FGO霊基再臨、スキル強化の素材一覧です。各種入手効率がいいオススメのフリークエストから、全サーヴァントでの必要素材数を掲載しています。素材のドロップを狙う際の参考にどうぞ。
素材必要数計算シミュレーターはこちら素材関連の最新情報
2025年1月交換券の対象素材
交換券の解説記事はこちら霊基再臨素材一覧
素材名で検索
素材・必要数一覧
![]() | ▶英雄の証 オススメの入手場所 オケアノス(第三特異点) 海賊船 | 全必要数: 11772 |
![]() | ▶凶骨 オススメの入手場所 冬木(特異点F) 冬木X-C/X-G | 全必要数: 9568 |
![]() | ▶竜の牙 オススメの入手場所 北米(第五特異点) デミング | 全必要数: 6639 |
![]() | ▶虚影の塵 オススメの入手場所 北米(第五特異点) シャーロット | 全必要数: 10675 |
![]() | ▶愚者の鎖 オススメの入手場所 キャメロット(第六特異点) 死の荒野 | 全必要数: 6555 |
![]() | ▶万死の毒針 オススメの入手場所 バビロニア(第七特異点) 葦の原 | 全必要数: 4076 |
![]() | ▶魔術髄液 オススメの入手場所 新宿(亜種特異点I) 新宿駅 | 全必要数: 8635 |
![]() | ▶宵哭きの鉄杭 オススメの入手場所 セイレム(亜種特異点Ⅳ) ガローの丘 | 全必要数: 7583 |
![]() | ▶励振火薬 オススメの入手場所 アナスタシア(Lostbelt No.1) ヤガ・スモレンスク | 全必要数: 7083 |
![]() | ▶赦免の小鐘 オススメの入手場所 アヴァロン・ル・フェ 霧の海岸 | 全必要数: 6147 |
![]() | ▶黄昏の儀式剣 オススメの入手場所 トラオム シルミウム | 全必要数: 2843 |
![]() | ▶忘れじの灰 オススメの入手場所 トラオム ヨウィヌスの砦 | 全必要数: 2065 |
![]() | ▶黒曜鋭刃 オススメの入手場所 クラッシュポイント 大平原 | 全必要数: 2305 |
![]() | ▶狂気の残滓 オススメの入手場所 構築部本部 修理部郊外 | 全必要数: 1151 |
![]() | ▶世界樹の種 オススメの入手場所 バビロニア(第七特異点) 廃都バビロン | 全必要数: 4825 |
![]() | ▶ゴーストランタン オススメの入手場所 バビロニア(第七特異点) クタ | 全必要数: 3454 |
![]() | ▶八連双晶 オススメの入手場所 キャメロット(第六特異点) 聖都市街 | 全必要数: 4629 |
![]() | ▶蛇の宝玉 オススメの入手場所 バビロニア(第七特異点) 湿原 | 全必要数: 2951 |
![]() | ▶鳳凰の羽根 オススメの入手場所 セイレム(亜種特異点IV) 公会堂 | 全必要数: 4976 |
![]() | ▶無間の歯車 オススメの入手場所 新宿(亜種特異点I) バレルタワー | 全必要数: 3489 |
![]() | ▶禁断の頁 オススメの入手場所 新宿(亜種特異点I) 新宿二丁目 | 全必要数: 3826 |
![]() | ▶ホムンクルスベビー オススメの入手場所 ロンドン(第四特異点) サザーク | 全必要数: 3156 |
![]() | ▶隕蹄鉄 オススメの入手場所 キャメロット(第六特異点) 無の大地 | 全必要数: 3226 |
![]() | ▶大騎士勲章 オススメの入手場所 キャメロット(第六特異点) 王城 | 全必要数: 4317 |
![]() | ▶追憶の貝殻 オススメの入手場所 バビロニア(第七特異点) 観測所 | 全必要数: 4057 |
![]() | ▶枯淡勾玉 オススメの入手場所 下総国(亜種特異点Ⅲ) 城下町 | 全必要数: 3513 |
![]() | ▶永遠結氷 オススメの入手場所 アナスタシア(Lostbelt No.1) ヤガ・モスクワ | 全必要数: 4716 |
![]() | ▶巨人の指輪 オススメの入手場所 ゲッテルデメルング 巨人の花園 | 全必要数: 3106 |
![]() | ▶オーロラ鋼 オススメの入手場所 ゲッテルデメルング 雪と氷の城 | 全必要数: 4177 |
![]() | ▶閑古鈴 オススメの入手場所 シン 八門洞 | 全必要数: 3024 |
![]() | ▶禍罪の矢尻 オススメの入手場所 ユガクシェートラ 神の空岩跡 | 全必要数: 2600 |
![]() | ▶光銀の冠 オススメの入手場所 アトランティス ネメシス島 | 全必要数: 2687 |
![]() | ▶神脈霊子 オススメの入手場所 オリュンポス 地下機構帯・外周部 | 全必要数: 3519 |
![]() | ▶虹の糸玉 オススメの入手場所 地獄界曼荼羅 五条の橋 | 全必要数: 3119 |
![]() | ▶夢幻の鱗粉 オススメの入手場所 アヴァロン・ル・フェ ロンディニウム | 全必要数: 3627 |
![]() | ▶太陽皮 オススメの入手場所 焼きモロコシ畑 大平原 | 全必要数: 853 |
![]() | ▶エーテル収光体 オススメの入手場所 警防部本部 修理部郊外 | 全必要数: 1048 |
![]() | ▶終の花 オススメの入手場所 自宅 新宿御苑 | 全必要数: 588 |
![]() | ▶ユニバーサルキューブ オススメの入手場所 特別航路 ブルジュハリファ | 全必要数: 262 |
![]() | ▶混沌の爪 オススメの入手場所 北米(第五特異点) デモイン | 全必要数: 2690 |
![]() | ▶蛮神の心臓 オススメの入手場所 新宿(亜種特異点I) 新宿御苑 | 全必要数: 2560 |
![]() | ▶竜の逆鱗 オススメの入手場所 バビロニア(第七特異点) ニップル | 全必要数: 2042 |
![]() | ▶血の涙石 オススメの入手場所 新宿(亜種特異点I) 新宿二丁目 | 全必要数: 2430 |
![]() | ▶黒獣脂 オススメの入手場所 バビロニア(第七特異点) 北の高台 | 全必要数: 1966 |
![]() | ▶精霊根 オススメの入手場所 キャメロット(第六特異点) 聖都市街 | 全必要数: 2053 |
![]() | ▶戦馬の幼角 オススメの入手場所 キャメロット(第六特異点) 東の村 | 全必要数: 1718 |
![]() | ▶封魔のランプ オススメの入手場所 キャメロット(第六特異点) 隠れ村 | 全必要数: 2148 |
![]() | ▶智慧のスカラベ オススメの入手場所 キャメロット(第六特異点) 大神殿 | 全必要数: 1661 |
![]() | ▶呪獣胆石 オススメの入手場所 バビロニア(第七特異点) エピフ山 | 全必要数: 1561 |
![]() | ▶原初の産毛 オススメの入手場所 バビロニア(第七特異点) 鮮血神殿 | 全必要数: 2416 |
![]() | ▶奇奇神酒 オススメの入手場所 アガルタ(亜種特異点Ⅱ) 竜宮城 | 全必要数: 1811 |
![]() | ▶暁光炉心 オススメの入手場所 シン 収容所 | 全必要数: 2862 |
![]() | ▶九十九鏡 オススメの入手場所 下総国(亜種特異点Ⅲ) 戦戦恐恐 | 全必要数: 2029 |
![]() | ▶真理の卵 オススメの入手場所 ユガクシェートラ ディーヴァール | 全必要数: 2312 |
![]() | ▶煌星のカケラ オススメの入手場所 アトランティス ネメシス島 | 全必要数: 2491 |
![]() | ▶悠久の実 オススメの入手場所 アトランティス 星間都市南部 | 全必要数: 2363 |
![]() | ▶鬼炎鬼灯 オススメの入手場所 地獄界曼荼羅 三条三坊 | 全必要数: 1915 |
![]() | ▶黄金釜 オススメの入手場所 お台場 新宿御苑 | 全必要数: 309 |
![]() | ▶月光核 オススメの入手場所 噴水広場 機械工場 | 全必要数: 174 |
ピース/モニュメント/スキル石一覧
ピース・モニュメント素材
![]() | ▶セイバーピース オススメの入手場所 日曜:「剣の修練場」(中級) |
![]() | ▶アーチャーピース オススメの入手場所 月曜:「弓の修練場」(上級) |
![]() | ▶ランサーピース オススメの入手場所 火曜:「槍の修練場」(中級) |
![]() | ▶バーサーカーピース オススメの入手場所 水曜:「狂の修練場」(中級) |
![]() | ▶ライダーピース オススメの入手場所 木曜:「騎の修練場」(中級) |
![]() | ▶キャスターピース オススメの入手場所 金曜:「術の修練場」(中級) |
![]() | ▶アサシンピース オススメの入手場所 土曜:「殺の修練場」(中級) |
![]() | ▶セイバーモニュメント オススメの入手場所 日曜:「剣の修練場」(超級) |
![]() | ▶アーチャーモニュメント オススメの入手場所 月曜:「弓の修練場」(超級) |
![]() | ▶ランサーモニュメント オススメの入手場所 火曜:「槍の修練場」(超級) |
![]() | ▶バーサーカーモニュメント オススメの入手場所 水曜:「土の修練場」(超級) |
![]() | ▶ライダーモニュメント オススメの入手場所 木曜:「騎の修練場」(超級) |
![]() | ▶キャスターモニュメント オススメの入手場所 金曜:「術の修練場」(超級) |
![]() | ▶アサシンモニュメント オススメの入手場所 土曜:「殺の修練場」(超級) |
スキル強化石
![]() | ▶剣の輝石 オススメの入手場所 日曜:「剣の修練場」(初級) |
![]() | ▶弓の輝石 オススメの入手場所 月曜:「弓の修練場」(初級) |
![]() | ▶槍の輝石 オススメの入手場所 火曜:「槍の修練場」(初級) |
![]() | ▶狂の輝石 オススメの入手場所 水曜:「狂の修練場」(初級) |
![]() | ▶騎の輝石 オススメの入手場所 木曜:「騎の修練場」(初級) |
![]() | ▶術の輝石 オススメの入手場所 金曜:「術の修練場」(初級) |
![]() | ▶殺の輝石 オススメの入手場所 土曜:「殺の修練場」(初級) |
![]() | ▶剣の魔石 オススメの入手場所 日曜:「剣の修練場」(上級) |
![]() | ▶弓の魔石 オススメの入手場所 月曜:「弓の修練場」(上級) |
![]() | ▶槍の魔石 オススメの入手場所 火曜:「槍の修練場」(上級) |
![]() | ▶狂の魔石 オススメの入手場所 水曜:「狂の修練場」(上級) |
![]() | ▶騎の魔石 オススメの入手場所 木曜:「騎の修練場」(上級) |
![]() | ▶術の魔石 オススメの入手場所 金曜:「術の修練場」(上級) |
![]() | ▶殺の魔石 オススメの入手場所 土曜:「殺の修練場」(上級) |
![]() | ▶剣の秘石 オススメの入手場所 日曜:「剣の修練場」(超級) |
![]() | ▶弓の秘石 オススメの入手場所 月曜:「弓の修練場」(超級) |
![]() | ▶槍の秘石 オススメの入手場所 火曜:「槍の修練場」(超級) |
![]() | ▶狂の秘石 オススメの入手場所 水曜:「狂の修練場」(超級) |
![]() | ▶騎の秘石 オススメの入手場所 木曜:「騎の修練場」(超級) |
![]() | ▶術の秘石 オススメの入手場所 金曜:「術の修練場」(超級) |
![]() | ▶殺の秘石 オススメの入手場所 土曜:「殺の修練場」(超級) |
![]() | ▶伝承結晶 主な入手方法 イベント報酬、レアプリズムと交換 |
素材必要数とは?
全サーヴァントに使う素材の数
素材必要数とはその素材をサーヴァントごとの「再臨」、「スキル強化」で使う素材の合計値。個数分確保すれば理論上その素材を使うサーヴァント全員を最終再臨/スキルLv10まで上げることができる。

▲個別ページにはサーヴァントごとの素材必要数も掲載。

▲サーヴァント個別ページにも素材の必要数を掲載。
BGM解禁に使う素材必要数は抜き
「マイルーム」内でのサウンドプレイヤー機能でBGMを解禁するための素材必要数は抜き。現在再臨/スキル強化の必要数のみを掲載中。
サウンドプレイヤーの楽曲一覧と使い方
ログインするともっとみられますコメントできます