FGO(Fate/Grand Order)の上杉謙信(毘沙門天)の評価です。スキルや宝具の性能、再臨素材、最終再臨、絆礼装なども掲載しています。
サーヴァント一覧はこちら上杉謙信の評価と性能

我こそは毘沙門天の化身にして、越後の軍神、上杉謙信!
これより御身を守護し、彼の道に立ちはだかる尽くを
討ち滅ぼしましょう。
はい、ついに最強無敵、永劫不敗の完全形態へと位を上げた
景虎ちゃん改め、謙信ちゃんをよろしくお願い致しますね、
マスター!

有明の、月の心に、懸かる雲なし。
行末が極楽であろうと、地獄であろうと、何の心残りもないと思っていましたが…
あなたと共にあるこの一時を、どうしようもなく心地良く感じてしまうのです。
私としたことが、どうしたことでしょうか?
ああ…そうなのですね…
これが、人としての……
主要な性能
クラス | ![]() | ||||
---|---|---|---|---|---|
カード構成 | ![]() ![]() | ||||
入手方法 | 期間限定ピックアップガチャでのみ排出 | ||||
HP / ATK | 13365 / 11495(Lv最大時) | ||||
スキル1 | ![]() 自身のクリティカル威力をアップ(3T)[Lv] スター集中度をアップ(3T)[Lv] 回避状態を付与(2回・3T) | ||||
スキル2 | ![]() 自身のArtsカード性能をアップ(3T)[Lv] NPを増やす[Lv] 毎ターンスター獲得状態を付与(3T)[Lv] | ||||
スキル3 | ![]() 味方単体の宝具使用時のチャージ段階を2段階引き上げる状態を付与(1回・3T) 攻撃力をアップ(3T)[Lv] NP獲得量をアップ(3T)[Lv] | ||||
宝具 | ![]() 自身のArtsカード性能をアップ(1T)[OC] 敵単体の強化状態を解除 超強力な〔人の力を持つ敵〕特攻攻撃[Lv] | ||||
担当声優 | 水樹奈々 ▶担当声優一覧はこちら | ||||
イラスト | 武内崇 |
[動画]上杉謙信の宝具演出
上杉謙信の総合評価
総合評価 | 周回 | 高難易度 |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
宝具にダメージ前強化解除があり、クラスがルーラーなので特に高難易度向きの性能。NP50%チャージ+人の力特攻宝具を持ち、OC2段階+攻撃力アップ付与でサポートも可能なので変則周回でも採用可能。
評価ランキングはこちらみんなの評価
上杉謙信の宝具とスキル性能
宝具「毘天八相・不知火」

自身のArtsカード性能をアップ(1T) | ||||
---|---|---|---|---|
OC1: 20% | OC2: 25% | OC3: 30% | OC4: 35% | OC5: 40% |
敵単体の強化状態を解除 | ||||
- | ||||
敵単体に超強力な攻撃 | ||||
Lv1: 900% | Lv2: 1200% | Lv3: 1350% | Lv4: 1425% | Lv5: 1500% |
〔人の力を持つ敵〕特攻 | ||||
150% |
スキル1『運は天に、鎧は胸に、手柄は足にA』
【効果】
自身のクリティカル威力をアップ(3T)[Lv]
スター集中度をアップ(3T)[Lv]
回避状態を付与(2回・3T)
【CT】
Lv1「8」ターン,Lv6「7」ターン,Lv10「6」ターン
自身のクリティカル威力をアップ(3T) | ||||
---|---|---|---|---|
Lv1: 20% | Lv2: 21% | Lv3: 22% | Lv4: 23% | Lv5: 24% |
Lv6: 25% | Lv7: 26% | Lv8: 27% | Lv9: 28% | Lv10: 30% |
スキル2『白き焔A』
【効果】
自身のArtsカード性能をアップ(3T)[Lv]
NPを増やす[Lv]
毎ターンスター獲得状態を付与(3T)[Lv]
【CT】
Lv1「8」ターン,Lv6「7」ターン,Lv10「6」ターン
自身のArtsカード性能をアップ(3T) | ||||
---|---|---|---|---|
Lv1: 20% | Lv2: 21% | Lv3: 22% | Lv4: 23% | Lv5: 24% |
Lv6: 25% | Lv7: 26% | Lv8: 27% | Lv9: 28% | Lv10: 30% |
NPを増やす | ||||
Lv1: 30% | Lv2: 32% | Lv3: 34% | Lv4: 36% | Lv5: 38% |
Lv6: 40% | Lv7: 42% | Lv8: 44% | Lv9: 46% | Lv10: 50% |
毎ターンスター獲得状態を付与(3T) | ||||
Lv1: 5個 | Lv2: 6個 | Lv3: 7個 | Lv4: 8個 | Lv5: 9個 |
Lv6: 10個 | Lv7: 11個 | Lv8: 12個 | Lv9: 13個 | Lv10: 15個 |
スキル3『毘天宝塔C』
【効果】
味方単体の宝具使用時のチャージ段階を2段階引き上げる状態を付与(1回・3T)
攻撃力をアップ(3T)[Lv]
NP獲得量をアップ(3T)[Lv]
【CT】
Lv1「8」ターン,Lv6「7」ターン,Lv10「6」ターン
攻撃力をアップ(3T) | ||||
---|---|---|---|---|
Lv1: 10% | Lv2: 11% | Lv3: 12% | Lv4: 13% | Lv5: 14% |
Lv6: 15% | Lv7: 16% | Lv8: 17% | Lv9: 18% | Lv10: 20% |
NP獲得量をアップ(3T) | ||||
Lv1: 20% | Lv2: 21% | Lv3: 22% | Lv4: 23% | Lv5: 24% |
Lv6: 25% | Lv7: 26% | Lv8: 27% | Lv9: 28% | Lv10: 30% |
アペンドスキル
![]() | 自身のExtra Attackカードの性能を30~50%アップする |
---|---|
![]() | 自身のNPを10~20%チャージした状態でバトルを開始する |
![]() | 自身のアルターエゴクラスに対する攻撃力を20~30%アップする |
![]() | 自身のクリティカル威力を20~30%アップする |
![]() | 自身に「スキル使用後に使用したスキルのチャージを1進める状態」を付与 (Lv1~5だと1回、Lv6~9だと2回、Lv10だと3回、スキルごとに1回限り) |
カード性能
B | A | Q | EX | 宝具 | |
---|---|---|---|---|---|
Hit | 5Hit | 4Hit | 4Hit | 5Hit | 4Hit |
属性と特性/クラススキル
属性と特性 | |
---|---|
属性 | 混沌属性 / 中庸属性 / 地の力 ▶天地人一覧はこちら |
特性 | 女性 / 騎乗 / 神性 ▶特性一覧はこちら |
クラススキル | |
![]() | 弱体耐性をアップ |
![]() | Quickカードの性能を10%アップ |
![]() | 与ダメージを200プラスする状態を付与 |
![]() | 自身の強化解除耐性をアップ 即死耐性をアップ |
幕間の物語と強化クエスト
幕間の物語
幕間の物語の攻略一覧はこちら優先度別おすすめのスキル上げ
![]() | ![]() | ![]() | |
---|---|---|---|
Step1 | Lv1 | Lv6 | Lv4 |
Step2 | Lv1 | Lv10 | Lv6 |
Step3 | Lv6 | Lv10 | Lv9 |
Step4 | Lv10 | Lv10 | Lv10 |
まずはNPチャージのスキル2と火力+連射性アップのスキル3を優先する。スキル1はクリ威力の倍率がそれほど高くないのでCT短縮の6,10を目安に上げたい。
再臨・スキル強化素材必要個数
再臨必要素材
1段階 | ![]() ![]() ![]() |
---|---|
2段階 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
3段階 | ![]() ![]() ![]() |
最終再臨 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
合計数 | ![]() ![]() ![]() |
必要数 | 合計必要数 | |
---|---|---|
再臨1 | 100,000QP | 計100,000QP |
再臨2 | 300,000QP | 計400,000QP |
再臨3 | 1,000,000QP | 計1,400,000QP |
再臨4 | 3,000,000QP | 計4,400,000QP |
スキル強化必要素材
Lv1 | ![]() ![]() ![]() |
---|---|
Lv2 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
Lv3 | ![]() ![]() ![]() |
Lv4 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
Lv5 | ![]() ![]() ![]() |
Lv6 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
Lv7 | ![]() |
Lv8 | ![]() |
Lv9 | ![]() |
合計数 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
必要数 | 合計必要数 | |
---|---|---|
Lv1 | 200,000QP | 計200,000QP |
Lv2 | 400,000QP | 計600,000QP |
Lv3 | 1,200,000QP | 計1,800,000QP |
Lv4 | 1,600,000QP | 計3,400,000QP |
Lv5 | 4,000,000QP | 計7,400,000QP |
Lv6 | 5,000,000QP | 計12,400,000QP |
Lv7 | 10,000,000QP | 計22,400,000QP |
Lv8 | 12,000,000QP | 計34,400,000QP |
Lv9 | 20,000,000QP | 計54,400,000QP |
アペンドスキル強化必要素材
Lv1 | ![]() ![]() ![]() |
---|---|
Lv2 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
Lv3 | ![]() ![]() ![]() |
Lv4 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
Lv5 | ![]() ![]() ![]() |
Lv6 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
Lv7 | ![]() |
Lv8 | ![]() |
Lv9 | ![]() |
合計数 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
必要数 | 合計必要数 | |
---|---|---|
Lv1 | 200,000QP | 計200,000QP |
Lv2 | 400,000QP | 計600,000QP |
Lv3 | 1,200,000QP | 計1,800,000QP |
Lv4 | 1,600,000QP | 計3,400,000QP |
Lv5 | 4,000,000QP | 計7,400,000QP |
Lv6 | 5,000,000QP | 計12,400,000QP |
Lv7 | 10,000,000QP | 計22,400,000QP |
Lv8 | 12,000,000QP | 計34,400,000QP |
Lv9 | 20,000,000QP | 計54,400,000QP |
上杉謙信の強い点/弱い点
最大NP50%チャージの特攻アタッカー

上杉謙信の宝具は人属性特攻攻撃で、非常に範囲が広いので活躍の場が広い。また最大NP50%チャージを持ち、変則周回でも採用できる。
人属性サーヴァントはこちら上杉謙信の最低宝具威力
対天 | 対地 | 対人 | |
---|---|---|---|
宝具1 | 44,447 | 49,363 | 81,319 |
宝具2 | 59,196 | 65,751 | 108,359 |
宝具5 | 73,945 | 82,139 | 135,399 |
ダメージ前の強化解除も優秀
宝具にはダメージ前に敵単体の強化状態を解除する効果もある。無敵や回避はもちろん火力アップ系効果も解除できるので、特ストーリーや高難易度などの強敵相手でも活躍できる。
![]() | ギミックで付与されることが多い□付きアイコンの強化は解除不可なので注意!場合によっては無敵貫通などの方が優秀なこともあります。 |
---|
OC2段階アップを付与できる
スキルでOC2段階+攻撃力+NP獲得量アップ付与を所持している。自身宝具のOCはArts強化の倍率アップなので、火力と連射性のために基本は自分に使おう。ただし、特攻倍率アップアタッカーやキャストリアなど、より優秀なOC効果持ちへのサポートとしても使える。
クリティカルを狙いやすい
スキルで毎ターンスター15個獲得に加え、スター集中を持つのでクリティカルが狙いやすい。ただし、クリ威力アップが自身スキルだけでは物足りないので、サポーターや礼装で補えれば火力も出しやすくなる。
強化解除&即死耐性を所持
クラススキルなので倍率は低めだが、強化解除&即死耐性を所持している。どちらも対策手段が限られるので、少しでも防げる可能性があるだけでも嬉しい効果。
![]() | 戦略に組み込むことは難しいですが、開幕や1ターン目などで使ってくるクエストならリセマラも選択肢と言えるでしょう。 |
---|
Arts単体は競合が多い

Arts単体アタッカーは同じルーラーのアストライアや、バーサーカーの水着キャストリアなど優秀なアタッカーが多い。人の力特攻や強化解除で差別化は出来るが、逆にその強みを活かせないクエストでは優先度が下がる。
Wキャストリアでの最低宝具威力比較
※ATKフォウ1000,スキルLv10,黒の聖杯Lv100装備,天地人等倍()は特攻あり,水キャスは混沌のみ,ドラコーは七騎士のみで計算
上杉謙信と相性のいい概念礼装
![]() | 黒の聖杯(★5) 宝具威力60~80%UP 毎ターンHP500減少 |
![]() | カレイドスコープ(★5) NPを80~100%チャージ |
![]() | オーシャン・フライヤー(★5) Artsカード性能5~8%アップ 宝具威力10~15%アップ NPを30~50%チャージ |
![]() | お疲れ様です!(★5) Artsカード性能を8~10%アップ 〔魔性〕特攻状態を15~20%付与 NPを30~50%チャージ |
![]() | 願望の器(★4) 宝具威力を10~15%アップ NP30~50%チャージ |
![]() | 龍脈(★3) NPを30~50%チャージ |
相性の良いサーヴァント
相性の良いサポーター | |
---|---|
![]() | キャストリア(★5) 鉄板のArtsサポーター。宝具の火力と連発性能を大きく上げることができるので、周回と高難易度のどちらでも必ず編成したい。OCアップで対粛清防御の回数を増やせる点も好相性。 |
![]() | プロトマーリン(★5) 高難易度向けArtsサポーター。全体無敵+最大HPアップで生き残りやすくなり、A強化+攻撃力アップでダメージを伸ばせる。 |
![]() | マーリン(★5) 全体無敵を持つサポーター。宝具でNP付与+スター獲得+HP回復が可能で、クリ威力アップの恩恵も大きい。 |
![]() | 玉藻(★5) Arts強化と宝具威力アップで火力を大きく伸ばせる。宝具のHP回復+NP付与も優秀で、特に高難易度でおすすめ。 |
![]() | オベロン(★5) 最大NP70%と高倍率な宝具威力アップを付与できる。B強化の恩恵は少ないので、最後のひと押しとして選択肢になる。 |
![]() | 徐福(★3) Arts性能+NP獲得量アップ、NP30%付与ができ、豊富なHP回復手段を持つ。宝具でスター獲得が得意なので、クリティカル狙いも安定する。 |
![]() | アンデルセン(★2) 毎ターンスター獲得や様々な強化効果を持つ低レアのサポート役。手持ちが少ないタイミングで高難易度に挑む時におすすめ。 |
プロフィール/最終再臨画像
イラストレーター/声優
イラスト | 武内崇 |
---|---|
担当声優 | 水樹奈々 ▶担当声優一覧はこちら |
キャラクター詳細
戦乱の世に義将と称された越後の軍神、上杉謙信。
戦場の裁定者として文字通りの
毘沙門天が如き力を振るう。
人の世において、あまりに異質なそのあり方は
果たしてまこと神仏の化身であったが故なのか。
宿敵である甲斐の武田信玄に塩を送った逸話、
その信玄と戦った川中島の戦いはあまりにも有名。
「毘沙門天ですけど、本気、出して構いませんよね?」
パラメーター
筋力 | B |
---|---|
耐久 | B |
敏捷 | B |
魔力 | B |
幸運 | B |
宝具 | B |
マテリアル(ネタバレ注意)
絆レベルや幕間クリアで解放されるキャラ情報を掲載しています。ネタバレが含まれるため、注意してください
(タップで開閉)絆Lv.1で開放
身長/体重:167cm・53kg
出典:史実、Fate/Grand Order
地域:日本
属性:混沌・中庸 性別:女性
「最強無敵の謙信ちゃんにお任せあれ!」
絆Lv.2で開放
長尾景虎でなく、本来あり得なかった戦場の裁定者としての姿で現界した。それ故か上杉謙信と名乗っている。
本来の適性クラスはランサー、ライダー、セイバーであるが、そのどれでもないルーラークラスでの現界にはとある理由がある。
人ではない『何か』として生まれ、人というものを理解できずに、人ではない『何か』として死んだ。それが本来の景虎であったが、カルデアという特殊な環境においてそのあり得なかった『何か』と出会う事となった。
第一、第二再臨では従来のランサーとしてのスタイルに近いが、第三再臨時の形態はまさに毘沙門天の化身ともいうべき神仏のごとき威容を誇る。
経を納めた毘天の宝塔。燃え盛る火焔光輪。もはや武将という枠に収まらないファイナル毘沙門天スタイル。
「八華の備えはいくつか置いてきましたが、総合火力は
遥かに増しておりますのでご安心を」
絆Lv.5かつぐだぐだ超五稜郭クリアで開放
生前は終ぞ人の心を解する事がなかったが、裁定者として再臨した今、どういうわけか人らしい豊かな表情を見せるようになった模様。
笑い、喜び、怒り、哀しむ、たったこれだけの事が出来るようになるまでに、どれだけのものを失ったのかはわからない。だがそれでも、彼女はここに来るべきであったのだろう。
人ではない、神の如き者へと位をあげた結果、人としての感情を手に入れたというのは、如何なる天の采配、いや皮肉であろうか。
そんなわけで第三再臨時の姿では妙にお茶目なところが多々ある。好奇心なども旺盛になり、英会話とかも習いだしたらしい。
「Biten Eight Forms! Siranui Blade!」
絆Lv.5かつぐだぐだ超五稜郭クリアで開放
○宝在心:B
上杉謙信が掲げた十六ヶ条の家訓。将たるものかくあるべしという戒め。転じて毘沙門天の化身としての教えともなっている。
「我ながら良い事ばかり言っておりますので、是非お聞
きいただければと」
○運は天に、鎧は胸に、手柄は足に:A
戦場における自身の力を纏めて増幅するオールインワンなスキル。謙信ちゃんの本気が窺える。
○白き焔:A
毘天が纏う白き焔。凍てつくように熱く、焼き焦がすほどに冷たき神威の炎。
○毘天宝塔:C
夜叉と羅刹の銘を冠する長大な二本の宝塔。宝塔内には八万四千の教えと十二部の経典が納められており、大いなる智慧を司る。
『放生月毛』
ほうしょうつきげ。
またしてもライダーではないのに召喚しちゃう謙信の愛馬。毘沙門天の威光を振りかざした無法を戦場に披露するスタイル。とあるライバルに対抗してバイク形態にも変身するなど空気の読める子。
絆Lv.5かつぐだぐだ超五稜郭クリアで開放
『毘天八相・不知火』
ランク:A 種別:対人宝具
レンジ:1~10 最大捕捉:1人
びてんはっそう・しらぬい。
毘沙門天の力を宿す白き一つ太刀を抜き放つ宝具。天より降り立つその光は、毘沙門天の力を纏い、白き焔にて全てを両断する神威の太刀。毘天が振るう軍神の御業。
この太刀は塩留めの太刀と呼ばれる武田の神具。塩留めに苦しんでいた信玄に謙信が塩を送ったおり、その礼として贈られたといわれている。
数多の刀剣を所持する謙信が何故このひと振りを宝具としているのかは定かではないが、この太刀が謙信にとってそれほどに意味のあるものであろう事は想像に難くない。
「いや、なんとなく気になって飾ってたんですよね」
……想像に難くない。
ところで「塩留めの太刀」なのに何故「不知火」と名付けられているのかだが、
「え? 塩留めの太刀って、なんかちょっとかっこ悪い
ですし、この謙信ちゃんが振るうならかっこいい銘が
良いかと思いまして、わたし自らつけさせて頂きまし
た。かっこいいでしょ? 不知火」
―――これこそが上杉謙信が一つ太刀。
絆Lv.5かつぐだぐだ超五稜郭クリアで開放
望まれて生まれ、望まれず生き、望まずに死す。
末法の世を救い給えと、神仏の力を人の世にと、かく望まれて、人の身に宿りしものよ。果たして天は願いを聞き届けたのか否か。
笑う、笑う、笑う、笑う。
ただ笑うばかりの赤子に、父は顔を歪め、母は声に狂いゆく。人を解さぬかの者に、せめて人の世の理をと望み、わからぬままに人を護る者となる。
己は何のために生まれ、何のために生きたのか。
終ぞ答えを得る事もなく、かくあれと望まれたものにもなれず、何を手にする事もなく。
ま、それほど珍しい事でもないので、それはそれとして、なんやかんやと紆余曲折の挙句、まこと毘沙門天の化身と相成りました。人というものをいくらか解した果てに、人ではなくなるとは皮肉なものですね。
あははははははははははは!
かくあれと望んだ祈りはようやく天へと届いたか。
それはかくあれと望まれた姿であったのか。
―――もう誰にもわからない。
再臨画像(最終再臨ネタバレ注意)
最終再臨までの画像を掲載しています。ネタバレが含まれるため、注意してください
(タップで開閉)初期段階

我こそは毘沙門天の化身にして、越後の軍神、上杉謙信!
これより御身を守護し、彼の道に立ちはだかる尽くを
討ち滅ぼしましょう。
はい、ついに最強無敵、永劫不敗の完全形態へと位を上げた
景虎ちゃん改め、謙信ちゃんをよろしくお願い致しますね、
マスター!
1段階目

という訳で当世風に着替えてみましたが如何ですか?
放生月毛も空気を読んで、何ちゃらきとうとやらのバイクになってくれましたよ?
どうです?これからご一緒に遠がけじゃない…ツーリングとか?
2段階目

ええ、謙信の他にも色々名乗っていましたよ?
お馴染みの景虎、次は政虎、最終的には輝虎とか。
謙信は更にその後ですねぇ。
まぁ細かいことはいいでしょう。
それに当世の本やゲームなどでも、私のことは謙信呼びが主流と聞きましたし。
流行りに乗っていけぇー!
3段階目

人よ、この姿こそが毘沙門天の化身にして天と地の狭間に立つ者。
かつて辿り得なかった、かの位に至る私の行く末。
この身に宿るは、人の世を守り照らす白き焔。
さればこそこの力…そなたの為に奮うと致しましょう。
ええ…あなたの義が、あなた自身を裏切らない限り
最終再臨

有明の、月の心に、懸かる雲なし。
行末が極楽であろうと、地獄であろうと、何の心残りもないと思っていましたが…
あなたと共にあるこの一時を、どうしようもなく心地良く感じてしまうのです。
私としたことが、どうしたことでしょうか?
ああ…そうなのですね…
これが、人としての……
絆礼装(ネタバレ注意)
絆レベルで解放される絆礼装の情報を掲載しています。ネタバレが含まれるため、注意してください
(タップで開閉)毘天が一つ太刀

概念礼装の効果 |
---|
上杉謙信(ルーラー)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体のArtsカード性能を10%アップ&[人の力を持つ敵]特攻状態を10%付与 |
-
バレンタイン礼装(ネタバレ注意)
バレンタイン礼装のイラストとフレーバーテキストを掲載しています。ネタバレが含まれるため、注意してください。
(タップで開閉)一盃の酒とお塩チョコ

上杉謙信からのバレンタインチョコ。
毘沙門天ことこの謙信ちゃんが手ずからこさえた、越後の塩を使ったお塩チョコ。
お酒の肴にも最高の逸品です。ひとくち食べて、もうひとくち。ひとくち食べて、もうひとくち。やむにやまれぬとはこのことですね。
一盃の酒とひとつまみのチョコレート。外を見やれば雪景色。なにもないわたしですが、あなたと共に過ごすこのひと時だけで充分に満たされているのでしょう。
は? 一盃にしては量が多い?
―――いえ、一盃は一盃ですので。
FGOの関連記事
バレンタイン2025PU

関連サーヴァント | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
週替りアルターエゴピックアップ

ログインするともっとみられますコメントできます