FGOのデスティニーオーダー召喚のおすすめサーヴァントです。デスティニーガチャでおすすめのサーヴァントをクラスごとに掲載。FGOディスティニーオーダー召喚を選ぶ参考にどうぞ。
デスティニーオーダーのおすすめサーヴァント
基本は未所持のサポーター狙いがおすすめ

ストーリー攻略や通常のフリクエなら問題ないが、90++などの超高難易度フリクエは最高峰アタッカーでも宝具1では周回が難しい場合が増えている。福袋で2枚抜き狙いは現実的ではないので、初入手狙いならサポーターを優先がおすすめ。
所持が多いなら確実な宝具上げも
既に一通りのサーヴァントを所持しているなら、所持アタッカーのみを選んで確実に宝具レベルを上げるのもおすすめ。
クラス別のおすすめサーヴァント
セイバーのおすすめサーヴァント
![]() | ![]() カード:BBAAQ / 宝具:Arts単体 簡易評価 ・NP30%+天特攻付与持ち |
---|---|
![]() | ![]() カード:BAQQQ / 宝具:Quick単体 簡易評価 ・NP50%チャージ持ち ・人属性特攻持ち |
![]() | ![]() カード:BBAAQ / 宝具:Arts単体 簡易評価 ・全体NP20%+強化解除耐性付与持ち ┗自身30%チャージでNP50%チャージに ・混沌+悪特攻で周回でも活躍 |
アーチャーのおすすめサーヴァント
![]() | ![]() カード:BBAAQ / 宝具:Buster全体 簡易評価 ・サーヴァント特攻で汎用性が高い |
---|---|
![]() | ![]() カード:BBAAQ / 宝具:Arts全体 簡易評価 ・宝具を単体⇔全体で切り替えできる ┗単体はBuster、全体はArts ・特攻なしなので宝具1だと少し厳しい |
ランサーのおすすめサーヴァント
![]() | ![]() カード:BBAAQ / 宝具:Arts単体 簡易評価 ・1騎で単体と全体をカバーできる ・再臨1,2では最大NP100%チャージ持ち ・未所持でも宝具上げでもおすすめ |
---|---|
![]() | ![]() カード:BBAQQ / 宝具:Buster全体 簡易評価 ・NP50%チャージ+NPリチャージ持ち ・味方への火力サポートが優秀 ・混沌+悪特攻持ち |
ライダーのおすすめサーヴァント
![]() | ![]() カード:BAAQQ / 宝具:Quick全体 簡易評価 ・豊富な全体強化とNP20%付与持ち ・特攻アタッカーながらサポートができる |
---|---|
![]() | ![]() カード:BBAAQ / 宝具:Buster単体 簡易評価 ・高火力の単体宝具と全体NP20%付与が特徴 ・味方の火力サポートも所持 |
![]() | ![]() カード:BBAAQ / 宝具:Buster全体 簡易評価 ・高火力の全体宝具 ・味方への火力サポートも優秀 |
キャスターのおすすめサーヴァント
![]() | ![]() カード:BAAAQ / 宝具:Arts補助 簡易評価 ・未所持なら最優先で引きたい ・Arts最強サポーター ・Arts以外でも大活躍 |
---|---|
![]() | ![]() カード:BAAAQ / 宝具:Arts補助 簡易評価 ・高難易度向きの耐久サポーター ・クリティカルサポートも優秀 ・優秀だが最高峰には一歩劣る |
![]() | ![]() カード:BAAQQ / 宝具:Arts補助 簡易評価 ・優秀なQuickサポーター ・優秀だが最高峰には一歩劣る |
![]() | ![]() カード:BBAAQ / 宝具:Buster全体 簡易評価 ・NP50%チャージ持ち ・開幕CT5だが全体NP50%付与も所持 ・悪特攻持ち |
アサシンのおすすめサーヴァント
![]() | ![]() カード:BBAQQ / 宝具:Buster全体 簡易評価 ・未所持なら最優先で引きたい ・Buster最強サポーター |
---|---|
![]() | ![]() カード:BBAAQ / 宝具:Arts全体 簡易評価 ・Artsシステムアタッカー ・Wテスカトリポカシステムも可能 ・システム以外でも優秀 |
![]() | ![]() カード:BBBAQ / 宝具:Buster単体 簡易評価 ・オーディールコールの即死周回で出番が激増 ・シンプルな単体アタッカーとしても優秀 |
![]() | ![]() カード:BBAQQ / 宝具:Quick単体 簡易評価 ・魅了特攻で足止めしながらダメージを出せる ・スキルでアルターエゴへクラス有利になる |
バーサーカーのおすすめサーヴァント
![]() | ![]() カード:BBBAQ / 宝具:Buster全体 簡易評価 ・弱体特攻で高火力なアタッカー ・宝具1でも火力が出しやすい |
---|---|
![]() | ![]() カード:BBAAQ / 宝具:Arts全体 簡易評価 ・Artsシステムアタッカー ・宝具1でも黒聖杯である程度補える |
![]() | ![]() カード:BBAQQ / 宝具:Quick全体 簡易評価 ・Quickシステムアタッカー ・味方への火力サポートも優秀 ・複数編成の周回で超優秀 |
![]() | ![]() カード:BBAAQ / 宝具:Buster全体 簡易評価 ・周回と攻略両方で超優秀アタッカー ・宝具1ならジュナオか伊吹の方がおすすめ |
![]() | ![]() カード:BBBAQ / 宝具:Buster単体 簡易評価 ・NP50%チャージで単体最強格のバーサーカー ・宝具1だと変則クエの周回は厳しい |
![]() | ![]() カード:BBAAQ / 宝具:Arts単体 簡易評価 ・周回と攻略両方で超優秀アタッカー ・NP50%チャージ+20%付与持ち ・混沌+神性+人類の脅威特攻を所持 |
![]() | ![]() カード:BAAQQ / 宝具:Quick単体 簡易評価 ・NP50%チャージで単体最強格のバーサーカー ・秩序+善+魅了特攻持ち |
バーサーカーは汎用アタッカー枠なので、どうしても宝具1だと厳しい場面が多い。その中でもアルジュナオルタと水着伊吹童子は特攻や黒聖杯で補いやすく、未所持から狙うならこの2騎がおすすめ。
ルーラーのおすすめサーヴァント
![]() | ![]() カード:BBAQQ / 宝具:Quick全体 簡易評価 ・Quick最強サポーター ・未所持なら引いておいて損はない |
---|
アヴェンジャーのおすすめサーヴァント
![]() | ![]() カード:BBBAQ / 宝具:Buster全体 簡易評価 ・神性特攻持ちの高火力アタッカー ・強化解除耐性持ちで高難易度でも活躍 ・宝具1だと厳しいので宝具上げ狙いなら |
---|---|
![]() | ![]() カード:BBAAQ / 宝具:Buster単体 簡易評価 ・宝具威力が高い ・強化解除持ちで高難易度でも活躍 ・宝具1だと厳しいので宝具上げ狙いなら |
アルターエゴのおすすめサーヴァント
![]() | ![]() カード:BAAQQ / 宝具:Quick全体 簡易評価 ・混沌/悪へのサポートが優秀 ・未所持なら引いておいて損はない ・即死周回やクリティカル周回で強力 ┗アタッカー運用でも宝具1でOKな場面が多い |
---|---|
![]() | ![]() カード:BAAQQ / 宝具:Quick全体 簡易評価 ・ターン開始時に敵全体のQ+クリ攻撃耐性ダウン可能 ・同一クラスへの特攻で実質誰でも特攻 ・サポートで考えるなら宝具1でも活躍可能 |
![]() | ![]() カード:BBAAQ / 宝具:Buster全体 簡易評価 ・宝具連発でダメージを伸ばせるアタッカー |
ムーンキャンサーのおすすめサーヴァント
![]() | ![]() カード:BBAAQ / 宝具:Buster単体 簡易評価 ・カード操作+クリティカルが超強力 ・宝具1でも活躍させやすい |
---|---|
![]() | ![]() カード:BBAAQ / 宝具:Buster全体 簡易評価 ・コマンドカード固定が唯一無二 ・他に欲しい鯖がいなくて未所持なら選択肢 |
![]() | ![]() カード:BBAAQ / 宝具:Buster全体 簡易評価 ・NP100%+自身以外へNP30%付与持ち ・混沌特攻持ち ・メインアタッカーなら宝具1は厳しい |
ムーンキャンサーのおすすめサーヴァント
![]() | ![]() カード:BBAAQ / 宝具:Buster全体 簡易評価 ・超優秀なBusterサポーター ・地属性特攻でアタッカーとしても強力 |
---|---|
![]() | ![]() カード:BBBAQ / 宝具:Buster全体 簡易評価 ・汎用的なBusterアタッカー ・人類の脅威+地属性特攻持ち ・宝具1だと厳しいので宝具上げ狙いなら |
![]() | ![]() カード:BAQQQ / 宝具:Arts補助 簡易評価 ・高難易度のアタッカー兼サポーター ・サポ宝具で宝具1でも優秀 ・高難易度で困っていないなら優先度↓ |
プリテンダーのおすすめサーヴァント
![]() | ![]() カード:BBAQQ / 宝具:Buster全体 簡易評価 ・未所持なら最優先で引きたい ・特に90++以上の周回では必須級の性能 |
---|---|
![]() | ![]() カード:BAAAQ / 宝具:Arts補助 簡易評価 ・超優秀なArtsサポーター ・キャストリアに不足するHP回復を補える |
![]() | ![]() カード:BBAAQ / 宝具:Buster単体 簡易評価 ・NP20%チャージ+全体NP30%付与持ち ・悪特攻持ち ・味方への火力サポートも優秀 |
ビーストのおすすめサーヴァント
![]() | ![]() カード:BBBAQ / 宝具:Arts単体 簡易評価 ・変則+高難易度向きのアタッカー ・七騎士有利で汎用性が高い ・宝具1だと厳しいので宝具上げ狙いなら |
---|---|
![]() | ![]() カード:BBAAQ / 宝具:Arts全体 簡易評価 ・好感度によって宝具が強化されるアタッカー ・味方への火力サポートも優秀 ・メインアタッカーなら宝具1は厳しい |
デスティニーオーダー召喚とは?
7騎選んで1騎確定のガチャ

開催期間 | 8月3日(日)18:00~ |
---|
デスティニーオーダー召喚とは、各クラスから1騎ずつの合計7騎から1騎確定のガチャ。有償聖晶石でのみ購入でき、聖晶石30個で1人1回まで引ける。
分類は七騎士とエクストラ

クラスの分類は通常の七騎士のガチャが1つ、エクストラでルーラー、アヴェンジャー、アルターエゴ、ムーンキャンサー、フォーリナー、プリテンダー、ビーストのガチャが1つある。それぞれ1回ずつ引くことができる。
各クラスのサーヴァント一覧
デスティニーオーダーは引くべき?
課金できるなら引くのがおすすめ
期間限定やストーリー限定、恒常を含んだ全ての星5から9騎選んでその中から1騎確定のガチャ。福袋のラインナップを自分で決められるようなものなので、課金できるならぜひ引いておきたい。
福袋や周年ガチャを引いてからがおすすめ

欲しいサーヴァントを絞りきれない場合は、まず福袋や周年ガチャを引いてからがおすすめ。迷っているサーヴァントをすり抜けなどで引ける可能性があり、対象を選べるデスティニーオーダーは最後に回すのが基本的にはおすすめ。
FGO10周年フェスの発表内容はこちら周年の強化を見てからもおすすめ

それぞれのクラスを欲しいサーヴァントで埋められない場合は、10周年の強化クエストを見てから決めるのもおすすめ。強化内容次第では未所持のサーヴァントが大きく強化される可能性もある。
10周年関連記事

ログインするともっとみられますコメントできます