FGO(Fate/Grand Order)の雑賀孫一(雑賀孫市/さいかまごいち)の評価です。スキルや宝具の性能、再臨素材、最終再臨、絆礼装なども掲載しています。
サーヴァント一覧はこちら雑賀孫一の評価と性能

あなたが依頼人ね……。
わたしは雑賀の蛍。
仮契約とはいえわたしが味方をする以上、
必ずあなたを勝たせてみせる。
それじゃあ早速、手付金と成功報酬の話に移らせてもらう。
そうそう、食事は日に三度、
お昼寝はいっときでよろしく。

とても遠い所で生まれて、流れ着いた地で私は雑賀になった。
そこで私は、雑賀の技と孫一の名を受け継ぎ戦った。
でも、強くなり過ぎた雑賀はやがてその力を疎まれ、時の権力者に滅ぼされた。
生き残った雑賀達もその名を捨て、散り散りとなって消えていった。
でも、私は最期まで雑賀を辞めなかった。
そうして雑賀は滅んでしまったけど、受け継がれてきたその魂は滅んでいない。
そう、雑賀の八咫烏は今も私の中に生きているから。
主要な性能
クラス | ![]() | ||||
---|---|---|---|---|---|
カード構成 | ![]() ![]() | ||||
入手方法 | ぐだぐだ超五稜郭イベント報酬 | ||||
HP / ATK | 12005 / 8996(Lv最大時) | ||||
スキル1 | ![]() 自身に必中状態を付与(3T) 味方全体のクリティカル威力をアップ(3T)[Lv] スターを大量獲得[Lv] | ||||
スキル2 | ![]() 自身のQuickカード性能をアップ(3T)[Lv] Busterカード性能をアップ(3T)[Lv] クリティカル威力をアップ(3T)[Lv] | ||||
スキル3 | ![]() 自身に回避状態を付与(1T) ターゲット集中状態を付与(1T) 被ダメージ時のNP獲得量をアップ(1T)[Lv] NPを20%増やす | ||||
宝具 | ![]() 自身のQuickカード性能をアップ(1T)[OC] Busterカード性能をアップ(1T)[OC] 敵単体に超強力な攻撃[Lv] クリティカル発生率をダウン(3T) | ||||
担当声優 | 大空直美 ▶担当声優一覧はこちら | ||||
イラスト | しらび |
[動画]雑賀孫一の宝具演出
雑賀孫一の総合評価
総合評価 | 周回 | 高難易度 |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
回避+タゲ集中でNPを稼ぎ、宝具を発動するQuickアタッカー。ヒット数の多い宝具でスターを稼げ、クリティカルでダメージを出しつつNPを稼いで再度宝具発動を狙える。3ターン続く必中も優秀で高難易度向きの性能。
評価ランキングはこちらみんなの評価
雑賀孫一の宝具とスキル性能
宝具「銃神・八咫烏」

自身のQuick/Busterカード性能をアップ(1T) | ||||
---|---|---|---|---|
OC1: 20% | OC2: 25% | OC3: 30% | OC4: 35% | OC5: 40% |
敵単体に超強力な攻撃 | ||||
Lv1: 1200% | Lv2: 1600% | Lv3: 1800% | Lv4: 1900% | Lv5: 2000% |
クリティカル発生率をダウン(3T) | ||||
-% |
スキル1『八咫烏の目B』
【効果】
自身に必中状態を付与(3T)
味方全体のクリティカル威力をアップ(3T)[Lv]
スターを大量獲得[Lv]
【CT】
Lv1「8」ターン,Lv6「7」ターン,Lv10「6」ターン
味方全体のクリティカル威力をアップ(3T) | ||||
---|---|---|---|---|
Lv1: 20% | Lv2: 21% | Lv3: 22% | Lv4: 23% | Lv5: 24% |
Lv6: 25% | Lv7: 26% | Lv8: 27% | Lv9: 28% | Lv10: 30% |
スターを大量獲得 | ||||
Lv1: 20個 | Lv2: 21個 | Lv3: 22個 | Lv4: 23個 | Lv5: 24個 |
Lv6: 25個 | Lv7: 26個 | Lv8: 27個 | Lv9: 28個 | Lv10: 30個 |
スキル2『雑賀流居合銃術A』
【効果】
自身のQuickカード性能をアップ(3T)[Lv]
Busterカード性能をアップ(3T)[Lv]
クリティカル威力をアップ(3T)[Lv]
【CT】
Lv1「8」ターン,Lv6「7」ターン,Lv10「6」ターン
自身のQuick/Busterカード性能をアップ(3T) | ||||
---|---|---|---|---|
Lv1: 20% | Lv2: 21% | Lv3: 22% | Lv4: 23% | Lv5: 24% |
Lv6: 25% | Lv7: 26% | Lv8: 27% | Lv9: 28% | Lv10: 30% |
クリティカル威力をアップ(3T) | ||||
Lv1: 20% | Lv2: 21% | Lv3: 22% | Lv4: 23% | Lv5: 24% |
Lv6: 25% | Lv7: 26% | Lv8: 27% | Lv9: 28% | Lv10: 30% |
スキル3『蛍火B』
【効果】
自身に回避状態を付与(1T)
ターゲット集中状態を付与(1T)
被ダメージ時のNP獲得量をアップ(1T)[Lv]
NPを20%増やす
【CT】
Lv1「8」ターン,Lv6「7」ターン,Lv10「6」ターン
被ダメージ時のNP獲得量をアップ(1T) | ||||
---|---|---|---|---|
Lv1: 30% | Lv2: 32% | Lv3: 34% | Lv4: 36% | Lv5: 38% |
Lv6: 40% | Lv7: 42% | Lv8: 44% | Lv9: 46% | Lv10: 50% |
NPを増やす | ||||
20% |
アペンドスキル
![]() | 自身のExtra Attackカードの性能を30~50%アップする |
---|---|
![]() | 自身のNPを10~20%チャージした状態でバトルを開始する |
![]() | 自身のバーサーカークラスに対する攻撃力を20~30%アップする |
![]() | 自身のクリティカル威力を20~30%アップする |
![]() | 自身に「スキル使用後に使用したスキルのチャージを1進める状態」を付与 (Lv1~5だと1回、Lv6~9だと2回、Lv10だと3回、スキルごとに1回限り) |
カード性能
B | A | Q | EX | 宝具 | |
---|---|---|---|---|---|
Hit | 3Hit | 3Hit | 5Hit | 5Hit | 10Hit |
属性と特性/クラススキル
属性と特性 | |
---|---|
属性 | 秩序属性 / 善属性 / 人の力 ▶天地人一覧はこちら |
特性 | 女性 ▶特性一覧はこちら |
クラススキル | |
![]() | 弱体耐性をアップ |
![]() | クリティカル威力を10%アップ |
![]() | 自身のArtsカード性能を少しアップ Artsカードのクリティカル威力をアップ |
優先度別おすすめのスキル上げ
![]() | ![]() | ![]() | |
---|---|---|---|
Step1 | Lv1 | Lv4 | Lv4 |
Step2 | Lv4 | Lv6 | Lv6 |
Step3 | Lv6 | Lv10 | Lv9 |
Step4 | Lv10 | Lv10 | Lv10 |
まずは火力アップのスキル2を上げていく。次点で宝具連発を狙う上で重要なスキル3→クリ威力アップのスキル1で上げていくのがおすすめ。
再臨・スキル強化素材必要個数
再臨必要素材
詳細なQPの必要数はこちら必要数 | 合計必要数 | |
---|---|---|
再臨1 | 50,000QP | 計50,000QP |
再臨2 | 150,000QP | 計200,000QP |
再臨3 | 500,000QP | 計700,000QP |
再臨4 | 1,500,000QP | 計2,200,000QP |
スキル強化必要素材
Lv1 | ![]() |
---|---|
Lv2 | ![]() |
Lv3 | ![]() |
Lv4 | ![]() ![]() |
Lv5 | ![]() ![]() |
Lv6 | ![]() ![]() |
Lv7 | ![]() ![]() |
Lv8 | ![]() ![]() |
Lv9 | ![]() |
合計数 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
必要数 | 合計必要数 | |
---|---|---|
Lv1 | 100,000QP | 計100,000QP |
Lv2 | 200,000QP | 計300,000QP |
Lv3 | 600,000QP | 計900,000QP |
Lv4 | 800,000QP | 計1,700,000QP |
Lv5 | 2,000,000QP | 計3,700,000QP |
Lv6 | 2,500,000QP | 計6,200,000QP |
Lv7 | 5,000,000QP | 計11,200,000QP |
Lv8 | 6,000,000QP | 計17,200,000QP |
Lv9 | 10,000,000QP | 計27,200,000QP |
アペンドスキル強化必要素材
Lv1 | ![]() |
---|---|
Lv2 | ![]() |
Lv3 | ![]() |
Lv4 | ![]() ![]() |
Lv5 | ![]() ![]() |
Lv6 | ![]() ![]() |
Lv7 | ![]() ![]() |
Lv8 | ![]() ![]() |
Lv9 | ![]() |
合計数 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
必要数 | 合計必要数 | |
---|---|---|
Lv1 | 100,000QP | 計100,000QP |
Lv2 | 200,000QP | 計300,000QP |
Lv3 | 600,000QP | 計900,000QP |
Lv4 | 800,000QP | 計1,700,000QP |
Lv5 | 2,000,000QP | 計3,700,000QP |
Lv6 | 2,500,000QP | 計6,200,000QP |
Lv7 | 5,000,000QP | 計11,200,000QP |
Lv8 | 6,000,000QP | 計17,200,000QP |
Lv9 | 10,000,000QP | 計27,200,000QP |
雑賀孫一の強い点/弱い点
クリティカルを狙いやすいアタッカー

雑賀孫一は即時スター30個獲得と2種類のクリ威力アップを持つ。ヒット数の多い宝具でもスターを稼ぎやすく、クリティカルでダメージが出しやすいアタッカー。
宝具の再発動が狙いやすい
宝具でスターを稼げるので、自身のスター獲得と合わせると確定クリティカルも狙える。クリティカルでNPを稼げば次の宝具も容易に発動出来るので、宝具→クリ殴り→宝具で火力を出すことができる。
雑賀孫一の最低宝具威力
対天 | 対地 | 対人 | |
---|---|---|---|
宝具5 OC1 | 103,789 | 84,918 | 94,354 |
宝具5 OC2 | 107,249 | 87,749 | 97,499 |
宝具5 OC3 | 110,708 | 90,580 | 100,644 |
回避+タゲ集中でNPを稼げる
スキルで回避+タゲ集中を持ち、更に被ダメ時NP獲得量アップ効果もあるので一気にNPを稼げる。20%固定のNPチャージも所持しているので、1回目の宝具は少ないNPサポートでも発動し易い。
優秀な必中スキルを所持
スキル1の必中は3ターン効果で、回避対策としては非常に優秀な効果。敵が頻繁に回避を使ってくるクエストでは優秀なアタッカーの1騎になるだろう。
単体アーチャーは競合が優秀

巡霊で入手できるクロエや低レアのエウリュアレ・ロビンを始め、単体アーチャーは優秀なアタッカーが多い。高難易度は基本的にArtsが優秀ということもあり、手持ちが揃っていると雑賀孫一を優先する機会は少ない。
おすすめの概念礼装
![]() | カレイドスコープ(★5) NPを80~100%チャージ |
![]() | 黒の聖杯(★5) 宝具威力60~80%UP 毎ターンHP500減少 |
![]() | 虚数属性(★4) 自身のQuickカード性能を8%アップ NPを30%チャージした状態でバトルを開始する |
![]() | クリスマスの軌跡(★5) Quickカード性能を8~10%アップ NP獲得量を8~10%アップ NPを30~50%チャージ |
![]() | いつかの夏(★5) Quickカード性能8~10%アップ 宝具威力を8~10%アップ NPを30~50%チャージ |
![]() | チェリー・アイシクル(★5) Quick性能を5~8%アップ 宝具威力を10~15%アップ NPを30~50%チャージ |
相性の良いサーヴァント
相性の良いサポーター | |
---|---|
![]() | 水着スカディ(★5) 高倍率のQ強化に加え、最大NP50%付与で宝具連発を狙いやすくなる。B強化+Bクリ威力アップでB攻撃のダメージも出しやすくなり、スターサポートでクリティカルも狙いやすくなる。 |
![]() | スカサハスカディ(★5) 高倍率のQuick性能アップを付与できる。最大NP50%付与も可能で、火力アップと宝具連発の両方をサポートできる。 |
![]() | 武則天(★4) 攻撃力+Quick性能を20%アップが可能で、絆礼装があれば更にQuick性能+20%ができる。 |
![]() | キャストリア(★5) NP50%付与と攻撃力のサポートが可能。NP獲得量アップを付与できるので、タゲ集中で稼げるNPも伸ばせる。宝具の対粛清防御が特に優秀なので、耐久よりの編成でおすすめ。 |
![]() | オベロン(★5) NP70%付与と高倍率宝具威力アップを付与できる。とにかく火力を出したい場面で。 |
プロフィール/最終再臨画像
イラストレーター/声優
イラスト | しらび |
---|---|
担当声優 | 大空直美 ▶担当声優一覧はこちら |
キャラクター詳細
雑賀衆とは日本の戦国時代に存在した鉄砲傭兵集団
であり、その頭領と伝わるのが雑賀孫一である。
織田信長と本能寺との戦いなど、数々の戦にてその
名を轟かせた孫一であるが、その当人については
不明な点が多い。
孫一という名は代々襲名されるものであったという
説もあるが、モデルとなった人物が複数存在
しているせいであろうか。
パラメーター
筋力 | C |
---|---|
耐久 | D |
敏捷 | B |
魔力 | D |
幸運 | C |
宝具 | C |
マテリアル(ネタバレ注意)
絆レベルや幕間クリアで解放されるキャラ情報を掲載しています。ネタバレが含まれるため、注意してください
(タップで開閉)絆Lv.1で開放
身長/体重:150cm・38kg
出典:史実
地域:日本
属性:秩序・善 性別:女性
「―――これより雑賀を開始する」
絆Lv.2で開放
雑賀衆はその高い軍事力と他の追随を許さない鉄砲技術により、あらゆる勢力にその力を請われ、数多の戦場でその名を轟かせた。
雑賀は誰の味方にでもなり、誰の敵にでもなる。
その力をあらゆる勢力が欲したが、それ故に時の権力者に疎まれ、やがては滅亡の道を辿ることとなってしまった。
雑賀の掟は自身の強大な力を戒めるための縛りでもあったが、それ故に掟に縛られたその在り方は、歪み、雑賀は壊れていった。
「そうして残ったのが最後の雑賀である私」
絆Lv.5かつぐだぐだ超五稜郭クリアで開放
幼少時に異国で攫われ、日本へ来た名もない少女。売られる所を先代の雑賀孫市に救われ雑賀衆に加わることとなる。蛍の名はその時につけられたもの。
その後、雑賀としての訓練を受け、眠っていた才能を開花させる。その実力は、よそ者でありながら頭領の名を受け継ぐ資格を得るほどのもの。蛍は三代目として孫一を継承、本能寺の変後の羽柴秀吉につき、彼の天下統一に少なからず貢献した。だが、秀吉の天下統一後、突如として三代目を辞し雑賀の里を出ることとなる。
○対魔力:D
一工程(シングルアクション)による魔術行使を無効化する。魔力避けのアミュレット程度の対魔力。
あんまり信用できないかも。
○単独行動:A
マスター不在でも行動できる。
単独での作戦行動には自信があるが、おなかが減りやすいのでたくさんの携帯食料が必要。
宝具の使用などの膨大な魔力を必要とする場合は更にマスターのバックアップが必要。
○道具作成(銃):D
銃に限定された魔術的な武装を作成する技能。新しい技術を取り込むことを得意としていた雑賀衆であるため、その目で見た銃器の特性を自分の武装に反映し、改変、使用することが可能。
絆Lv.5かつぐだぐだ超五稜郭クリアで開放
○八咫烏の目:B
不思議な色をたたえる瞳。目がいいのは勿論だが、本来の力は対象の霊的活動を視覚化する能力。魔力サーモグラフィー。
○雑賀流居合銃術:A
早打ちと零距離銃術に特化した暗殺殺法。狙撃を捨てた銃の利点どこだよ系武術。
雑賀の頭領でありながら狙撃を苦手としてるのは内緒。
○蛍火:B
孫一が体に纏う魔力オーラ。蛍の名はここから来ている。本気を出した時など自身の周囲に淡い燐光が浮かぶが隠密任務時は目立つので困る。
○雑賀継承:C
代々の雑賀の頭領が持つ特殊なスキル。自身の霊基消滅時に次代の頭領を自動召喚することが出来る。ただ、最後の雑賀である孫一は後に続く者がいないため、このスキルが発動することはない。
「というわけで後継ぎを募集中」
絆Lv.5かつぐだぐだ超五稜郭クリアで開放
『銃神・八咫烏』
ランク:C 種別:対人宝具
レンジ:1~50 最大捕捉:1人
じゅうしん・やたがらす。
自身を一種のトランス状態にし戦闘術理を展開、数々の銃器による飽和攻撃で対象を殲滅する必滅奥義。
雑賀衆は古来の伝承神を持たない新しい武装集団であるが、それ故存在しない新たな神を求めて、人の中にその力を祈った。
現代で言う所の戦場におけるマインドコントロール、自己催眠に近いが、それよりも呪術的であり、巫女の神楽舞に近い技術体系。
余談ではあるが代々の雑賀頭領はこのように特徴的な銃にまつわる宝具を持つらしい。
「遠くから撃って当たらなければ、近寄って撃てばい
い。これはかしこい戦術」
絆Lv.5かつぐだぐだ超五稜郭クリアで開放
―――いつも私は騙される。
いつもそう。故郷から攫われた時も騙された。先代が殺された時も騙された。仇を討とうと雑賀を出たけど、それは私に雑賀の頭領をやらせたくなかった他の雑賀の嘘だった。
私はそれを信じて仇を探し、各地を転々とした。そうして旅の途中で助けを求める人を助け、助けた人に騙される。依頼を受けても、礼金を後で払うと言ってまた騙される。
いつも私は騙される。きっと私は馬鹿なんだろう。人を見る目がないんだろう。だから私は、何度も何度も騙される。ずっとずっと騙される。
そうして、いるはずもない仇を探して彷徨い続け、最後に騙されたことを知って私は死んだ。
騙されるのは私が馬鹿だから仕方ない。それでも誰かを騙すよりはきっといい。でもなんでだろう、いくら馬鹿でもそこまで意地を張ることはなかった気がする。
でも、もしかしたら私はずっと探していたのかもしれない。いるはずもないそういう人を。
―――だから私は騙される。
再臨画像(最終再臨ネタバレ注意)
最終再臨までの画像を掲載しています。ネタバレが含まれるため、注意してください
(タップで開閉)初期段階

あなたが依頼人ね……。
わたしは雑賀の蛍。
仮契約とはいえわたしが味方をする以上、
必ずあなたを勝たせてみせる。
それじゃあ早速、手付金と成功報酬の話に移らせてもらう。
そうそう、食事は日に三度、
お昼寝はいっときでよろしく。
1段階目

この外套には、数々の銃器や防弾防塵処理
そのほか雑賀の秘密が詰まっているから脱ぐ訳にはいかない。
それに…脱いだら寒いし。
2段階目

着替え?
武装の換装なら用意はあるけど、服の替えは持ってない。
他に身に着ける物は…あった。
これでどう?
3段階目

雑賀孫一は、雑賀の頭領が受け継ぐ名。
雑賀の中でも、特に優れた技術と精神を併せ持つ者だけが、その名を名乗ることを許される。
因みに、背が大きいとか小さいとかは選考には関係ない。
最終再臨

とても遠い所で生まれて、流れ着いた地で私は雑賀になった。
そこで私は、雑賀の技と孫一の名を受け継ぎ戦った。
でも、強くなり過ぎた雑賀はやがてその力を疎まれ、時の権力者に滅ぼされた。
生き残った雑賀達もその名を捨て、散り散りとなって消えていった。
でも、私は最期まで雑賀を辞めなかった。
そうして雑賀は滅んでしまったけど、受け継がれてきたその魂は滅んでいない。
そう、雑賀の八咫烏は今も私の中に生きているから。
絆礼装(ネタバレ注意)
絆レベルで解放される絆礼装の情報を掲載しています。ネタバレが含まれるため、注意してください
(タップで開閉)受け継がれる魂

概念礼装の効果 |
---|
雑賀孫一(アーチャー)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体のQuickカード性能を8%アップ&Busterカード性能を8%アップ&をクリティカル威力を10%アップ |
それは受け継がれる雑賀の誇り。
異国の技術を瞬く間に取り込み、それを操る優れた銃使
いを生み出した雑賀衆。なかでも最も長じた者が雑賀を
統べる頭領となる。
私は雑賀の全てを受け継ぎ、孫一の名を名乗ることを許
された。そうして雑賀の力を振るって戦った。雑賀のた
めに戦った。撃って殺して撃って殺して戦った。
だけど雑賀は滅びた、滅びてしまった。私は本当に受け
継げていたのだろうか、雑賀を。
わからないまま死んで、わからないまま、また戦う。
そうして、またわからないまま終わるはずだった。
だけど違った。受け継ぐべきは銃でも技でもなかった。
あなたのおかげで、私は私の雑賀を見つけた。
でもせっかく見つけたのに受け継ぐものがいないのは
ちょっと寂しい。だからもしよかったら———、
「私の雑賀を受け継いで欲しい」
サービスで愛用のゴーグルもつけるけど、どう?
バレンタイン礼装(ネタバレ注意)
バレンタイン礼装のイラストとフレーバーテキストを掲載しています。ネタバレが含まれるため、注意してください。
(タップで開閉)銃と蛍とチョコレート

雑賀孫一からのバレンタインチョコ。
全てのパーツがチョコレートで出来ているとかいう、雑賀の技術の粋を無駄に集めて作られたバレンタイン専用ハンドガン。
弾丸までもチョコで作られており、気になる想い人の口めがけて直接射撃することまでも可能なアグレッシブバレンタインチョコレート。
これさえあればどんなターゲットでもイチコロだから。あとはそう、どこで撃つかだけど……、うん。
蛍舞う月夜の晩にあの川べりで。
FGOの関連記事
バレンタイン2025PU

関連サーヴァント | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
週替りアルターエゴピックアップ

ログインするともっとみられますコメントできます