FGO(Fate/Grand Order)におけるセイバークラスサーヴァントの評価ランキング一覧です。最新セイバーの評価や周回/高難易度別の評価ランキングもまとめて掲載。FGOでセイバーの評価を確認する際の参考にどうぞ。
全サーヴァントの評価ランキング最新セイバーの評価
徴姉妹(なかよしセイバー)(星5)

総合評価 |
---|
![]() |
単体アタッカーながら味方へのサポートが豊富なセイバー。火力サポートに加え、キャストリアが持たないHP回復を補える点が優秀。また宝具連発が狙いやすく、火力アップやHP回復を重ねがけしやすい。ただしギミック対策を全く持たないのが難点。
![]() | NP30%チャージ持ちかつ全体バフ持ちなので、変則クエストでも採用できます。ただし火力は控えめなので、しっかりとしたサポートや宝具Lvが重要となります。 |
---|
セイバーの総合評価ランキング
全サーヴァントの評価ランキングはこちらセイバーの周回評価ランキング
セイバーの高難易度評価ランキング
各サーヴァントのおすすめポイント
【評価S】全サーヴァント中で特に優秀
![]() | ![]() 周回: ![]() ![]() カード:BBAAQ / 宝具:Buster全体 トップクラスの全体宝具火力とNP30%チャージを持つサーヴァント。加えて味方全体の攻撃力アップが可能なため、全体の火力をサポートしつつ周回でのアタッカーとして非常に優秀な性能。 |
---|---|
![]() | ![]() 周回: ![]() ![]() カード:BBAAQ / 宝具:Arts全体 最大50%のNPチャージを持ち、キャストリアシステムで宝具3連発が可能なアタッカー。無敵貫通スキルや宝具で攻撃強化解除と防御無視効果を持ち、周回と高難易度のどちらでも活躍できるサーヴァント。 |
![]() | ![]() 周回: ![]() ![]() カード:BBBAQ / 宝具:Buster全体 最大NP50%チャージを持ち、クリティカルも狙える周回向きアタッカー。宝具封印や無敵貫通、防御無視宝具などギミック対策も豊富で高難易度でも活躍できる。 |
![]() | ![]() 周回: ![]() ![]() カード:BBAAQ / 宝具:Arts単体 味方全体へのNP20%や攻撃力アップ、強化解除耐性アップ付与など豊富なサポートを持つ。また〔混沌〕と〔悪〕への特攻を持ち、アタッカーとしても汎用性が高く周回と高難易度両方で使いやすい性能。 |
【評価A+】同クラス内で特筆して優秀
![]() | ![]() 周回: ![]() ![]() カード:BBAAQ / 宝具:Buster全体 最大30%のNPチャージと、高倍率のアーサー特攻を持つ周回役。宝具効果にNPのリチャージがあるため、サポート次第では宝具の連発が狙える。特攻が噛み合うクエストでは非常におすすめのアタッカー。 |
---|---|
![]() | ![]() 周回: ![]() ![]() カード:BBAAQ / 宝具:Arts単体 高い効果量のNP獲得量アップとNP30%付与が優秀なサポート役。特に宝具連発編成と非常に好相性で、カードの種類を問わずシステム編成に採用しやすい。宝具威力も高くサブアタッカーとしても優秀。 |
![]() | ![]() 周回: ![]() ![]() カード:BBBAQ / 宝具:Buster単体 宝具威力が非常に高く、〔ムーンキャンサーとアルターエゴ特攻〕で有利を取りづらい敵にも火力を出せる。ヒット数2倍のスキルでNPを稼いで宝具連発が可能で、無敵貫通や強化解除など高難易度向きの性能をしている。 |
![]() | ![]() 周回: ![]() ![]() カード:BBAQQ / 宝具:Quick全体 最大30%のNPチャージを持ち、スカディとの組み合わせで宝具の連発がしやすい周回役。無敵で最低限の耐久も可能で、宝具にダメージ前の防御強化解除を持ち高難易度でも採用しやすい。 |
![]() | ![]() 周回: ![]() ![]() カード:BAAQQ / 宝具:Arts単体 宝具に無敵貫通と防御無視を持つ高難易度向けのアタッカー。スキル1のNP獲得状態を活かすことで宝具を連発しやすい。また同じくスキル1の効果により、Artsを連発してもスターを稼げる点が非常に優秀。 |
![]() | ![]() 周回: ![]() ![]() カード:BAAQQ / 宝具:Arts単体 水着イベント2019で入手できる配布サーヴァント。スター獲得とスター集中でクリティカルが狙いやすく、自身だけでもNPを貯めやすい。防御面がネックになりやすいが優秀なアタッカーなので、復刻された際は入手しておこう。 |
![]() | ![]() 周回: ![]() ![]() カード:BBAAQ / 宝具:Arts単体 自身だけで高火力のクリティカルを連発できるアタッカー。NPチャージスキルもあるため、クリティカルだけでなく宝具連発によるダメージも出しやすい。ただしスキル効果が切れている間は火力が大幅に落ちてしまうのが難点。 |
![]() | ![]() 周回: ![]() ![]() カード:BBAQQ / 宝具:Buster単体 スキルLv1から30%のNPチャージが可能な上に、宝具威力が高めな単体向けアタッカー。ただし高難易度では防御面のサポートが必須な点と、入手方法がストーリー召喚で宝具Lvを上げる機会が少ないのがネック。 |
【評価A】同クラスで明確な役割を持つ
![]() | ![]() 周回: ![]() ![]() カード:BBAAQ / 宝具:Buster全体 超巨大特攻が特徴的な全体宝具セイバー。20%固定のNPチャージと、最大30個のスター獲得からクリティカルがしやすい点が優秀。ただし特攻を活かせる場面は少なく、近い性能のサーヴァントが多いのが難点。 |
---|---|
![]() | ![]() 周回: ![]() ![]() カード:BBAAQ / 宝具:Buster全体 スター獲得とスター集中で、自身だけでもクリティカルがしやすい性能。また味方全体への火力サポートを複数持つ点も優秀。ただし競合となるセイバーが多く、手持ちが揃うほど優先する状況は減る。 |
![]() | ![]() 周回: ![]() ![]() カード:BBAQQ / 宝具:Quick単体 スターとNPを稼ぎやすく宝具の連発が狙いやすいアタッカー。加えて3ターンのクリティカル威力アップで、クリティカルによるダメージも強力。回避があり敵の攻撃に対して最低限の対策が取れる点も優秀。 |
![]() | ![]() 周回: ![]() ![]() カード:BBAAQ / 宝具:Arts全体 希少なArts全体宝具のセイバー。宝具効果に味方全体NP10%付与を持ち、玉藻などと組み合わせたArts編成で宝具を連発する運用が強力。また無敵貫通や弱体解除もあるため、噛み合うクエストでは大活躍できる。 |
![]() | ![]() 周回: ![]() ![]() カード:BBAAQ / 宝具:Buster単体 竜特攻の単体宝具が特徴的なアタッカー。加えて高いATKと高倍率のクリティカル威力アップで高い火力を発揮。ただし自身だけではスターの獲得手段が少ないため、他のサポート役や概念礼装でスターを補う必要がある。 |
![]() | ![]() 周回: ![]() ![]() カード:BBAAQ / 宝具:Arts単体 単体アタッカーながら味方へのサポートが豊富なセイバー。火力サポートに加え、キャストリアが持たないHP回復を補える点が優秀。また宝具連発が狙いやすく、火力アップやHP回復を重ねがけしやすい。ただしギミック対策を全く持たないのが難点。 |
![]() | ![]() 周回: ![]() ![]() カード:BBAAQ / 宝具:Arts単体 宝具を連発して敵の攻撃力をダウンさせることで、有利に立ち回ることを可能にするアタッカー。またスター集中からのクリティカルでNPを回収しやすく、自身だけでも宝具を連発しやすく使いやすい。 |
![]() | ![]() 周回: ![]() ![]() カード:BBAAQ / 宝具:Arts単体 斎藤一は宝具連発を狙いやすいArtsアタッカー。高倍率なクリ威力アップも持ち、スター獲得からの高火力クリティカルが狙える。回避スキルも持ち、高難易度向きのアタッカー。 |
![]() | ![]() 周回: ![]() ![]() カード:BBAAQ / 宝具:Buster全体 高火力の全体宝具とNP20%チャージを持つサーヴァント。ギミック対応できるスキルは無いため、主に周回で活躍する性能。味方全体の火力サポートも可能だが、全体的に効果量が低めな点には注意。 |
![]() | ![]() 周回: ![]() ![]() カード:BBAAQ / 宝具:Buster全体 フレンド召喚から排出されるの星4サーヴァント。大変だが宝具5にすれば星5の宝具1より火力が出せる。最大NP20%チャージを持ち、周回で活躍するアタッカー。 |
![]() | ![]() 周回: ![]() ![]() カード:BBAAQ / 宝具:Arts全体 自身でスターを獲得し、高火力クリティカルが狙えるアタッカー。サポート次第では宝具連発も狙え、セイバーでは貴重なシステムアタッカーとしての適性もある。 |
![]() | ![]() 周回: ![]() ![]() カード:BBAQQ / 宝具:Quick単体 敵のガッツ状態を解除できる宝具が特徴的な単体宝具セイバー。スキル3のNP+弱体無効付与が非常に優秀で、クリティカルでも火力が出せる高難易度向きのアタッカー。 |
![]() | ![]() 周回: ![]() ![]() カード:BBAQQ / 宝具:Quick単体 トップクラスの宝具火力を出せるため、主にレイド戦形式のアタッカーとしておすすめ。ただし火力を安定するための強化成功率アップや、NP付与のサポートが必須。手持ちが揃うまでは扱いづらい。 |
【評価B+】平均的な水準のサーヴァント
![]() | ![]() 周回: ![]() ![]() カード:BAAQQ / 宝具:Quick単体 スターを稼ぎやすく、そこからクリティカルを出すことで宝具連発が狙えるアタッカー。弱体解除や回避などを持ち高難易度向き。ただしランダム性のある恐怖や、1枚しかないBusterへのスター集中など扱いづらい部分も多い。 |
---|---|
![]() | ![]() 周回: ![]() ![]() カード:BBAAQ / 宝具:Buster全体 スター獲得とスター集中で、自身だけでもクリティカルがしやすい性能。また味方全体への火力サポートを複数持つ点も優秀。ただし競合となるセイバーが多く、手持ちが揃うほど優先する状況は減る。 |
![]() | ![]() 周回: ![]() ![]() カード:BBAAQ / 宝具:Arts全体 フィールドや確率が絡むスキルを持ち、状況を選ぶサーヴァント。3回のガッツを生かした持久戦運用がおすすめ。またセイバーとしては貴重なArts宝具持ちなため、優秀なArtsサポーターと組みやすい。 |
![]() | ![]() 周回: ![]() ![]() カード:BBAAQ / 宝具:Arts補助 一風変わったサポート向けセイバー。タゲ集中と回避の組み合わせで味方を守ったり、宝具で敵の攻撃+防御力ダウンが可能。敵がランサーまたはアルターエゴの高難易度で盾役におすすめ。 |
![]() | ![]() 周回: ![]() ![]() カード:BBAAQ / 宝具:Arts補助 最大20%のNP付与や味方への攻撃力アップ、強化成功率アップ付与など豊富なサポートを持つ。特定のシステムでは重要なパーツとなることもあり、高難易度では宝具のチャージ減少やクリ発生率ダウンで強力なサポーターとなる。 |
![]() | ![]() 周回: ![]() ![]() カード:BBBAQ / 宝具:Buster全体 味方全体へNP獲得状態を付与できる周回向き全体宝具セイバー。自己強化が豊富だが発動に条件があるものも多く、常に最大火力を出せるわけではないのが欠点。 |
![]() | ![]() 周回: ![]() ![]() カード:BBAAQ / 宝具:Buster全体 竜特性を持つ敵に対して、非常に高い火力を発揮できるサーヴァント。クラス相性が等倍でも敵が竜特性であれば活躍できる場面が多い。ただしATKが低く、竜特性以外にはダメージが低め。 |
![]() | ![]() 周回: ![]() ![]() カード:BBAAQ / 宝具:Buster全体 宝具でスターを稼ぎ、宝具効果のクリティカル威力アップでダメージを稼ぎやすいアタッカー。宝具にはNP獲得量アップ効果もあり、毎ターンNP獲得スキルと合わせることで宝具連発も狙える。 |
![]() | ![]() 周回: ![]() ![]() カード:BBAQQ / 宝具:Quick全体 セイバーとしては唯一のQuick全体宝具を持つサーヴァント。スキルのスター発生率アップを使うことで、宝具でスターを稼ぎやすい。ただしスカディシステムのハードルは高めで、スカディ以外のサポートも必須になる。 |
![]() | ![]() 周回: ![]() ![]() カード:BBAAQ / 宝具:Buster単体 鬼と魔性のW特攻宝具で高火力が出せるアタッカー。クリティカルでも大ダメージを狙え、ArtsでNPを稼いで宝具連発も狙える。ただし範囲の狭い鬼特攻が有効でないと火力はいまいちになってしまう。 |
![]() | ![]() 周回: ![]() ![]() カード:BBAAQ / 宝具:Arts全体 アルゴー号ゆかりの者に対して様々な強化を付与できるサポート役。システム周回の適正もあり、特定のサポートを付与することで宝具3連発も可能となる。ただし火力はそれほど高くなく、汎用性は低めとなる。 |
【評価B】代替として十分な水準
![]() | ![]() 周回: ![]() ![]() カード:BBBAQ / 宝具:Buster全体 味方全体への火力サポートと20%のNPチャージを持つ使いやすい周回役。宝具効果にスキル封印を持つが、Artsが1枚で長期戦で立ち回りづらく高難易度には向かない。 |
---|---|
![]() | ![]() 周回: ![]() ![]() カード:BBAQQ / 宝具:Quick単体 ヒット数の多いQuick単体宝具を持ち、スターを大量に稼ぐことができる。スター獲得+集中も持ち、クリティカルを狙いやすい。自身だけでは火力不足となりやすいが、サポートで補えれば使いやすいアタッカーとなる。 |
![]() | ![]() 周回: ![]() ![]() カード:BBAAQ / 宝具:Arts単体 宝具効果で確率だが3ターンの防御力ダウンを複数付与でき、宝具を連発するほど火力が上がるアタッカー。味方全体への攻撃力+クリ威力アップでサポートもできるが、自身宝具威力の低さが難点。 |
![]() | ![]() 周回: ![]() ![]() カード:BBAAQ / 宝具:Buster単体 非常に高い効果量のクリティカル威力アップを持ち、クリティカルで大きくダメージを稼げるアタッカー。ただし魔性以外には宝具威力が低めなので、優先して採用したい場面は少ない。 |
![]() | ![]() 周回: ![]() ![]() カード:BBAAQ / 宝具:Buster単体 防御無視の宝具と無敵スキルを持つ高難易度向けのアタッカー。NPを100%減らすことで、ランダムで強化されるスキルが特徴的。強化内容がランダムなため扱いづらく、優先して編成したい場面は少ない。 |
![]() | ![]() 周回: ![]() ![]() カード:BBAQQ / 宝具:Quick単体 通常攻撃でNPを稼ぎやすく自身だけで宝具の連発がしやすいアタッカー。各スキルも優秀な効果が揃っているが全てデメリット付きなのが難点。加えて宝具効果のスタンに確率が絡むため、安定した戦いも敵によってはしづらい。 |
【評価C】比較すると物足りない箇所がある
![]() | ![]() 周回: ![]() ![]() カード:BBAAQ / 宝具:Arts補助 しっかりと育成することで高い火力を発揮できるが、どうしても宝具効果の「防御ダウン」のデメリットが気になる性能。扱いが難しい性能と言えるので、優先した育成はあまりおすすめできない。 |
---|---|
![]() | ![]() 周回: ![]() ![]() カード:BBBAQ / 宝具:Buster全体 低レアの中では数少ない全体宝具のセイバー。ただし高レアとなると優秀な全体宝具セイバーが多く、手持ちが揃うほど編成の機会は無くなる。全体宝具セイバーの手持ちが少ない場合のみ育成がおすすめ。 |
セイバーのクラス相性/特徴
敵クラスとの相性早見表
※倍率が書かれていない部分は等倍(1.0倍)となります

敵クラス | 与えるダメージ | 受けるダメージ |
---|---|---|
![]() | 0.5倍 | 2.0倍 |
![]() | 2.0倍 | 0.5倍 |
![]() | 2.0倍 | 1.5倍 |
![]() | 0.5倍 | 1.0倍 |
![]() | 1.0倍 | 0.5倍 |
FGO評価ランキング関連記事
全サーヴァントの評価ランキング各ランキング・評価記事 | |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
各クラスのランキング・評価記事 | |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます