FGO(Fate/Grand Order)におけるアサシンクラスサーヴァントの評価ランキング一覧です。最新アサシンの評価や周回/高難易度別の評価ランキングもまとめて掲載。FGOでアサシンの評価を確認する際の参考にどうぞ。
全サーヴァントの評価ランキング最新アサシンの評価
光のコヤンスカヤ(星5)

総合評価 | 周回 | 高難易度 |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
単体へのNP50%付与+スキルCT減少が優秀で、宝具によるNP回収に頼らず宝具3連発をするコヤンスカヤシステムが非常に強力。最高峰のBusterサポーターで、自身もアタッカーとして運用することができる。
光のコヤンスカヤの評価記事はこちらアサシンの総合評価ランキング
全サーヴァントの評価ランキングはこちらアサシンの周回評価ランキング
アサシンの高難易度評価ランキング
各サーヴァントのおすすめポイント
【評価S+】編成で環境が変わるサーヴァント
![]() | ![]() 周回: ![]() ![]() カード:BBAQQ / 宝具:Buster全体 単体へのNP50%付与+スキルCT減少が優秀で、宝具によるNP回収に頼らず宝具3連発をするコヤンスカヤシステムが非常に強力。最高峰のBusterサポーターで、自身もアタッカーとして運用することができる。 |
---|
【評価S】全サーヴァント中で特に優秀
![]() | ![]() 周回: ![]() ![]() カード:BBAQQ / 宝具:Quick単体 宝具効果の魅了付与が非常に優秀。敵によっては宝具を連発することで、何もさせない立ち回りもできる。またアルターエゴに有利となるスキルを持ち、対アルターエゴ戦で安定した立ち回りが可能。 |
---|
【評価A+】同クラス内で特筆して優秀
![]() | ![]() 周回: ![]() ![]() カード:BAAQQ / 宝具:Arts全体 最大NP30%チャージと味方全体への火力サポートを持つ周回向き全体宝具アタッカー。宝具による豊富な妨害付与が可能で、スキルで魅了付与やガッツを所持しているので高難易度でも活躍できる。 |
---|---|
![]() | ![]() 周回: ![]() ![]() カード:BAAAQ / 宝具:Buster全体 宝具効果で全体防御力アップと強化解除耐性を持ち高難易度適正の高いアサシン。また宝具強化済みかつNPチャージを持つため周回でも使いやすい。汎用的なアタッカーとして非常におすすめ。 |
![]() | ![]() 周回: ![]() ![]() カード:BAQQQ / 宝具:Buster全体 事件簿コラボで入手できるサーヴァント。死霊特攻とNP20%チャージを持ち、フリクエやイベントで周回役として使える。他にアサシンの周回役が不足しているのであれば、復刻した際は優先して入手と宝具5を目指そう。 |
![]() | ![]() 周回: ![]() ![]() カード:BBAQQ / 宝具:Quick全体 最大NP20%付与を持つ周回向き全体宝具アサシン。第3スキルでNP獲得量アップを持ち、スカディシステムへの適正も高い。イベント期間中に必ず宝具5にしておくべきサーヴァント。 |
【評価A】同クラスで明確な役割を持つ
![]() | ![]() 周回: ![]() ![]() カード:BAQQQ / 宝具:Quick単体 トップクラスに優秀なQuick性能を持ち、通常攻撃でスターとNPを稼ぎやすい。加えて回避や強化解除など、高難易度に役立つスキルも複数持つ。対女性に対しては宝具の特攻効果も発揮できる優秀なアタッカー。 |
---|---|
![]() | ![]() 周回: ![]() ![]() カード:BAAQQ / 宝具:Quick単体 スタン付与や、自身に無敵付与を持つ高難易度向けのアタッカー。加えて特攻を活かせる場面は少ないが、噛み合えばトップクラスの宝具火力を出せる。そのため編成する機会は少ないが、噛み合うクエストでは最適になりやすい。 |
![]() | ![]() 周回: ![]() ![]() カード:BBAQQ / 宝具:Buster全体 周回から高難易度まで汎用的に使える全体宝具のアタッカー。スター獲得、クリティカル、NP回収、宝具という流れを自身だけで行える性能。ただし皇帝特権の成功か失敗かによって、火力が安定しない点がネック。 |
![]() | ![]() 周回: ![]() ![]() カード:BBBAQ / 宝具:Buster単体 HP回復に防御アップ、ガッツと耐久向きのスキルを多く持つ高難易度向けアタッカー。またBuster3枚にBuster宝具を持ち、最長6ターンのBuster強化により高火力を長く維持できる。 |
![]() | ![]() 周回: ![]() ![]() カード:BAAQQ / 宝具:Quick補助 アサシンの中では希少な味方全体の火力と耐久を上げられるサポート役。キャスターのサポート役が使いづらい対ライダー戦でおすすめ。ただし対ライダー以外では他に競合が多く、優先的に使いたい場面は少ない。 |
![]() | ![]() 周回: ![]() ![]() カード:BBAAQ / 宝具:Arts単体 1ターンではあるものの、高倍率のクリティカル威力をアップを持つのが特徴的。加えて弱体無効、無敵貫通、回避と高難易度向き。ただし長期戦で安定した火力を出すのが難しく、ブレイクゲージを持つ敵に向かないのが難点。 |
![]() | ![]() 周回: ![]() ![]() カード:BAAQQ / 宝具:Arts単体 イベントで宝具Lvを上げていれば優秀なアタッカー。NP30%チャージを持つ上に、自身のArts通常攻撃でも十分にNPを稼げる。また安定する場面は限られるが、即死を活かして中ボスを倒すなどの運用にも使える。 |
![]() | ![]() 周回: ![]() ![]() カード:BAAQQ / 宝具:Arts単体 敵のCTを減らす宝具効果や、味方単体へのターゲット集中付与を持つ高難易度向けの性能。加えて無敵貫通もあるため使える場面は多い。ただし自身だけでは火力が低めなので、高レアのArtsサポーターが揃うまでは十分な性能を発揮しづらい。 |
![]() | ![]() 周回: ![]() ![]() カード:BAQQQ / 宝具:Quick全体 全体宝具かつ最大40%のNPチャージを持つ周回向けの性能。スター集中によりクリティカルでの追撃がしやすい点も優秀。ただし宝具によるNP回収量は控えめなので、連発しても2連発程度の運用になりやすい。 |
![]() | ![]() 周回: ![]() ![]() カード:BAAQQ / 宝具:Arts単体 宝具の連発が狙いやすく、回避とHP回復で長期戦もしやすいアタッカー。加えてアサシンでは珍しくArts宝具かつArtsカードを2枚持つため、他のArts型サポーターとも相性が良く使いやすい。 |
【評価B+】平均的な水準のサーヴァント
![]() | ![]() 周回: ![]() ![]() カード:BAQQQ / 宝具:Buster単体 女性特攻宝具を持つアタッカー。スキルにNPチャージを持つ上に通常攻撃でもNPが稼ぎやすいため、自身だけでも宝具の連発が狙いやすい性能。ただし敵の攻撃を防ぐ手段が物足りないのが難点。 |
---|---|
![]() | ![]() 周回: ![]() ![]() カード:BAQQQ / 宝具:Quick全体 水着イベント2016の報酬サーヴァント。ターゲット集中と無敵貫通が特徴的。実装された当時は貴重な全体宝具のアサシンだったが、数が増えてきたため現在では優先して使う機会は少ない。 |
![]() | ![]() 周回: ![]() ![]() カード:BBAQQ / 宝具:Buster全体 魔性特攻宝具が特徴的なアタッカー。スキルで味方単体に回避や無敵を付与できるため、サポート役としても使える。ただし特攻なしの場合は宝具威力が低く、サポートも他に優秀なサーヴァントが多いため活躍の機会は少ない。 |
![]() | ![]() 周回: ![]() ![]() カード:BAQQQ / 宝具:Quick単体 宝具効果やスキルによるスター獲得が優秀なサーヴァント。またスター集中により自身だけでクリティカルも狙いやすい。ただし高レアと比較すると火力が劣るため、手持ちが揃うほど編成の優先度は下がる。 |
![]() | ![]() 周回: ![]() ![]() カード:BAAQQ / 宝具:Arts単体 対象の多い人型特攻を持ち、火力を出しやすいアタッカー。加えてスキルのスター集中を活かすことで、宝具の連発も狙いやすい。ただし低レアとはいえ期間限定サーヴァントなため、宝具レベルを上げる機会が少ないのが難点。 |
![]() | ![]() 周回: ![]() ![]() カード:BAQQQ / 宝具:Quick単体 スキルとQuick性能を活かしたスター稼ぎと、ターン制限の無い3回回避が優秀なサーヴァント。手持ちのアサシンが少ない状況ではアタッカーとして使えるが、高レアが揃うにつれて火力の面から編成の優先度は下がる。 |
![]() | ![]() 周回: ![]() ![]() カード:BAQQQ / 宝具:Arts補助 スキル封印や魅了付与ができるサポート役。ただし自身のステータスから打たれ弱く、ダメージを稼ぐことも難しい。またスター稼ぎとクリ威力アップ付与ができるので、クリティカルサポートとしても運用できる。 |
【評価B】代替として十分な水準
![]() | ![]() 周回: ![]() ![]() カード:BAQQQ / 宝具:Buster単体 女性特攻宝具を持つアタッカー。スキルにNPチャージを持つ上に通常攻撃でもNPが稼ぎやすいため、自身だけでも宝具の連発が狙いやすい性能。ただし敵の攻撃を防ぐ手段が物足りないのが難点。 |
---|---|
![]() | ![]() 周回: ![]() ![]() カード:BAQQQ / 宝具:Quick全体 水着イベント2016の報酬サーヴァント。ターゲット集中と無敵貫通が特徴的。実装された当時は貴重な全体宝具のアサシンだったが、数が増えてきたため現在では優先して使う機会は少ない。 |
![]() | ![]() 周回: ![]() ![]() カード:BBAQQ / 宝具:Buster全体 魔性特攻宝具が特徴的なアタッカー。スキルで味方単体に回避や無敵を付与できるため、サポート役としても使える。ただし特攻なしの場合は宝具威力が低く、サポートも他に優秀なサーヴァントが多いため活躍の機会は少ない。 |
![]() | ![]() 周回: ![]() ![]() カード:BAQQQ / 宝具:Quick単体 宝具効果やスキルによるスター獲得が優秀なサーヴァント。またスター集中により自身だけでクリティカルも狙いやすい。ただし高レアと比較すると火力が劣るため、手持ちが揃うほど編成の優先度は下がる。 |
![]() | ![]() 周回: ![]() ![]() カード:BAAQQ / 宝具:Arts単体 対象の多い人型特攻を持ち、火力を出しやすいアタッカー。加えてスキルのスター集中を活かすことで、宝具の連発も狙いやすい。ただし低レアとはいえ期間限定サーヴァントなため、宝具レベルを上げる機会が少ないのが難点。 |
![]() | ![]() 周回: ![]() ![]() カード:BAQQQ / 宝具:Quick単体 スキルとQuick性能を活かしたスター稼ぎと、ターン制限の無い3回回避が優秀なサーヴァント。手持ちのアサシンが少ない状況ではアタッカーとして使えるが、高レアが揃うにつれて火力の面から編成の優先度は下がる。 |
![]() | ![]() 周回: ![]() ![]() カード:BAQQQ / 宝具:Arts補助 スキル封印や魅了付与ができるサポート役。ただし自身のステータスから打たれ弱く、ダメージを稼ぐことも難しい。またスター稼ぎとクリ威力アップ付与ができるので、クリティカルサポートとしても運用できる。 |
【評価C】比較すると物足りない箇所がある
![]() | ![]() 周回: ![]() ![]() カード:BAAQQ / 宝具:Arts全体 ターゲット集中と防御アップで味方を守る盾役。ただしタゲ集中のCTが最短でも7ターンと長く、長期戦に向かないのが大きな欠点。加えて宝具威力も低めなため、周回での運用も難しい。 |
---|---|
![]() | ![]() 周回: ![]() ![]() カード:BAAQQ / 宝具:Arts単体 スキルで宝具封印、宝具でスキル封印を付与できる妨害役。回避もあるため高難易度で使いやすい性能ではあるが、火力が低くサポート専念で考えると他に優秀なサポーターが多いのが難点。優先して使う場面は少ない。 |
![]() | ![]() 周回: ![]() ![]() カード:BBAQQ / 宝具:Buster補助 宝具効果でクラスがアサシンからバーサーカーに変化する特殊なアタッカー。宝具後はクリティカルで高い火力を出せるが、自身だけではスターを用意しづらいのが難点。現状扱いが難しいので優先して育成する必要はない。 |
![]() | ![]() 周回: ![]() ![]() カード:BAAQQ / 宝具:Arts単体 スキルと宝具効果を付与し、蝕毒状態でさらにダメージを伸ばせる毒のスペシャリスト。優先的に使う場面はかなり限られるが、固定ダメージが必要な場面ではトップクラスに活躍できる。 |
![]() | ![]() 周回: ![]() ![]() カード:BAQQQ / 宝具:Buster単体 味方単体への弱体解除を持つサポーター。悪と人間の2種特攻を活かせればアタッカーとしても活躍できる。ただし汎用性の低さから活躍できる場面は少なく、低レアの中では優先して育成する必要は無い。 |
![]() | ![]() 周回: ![]() ![]() カード:BAQQQ / 宝具:Arts全体 希少な敵全体6ターン弱体耐性ダウンが可能なサポーター。弱体付与をメインとした編成で使える。ただし弱体付与をメインとした編成であっても編成の優先度はかなり低め。優先して育成する必要は無い。 |
![]() | ![]() 周回: ![]() ![]() カード:BAQQQ / 宝具:Quick単体 スターの獲得とスター集中を組み合わせ、クリティカルが狙いやすい性能。回避で敵の攻撃に対応できる点も優秀。ただしステータスが低く、聖杯を含めた育成をしない限り優先的に使う場面は少ない。 |
【評価EX】上記どこにも属さない規格外
![]() | ![]() 周回: ![]() ![]() カード:BAQQQ / 宝具:Buster補助 様々な敵へ妨害スキルや宝具効果を持つサーヴァント。噛み合うクエストでは、ステンノだけで完封することも可能。ただし汎用性は低めなので、育成や運用するのはある程度戦力が揃ってからがおすすめ。 |
---|---|
![]() | ![]() 周回: ![]() ![]() カード:BAAQQ / 宝具:Arts単体 即死効果を持つ宝具が特徴的な性能。加えて無敵貫通や回避解除もあるため自身だけでもこの宝具を敵に当てやすい。ただしランダム要素や不安定な部分が多いため、即死が有効かつ敵が無敵を使うなど限定的な場面でのみおすすめ。 |
アサシンのクラス相性/特徴
敵クラスとの相性早見表
※倍率が書かれていない部分は等倍(1.0倍)となります

敵クラス | 与えるダメージ | 受けるダメージ |
---|---|---|
![]() | 2.0倍 | 0.5倍 |
![]() | 0.5倍 | 2.0倍 |
![]() | 2.0倍 | 1.5倍 |
![]() | 0.5倍 | 1.0倍 |
![]() | 1.0倍 | 1.5倍 |
FGO評価ランキング関連記事
全サーヴァントの評価ランキング各ランキング・評価記事 | |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
各クラスのランキング・評価記事 | |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます