GameWithは無料で利用できるの?
攻略記事内容にご意見・ご指摘がある場合
プレイされているゲームに関するお問い合わせ
SMS認証(電話番号認証)について
通報ボタンを押したら投稿が非表示になる仕様について
記事コメント投稿後の表示・SNSへの反映について
自身がサイトへ投稿した内容の削除について
SNSユーザー名(ニックネーム)の変更について
AndroidアプリでTwitter連携ができない
「投稿に失敗しました。」エラーメッセージが表示される
投稿しても一部しか反映されない
サイトからのメールが届かない
GameWithについて
GameWithはゲーム攻略情報&コミュニティです。ゲームの攻略記事、掲示板、Q&A、SNSなどを通じて積極的にゲーム情報を収集しましょう。SNSやQ&Aなどで気になるユーザーがいた場合は、プロフィールページからその方をフォローすることができます。
またQ&Aでは回答やベストアンサーを獲得することで経験値やGメダルが貯まります。
GameWithは無料で利用できるの?
GameWithは無料でご利用いただけます。ブラウザ版をご利用の場合、会員登録をすると以下のような機能も使うことができます。
アプリ版を初めてご利用いただく場合、ブラウザ版で会員登録をした場合と同様の機能が使えるゲストアカウントが発行されます。
既に会員アカウントをお持ちのお客様は、ご利用いただいているアカウントにログインしてアプリ版を使うこともできます。
また、スマートフォンご利用のお客様はポイント機能をご利用いただけます。
ポイント機能について詳しくは「ポイント機能 - ヘルプ」をご確認ください。
ブラウザ版(会員登録なし) | ブラウザ版(会員登録あり)/GameWithアプリ版 |
---|---|
サイト内記事の閲覧 | サイト内記事の閲覧 |
QAの閲覧 | QAの閲覧・投稿 経験値の獲得・Gメダルの獲得 |
掲示板の閲覧・投稿 | 掲示板の閲覧・投稿 |
記事下コメント機能の閲覧・投稿 | 記事下コメント機能の閲覧・投稿 |
事前登録ガチャ※アプリ版はAndroidのみとなります | |
SNSの利用 | |
記事下コメント機能の閲覧・投稿 | |
記事見出しコメント機能の閲覧・投稿 |
攻略記事内容にご意見・ご指摘がある場合
攻略記事内容へのご意見・ご指摘は、閲覧されている記事の下部にある「この記事へ意見を送る」からフォームを開いてお送り下さい。

プレイされているゲームに関するお問い合わせ
当サイトはゲームの運営会社ではございません。
ゲーム内容に関するお問い合わせは、ゲームの運営会社へ直接お問い合わせいただけますようお願い申し上げます。
例:ゲームプレイ中に発生した不具合、ログインやデータ引継ぎができない、ゲームのキャンペーンや仕様についてのご意見/質問など
SMS認証(電話番号認証)について
【認証機能について】
お客様の電話番号SMSを使用し、ご利用されているGamewithアカウントを認証状態にする機能です。
SMS認証のお手続きをいただくと、送信した番号宛に認証コードが記載されたSMSが届きます。
確認の上、記載のコードを入力いただくとSMS認証が完了します。
スマートフォン・タブレットなどSMS機能をお使いいただける端末よりご利用ください。
※認証することで、今後新しく追加予定のサービスをご利用いただくことができます。
※サービス内容は後日サイト内にて発表いたします。
【注意事項】
・複数回連続してSMSを送信されると制限がかかる場合がございます。
※制限になった場合は24時間以上経過後に再度お試しください
・090、080、070〜から始まる国内携帯電話番号のみSMS認証にご利用いただけます。
・1つの電話番号で複数のアカウントを認証することはできません。また、一度認証が完了すると解除は出来ません、ご注意ください。
・認証に使用した電話番号を自身のアカウントページ内で確認することはできません。
・SMS認証時に使用した番号は、サービス提供のため暗号化して保持しております。
そのため、サポートにお問い合わせいただいても、認証番号の調査、認証番号の変更などのご依頼はお受けいたしかねます。
認証を行ったアカウントや番号の管理はお客様自身で行っていただけますようお願いいたします。
・その他、SMS認証に伴う情報の取扱いについては、プライバシーポリシーをご確認ください。
通報ボタンを押したら投稿が非表示になる仕様について
他ユーザーの投稿を通報した際、一部コンテンツにて通報した投稿が非表示になります。
通報ボタンを押したら投稿が非表示になるコンテンツ
・攻略記事下部のコメント欄
・SNSフィード
※SNSフィードのコメントを通報した場合は対象外です【注意事項】
・通報するとお客様が利用されている環境下(ブラウザ・アプリ)にて投稿が非表示になります。
・SNSフィード、記事下部のコメント欄などで、元となる投稿を通報した場合は紐づくコメントも同様に非表示になります。
・一度通報した投稿は、同一環境下では再度表示はできません、ご注意ください。
・通報いただいた投稿は運営チームが確認の上、規約に基づき対応いたします。
※対象のコンテンツは順次追加予定です。
記事コメント投稿後の表示・SNSへの反映について
投稿の表示について
攻略記事内のコメント箇所に投稿した内容は、投稿した場所に新着順に表示されます。
【記事見出しコメント】
投稿の表示数に制限がございます。制限を超えた投稿は自動的に非表示となります。
【記事下部のコメント】
投稿の表示数に制限はございません。各コメント箇所内に全て表示されます。
投稿の反映について
攻略記事内のコメント箇所に投稿した内容は、自身のSNSフィードやコミュニティには反映されません。
「記事下部のコメント」については投稿内容をURLにしてシェアすることができます。
自身がサイトへ投稿した内容の削除について
お客様がサイト内に投稿した内容について、ご自身で削除が可能なコンテンツと削除できないコンテンツがございます。
事前に内容をよく確認して投稿いただけますようお願いいたします。
また、投稿削除については各コンテンツ毎のヘルプページにも記載しておりますのでご確認ください。
自身で削除が可能なコンテンツ
・攻略記事下部のコメント
・SNS(フィード、コメント)
※攻略記事下部のコメント箇所は「ブラウザ版でサイトへログイン済みの状態」または「GameWithアプリ」より投稿した内容のみ削除可能です。
自身で削除できないコンテンツ・攻略記事内の各項目にある見出しコメント
・Q&A(質問、回答、コメント)
・掲示板
【注意事項】
当サイトから退会された場合でも投稿された内容は残ります。
退会完了後はお客様のアカウントIDは削除されますので、再度ご自身のアカウントへログインして削除はできません。
そのため運営側でも調査・対応はいたしかねる場合がございますので、予めご了承ください。
SNSユーザー名(ニックネーム)の変更について
SNSのユーザー名(ニックネーム)は15文字以内で設定してください。
皆さまに安心してご利用いただけるよう、不適切な表現・文言が含まれる場合、該当箇所が「*」となります。
また、ユーザー名(ニックネーム)は連続変更はできません。
一度設定されてから72時間経過後に変更をお試しください。
AndroidアプリでTwitter連携ができない
現在、Android版GameWithアプリでTwitter連携ができない状況となっており、修正対応にはお時間がかかる場合がございます。
ご不便をおかけしておりますが、チェッカーツール記事などで画像やチェック履歴の保存URLを作成し、「Twitterでつぶやく」機能をご利用いただく場合、ブラウザ版サイトを併せてご利用いただけますようお願いいたします。
「投稿に失敗しました。」エラーメッセージが表示される
当サイトでは荒らし対策のため、システムにより文章・画像投稿を確認の上、規制しております。
当サイトへ投稿時に「投稿に失敗しました。」のみのエラーメッセージが表示される場合、投稿内容がシステム規制に該当している可能性がございます。
お手数ですが「投稿に失敗しました。」エラーメッセージが表示された場合、以下【手順】【注意事項】を参照の上、再度投稿をお試しください。
【手順】
手順1:エラーメッセージ表示後、再度「書き込む」を押して内容を入力するフォームを開く
※「別ページ遷移」や「ページ更新」はされずにフォームを開いてください。

手順2:フォーム下部にある緑の「書き込む」ボタンの上段に「私はロボットではありません」と記載されたチェックBOXが表示されているか確認
※手順1で案内した「別ページ遷移」や「ページ更新」をされているとチェックBOXは表示されません。ご注意ください。
手順3:チェックBOXが表示されている場合、チェックをつけてから再度投稿する
※チェックBOXが表示されていない場合、フォームを開く前に更新されている可能性がございます。お手数ですが再度投稿いただき、エラーが表示された場合は、もう一度手順1から投稿をお試しください。
【注意事項】
①:投稿失敗時に、チェックBOXが表示される箇所は以下です。
・攻略wiki/掲示板(雑談掲示板など)
・攻略wiki/マッチング掲示板(マルチ募集、クエスト攻略募集など)
②:SNS・記事コメント・Q&AはチェックBOX表示の対象外です。
システムの仕様については適宜修正を行っておりますが、対応完了までにお時間を要する場合がございます。
ご不便をおかけしますが、投稿が可能になるまでお待ちいただくか、投稿する内容を変更の上、一定時間空けて再度投稿をお試しください。
③:エラー表示時に「24時間の書き込み制限」メッセージも表示される場合は、以下ヘルプページ(項目名:投稿する時に「24時間の書き込み制限」のエラーメッセージが表示される)をご確認ください。
投稿しても一部しか反映されない
投稿する際、文章の途中以降が反映されない場合は、絵文字や特殊記号などの環境依存文字が含まれている可能性があります。
反映されない文の直前に、記号や数字・絵文字などの環境依存文字が含まれていないかご確認ください。
併せて、考えられる記号や数字・絵文字などを削除した状態で投稿して内容が反映されるかお試しください。
サイトからのメールが届かない
サイトフォームからお問い合わせした内容への返信・事前登録ガチャの当選メール・GameWithポイント交換のギフトコードなど、当サイトからのメールが届かない場合、以下状況が考えられます。
①設定などによりメールが届かない
キャリアのメールアドレスをお使いの場合
特定メール/ドメインの拒否・URL付きメールの拒否など、迷惑メール設定を行っている場合、メールが届かないことがございます。
当サイトからのご案内メールにはURLなどの情報が含まれている場合があり、お客様が操作された内容によってご案内メールのアドレスにパターンがございます。
お手数ですが下記アドレスとドメインからのメールを受信できるよう設定をお願いいたします。
アドレス
info@mail.gamewith.jp |
no-reply@mail.gamewith.jp |
customer-support@gamewith.jp |
ドメイン
@mail.gamewith.jp |
@gamewith.jp |
フリーメールアドレスをお使いの場合
迷惑メール防止機能により、GameWithからのメールが迷惑メールと間違えられ、迷惑メールフォルダやゴミ箱に自動的に振り分けられている可能性があります。
ご利用のフリーメールサービスの受信メール振り分け設定(フィルター)を変更していただくことで迷惑メールフォルダへの振り分けを防ぐことができます。
設定方法につきましては、お手数ですがご利用のフリーメールサービスのヘルプなどをご参照ください。
②サーバー上のメールボックスがいっぱいになっている場合
サーバー上のメールボックスには保存できる容量があらかじめ決められており、受信ボックスがいっぱいになると、新しいメールを受信できない状況が発生する場合があります。お心当たりのある場合は、サーバーのメールを削除いただけますようお願いいたします。
③セキュリティソフト、ウイルス対策ソフトの機能設定
お使いのセキュリティソフトの設定によっては、迷惑メール防止対策として届いたメールが迷惑メールと判断され、自動的に受信拒否・削除される場合があります。 お手数をおかけしますが、お使いのセキュリティソフトの設定をご確認いただき、迷惑メール除外設定をお願いいたします。
④プロバイダによるブロックや迷惑メール振り分けの設定
プロバイダによっては、迷惑メールのブロックや迷惑メール振り分けサービスが、無料で標準設定されている場合があります。
・当サイトからのメールが迷惑メールフォルダに振り分けられていない
・お使いのセキュリティソフト、ウイルス対策ソフトの設定を確認しても問題がない
上記に該当する場合は、ご利用のプロバイダに迷惑メールサービスがあるか、ご確認いただけますようお願いいたします。
⑤以上を確認いただいてもメールが届かない場合
当サイトに登録されているアドレスのメールフォルダと、確認されているフォルダが異なっていないかご確認ください。
また、お客様が登録されたメールアドレス、または問い合わせフォーム内に記載したアドレスが間違っている可能性もございます。
お手数ですが、一度登録情報の見直しや、入力されたメールアドレスをご確認くださいますようお願いいたします。
上記で解決しない場合
ヘルプをご確認いただいても問題が解決しない場合や、ご意見・ご要望がある場合、下記までご連絡ください。
お問い合わせページページ上へ戻る