FGO(Fate/Grand Order)のノクナレア(ヤラアーンドゥ)の評価です。スキルや宝具の性能、再臨素材、最終再臨、絆礼装なども掲載しています。
サーヴァント一覧はこちらノクナレアの評価と性能

あなたがカルデアのマスター?
へぇ……ふぅん……はーん……
ただの人間にしては見所ありそうね?
ほんの少し、一口チョコくらいの味わいだろうけど。
いいわ、あなたに免じて戦うのはやめてあげましょう。

はぁー!楽しかったぁ!
青い空、暑い砂浜、どこまでも広がる海!
ほんの僅かな時間でしたが、妖精国には無いものを堪能させていただきました。
あり得なかった奇跡を抱いて、妖精は黄昏に帰りましょう。
なーんて、そんな悲しい終わりはなしなし!
ひと夏だけの命なんて、私らしくないものね。
覚悟かつ反省しなさい!私のマスター。
私はノクナレア…貪欲な王の氏族。
心ゆくまであなた達の世界を味わってあ・げ・る
主要な性能
クラス | ![]() | ||||
---|---|---|---|---|---|
カード構成 | ![]() ![]() | ||||
入手方法 | サバフェス2023報酬 | ||||
HP / ATK | 12500 / 9225(Lv最大時) | ||||
スキル1 | ![]() 自身に弱体無効状態を付与(1回/3T) 毎ターンHP回復状態を付与(3T)[Lv] 毎ターンNP獲得状態を付与(3T)[Lv] 〔マイフェアソルジャー〕状態の味方全体のNPを増やす[Lv] | ||||
スキル2 | ![]() 味方全体の宝具威力をアップ(3T)[Lv] 自身を除く味方全体に〔マイフェアソルジャー〕状態<特殊なスキル封印状態>を付与(3T)【デメリット】 〔マイフェアソルジャー〕状態の間、攻撃力をアップ(3T)[Lv] 〔マイフェアソルジャー〕状態の間、防御力をアップ(3T)[Lv] | ||||
スキル3 | ![]() 自身のArtsカード性能をアップ(3T)[Lv] 敵全体に確率[Lv]でスタン状態を付与(1T) 防御力をダウン(3T)[Lv] 自身と〔アルトリア・キャスター〕を除く味方全体にArtsカード封印状態を付与(1T)【デメリット】 | ||||
宝具 | ![]() 敵全体に強力な攻撃[Lv] 防御力をダウン(3T) 自身のHPを回復[OC] 弱体状態を解除 | ||||
担当声優 | 佐倉綾音 ▶担当声優一覧はこちら | ||||
イラスト | 高山箕犀 |
[動画]ノクナレアの宝具演出
ノクナレアの総合評価
総合評価 | 周回 | 高難易度 |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
味方に特殊なスキル封印を付与し、そこからNP30%や攻撃力+宝具威力アップなどを付与できる。スキルの使用順やデメリットは厄介だが、上手く運用できれば非常に優秀なサポーター。
![]() | マイフェアソルジャーは弱体扱いなので、対魔力など弱体耐性持ちとは相性が悪いです。 |
---|
みんなの評価
ノクナレアの宝具とスキル性能
宝具「永久機関・妖精帝国」

敵全体に強力な攻撃 | ||||
---|---|---|---|---|
Lv1: 450% | Lv2: 600% | Lv3: 675% | Lv4: 712.5% | Lv5: 750% |
防御力をダウン(3T) | ||||
20% | ||||
自身のHPを回復 | ||||
OC1: 5000 | OC2: 7500 | OC3: 10000 | OC4: 12500 | OC5: 15000 |
スキル1『女王の墓A』
【効果】
自身に弱体無効状態を付与(1回/3T)
毎ターンHP回復状態を付与(3T)[Lv]
毎ターンNP獲得状態を付与(3T)[Lv]
〔マイフェアソルジャー〕状態の味方全体のNPを増やす[Lv]
【CT】
Lv1「8」ターン,Lv6「7」ターン,Lv10「6」ターン
毎ターンHP回復状態を付与(3T) | ||||
---|---|---|---|---|
Lv1: 500 | Lv2: 550 | Lv3: 600 | Lv4: 650 | Lv5: 700 |
Lv6: 750 | Lv7: 800 | Lv8: 850 | Lv9: 900 | Lv10: 1000 |
毎ターンNP獲得状態を付与(3T) | ||||
Lv1: 10% | Lv2: 11% | Lv3: 12% | Lv4: 13% | Lv5: 14% |
Lv6: 15% | Lv7: 16% | Lv8: 17% | Lv9: 18% | Lv10: 20% |
〔マイフェアソルジャー〕状態の味方全体のNPを増やす | ||||
Lv1: 20% | Lv2: 21% | Lv3: 22% | Lv4: 23% | Lv5: 24% |
Lv6: 25% | Lv7: 26% | Lv8: 27% | Lv9: 28% | Lv10: 30% |
スキル2『女王の契約A』
【効果】
味方全体の宝具威力をアップ(3T)[Lv]
自身を除く味方全体に〔マイフェアソルジャー〕状態<特殊なスキル封印状態>を付与(3T)【デメリット】
〔マイフェアソルジャー〕状態の間、攻撃力をアップ(3T)[Lv]
〔マイフェアソルジャー〕状態の間、防御力をアップ(3T)[Lv]
【CT】
Lv1「8」ターン,Lv6「7」ターン,Lv10「6」ターン
味方全体の宝具威力をアップ(3T) | ||||
---|---|---|---|---|
Lv1: 10% | Lv2: 11% | Lv3: 12% | Lv4: 13% | Lv5: 14% |
Lv6: 15% | Lv7: 16% | Lv8: 17% | Lv9: 18% | Lv10: 20% |
〔マイフェアソルジャー〕状態の間、攻撃力をアップ(3T) | ||||
Lv1: 30% | Lv2: 32% | Lv3: 34% | Lv4: 36% | Lv5: 38% |
Lv6: 40% | Lv7: 42% | Lv8: 44% | Lv9: 46% | Lv10: 50% |
〔マイフェアソルジャー〕状態の間、防御力をアップ(3T) | ||||
Lv1: 20% | Lv2: 21% | Lv3: 22% | Lv4: 23% | Lv5: 24% |
Lv6: 25% | Lv7: 26% | Lv8: 27% | Lv9: 28% | Lv10: 30% |
スキル3『VVV A』
【効果】
自身のArtsカード性能をアップ(3T)[Lv]
敵全体に確率[Lv]でスタン状態を付与(1T)
防御力をダウン(3T)[Lv]
自身と〔アルトリア・キャスター〕を除く味方全体にArtsカード封印状態を付与(1T)【デメリット】
【CT】
Lv1「8」ターン,Lv6「7」ターン,Lv10「6」ターン
自身のArtsカード性能をアップ(3T) | ||||
---|---|---|---|---|
Lv1: 10% | Lv2: 11% | Lv3: 12% | Lv4: 13% | Lv5: 14% |
Lv6: 15% | Lv7: 16% | Lv8: 17% | Lv9: 18% | Lv10: 20% |
敵全体に確率でスタン状態を付与(1T) | ||||
Lv1: -% | Lv2: -% | Lv3: -% | Lv4: -% | Lv5: -% |
Lv6: -% | Lv7: -% | Lv8: -% | Lv9: -% | Lv10: -% |
敵全体の防御力をダウン(3T) | ||||
Lv1: 10% | Lv2: 11% | Lv3: 12% | Lv4: 13% | Lv5: 14% |
Lv6: 15% | Lv7: 16% | Lv8: 17% | Lv9: 18% | Lv10: 20% |
アペンドスキル
![]() | 自身のExtra Attackカードの性能を30~50%アップする |
---|---|
![]() | 自身のNPを10~20%チャージした状態でバトルを開始する |
![]() | 自身のランサークラスに対する攻撃力を20~30%アップする |
![]() | 自身のクリティカル威力を20~30%アップする |
![]() | 自身に「スキル使用後に使用したスキルのチャージを1進める状態」を付与 (Lv1~5だと1回、Lv6~9だと2回、Lv10だと3回、スキルごとに1回限り) |
カード性能
B | A | Q | EX | 宝具 | |
---|---|---|---|---|---|
Hit | 4Hit | 3Hit | 3Hit | 5Hit | 4Hit |
属性と特性/クラススキル
属性と特性 | |
---|---|
属性 | 混沌属性 / 悪属性 / 地の力 ▶天地人一覧はこちら |
特性 | 女性 / 妖精 / 王 / 夏モード ▶特性一覧はこちら |
クラススキル | |
![]() | 弱体耐性をアップ |
![]() | 自身がフィールドにいる間、 味方全体のスター発生率をアップ |
![]() | 自身に毎ターンスター4個獲得状態を付与 毎ターンNP4%獲得状態を付与 |
優先度別おすすめのスキル上げ
![]() | ![]() | ![]() | |
---|---|---|---|
Step1 | Lv4 | Lv4 | Lv1 |
Step2 | Lv6 | Lv6 | Lv4 |
Step3 | Lv10 | Lv9 | Lv6 |
Step4 | Lv10 | Lv10 | Lv10 |
全スキルがNPか火力のサポートになるので最終的にはLv10まで上げたい。ただしスキル3はデメリットの関係で使わない場面も多いので、優先度はスキル1,2の方が高い。
再臨・スキル強化素材必要個数
再臨必要素材
詳細なQPの必要数はこちら必要数 | 合計必要数 | |
---|---|---|
再臨1 | 50,000QP | 計50,000QP |
再臨2 | 150,000QP | 計200,000QP |
再臨3 | 500,000QP | 計700,000QP |
再臨4 | 1,500,000QP | 計2,200,000QP |
スキル強化必要素材
Lv1 | ![]() |
---|---|
Lv2 | ![]() |
Lv3 | ![]() |
Lv4 | ![]() |
Lv5 | ![]() |
Lv6 | ![]() |
Lv7 | ![]() |
Lv8 | ![]() |
Lv9 | ![]() |
合計数 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
必要数 | 合計必要数 | |
---|---|---|
Lv1 | 100,000QP | 計100,000QP |
Lv2 | 200,000QP | 計300,000QP |
Lv3 | 600,000QP | 計900,000QP |
Lv4 | 800,000QP | 計1,700,000QP |
Lv5 | 2,000,000QP | 計3,700,000QP |
Lv6 | 2,500,000QP | 計6,200,000QP |
Lv7 | 5,000,000QP | 計11,200,000QP |
Lv8 | 6,000,000QP | 計17,200,000QP |
Lv9 | 10,000,000QP | 計27,200,000QP |
アペンドスキル強化必要素材
Lv1 | ![]() |
---|---|
Lv2 | ![]() |
Lv3 | ![]() |
Lv4 | ![]() |
Lv5 | ![]() |
Lv6 | ![]() |
Lv7 | ![]() |
Lv8 | ![]() |
Lv9 | ![]() |
合計数 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
必要数 | 合計必要数 | |
---|---|---|
Lv1 | 100,000QP | 計100,000QP |
Lv2 | 200,000QP | 計300,000QP |
Lv3 | 600,000QP | 計900,000QP |
Lv4 | 800,000QP | 計1,700,000QP |
Lv5 | 2,000,000QP | 計3,700,000QP |
Lv6 | 2,500,000QP | 計6,200,000QP |
Lv7 | 5,000,000QP | 計11,200,000QP |
Lv8 | 6,000,000QP | 計17,200,000QP |
Lv9 | 10,000,000QP | 計27,200,000QP |
ノクナレアの強い点/弱い点
デメリット有りの高倍率サポーター

ノクナレアは特殊なスキル封印(マイフェアソルジャー)を味方に付与し、マイフェア状態へ攻撃力+防御力アップを付与できる。条件なしで宝具威力アップも付与でき、デメリット有りながら優秀な火力サポートが可能。
NP付与も所持
更にマイフェアソルジャーの味方へNP30%付与も持ち、高倍率な火力アップとNP付与が同時に行えるのは非常に優秀。ただし自身にはマイフェア状態を付与できないので、火力アップとNPチャージは自分に付与できないので注意。
弱体耐性持ちとは相性が悪い
マイフェアソルジャーは弱体扱いなので、対魔力などの弱体耐性クラススキル持ちは弾いてしまう可能性がある。またスキル封印の前に他サーヴァントはスキルを使いたいので、スキルで弱体耐性を持つサーヴァントも相性が悪い。
![]() | ただの弱体耐性スキルなら使わなければOKなんですが、火力アップやNPチャージと抱き合わせになっていると致命的ですね… |
---|
Artsシステムで宝具連発ができる

ノクナレアは宝具である程度のNP回収が可能で、更にスキルとクラススキルで毎ターンNP24%獲得を持つ。キャストリアなどでサポートすることでNP0%礼装から宝具3連発もできるシステムアタッカーでもある。
周回の1wave役としても優秀
NPと火力サポートを全体に付与できるので、周回の1wave役としても優秀。ただしクラスの関係で基本的には等倍前提なので、汎用的に採用するなら全体強化持ちと組むか聖杯などで育成して火力を伸ばしたい。
ノクナレアの最低宝具威力
相性有利 | 相性等倍 | |
---|---|---|
Lv80 | 54,861 (60,227) | 27,430 (30,113) |
()内はATKフォウ+2000時のダメージ宝具威力ランキングはこちら
豊富なHP回復持ち
ノクナレアは宝具で5000~15000、スキルで毎ターン1000のHP回復を持つ。特に宝具のHP回復は高倍率でOCアップできれば一気に全回復も狙える。HP回復は自身のみではあるが、耐久アタッカーとしての運用もできる。
ノクナレアと相性のいい概念礼装
![]() | 恋のお呪い(★5) NPを40〜50%チャージ 宝具使用時OCを2段階分上げる(1回) 弱体付与成功率を10〜15%アップ |
![]() | レコードホルダー(★4) 自身の弱体付与成功率を15~20%アップ |
![]() | 九首牛魔羅王(★5) 登場時に味方全体のBusterカード性能を10~15%アップ(3T) |
![]() | 黒の聖杯(★5) 宝具威力60~80%UP 毎ターンHP500減少 |
![]() | 笑顔のしるし(★5) Arts性能10~15%UP NP獲得量10~15%UP 宝具威力15~20%UP |
![]() | ロイヤル・アイシング(★5) Artsカード性能を10〜15%アップ 宝具威力を20〜25%アップ |
![]() | 毒蛇一芸(★4) Artsカードの性能を30〜40%アップ(3ターン) |
![]() | オーシャン・フライヤー(★5) Artsカード性能5~8%アップ 宝具威力10~15%アップ NPを30~50%チャージ |
![]() | お疲れ様です!(★5) Artsカード性能を8~10%アップ 〔魔性〕特攻状態を15~20%付与 NPを30~50%チャージ |
![]() | カレイドスコープ(★5) NPを80~100%チャージ |
相性の良いサーヴァント
相性の良いアタッカー | |
---|---|
![]() | 水着伊吹童子(★5) 弱体耐性なし。NP50%チャージ持ちのシステムアタッカーで、ノクナレアをシステムのパーツとして採用することもできる。 |
![]() | アルジュナオルタ(★5) 弱体耐性なし。NP30%チャージ持ちで、弱体特攻で火力が出せる汎用アタッカー。 |
![]() | 水着キャストリア(★5) NP50%チャージ+NP20%付与で汎用性の高いアタッカー。キャストリアはノクナレアのArts封印のデメリットを受けないが、スキル封印による活用には工夫が必要な点には注意。 |
![]() | 坂田金時(狂)(★5) 弱体耐性なし。NP50%チャージ持ちで、アペンド2をLv10にすればノクナレアのサポートで宝具発動ができる。 |
![]() | 陳宮(★2) 弱体耐性なし。味方を生贄にしつつ高火力宝具を連発できる。高倍率の火力サポート+NP30%チャージで追加サポーターとして好相性。 |
![]() | アーラシュ(★1) 弱体耐性なし。宝具で擬似オダチェンができる高火力アタッカー。 |
相性の良いサポーター | |
![]() | アルトリアキャスター(★5) 弱体耐性持ち。高倍率のArts強化と最大NP50%付与、NP獲得量アップで宝具連発をサポートできる。宝具で敵の宝具対策と火力アップも可能で、周回と高難易度両方で好相性。 |
![]() | ギルガメッシュ(術)(★4) 弱体耐性なし。味方全体へ弱体付与成功率アップを付与できるので、マイフェアソルジャーを付与しやすくなる。全体NP20%付与も持ち、ノクナレアと合わせて50%になる点も好相性。 |
![]() | オベロン(★5) 最大NP70%と高倍率な宝具威力アップを付与できる。B強化の恩恵は少ないので、システムで最後のひと押しとして選択肢になる。 |
![]() | プロトマーリン(★5) 高倍率Arts強化とクリ威力アップ、NP20%付与が可能。全体無敵やHP回復を持つので、特に高難易度で好相性。 |
![]() | 玉藻(★5) 高倍率のArts強化と宝具威力アップで火力アップが可能。宝具でスキルCT短縮が可能なので、スキルの再使用も狙いやすい。 |
![]() | 水着クロエ(★4) スキルで擬似オダチェンができる火力サポーター。クラススキルで味方全体の弱体耐性をダウンできるので、弱体耐性持ちと組わせてマイフェアソルジャーを確定できる場合がある。 |
![]() | 徐福(★3) Arts性能+NP獲得量アップ、NP30%付与を持つ。豊富なHP回復を持ち、耐久したい場合の選択肢として。 |
プロフィール/最終再臨画像
イラストレーター/声優
イラスト | 高山箕犀 |
---|---|
担当声優 | 佐倉綾音 ▶担当声優一覧はこちら |
キャラクター詳細
永く妖精國を支配していたモルガンを制し、
次期女王として戴冠式を迎えた若き女王。
長く目指していた約束がこれで果たされる。
やっと『先代の後継者』ではなく、自分の人生が始められる。
ライバルであるアルトリア・キャスターに祝福されながら、
彼女は戴冠式に赴いた。
とまあ、妖精國でのお話はそれとして。
そんな彼女がサーヴァントとして現れた!
困惑するマスター。目を点にして固まる
アルトリア・キャスター。
外見も同じ、言動も(わりと)同じ、
しかし本当に彼女はあの彼女なのか──
謎を含んだまま南国の楽園で開かれる、二度目の
サーヴァント・サマー・フェスティバルが始まるのであった。
パラメーター
筋力 | C |
---|---|
耐久 | B |
敏捷 | C |
魔力 | A+ |
幸運 | C |
宝具 | EX |
マテリアル(ネタバレ注意)
絆レベルや幕間クリアで解放されるキャラ情報を掲載しています。ネタバレが含まれるため、注意してください
(タップで開閉)絆Lv.1で開放
身長/体重:154cm・41kg
出典:アボリジニー神話、Fate/Grand Order
地域:妖精國・エディンバラ
属性:混沌・悪 性別:女性
「私は基本、なんでもアリだけど、醜いもの、醜い行為
には容赦なく罰を下してあげる。判断基準? もちろ
ん世の中の法じゃなく、私から見て醜いもの、ね♡」
絆Lv.2で開放
○メルティ・ハート:A$わき出るハート型魔力を活力剤として、強引に付与する。いるだけでなんかパーティ全体のやる気とかそういうのがアップする。甘みのカリスマ。$$○女王の契約:A$パーティ全体の宝具威力アップ(3ターン)+状態異常『マイフェアソルジャー』を付与。$『マイフェアソルジャー』になった者は『スキル封印』『攻撃力・防御力大アップ』となる。状態異常なので対魔力がある者は弾く。$$○女王の墓:A$女王メイヴの持つ『女王の躰』に似て非なるもの。$完全な肉体、完璧な美貌。自身に弱体無効化を付与、毎ターンHP・NP回復、『マイフェアソルジャー』状態の仲間のNPを増やす。$$○VVV:A$バイオレンス・バイオリン・ボルテージ。$究極の域にまで高まった演奏技術は、時にただの鈍器となる。$敵を強打する事で響き渡ったバイオリンの音は味方にもおそろしい響きとなり、精密作業を狂わせる。$エリザベートの超音波攻撃とは似て非なる攻撃的音楽。$対象に『気絶』『防御力低下』を付与するが、味方のアーツカードを封印してしまう。$ただしアルトリア・キャスターは例外的にアーツカードを封印されない。
絆Lv.5かつサバフェス2023クリアで開放
『永久機関・妖精帝国』
ランク:EX 種別:対軍宝具
レンジ:1~50 最大捕捉:50人
クイーンズ・メルティハート。
それまで酷使してきた体を捨て、新しい体に新生する転生儀式。
大妖精マヴが行った事を簡易的に行ったもの。古い肉体はそのまま女王都市を護る魔力として大地に宿り、新生したノクナレアはそれまで受けた傷や呪いをリセットし、万全の状態に戻る。
転生の際、心臓(新生体)に魔力を圧縮するが、その余波で周囲に魔力嵐が吹き荒れるのはご愛嬌。
「女王都市に住む皆さまにおかれましては、ノクナレア
さま新生の際は厳重な戸締まりと、室内待機を徹底し
ていただければ」
○南天の星:EX
ヤラアーンドゥとは、アボリジニー神話における南十字星の呼び名である。
ノクナレアは宇宙からやってきた生命体ではないが、『地球から見える南十字星』の化身となっている。
人類が南十字星から作り上げたもの(航海技術、文化)の恩恵を受けているため、疑似的なフォーリナーとして成立している。
「もちろん、王の氏族としての神秘も残してあるわ。
使いどころが難しいから気をつけて♡」
絆Lv.5かつサバフェス2023クリアで開放
○性格
外向的・能動的。
自信に満ちた表情、態度は性格が表れたもの。
善と悪のどちらも『ヒトそれぞれでしょ』と考えるが、醜いものは絶対に認めず、許さない。
ノクナレアにとって醜いものとは、
『自分の価値を考えない・向上させる気のないもの』
『他人の努力を食い物にする・台無しにするもの』
そしてもちろん、
『ノクナレアの邪魔をするもの』。
完璧主義者で何事も手は抜かない。自分に厳しく、他人にも厳しいが、決して他人を軽んじる事はない。
努力が足りていない者には必要なだけの課題を課し、
能力が適していない者は必要とされる場所に送り込む。
自分の役割・責務を『最高のもの』と信じ、そのために必要な事はすべて行う。努力を表には出さない努力家。
利発(頭の回転が速い)、
快活(物怖じしない)、
爆発(行動する時は途方もない)の三拍子、とは
親友のアルトリア・キャスター談。
女王メイヴは相手を苦しめる事も喜びなので
敗者を追い詰めるが、
ノクナレアはまだ自分の喜びを後回しにしているため、敗者にムチを打つ事はない。
女王メイヴも努力家で行動的な性格だが、メイヴの根底にあるものは『自分の快楽最優先』であること。
「自分にとって最高の状態が、国にとっても最高の状態である」と確信し、実行していた。
ノクナレアはその逆で、国のために自分を鍛える妖精だった。ふたりは行動や言動は同じものだが、その一点が真逆となっている。
自分に課した『使命』を果たした時、ノクナレアも女王メイヴ同様、『自分優先』の生き方を楽しめるようになるだろう。
絆Lv.5かつサバフェス2023クリアで開放
○2部6章 妖精國において
妖精國ブリテンにおいて、『王の氏族』として北の妖精たちを統治していた大妖精。
先代の大妖精マヴの後継者。
死期を悟ったマヴは自らの『体』を都市に変え、北の妖精たちの都・エディンバラを作り上げた。
何千年も続いたその『妖精たちの腐葉土』の中から、
ノクナレアは誕生した。
大妖精マヴの複製(クローン)として生まれ落ちたノクナレアは北の妖精たちだけでなく、妖精國ブリテンすべての妖精を護る事を自らの『使命』とした。
多くの犠牲のもと生まれたノクナレアは、理想の国を作るまでは自分の人生は求めない、と固く誓った。
ノクナレアは恋に憧れながらこれを封印し、
女王都市エディンバラで『王の氏族』の臣下を増やしていく。
そのおり、自分と同じように使命に縛られた妖精の少女、アルトリア・キャスターと出会い、意気投合。
「どちらが先に使命をはたしてハッピーになるか」
というライバル関係になる。
ノクナレアにとって『マヴの後継者』としての時間は辛いものだったが、同じような環境にありながらへこたれないアルトリア・キャスターの存在は唯一の救いになっていた。
(マヴの後継者としての責務は辛い事ではあったが、嫌ってはいなかった。プライドの高いノクナレアにとっては、その使命もやり甲斐のあるものだったからだ)
絆Lv.5かつサバフェス2023クリアで開放
妖精國で別離したはずのノクナレアがサーヴァントとして現れた!
はたして敵か味方か委員長か。
その正体は本当にノクナレアだったとさ。
ハワトリアを俯瞰する大気の大精霊ワンジナ。
人間と意思疎通のできない彼女の訴えを聖剣の守護者は感知し、『ワンジナと人間の仲介役になれるもの』として無二の親友を紹介した。
ノクナレアは汎人類史に存在しない妖精だが、
彼女を選び、託したのはA・Aの個人的な願望だった。
たとえ仮初めであっても。
華やかな祭りを、もう一度、彼女に味わってほしいという。
本来なら汎人類史に英霊として認知されないノクナレアは、こうしてハワトリアの地に現れた。
○動機・マスターへの態度
男性マスターには『一目惚れ』状態に。一目でバッチバチに好きになる。
女性マスターには『めっちゃ気の合う友人』状態に。「どっちが先にいい男を捕まえるか勝負よ! アナタが勝ったら世界一周旅行のチケットを用立てするわ!」くらいの関係。
「サーヴァント・サマー・フェスティバル2023!」登場時は妖精國での記憶は思い出していないものの、マスターには積極的に関わってくる。
ノクナレアは先代であるマヴの大恋愛に憧れて育ったため、「今度こそ人間と結ばれて超絶ハッピーになる」という願望があるのである。
再臨画像(最終再臨ネタバレ注意)
最終再臨までの画像を掲載しています。ネタバレが含まれるため、注意してください
(タップで開閉)初期段階

あなたがカルデアのマスター?
へぇ……ふぅん……はーん……
ただの人間にしては見所ありそうね?
ほんの少し、一口チョコくらいの味わいだろうけど。
いいわ、あなたに免じて戦うのはやめてあげましょう。
1段階目

着替えは無しかー。
何を着ても似合う所、見せたかったのになー。
えっ?霊基再臨はそういうのじゃない?
今の姿が一番?
もーわかってるじゃないマスター!
2段階目

静かに…。
今精霊の声と音の合わせ中よ。
姿が変わらない分、ちゃんと出力上げて…
あなたの役に立たないとね?
3段階目

私が薄着なの、カルデアの夏に合わせた訳じゃないわよ?
これ、どちらかって言うと、宇宙的センスだからね?
最終再臨

はぁー!楽しかったぁ!
青い空、暑い砂浜、どこまでも広がる海!
ほんの僅かな時間でしたが、妖精国には無いものを堪能させていただきました。
あり得なかった奇跡を抱いて、妖精は黄昏に帰りましょう。
なーんて、そんな悲しい終わりはなしなし!
ひと夏だけの命なんて、私らしくないものね。
覚悟かつ反省しなさい!私のマスター。
私はノクナレア…貪欲な王の氏族。
心ゆくまであなた達の世界を味わってあ・げ・る
絆礼装(ネタバレ注意)
絆レベルで解放される絆礼装の情報を掲載しています。ネタバレが含まれるため、注意してください
(タップで開閉)ソールズベリーでもう一度

概念礼装の効果 |
---|
ノクナレア・ヤラアーンドゥ(フォーリナー)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、自身を除く[マイフェアソルジャー]状態の味方全体のNP獲得量を20%アップ+自身のNP獲得量を15%アップ |
-
バレンタイン礼装(ネタバレ注意)
バレンタイン礼装のイラストとフレーバーテキストを掲載しています。ネタバレが含まれるため、注意してください。
(タップで開閉)ブリリアント・クイーンハート

ノクナレア・ヤラアーンドゥからの
バレンタインチョコ。
妖精國の女王になる道は閉ざされたが、
『自分の国』を作る夢は閉ざさない。
そんなノクナレアの野望と、
その実現のために必要な愛情を集めたもの。
『王の氏族』の妖精であり、
南十字星の名を受けた疑似精霊であり、
チョコレートの女王でもある、
ノクナレアらしい芸術のようなチョコレート。
「待っててマスター。
いずれこの城を本物にして戴冠式を行うから。
結婚式、という名前のね?」
FGOの関連記事
バレンタイン2025PU

関連サーヴァント | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
週替りアルターエゴピックアップ

ログインするともっとみられますコメントできます