HP型) NP獲得量UP15~20% ガッツ付与1回 |
相性の良いサーヴァント
バーサーカーを守れる盾役
![]() | マシュ(★3-4) ・スキルと宝具で防御力を伸ばし、水着ジャンヌオルタの被ダメージを大幅に軽減できる ・特に全体攻撃を繰り返す敵と好相性 ・ストーリー進行でターゲット集中も習得し、より水着ジャンヌオルタを守れるようになる |
![]() | ゲオルギウス(★2) ・全レアリティの中でもトップクラスの盾役 ・Lv1から3Tのターゲット集中ができ、回避使用後の水着ジャンヌオルタを守れる ・育成でより戦闘不能になりづらくなる |
![]() | レオニダス(★2) ・スキルと宝具でターゲット集中が可能 ・NPチャージ礼装などを付ける、もしくはヒット数の多い敵と戦わせて宝具を使用させて水着ジャンヌオルタを守りたい |
![]() | 武蔵坊弁慶(★2) ・第一再臨で1Tのターゲット集中を習得するので、ゲオルギウスやレオニダスに次ぐ盾役としておすすめ |
攻撃面を伸ばせるサーヴァント
![]() | エリザベート(★4) ・女性へのW攻撃力アップ付与持ちなので、水着ジャンヌオルタのダメージを効率よく伸ばせる |
![]() | マーリン(★5) ・宝具効果でスター獲得とNP付与が行えるため好相性 ・全体無敵付与で敵宝具も防げる ・B強化と攻撃力アップ付与で水着ジャンヌオルタの宝具ダメージを伸ばせる |
![]() | アンデルセン(★2) ・第三再臨でスター獲得スキルを所持し、1枚目Artsを提供しやすい ・宝具効果でHP回復と防御力アップ付与も可能 ・NPチャージ持ちのため、Artsチェインできずとも宝具使用可能 |
![]() | シェイクスピア(★2) ・最終再臨+強化クエストでNP20%付与と高倍率のスター発生率アップ付与を覚えるので、水着ジャンヌオルタの宝具使用やスター獲得が狙いやすくなる |
プロフィール/最終再臨画像
イラストレーター/声優
イラスト | 武内崇 |
---|---|
担当声優 | 坂本真綾 ▶担当声優一覧はこちら |
キャラクター詳細
「アイツが水着になるのなら!
私も当然、水着にならなければならないのよ!」
夏の魔力は竜の魔女をここまで追い詰めた。
今回の任務先がハワイと聞いた時点で
彼女の決意は固まった。
徹夜でガイド本をチェックして付箋だらけにし、かぎられた日数で観光地をどう巡るか考察し、
お忍びでリゾート地に上陸するハリウッド女優よろしく
キメキメのコーディネイトに身を包み、
いざ、常夏の楽園へ。
最強のエージェントと化した一匹のはぐれ英霊。
彼女こそ漆黒の復讐の炎に焼かれるバーサーカー、ジャンヌ・ダルク・オルタである―――!
パラメーター
筋力 | B |
---|---|
耐久 | D |
敏捷 | A |
魔力 | B |
幸運 | D |
宝具 | EX |
マテリアル(ネタバレ注意)
絆レベルや幕間クリアで解放されるキャラ情報を掲載しています。ネタバレが含まれるため、注意してください
(タップで開閉)絆Lv.1で開放
身長/体重:159cm・44kg
出典:史実
地域:フランス
属性:混沌・夏
性別:女性
持っているKATANAは
『荒覇吐七十二閃』と『大黒毒竜万破(ブラックマン
バ)』。
絆Lv.2で開放
宿命のライバル(と本人は思っている)、ジャンヌ・ダ
ルクに対抗するため、水着に着替えたオルタちゃん。
アヴェンジャーからバーサーカーに変質したものの、
本人的にさほど変わりはない模様。
強いて言うなら、若干趣味傾向が強くなり、
ドイツ語を多用するようになった。
絆Lv.3で開放
マスターに対しては相変わらず、自分と一緒にいるこ
と、ついていくことを当たり前だと考えている節があ
る。
とはいえ、夏騒動に関しては、サークル活動に巻き込ん
でしまったことを少しだけ後ろめたく思っている。
少しだけ。
絆Lv.4で開放
◯シュヴァルツヴァルト・ファルケ:B
ドイツ語。黒き森の鷹と訳されるが……特に……深い意
味はない……。
「なんかカッコイイから」つけた模様。
不思議パワー。
◯失墜の魔女:A+
アヴェンジャークラスから転じたことによる、
竜の魔女のスキル変化。
◯ムール・ウ・テュ・ドワ:EX
正確には“Va où tu peux, meurs où tu dois”
(ヴァ・ウ・テュ・プー、ムール・ウ・テュ・ドワ)。
行くべき場所まで行って、死ぬべき場所で死ぬ……とい
うフランス語の諺。
何だかんだで、アヴェンジャーである彼女は死ぬべき場
所を求めているのである。
心地よい、穏やかな死ではなく。
たとえどれほど烈しく、絶望的でも。
それが納得の行くものであることを望み、
彼女は日々戦い続ける。
絆Lv.5で開放
『焼却天理・鏖殺竜』
ランク:A+ 種別:対軍宝具
レンジ:1〜5 最大捕捉:50人
フェルカーモルト・ファイアドラッヘ。
ジャンヌ・ダルクに対抗するため、海といえば山。
水といえば火という発想で生み出されたもの。
かつての竜の魔女としての力で黒竜らしきものを召喚し
て、災厄を撒き散らす。
ドイツ語である理由はもはや語るまでもない。
絆Lv.5で開放
夏のイベントにおける中心人物。
サークル『ゲシュペンスト・ケッツァー』を起ち上げ、
主人公と共に漫画を描き続ける。
全てはジャンヌ・ダルクへのライバル心によるもの
だったが、その根底には『ありえなかった展開』『果た
されるべきだった物語』への、憎しみとも情景ともとれ
ないものがあったようだ。
夏のイベントが終わった後は「なんであんなに必死に
なっていたのかしら、私」と自分に呆れながらも、以前
より文系サーヴァントたちへの距離感が近くなったとい
う話。
再臨画像(最終再臨ネタバレ注意)
最終再臨までの画像を掲載しています。ネタバレが含まれるため、注意してください
(タップで開閉)初期段階

ひとまず仮よ。
水着に着替えたことだし
張り切ってハワイを楽しむわよ、マスター。
霊基が変質したことによってクラスが
バーサーカーになったけど、まあ些細なことよね。
1段階目

いやよ、この水着、お気に入りなの。
誰がなんと言おうと変える気はないわ。
2段階目

変える気はないの。別にいいの?
よく似合ってる?
そう、よく理解してるじゃない、うん。
3段階目

この日本刀、名前なんてつけようかしら…
迷うわね。
最終再臨

飽きもせず、一から育て直すとか。アンタそんなに私のことが好きなの。
ふーん。ま。私はサーヴァントだからその想いに応えることはできないけど。
私の傍にいることくらいは許可してあげるわ。
…何よ、その目は。
絆礼装(ネタバレ注意)
絆レベルで解放される絆礼装の情報を掲載しています。ネタバレが含まれるため、注意してください
(タップで開閉)積み重ねた時間の結晶

概念礼装の効果 |
---|
ジャンヌ・ダルク〔オルタ〕(バーサーカー)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体のBusterカード性能を10%アップ&宝具威力を10%アップ |
もちろんバカンスを楽しむことはできたけど、
ほとんどの記憶は、大変で不安で必死、そんな感じの
思い出ばかりだ。
……なのに、どうしてかそれを語るときの私は、
口元が自然と緩んでしまう。
ねえ、アンタもそうでしょ?
これも多分、輝かしい夏の思い出。
恥ずかしくも誇らしい、悪戦苦闘の宝物。
というところで、ちょっと付き合いなさい。
何逃げようとしてるのよ、読むのよ。読むわよ。
奇声を発しそうになったら、
私の口元を押さえてちょうだい目一杯!
バレンタイン礼装(ネタバレ注意)
バレンタイン礼装のイラストとフレーバーテキストを掲載しています。ネタバレが含まれるため、注意してください。
(タップで開閉)ノットハート・チョコレート

ジャンヌ・オルタ(バーサーカー)からの
バレンタインチョコ。
何。どうせ食べるんだからいいでしょ。
割れていようが失敗していようがぐっちゃぐちゃに
なっていようが失敗していようが、とにもかくにも
食べられるんだから、全然いいでしょ!
少なくとも、いい? 少なくとも、味だけは
美味しいんだから、文句ないでしょ!
少なくとも、いい? 少なくとも、味だけは
美味しいんだから、文句ないでしょ!
来年、来年を覚悟してなさい。わかったわね!?
次のチョコは、もう絶対にアンタが泣いて喜び
豚のように貪るくらいのチョコをくれてやるわ!
え、何。今のチョコでも充分に嬉しい?
ふーん! ふーん! ふーーーーーん!!(満足げ)
イベント最新情報
高杉晋作ピックアップ

魔王信長ピックアップ

カルデアボーイズコレクション2023PU

ホワイトデーピックアップ

ログインするともっとみられますコメントできます