FGO(Fate/Grand Order)のキルケー(オケアノスのキャスター/オケキャス)の評価です。スキルや宝具の性能、再臨素材、最終再臨、絆礼装なども掲載しています。
サーヴァント一覧はこちらキルケーの評価と性能

オケアノスのキャスターだ。
もうきみを寂しくはさせないよ。
この鷹の魔女を呼び招いたのだからね。ふふ。

実はね、私、魔女なんだ。
君、触れてはならぬものに触れてしまったね。
ふふ…もう放さないよ…。
主要な性能
クラス | ![]() | ||||
---|---|---|---|---|---|
カード構成 | ![]() ![]() | ||||
入手方法 | 全てのガチャで恒常的に排出 | ||||
HP / ATK | 12250 / 8671(Lv最大時) | ||||
スキル1 | ![]() 自身のNPを60~120%増やす[Lv] | ||||
スキル2 | ![]() 敵全体に毒状態を付与(3T)[Lv] 敵全体の防御力を10~20%ダウン(3T)[Lv] | ||||
スキル3 | ![]() 味方全体のスター発生率をアップ(3T)[Lv] 味方全体の弱体状態を解除 | ||||
宝具 (強化後) | ![]() 敵単体に超強力な攻撃[Lv] 豚化状態(特殊スタン)を付与(1T) クリティカル発生率をダウン(3T)[OCで効果上昇] 攻撃強化状態を解除 | ||||
担当声優 | 茜屋日海夏 ▶担当声優一覧はこちら | ||||
イラスト | 左 |
[動画]キルケーの宝具演出
キルケーの総合評価
総合評価 | 周回 | 高難易度 |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
宝具効果で敵に豚化という特殊なスタンを付与できる点が特徴。加えて最大120%のNPスキルを持ち、連続でスタン状態を付与しやすい。ただし宝具が使えないターンはやれることが少なく、長期戦では扱いづらいのが難点。
評価ランキングはこちらみんなの評価
キルケーの宝具とスキル性能
宝具「禁断なる狂宴」

強化条件 | 強化クエスト1をクリア(▶攻略はこちら) |
---|
敵単体に超強力な攻撃 | ||||
---|---|---|---|---|
Lv1: 800% | Lv2: 1000% | Lv3: 1100% | Lv4: 1150% | Lv5: 1200% |
豚化状態を付与(1T) | ||||
- | ||||
クリティカル発生率をダウン(3ターン) | ||||
OC1: | OC2: | OC3: | OC4: | OC5: |
攻撃強化状態を解除 | ||||
- |
宝具「禁断なる狂宴」
敵単体に超強力な攻撃 豚化状態を付与 | ||||
---|---|---|---|---|
Lv1: 600% | Lv2: 800% | Lv3: 900% | Lv4: 950% | Lv5: 1000% |
クリティカル発生率をダウン(3ターン) | ||||
OC1: | OC2: | OC3: | OC4: | OC5: |
スキル1『高速神言B』
【効果】
自身のNPを60~120%増やす[Lv]
【CT】
Lv1「9」ターン,Lv6「8」ターン,Lv10「7」ターン
自身のNPをものすごく増やす | ||||
---|---|---|---|---|
Lv1: 60% | Lv2: 66% | Lv3: 72% | Lv4: 78% | Lv5: 84% |
Lv6: 90% | Lv7: 96% | Lv8: 102% | Lv9: 108% | Lv10: 120% |
スキル2『毒の食饌A』
【効果】
敵全体に毒状態を付与(3T)[Lv]
敵全体の防御力を10~20%ダウン(3T)[Lv]
【CT】
Lv1「7」ターン,Lv6「6」ターン,Lv10「5」ターン
敵全体に毒状態を付与 | ||||
---|---|---|---|---|
Lv1: 500 | Lv2: 550 | Lv3: 600 | Lv4: 650 | Lv5: 700 |
Lv6: 750 | Lv7: 800 | Lv8: 850 | Lv9: 900 | Lv10: 1000 |
敵全体の防御力ダウン(3ターン) | ||||
Lv1: 10% | Lv2: 11% | Lv3: 12% | Lv4: 13% | Lv5: 14% |
Lv6: 15% | Lv7: 16% | Lv8: 17% | Lv9: 18% | Lv10: 20% |
スキル3『出航の助言』
【効果】
味方全体のスター発生率をアップ(3T)[Lv]
味方全体の弱体状態を解除
【CT】
Lv1「8」ターン,Lv6「7」ターン,Lv10「6」ターン
アペンドスキル
![]() | 自身のExtra Attackカードの性能を30~50%アップする |
---|---|
![]() | 自身のNPを10~20%チャージした状態でバトルを開始する |
![]() | 自身のキャスタークラスに対する攻撃力を20~30%アップする |
![]() | 自身のクリティカル威力を20~30%アップする |
![]() | 自身に「スキル使用後に使用したスキルのチャージを1進める状態」を付与 (Lv1~5だと1回、Lv6~9だと2回、Lv10だと3回、スキルごとに1回限り) |
カード性能
B | A | Q | EX | 宝具 | |
---|---|---|---|---|---|
Hit | 2Hit | 3Hit | 3Hit | 4Hit | 5Hit |
属性と特性/クラススキル
属性と特性 | |
---|---|
属性 | 混沌属性 / 中庸属性 / 天の力 ▶天地人一覧はこちら |
特性 | 女性 / アルゴー号ゆかりの者 / 浮遊 ▶特性一覧はこちら |
クラススキル | |
![]() | Artsカードの性能を8%アップ |
![]() | 弱体付与成功率をアップ |
幕間の物語と強化クエスト
幕間の物語
幕間の物語の攻略一覧はこちら強化クエスト
強化クエストの攻略一覧はこちら優先度別おすすめのスキル上げ
【Step1】![]() ![]() ![]() スキル1はLv5でNP84%チャージとなり、味方NP20%付与から即宝具が狙える。 宝具ダメージの低さを補えるので、ひとまずの目標にしたい。 |
【Step2】![]() ![]() ![]() このサーヴァントを運用する上でおすすめのスキルレベル。 スキル1はLv8でNP102 %チャージとなり、NP0%礼装から即宝具が使用できる。 スキル2と3は周回目的であればスキルLv6の区切りは気にせず、伸ばし続ける。 |
【Step3】![]() ![]() ![]() 特殊な運用になるが、単体ボス相手へスタンやチャージ減を繰り返すパーティにも採用できる。 その場合はスキル2と3のCT短縮の恩恵は大きくなるのでLv6まで目指したい。 |
【Step4】![]() ![]() ![]() 相対的に伝承結晶を優先する必要はないが、豚化によるスタン耐久編成の理想形。 豚化の回数に直結するスキル1と弱体解除入りのスキル3のLv10は運用に直結する。ダメージを補う点ではスキル2も出来れば上げてしまいたい。 |
再臨・スキル強化素材必要個数
再臨必要素材
1段階 | ![]() |
---|---|
2段階 | ![]() ![]() |
3段階 | ![]() ![]() ![]() |
最終再臨 | ![]() ![]() ![]() |
合計数 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
必要数 | 合計必要数 | |
---|---|---|
再臨1 | 50,000QP | 計50,000QP |
再臨2 | 150,000QP | 計200,000QP |
再臨3 | 500,000QP | 計700,000QP |
再臨4 | 1,500,000QP | 計2,200,000QP |
スキル強化必要素材
Lv1 | ![]() |
---|---|
Lv2 | ![]() |
Lv3 | ![]() |
Lv4 | ![]() ![]() |
Lv5 | ![]() ![]() |
Lv6 | ![]() ![]() |
Lv7 | ![]() ![]() |
Lv8 | ![]() ![]() |
Lv9 | ![]() |
合計数 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
必要数 | 合計必要数 | |
---|---|---|
Lv1 | 100,000QP | 計100,000QP |
Lv2 | 200,000QP | 計300,000QP |
Lv3 | 600,000QP | 計900,000QP |
Lv4 | 800,000QP | 計1,700,000QP |
Lv5 | 2,000,000QP | 計3,700,000QP |
Lv6 | 2,500,000QP | 計6,200,000QP |
Lv7 | 5,000,000QP | 計11,200,000QP |
Lv8 | 6,000,000QP | 計17,200,000QP |
Lv9 | 10,000,000QP | 計27,200,000QP |
アペンドスキル強化必要素材
Lv1 | ![]() |
---|---|
Lv2 | ![]() |
Lv3 | ![]() |
Lv4 | ![]() ![]() |
Lv5 | ![]() ![]() |
Lv6 | ![]() ![]() |
Lv7 | ![]() ![]() |
Lv8 | ![]() ![]() |
Lv9 | ![]() |
合計数 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
必要数 | 合計必要数 | |
---|---|---|
Lv1 | 100,000QP | 計100,000QP |
Lv2 | 200,000QP | 計300,000QP |
Lv3 | 600,000QP | 計900,000QP |
Lv4 | 800,000QP | 計1,700,000QP |
Lv5 | 2,000,000QP | 計3,700,000QP |
Lv6 | 2,500,000QP | 計6,200,000QP |
Lv7 | 5,000,000QP | 計11,200,000QP |
Lv8 | 6,000,000QP | 計17,200,000QP |
Lv9 | 10,000,000QP | 計27,200,000QP |
キルケーの強い点/弱い点
特殊なスタンを付与できる宝具持ち

キルケー最大の特徴は、特殊スタン状態である『豚化』を付与できる単体宝具。成功すれば敵の動きを1ターン止めることが可能で、敵の動きを妨害しつつダメージを与えることができる。
攻撃強化解除も優秀
宝具には敵の攻撃強化状態を解除する効果もある。豚化で敵を拘束しつつ耐久する戦い方が主なので、被ダメージを抑えられる攻撃強化解除はありがたい効果となっている。
最大100%以上のNPチャージ持ち

スキル1『高速神言B』は、スキルLv8まで育成できれば100%以上のNPチャージが可能となる。NPチャージ礼装以外でもすぐに宝具を使用でき、礼装やサポーターでNP付与できれば宝具2連発も狙いやすい。
宝具威力はそれほど高くない
キルケーの火力アップ系スキルは防御力ダウンのみで、宝具威力はどれほど高くない。単体の敵が登場するクエストの周回にもそのままでは採用しづらいので、礼装やサポーターで補おう必要がある。
![]() | 『黒の聖杯』の様に大幅に火力をあげられる礼装と特に相性がいいサーヴァントです! |
---|
キルケーの宝具威力まとめ
スキルLv1 | スキルLv10 | |
---|---|---|
宝具1 | 52,900 | 57,700 |
宝具2 | 66,100 | 72,100 |
宝具5 | 79,300 | 86,500 |
※Lv80,ATKフォウ1000で計算
宝具威力ランキングはこちら弱体解除役としても優秀

スキル3『出航の助言』は味方全体の弱体状態を解除できる。高難易度などで登場する厄介な開幕ギミック対策として優秀で、3ターンのスター発生率アップ効果もあるのでスターサポートにもなる優秀なスキル。
味方の火力サポートも可能
スキル2『毒の食饌A』は敵全体に3ターンの毒状態と防御力ダウンを付与できる。クラススキル『道具作成A』により弱体付与成功率が高いので、ほぼ確実に味方全体の火力アップができる。
カード性能は低め
キルケーは高倍率NPチャージスキルで宝具を使いやすいが、カード性能は低めで通常攻撃でNPを稼ぎにくい。2回目以降の宝具使用を狙う場合は、Artsチェインを積極的に狙える編成を組もう。
![]() | Arts主体で戦いたいサーヴァントなので、宝具がBusterであるのは欠点です… |
---|
『豚化』の対象について解説

一部の敵は豚化の対象外
各章のシナリオラストに登場するボスなど、一部の敵は豚化の対象外となっている。その際は宝具発動時に『No effect』と表示される。『Miss』だった場合は豚化可能だが、敵が弱体耐性を持ち失敗している。
![]() | 特殊な例ですがオデュッセウスはクラススキルで豚化無効を所持しています。 |
---|
弱体耐性の影響を受ける
豚化は弱体効果となっており、弱体耐性や弱体無効の影響を受ける。「道具作成」の効果もあり基本的には成功するが、敵が高倍率の弱体耐性を持つ場合は失敗する可能性があるので注意しよう。
弱体耐性持ちの確認はこちら特性や属性は変化しない
クーフーリン〔プロト〕で確認したところ、豚化した敵に〔猛獣〕特攻は入らなかった。また女性サーヴァントを豚化させても女性特攻が有効だったので、姿は変わっても特性や属性は変化しないと思われる。
キルケーの運用
高難易度向きの耐久編成例
敵の宝具をキルケーのスタンと玉藻のCT減少で遅らせ、マーリンの全体無敵を間に合わせる編成。キルケーの火力不足は概念礼装とマーリンのサポートで補おう。
ギミックに合わせ登場させる
弱体解除役として採用する場合は、後衛に編成してオーダチェンジで登場させるのもおすすめ。ターゲット集中礼装を装備させておき、ギミックの発動に合わせて登場させて宝具1回使用後の退場を狙おう。
相性のいい概念礼装
![]() | 黒の聖杯(★5) 宝具威力60~80%UP 毎ターンHP500減少 |
![]() | カレイドスコープ(★5) NPを80~100%チャージ 2連続宝具も狙える |
![]() | ビューティフル・ドリーマー(★5) NP30~50%チャージ Buster性能UP8~10% NP獲得量UP8~10% |
![]() | クランクイン(★5) Busterカード性能5~8%アップ 宝具威力10~15%アップ NP30~50%チャージ |
![]() | 冬の結晶(★4) NPを60~75%チャージ |
![]() | ファラオ・チョコラトル(★5) NP獲得量を15~20%UP Buster性能を10~15%UP 宝具威力を10~15%UP |
![]() | プリズマコスモス(★5) 毎ターンNP8~10%獲得状態 |
![]() | 2030年の欠片(★5) 毎ターンスター8~10個獲得 |
![]() | ぐだぐだ看板娘(★5) ターゲット集中状態(3T) 攻撃力を60~80%アップ(3T) |
![]() | アウトレイジ(★4) 自身に1ターンターゲット集中状態を付与 NP獲得量UP15~20% |
相性の良いサーヴァント
相性のいいサポーター | |
---|---|
![]() | マーリン(★5) 全体無敵で敵宝具対策が可能。宝具とスキルでNPを供給可能で、高倍率なB強化でキルケーに不足する火力を補える。 |
![]() | ジャンヌ(★5) 宝具で全体無敵付与が可能。ジャンヌのスキルとキルケーの宝具で敵をスタンさせ、その間にジャンヌのNPを溜める動きが強力。 |
![]() | 玉藻の前(★5) 敵の宝具CT減少が可能で、キルケーの宝具と合わせて敵宝具を遅らせることができる。3人目は宝具対策が可能なサポーターを編成しよう。 |
![]() | キャストリア(★5) NP50%付与可能。NP獲得量アップに加え、A強化でA3枚持ちのキルケーのNP効率をアップできる。宝具の対粛清防御で味方を守れる。 |
![]() | ダビデ(★3) 宝具で敵の宝具封印が可能で、全体回避スキルで味方を守れる。星3ながら高い宝具ダメージをだせ、全体攻撃力アップで火力サポートもできる。 |
![]() | ナイチンゲール(★5) Quickでスターを稼げるので、キルケーのスター発生率アップの恩恵を受けやすい。高倍率なB強化を付与できるので、キルケーの火力アップも可能。 |
![]() | 陳宮(★2) 高倍率のBuster性能強化でキルケーの火力をサポートできる。またタゲ集中を付与可能なので、役割を終えたキルケーを退場させやすい。 |
![]() | シェイクスピア(★2) 20%のNP付与が可能で、Buster性能強化も付与できる。キルケーの宝具連発をサポートしつつ、火力アップが可能。 |
プロフィール/最終再臨画像
イラストレーター/声優
イラスト | 左 |
---|---|
担当声優 | 茜屋日海夏 ▶担当声優一覧はこちら |
キャラクター詳細
神話に名高き、誘惑と堕落の魔女。
惚れっぽくて嫉妬深い、永遠の乙女。
いじらしく甘やかす、その愛玩の手練手管は
まさに禁断の蜜の味。
ただし、彼女の呼び方だけは気をつけるがいい。貴方がまだ人間でいたいのならば……。
パラメーター
筋力 | E |
---|---|
耐久 | B |
敏捷 | D |
魔力 | A+ |
幸運 | A |
宝具 | C |
マテリアル(ネタバレ注意)
絆レベルや幕間クリアで解放されるキャラ情報を掲載しています。ネタバレが含まれるため、注意してください
(タップで開閉)「二つの結び目」をクリアすると開放
身長/体重:147cm・39kg
出典:ギリシャ神話
地域:欧州
属性:混沌・中庸 性別:女性
鷹の翼は衣裳だが、魔術回路の行き届く身体の一部でも
ある。
「二つの結び目」をクリアすると開放
ホメロスの叙事詩『オデュッセイア』に登場。
アイアイエー島の神話に名高き魔女。
女神ヘカテの系譜に連なる、月と愛を司る半神。
さまざまな効能や変異をもたらす魔法薬の調合を得意と
するリケジョ。
島を訪れた人間の男をご馳走でもてなし歓待するが、飽
きてしまうと獅子や狼、豚といった動物に変えてしま
う。
兄はアイエーテス(メディアの父・コルキス王)。妹は
パーシパエー(アステリオスの母・クレタ王ミーノース
の妻)。
「二つの結び目」をクリアすると開放
『禁断なる狂宴』
ランク:C 種別:対人宝具
メタボ・ピグレッツ。
召喚の固有結界。
豪勢な酒宴空間に招かれた無粋な輩は、魔女キルケーの
愛豚“ピグレット”に蹂躙される。
愉快で騒がしく、はち切れるほど満腹になる恐るべき魔
術の宴。法悦の味を覚えた者は、みずから進んで愛豚に
堕ちるを望む。
「二つの結び目」をクリアすると開放
好き:
自分を頼りにしてくれる、欠点のある人間の男性。麦粥
“キュケオーン”をご馳走すること。
嫌い:
男性に飽きられたり、一方的に護られること。
ホメロスも讃えた自慢の美しい髪を、ある時期からばっ
さりと短くしてしまったのは、彼女をうちのめす手痛い
失恋を経験してから。
「二つの結び目」をクリアすると開放
海神グラウコスから恋愛相談を持ちかけられた際には、
グラウコスに横恋慕をして拒絶され、嫉妬が高じて、相
手の乙女スキュラを怪物へと変えてしまった。このス
キュラは後にオデュッセウスの六人の部下を食らってい
る。
英雄オデュッセウスは、故郷への帰還の途中にアイアイ
エー島に立ち寄り、キルケーの毒入りの麦粥を勧められ
るが、ヘルメスの加護をもってその魔法を破ったため、
特に彼女から気に入られる結果となった。オデュッセウ
スが立ち去る際には、旅の苦難を避ける有益な助言を彼
に与えている。
「アルゴー号の呪い」をクリアすると開放
聖杯への願いは、もう一度だけ彼の英雄が振り返り、ア
イアイエー島を訪れてくれること。
遂に彼に向って告白できなかった、ある言葉を伝えた
い。ただそれだけ。
再臨画像(最終再臨ネタバレ注意)
最終再臨までの画像を掲載しています。ネタバレが含まれるため、注意してください
(タップで開閉)初期段階

オケアノスのキャスターだ。
もうきみを寂しくはさせないよ。
この鷹の魔女を呼び招いたのだからね。ふふ。
1段階目

この姿でいるのは複雑な気持ちなんだ。
この長い髪も、乙女のようで、落ち着かない。
2段階目

豚にしたいほど愛してるよ。…マジで。
3段階目

天に女神の守護輝き、古の巨神族の霊気は我が地脈を巡らん…。
いざ、大いなる叡智は我が翼となりて羽ばたかん。
最終再臨

実はね、私、魔女なんだ。
君、触れてはならぬものに触れてしまったね。
ふふ…もう放さないよ…。
絆礼装(ネタバレ注意)
絆レベルで解放される絆礼装の情報を掲載しています。ネタバレが含まれるため、注意してください
(タップで開閉)鷹の魔女の宴

概念礼装の効果 |
---|
オケアノスのキャスター(キャスター)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体のNP獲得量を10%アップ&宝具威力を10%アップ |
───カンジ? ああ“幹事”かい?
いいとも、パーティーの取り扱いならまかせてくれ。
よくぞこの鷹の魔女を選んでくれた。
頼まれたからには、たとえきみ自身の葬礼だろうと、笑いの絶えない最高の祝宴にしてみせる。
とりわけ料理にはうるさいからね、私は。
女神ヘカテに捧げる供物にも劣らない、最高の食材を用意しよう。
そして豊穣神ディオニュソスが羨むほどの美酒を!
牧神パーンが冥府から蘇るほどに初々しい乙女たちを……
……え? そこまで張り切らなくていい?
なんで?
ダメダメ、マスター!
もっと堕落のために全力を尽くすべきだ。
人は宴にひたるために生を受けた。そう、宴の喜びこそが人生さ。
まずはその重い肩書きは忘れて、義務とか役目とかは滝壺にでも放り投げるといい。
明日を思い煩うなど不要、過去を思い出すことも無用さ。安心して今を私にゆだねてくれ。
朝も夜も忘れ、ただ美味佳肴と肉の快楽に酔い痴れればいいんだ。
ためらうことはない。死はいつだってすぐそこにある。
楽しむなら今のうちさ。
招待券なんて要るものか。
そう、この麦粥キュケオーンをほんの一匙、口に運ぶだけでいいんだ……。
───え、やっぱりやめた?
私には頼まない? えぇ〜そりゃないよ〜〜?
ちゃんとやるからさぁ! ねえってばー?
おーねーがーいーだからー。
バレンタイン礼装(ネタバレ注意)
バレンタイン礼装のイラストとフレーバーテキストを掲載しています。ネタバレが含まれるため、注意してください。
(タップで開閉)ピンク・ピグレット

オケアノスのキャスターからのバレンタインチョコ。
───お時間よろしいかしら、マスター?
すこしご相談を。ええ、わかっているわ。
こんな時期ですもの。
貴方がそわそわと、誰かを心待ちにしていたのは百も承知。
けれど少しばかりこの私、メディアの話につきあってくださる?
相談というのは他でもない、私の魔術工房について。ええ。
それが突然、占拠されてしまったのよ。
あの二人───叔母様と、メディア・リリィに!
お菓子作りに向いたキッチンに改装するのですって!
バレンタイン期間のみ開店ウィッチズ・キッチンだとか。
まったく迷惑千万な話だわ。だいたい魔女の厨房って……添加物ありと誇大広告しているようなものでしょう?
それで叔母様ときたら───
「神話に名高き魔女たるもの、菓子作りの道具も、そして調理服だって、一級品を揃えなければね! 空を飛ぶにはまず羽繕いからだ!」
……なんてずいぶん張り切ってしまって。
菓子作りの時点で、もう魔女とか無関係で、ただの素人パティシエにすぎないって気づいてるのかしら、あの人。
私まで勧誘されかけたけれど、丁重に断ったわ。
───え? もったいない?
それに、調理服の用意だけは私が手を貸したのでは、ですって?
……よくわかったわね。実はそうよ。白状しておくわ。
リリィはともかく……叔母様はその……。
あれでほら、何を着せても案外似合ってしまう人だから。
私もついお裁縫とミシンに熱が入ってしまって。
叔母様ご自身は「メディアにそんな家庭的な特技があったとはね……」と、若干引き気味のようだったけれど……。
ともあれ、パティシエ風のコックコートの方は、なかなか可愛らしく仕立てられた自信作よ。お菓子の出来映えまでは保証しないけれど、衣装だけでも見てあげたらどうかしらね。
仕方ないから工房のことはしばらく忘れて、剣士の部屋にでも間借りするわ。
わざわざマスターの所に来たのは、いくつか尋ねたい事があって。
叔母様ときたら、昼夜問わず押し掛けて私を質問責めにするのよ。
神話に名高き大魔女、いわく───
「マスターの好みのフレーバーを知りたくてさ。甘さの加減はどうだろう。ほろ苦いほうが舌に合うかな?」
「苦手な香料があれば熟知しておきたいんだ。今後の調薬のためにもね」
「よく考えると手作りのお菓子なんてダサいよな……なぁ、どう思うメディア?」
「マスターの前世が豚だとすると何種だい?」「ニホンにはトーキョー●ックスっていう交配種がいるんだよ。浪漫だね! ●ックスだぞ!」
品種とかどうでもいい。
「なぁメディア……実はバレンタインとか、マスターはとっくにトラウマでさ。笑顔でチョコを口にしたその裏で、部屋でたまらず吐いてしまう、とか耳に挟んだんだけど……悪い冗談だよなぁ? なぁ?」
……といった具合なのよ。ふぅ。
今は追い込みで手が離せないらしくて、代わりに私が来させられたの。こんな役目はリリィにやらせればいいのに。
本当に叔母様の気まぐれとお祭り好きには困ったものよね。ふふ。マスターもそう思うでしょう?
まあ、あの人も不慣れなりに努めているようだから、答えられる範囲で答えてあげてはくれないかしら?
あらいいのよ、あらたまって私にお礼なんて……え?
だ、だから!!
わ、私は、メ、メディアだ!! です!? でしょう!?
ちゃ、ちゃんと最初にそう言っただろ!? う、嘘じゃないぞ!!
まったくきみは失礼だな!!
FGOの関連記事
バレンタイン2025PU

関連サーヴァント | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
週替りアルターエゴピックアップ

ログインするともっとみられますコメントできます