FGO(Fate/Grand Order)に登場する水着ワルキューレ(スルーズ,ヒルド,オルトリンデ)の評価を掲載。スキルや宝具の性能、再臨素材、声優、最終再臨や絆礼装なども掲載。
サーヴァント一覧はこちら水着ワルキューレの評価

ワルキューレ―――個体名、スルーズです。
……改めて名乗るのも何だか妙ですね。
ですが一応言っておきます。
契約は正式に結ばれていますので、
あなたをマスターとして認証します。
以後、よろしくお願いします。

呆れたものですね。
い、いえ、こうなれば最後までお付き合いします。
改めて、よろしくお願いします。

ワルキューレ―――個体名、ヒルドだよ。
……あはは、何だか他人行儀だよね。
でもほら一応ね、仕切り直しっていうか。
契約は正式に結ばれてるから、きみはあたしのマスターだ。
改めて、よろしくね!

こんなに沢山くれちゃって、もー。
仕方ないマスターだなぁ。
でも、悪い気はしないんだ。
これからもよろしく!

ワルキューレ―――個体名、オルトリンデです。
……何だか、不思議な感じがします。
以前にもこうして自己紹介をしたような。
ええと、契約は正式に結ばれていますので、
あなたは引き続き私たちのマスターです。
改めて、よろしくお願いします。

ありがとうございます。
霊基が変化しているせい、でしょうか?
それとも、マスターがいるという状態のせい?
私がまさか、こんな…。
主要なデータ
| クラス | 星4アサシン(▶一覧はこちら) | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| カード構成 | ![]() ![]() | ||||
| 入手方法 | 水着イベント2022報酬 | ||||
| HP / ATK | 10580 / 9741(Lv最大時) | ||||
| スキル1 | SMG/SAM66【CT:7~5】自身のQuickカード性能をアップ(3T)[Lv] Artsカード性能をアップ(3T)[Lv] クリティカル威力をアップ(3回・3T)[Lv] | ||||
| スキル2 | ワルキューレ式集団戦闘B+【CT:8~6】味方全体の攻撃力をアップ(3T)[Lv] 回避状態を付与(1回・3T) 味方全体の〔ワルキューレ〕のNP獲得量をアップ(3T)[Lv] | ||||
| スキル3 | 戦乙女たちの語らいEX【CT:8~6】味方単体のNPを20%増やす HPを回復[Lv] スターを獲得[Lv] | ||||
| 宝具 | 「最終攻撃・天槍光輪」敵全体に強力な〔地の力を持つ敵〕特攻攻撃[Lv][OC] 〔魔性〕特性の相手に対して低確率で即死 | ||||
| 声優 | 田中美海&小松未可子&雨宮天 ▶担当声優一覧はこちら | ||||
水着ワルキューレの総合評価
| 総合評価 | 周回 | 高難易度 |
|---|---|---|
周回向きのアタッカー | ![]() | ![]() |
アサシンでは貴重なArtsシステムアタッカー。宝具が地属性特攻攻撃なので、高火力を出せる場面が多い点も優秀。全体回避やHP回復付与も所持しており、高難易度でも採用しやすい。
みんなの評価
水着ワルキューレの宝具とスキル性能
宝具「最終攻撃・天槍光輪」

| 敵全体に強力な攻撃 | ||||
|---|---|---|---|---|
| Lv1: 450% | Lv2: 600% | Lv3: 675% | Lv4: 712.5% | Lv5: 750% |
| 〔地の力を持つ敵〕特攻 | ||||
| OC1: 150% | OC2: 162.5% | OC3: 175% | OC4: 187.5% | OC5: 200% |
| 〔魔性〕特性の相手に対して低確率で即死 | ||||
| -% | ||||
スキル1『SMG/SAM66』
【効果】
自身のQuickカード性能をアップ(3T)[Lv]
Artsカード性能をアップ(3T)[Lv]
クリティカル威力をアップ(3回・3T)[Lv]
【CT】
Lv1「7」ターン,Lv6「6」ターン,Lv10「5」ターン
| 自身のQuickカード性能をアップ(3T) | ||||
|---|---|---|---|---|
| Lv1: 10% | Lv2: 11% | Lv3: 12% | Lv4: 13% | Lv5: 14% |
| Lv6: 15% | Lv7: 16% | Lv8: 17% | Lv9: 18% | Lv10: 20% |
| Artsカード性能をアップ(3T) | ||||
| Lv1: 10% | Lv2: 11% | Lv3: 12% | Lv4: 13% | Lv5: 14% |
| Lv6: 15% | Lv7: 16% | Lv8: 17% | Lv9: 18% | Lv10: 20% |
| クリティカル威力をアップ(3回・3T) | ||||
| Lv1: 50% | Lv2: 55% | Lv3: 60% | Lv4: 65% | Lv5: 70% |
| Lv6: 75% | Lv7: 80% | Lv8: 85% | Lv9: 90% | Lv10: 100% |
スキル2『ワルキューレ式集団戦闘B+』
【効果】
味方全体の攻撃力をアップ(3T)[Lv]
回避状態を付与(1回・3T)
味方全体の〔ワルキューレ〕のNP獲得量をアップ(3T)[Lv]
【CT】
Lv1「8」ターン,Lv6「7」ターン,Lv10「6」ターン
| 味方全体の攻撃力をアップ(3T) | ||||
|---|---|---|---|---|
| Lv1: 10% | Lv2: 11% | Lv3: 12% | Lv4: 13% | Lv5: 14% |
| Lv6: 15% | Lv7: 16% | Lv8: 17% | Lv9: 18% | Lv10: 20% |
| 味方全体の〔ワルキューレ〕の NP獲得量をアップ(3T) | ||||
| Lv1: 10% | Lv2: 11% | Lv3: 12% | Lv4: 13% | Lv5: 14% |
| Lv6: 15% | Lv7: 16% | Lv8: 17% | Lv9: 18% | Lv10: 20% |
スキル3『戦乙女たちの語らいEX』
【効果】
味方単体のNPを20%増やす
HPを回復[Lv]
スターを獲得[Lv]
【CT】
Lv1「8」ターン,Lv6「7」ターン,Lv10「6」ターン
| HPを回復 | ||||
|---|---|---|---|---|
| Lv1: 1000 | Lv2: 1200 | Lv3: 1400 | Lv4: 1600 | Lv5: 1800 |
| Lv6: 2000 | Lv7: 2200 | Lv8: 2400 | Lv9: 2600 | Lv10: 3000 |
| スターを獲得 | ||||
| Lv1: 10個 | Lv2: 11個 | Lv3: 12個 | Lv4: 13個 | Lv5: 14個 |
| Lv6: 15個 | Lv7: 16個 | Lv8: 17個 | Lv9: 18個 | Lv10: 20個 |
アペンドスキル
追撃技巧向上 | 自身のExtra Attackカードの性能を30~50%アップする |
|---|---|
魔力装填 | 自身のNPを10~20%チャージした状態でバトルを開始する |
対セイバー攻撃適性 | 自身のセイバークラスに対する攻撃力を20~30%アップする |
特撃技巧向上 | 自身のクリティカル威力を20~30%アップする |
スキル再装填 | 自身に「スキル使用後に使用したスキルのチャージを1進める状態」を付与 (Lv1~5だと1回、Lv6~9だと2回、Lv10だと3回、スキルごとに1回限り) |
カード性能
| B | A | Q | EX | 宝具 | |
|---|---|---|---|---|---|
| Hit | 3Hit | 4Hit | 3Hit | 5Hit | 10Hit |
属性と特性/クラススキル
| 属性と特性 | |
|---|---|
| 属性 | 秩序属性 / 夏属性 / 天の力 ▶天地人一覧はこちら |
| 特性 | 女性 / 神性 / 夏モード / ワルキューレ ▶特性一覧はこちら |
| クラススキル | |
気配遮断B | スター発生率をアップ |
神性A | 与ダメージを200プラスする状態を付与 |
優先度別おすすめのスキル上げ
![]() | ![]() | ![]() | |
|---|---|---|---|
| Step1 | Lv4 | Lv4 | Lv1 |
| Step2 | Lv6 | Lv6 | Lv4 |
| Step3 | Lv9 | Lv10 | Lv6 |
| Step4 | Lv10 | Lv10 | Lv9 |
システム運用で重要なスキル1,2を優先してあげていく。スキル3は特にクリティカル狙いで欲しいスキルだが、周回で使うことはほぼ無いので余裕がある時に上げていこう。
スキル上げの育成ステップについて| Step1 | ひとまず使ってみたいと思った時におすすめのスキルレベル。 |
|---|---|
| Step2 | 素材に余裕があれば上げておきたいスキルレベル。Step1よりもそのサーヴァントの特徴を引き出せる。 |
| Step3 | 攻略班が最もおすすめしたいスキルレベル。本格的に運用する場合はここを目指そう。 |
| Step4 | そのサーヴァントの理想となるスキルレベル。一部を除き無理に目指す必要は無いが、手持ちの素材が十分であれば目指す価値はある。 |
再臨・スキル強化素材必要個数
再臨必要素材
詳細なQPの必要数はこちら| 必要数 | 合計必要数 | |
|---|---|---|
| 再臨1 | 50,000QP | 計50,000QP |
| 再臨2 | 150,000QP | 計200,000QP |
| 再臨3 | 500,000QP | 計700,000QP |
| 再臨4 | 1,500,000QP | 計2,200,000QP |
スキル強化必要素材
| Lv1 | 殺の輝石x4 |
|---|---|
| Lv2 | 殺の輝石x10 |
| Lv3 | 殺の魔石x4 |
| Lv4 | 殺の魔石x10 追憶の貝殻x4 |
| Lv5 | 殺の秘石x4 追憶の貝殻x8 |
| Lv6 | 殺の秘石x10 鳳凰の羽根x4 |
| Lv7 | 鳳凰の羽根x7 励振火薬x15 |
| Lv8 | 励振火薬x45 暁光炉心x12 |
| Lv9 | 伝承結晶x1 |
| 合計数 | x14 x14 x14 x1 x12 x11 x60 x12 2,720万QP |
| 必要数 | 合計必要数 | |
|---|---|---|
| Lv1 | 100,000QP | 計100,000QP |
| Lv2 | 200,000QP | 計300,000QP |
| Lv3 | 600,000QP | 計900,000QP |
| Lv4 | 800,000QP | 計1,700,000QP |
| Lv5 | 2,000,000QP | 計3,700,000QP |
| Lv6 | 2,500,000QP | 計6,200,000QP |
| Lv7 | 5,000,000QP | 計11,200,000QP |
| Lv8 | 6,000,000QP | 計17,200,000QP |
| Lv9 | 10,000,000QP | 計27,200,000QP |
アペンドスキル強化必要素材
| Lv1 | 殺の輝石x4 |
|---|---|
| Lv2 | 殺の輝石x10 |
| Lv3 | 殺の魔石x4 |
| Lv4 | 殺の魔石x10 永遠結氷x4 |
| Lv5 | 殺の秘石x4 永遠結氷x8 |
| Lv6 | 殺の秘石x10 無間の歯車x4 |
| Lv7 | 無間の歯車x8 オーロラ鋼x5 |
| Lv8 | オーロラ鋼x15 神脈霊子x20 |
| Lv9 | 伝承結晶x1 |
| 合計数 | x14 x14 x14 x1 x12 x12 x20 x20 2,720万QP |
| 必要数 | 合計必要数 | |
|---|---|---|
| Lv1 | 100,000QP | 計100,000QP |
| Lv2 | 200,000QP | 計300,000QP |
| Lv3 | 600,000QP | 計900,000QP |
| Lv4 | 800,000QP | 計1,700,000QP |
| Lv5 | 2,000,000QP | 計3,700,000QP |
| Lv6 | 2,500,000QP | 計6,200,000QP |
| Lv7 | 5,000,000QP | 計11,200,000QP |
| Lv8 | 6,000,000QP | 計17,200,000QP |
| Lv9 | 10,000,000QP | 計27,200,000QP |
水着ワルキューレの強い点/弱い点
システム適性のあるアサシン

水着ワルキューレはArts宝具ながら10ヒットの宝具を持ち、宝具でのNP回収が得意。Artsシステムで宝具3連発も可能で、アサシンとしては貴重なシステムアタッカーとなっている。
範囲の広い地属性特攻持ち
宝具にはOCで倍率が上がる地属性特攻を持ち、特攻対象に高いダメージを出すことができる。地属性はサーヴァントはもちろん通常エネミーにも登場しやすいので、活躍の範囲が広い優秀な特攻。
地の力を持つサーヴァント一覧はこちらOC1での最低宝具威力
| 対天(等倍) | 対地(特攻) | 対人(不利) | |
|---|---|---|---|
| 宝具5 | 43,422 | 71,517 | 39,100 |
即死効果は活かしづらい
宝具にはダメージ後に魔性特性への低確率即死効果もある。低確率なので即死周回で採用は現実的ではない。即死自体はダメージ後なのでNP回収に影響はないので、高HPの敵に発動したらラッキー程度で考えよう。
クリティカルでも火力を出せる
スキル1のクリ威力アップは高倍率で、自身でスター獲得20個も所持している。自身だけで高火力クリティカルが狙えるが、アサシンクラスのスター集まりやすさは平均的。スター20個では安定しないので、スター系サポートを追加したい。
全体回避で味方を守れる
スキル2には味方全体へ回避(1回・3T)を付与する効果がある。敵の全体宝具対策としてはもちろん、3ターン持続なので通常攻撃対策で使用しても無駄になりづらい優秀なスキル。
アサシンなので低火力になりがち
アサシンはクラス補正でATKに0.9倍の補正が入る。宝具やクリティカルなど攻撃全てに影響が出てしまうので、どうしても他クラスと比べ低火力になりやすい。ただし特攻対象には高火力が出せるので、気にならない場面も多い。
攻略班 | システムでは黒の聖杯があればそれほど気にならないと思います! |
|---|
水着ワルキューレの運用
Wキャストリア編成
| 魔術礼装 | 2004年の断片 |
|---|
Wキャストリアでサポートすることで宝具3連発を狙う編成。大抵の場合は周回可能だが、バーサーカーなどNP回収が難しいクラスの場合は敵のHPが高いとオーバキルができずNP回収が不足する場合もある。
宝具ダメージとNP回収量はこちら3waveでの最低宝具ダメージ
| 対天(等倍) | 対地(特攻) | 対人(不利) | |
|---|---|---|---|
| 礼装完凸 | 297,505 | 490,754 | 267,775 |
| 礼装未凸 | 241,555 | 398,436 | 217,420 |
※ATKフォウ+1000,礼装Lv最大,宝具Lv5,OC1,魔術礼装Lv10で計算
NP回収量
| 通常 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| 無 | 135-90 | 124-83 | 113-75 | 101-61 | 90-60 |
![]() | 189-126 | 173-116 | 157-105 | 142-95 | 126-84 |
※Wキャストリア,自身スキルはLv10
NP回収値は小数点以下切り上げです
水着ワルキューレと相性のいい概念礼装
![]() | 黒の聖杯(★5) 宝具威力60~80%UP 毎ターンHP500減少 |
![]() | 笑顔のしるし(★5) Arts性能10~15%UP NP獲得量10~15%UP 宝具威力15~20%UP |
![]() | ロイヤル・アイシング(★5) Artsカード性能を10〜15%アップ 宝具威力を20〜25%アップ |
![]() | 毒蛇一芸(★4) Artsカードの性能を30〜40%アップ(3ターン) |
![]() | カレイドスコープ(★5) NPを80~100%チャージ |
![]() | オーシャン・フライヤー(★5) Artsカード性能5~8%アップ 宝具威力10~15%アップ NPを30~50%チャージ |
![]() | お疲れ様です!(★5) Artsカード性能を8~10%アップ 〔魔性〕特攻状態を15~20%付与 NPを30~50%チャージ |
![]() | 投影装填(★4) 自身のArtsカード性能を8~10%アップ&NP30~50%チャージした状態でバトルを開始する |
![]() | 龍脈(★3) NPを30~50%チャージ |
相性の良いサーヴァント
| 相性の良いサポーター | |
|---|---|
![]() | アルトリアキャスター(★5) 高倍率のArts強化と最大NP50%付与、NP獲得量アップで宝具連発をサポートできる。宝具で敵の宝具対策と火力アップも可能で、周回と高難易度両方で好相性。 |
![]() | プロトマーリン(★5) 高倍率ArtsとNP20%付与が可能。AS2を開放すればキャストリア+プロトマーリンで周回できる場面も。高難易度では豊富なHP回復と全体無敵で耐久面が優秀で、高倍率クリ威力アップと宝具のスター供給でクリティカルでも火力が出しやすくなる。 |
![]() | 徐福(★3) Arts性能+NP獲得量アップ、NP30%付与を持つ。宝具でスター獲得が得意なので、水着ワルキューレのクリティカル狙いが安定する。 |
![]() | オベロン(★5) 最大NP70%と高倍率な宝具威力アップを付与できる。B強化の恩恵は少ないので、最後のひと押しとして選択肢になる。 |
プロフィール
イラストレーター/声優
| イラスト | 武内崇 |
|---|---|
| 担当声優 | 田中美海&小松未可子&雨宮天 ▶担当声優一覧はこちら |
キャラクター詳細
別霊基に変わったワルキューレ、大神の娘たち。
水着霊基と呼ぶよりは夏霊基とでも呼ぶべきだろうか。
隠密行動に長けた高機動の霊基である。
なお、さまざまな経緯の果てに、
スルーズ、ヒルド、オルトリンデの三姉妹だけでなく、
リンド、エルン、イルスの新三姉妹が加わった。
つまり──
ワルキューレが六騎に増えたのである!
なお、マスターと正式な契約を交わした状態の、
戦闘可能な霊基としては一騎のみ(霊衣による
切り替えを踏まえれば二騎)が登録される。
パラメーター
| 筋力 | D |
|---|---|
| 耐久 | C |
| 敏捷 | A |
| 魔力 | A+ |
| 幸運 | B |
| 宝具 | B |
マテリアル(ネタバレ注意)
絆レベルや幕間クリアで解放されるキャラ情報を掲載しています。ネタバレが含まれるため、注意してください
絆Lv.1で開放
身長/体重:159cm・46kg
出典:北欧神話、その他
地域:欧州
属性:秩序・夏 性別:女性
同時期製造個体であるリンドと霊基を同じくしており、
霊衣によって「スルーズ/リンド」の切り替えが可能と
なっている。
他の姉妹四騎は宝具として登録されているようだ。
絆Lv.2で開放
◯気配遮断:B
アサシンへの霊基変更にあたり、全ワルキューレは気配
遮断スキルを獲得した。
夏の戦乙女たちは音もなく忍び寄って任務を遂行する。
◯SMG/SAM66:B
最先端の火器でルーンが行使できたらどうなるだろう?
こうなる。
北欧の魔術刻印であるルーン、大神に由来する原初のそ
れが霊基の変更に伴って変化したスキルにして、宝具
『偽・大神宣言』が変化した武具。
ワルキューレ自身にもスカサハ=スカディにもどうして
こう(銃の形に)なっているのか分からないモノであ
り、高次元の彼方で見守るのみであるはずの神霊―――
大神オーディンの悪乗りによってもたらされたモノ、と
いう可能性がある。
絆Lv.3で開放
◯ワルキューレ式集団戦闘:B+
複数騎のワルキューレで行う本格的集団戦闘、その高度
な技術。
自らを「同一個体」とさえ言い切る彼女たちの連携は、
もはや神秘の域にある。
今回の霊基そのものは六姉妹のいずれかであるが、その
戦闘行動には必ず、追加二騎のワルキューレがサポート
役に回ることで集団戦闘の状況を成立させる。宝具の真
名解放時でなくても、である。
この追加二騎のワルキューレたちは、常時発動型の宝具
の一種という扱いらしい。
◯戦乙女たちの語らい:EX
久方ぶりに再開した姉妹たちの語らい。
かつての北欧世界にあったであろう、穏やかな一時。
今はもう見ることのないはずの、儚げな神秘の一幕。
絆Lv.4で開放
◯性格
基本的にはランサー時と同一。
戦いの何たるかを熟知し、勇猛の尊さに寄り添い、洞察
に優れる。
個体ごとに表面的な傾向は異なるため「性格が違う」よ
うに見えるが、上記の根本的な性質、行動原理について
は全姉妹ともに「同一個体」と呼べる程に共通する。
彼女たち曰く「本質的な差異はない」とのことだが……
それでも、少なくとも表向きには、
「スルーズには真摯で優等生的な傾向を感じる」
「リンドには天然でマイペースな傾向を感じる」
というカルデア職員の報告があることは事実である。
絆Lv.5で開放
『最終攻撃・天槍光輪』
ランク:B 種別:対軍宝具
レンジ:0~40 最大捕捉:100人
フュルギア・ワルキューレ。
支援要請によって顕れた戦乙女の一団による多段攻撃。
上空からの集中射撃の後、三騎による銃剣突撃を経て、
総勢八騎のワルキューレが円状に整列して「光の輪」を
形成。
最終的には「光の輪」を照準として、大神の槍を思わせ
る巨大な魔力光帯が天空より一直線に降り注ぎ、敵対勢
力を殲滅する。
通常霊基での十騎同期攻撃である『終末幻想・少女降
臨』に比べると二騎ほど数が少ないものの、本宝具は結
界効果を伴わないため、純粋な打撃力では勝る。
絆Lv.5で開放かつ水着イベント2022クリアで開放
北極圏におけるアークティック・サマーワールド騒動の
間、六騎が現界していたワルキューレたちだが、騒動が
終結するにあたってレディ・アヴァロンによる介入が
あった。
新三姉妹の霊基を、既にカルデアに存在している三姉妹
の霊基に紐付けたのである。
これにより、新三姉妹は退去することなカルデアに留
まることとなった。
ただし、マスターと正式に契約を結べるのはいずれかの
霊基一騎となり、残りはサポートに回る形となる。曰
く、宝具の一種のような扱いとなるらしい。
◆
なお、夏の北極圏特異点で新たに現界した形の
リンド、エルン、イルスの新三姉妹について。
当初は暴走したスカサハ=スカディが召喚したものだと
思われていたのだが……
本当は、大神オーディンの干渉があったのではないか、
という疑惑が存在する。
絆Lv.1で開放
身長/体重:159cm・46kg
出典:北欧神話、その他
地域:欧州
属性:秩序・夏 性別:女性
同時期製造個体であるエルンと霊基を同じくしており、
霊衣によって「ヒルド/エルン」の切り替えが可能と
なっている。
他の姉妹四騎は宝具として登録されているようだ。
絆Lv.2で開放
◯気配遮断:B
アサシンへの霊基変更にあたり、全ワルキューレは気配
遮断スキルを獲得した。
夏の戦乙女たちは音もなく忍び寄って任務を遂行する。
◯SMG/SAM66:B
最先端の火器でルーンが行使できたらどうなるだろう?
こうなる。
北欧の魔術刻印であるルーン、大神に由来する原初のそ
れが霊基の変更に伴って変化したスキルにして、宝具
『偽・大神宣言』が変化した武具。
ワルキューレ自身にもスカサハ=スカディにもどうして
こう(銃の形に)なっているのか分からないモノであ
り、高次元の彼方で見守るのみであるはずの神霊―――
大神オーディンの悪乗りによってもたらされたモノ、と
いう可能性がある。
絆Lv.3で開放
◯ワルキューレ式集団戦闘:B+
複数騎のワルキューレで行う本格的集団戦闘、その高度
な技術。
自らを「同一個体」とさえ言い切る彼女たちの連携は、
もはや神秘の域にある。
今回の霊基そのものは六姉妹のいずれかであるが、その
戦闘行動には必ず、追加二騎のワルキューレがサポート
役に回ることで集団戦闘の状況を成立させる。宝具の真
名解放時でなくても、である。
この追加二騎のワルキューレたちは、常時発動型の宝具
の一種という扱いらしい。
◯戦乙女たちの語らい:EX
久方ぶりに再開した姉妹たちの語らい。
かつての北欧世界にあったであろう、穏やかな一時。
今はもう見ることのないはずの、儚げな神秘の一幕。
絆Lv.4で開放
◯性格
基本的にはランサー時と同一。
戦いの何たるかを熟知し、勇猛の尊さに寄り添い、洞察
に優れる。
個体ごとに表面的な傾向は異なるため「性格が違う」よ
うに見えるが、上記の根本的な性質、行動原理について
は全姉妹ともに「同一個体」と呼べる程に共通する。
彼女たち曰く「本質的な差異はない」とのことだが……
それでも、少なくとも表向きには、
「ヒルドには親しみやすく気安いな傾向を感じる」
「エルンには空気を読み争いを疎む傾向を感じる」
というカルデア職員の報告があることは事実である。
絆Lv.5で開放
『最終攻撃・天槍光輪』
ランク:B 種別:対軍宝具
レンジ:0~40 最大捕捉:100人
フュルギア・ワルキューレ。
支援要請によって顕れた戦乙女の一団による多段攻撃。
上空からの集中射撃の後、三騎による銃剣突撃を経て、
総勢八騎のワルキューレが円状に整列して「光の輪」を
形成。
最終的には「光の輪」を照準として、大神の槍を思わせ
る巨大な魔力光帯が天空より一直線に降り注ぎ、敵対勢
力を殲滅する。
通常霊基での十騎同期攻撃である『終末幻想・少女降
臨』に比べると二騎ほど数が少ないものの、本宝具は結
界効果を伴わないため、純粋な打撃力では勝る。
絆Lv.5で開放かつ水着イベント2022クリアで開放
北極圏におけるアークティック・サマーワールド騒動の
間、六騎が現界していたワルキューレたちだが、騒動が
終結するにあたってレディ・アヴァロンによる介入が
あった。
新三姉妹の霊基を、既にカルデアに存在している三姉妹
の霊基に紐付けたのである。
これにより、新三姉妹は退去することなカルデアに留
まることとなった。
ただし、マスターと正式に契約を結べるのはいずれかの
霊基一騎となり、残りはサポートに回る形となる。曰
く、宝具の一種のような扱いとなるらしい。
◆
なお、夏の北極圏特異点で新たに現界した形の
リンド、エルン、イルスの新三姉妹について。
当初は暴走したスカサハ=スカディが召喚したものだと
思われていたのだが……
本当は、大神オーディンの干渉があったのではないか、
という疑惑が存在する。
絆Lv.1で開放
身長/体重:159cm・46kg
出典:北欧神話、その他
地域:欧州
属性:秩序・夏 性別:女性
同時期製造個体であるイルスと霊基を同じくしており、
霊衣によって「オルトリンデ/イルス」の切り替えが可
能となっている。
他の姉妹四騎は宝具として登録されているようだ。
絆Lv.2で開放
◯気配遮断:B
アサシンへの霊基変更にあたり、全ワルキューレは気配
遮断スキルを獲得した。
夏の戦乙女たちは音もなく忍び寄って任務を遂行する。
◯SMG/SAM66:B
最先端の火器でルーンが行使できたらどうなるだろう?
こうなる。
北欧の魔術刻印であるルーン、大神に由来する原初のそ
れが霊基の変更に伴って変化したスキルにして、宝具
『偽・大神宣言』が変化した武具。
ワルキューレ自身にもスカサハ=スカディにもどうして
こう(銃の形に)なっているのか分からないモノであ
り、高次元の彼方で見守るのみであるはずの神霊―――
大神オーディンの悪乗りによってもたらされたモノ、と
いう可能性がある。
絆Lv.3で開放
◯ワルキューレ式集団戦闘:B+
複数騎のワルキューレで行う本格的集団戦闘、その高度
な技術。
自らを「同一個体」とさえ言い切る彼女たちの連携は、
もはや神秘の域にある。
今回の霊基そのものは六姉妹のいずれかであるが、その
戦闘行動には必ず、追加二騎のワルキューレがサポート
役に回ることで集団戦闘の状況を成立させる。宝具の真
名解放時でなくても、である。
この追加二騎のワルキューレたちは、常時発動型の宝具
の一種という扱いらしい。
◯戦乙女たちの語らい:EX
久方ぶりに再開した姉妹たちの語らい。
かつての北欧世界にあったであろう、穏やかな一時。
今はもう見ることのないはずの、儚げな神秘の一幕。
絆Lv.4で開放
◯性格
基本的にはランサー時と同一。
戦いの何たるかを熟知し、勇猛の尊さに寄り添い、洞察
に優れる。
個体ごとに表面的な傾向は異なるため「性格が違う」よ
うに見えるが、上記の根本的な性質、行動原理について
は全姉妹ともに「同一個体」と呼べる程に共通する。
彼女たち曰く「本質的な差異はない」とのことだが……
それでも、少なくとも表向きには、
「オルトリンデにはやや控えめな傾向を感じる」
「イルスには生真面目で個人主義的な傾向を感じる」
というカルデア職員の報告があることは事実である。
絆Lv.5で開放
『最終攻撃・天槍光輪』
ランク:B 種別:対軍宝具
レンジ:0~40 最大捕捉:100人
フュルギア・ワルキューレ。
支援要請によって顕れた戦乙女の一団による多段攻撃。
上空からの集中射撃の後、三騎による銃剣突撃を経て、
総勢八騎のワルキューレが円状に整列して「光の輪」を
形成。
最終的には「光の輪」を照準として、大神の槍を思わせ
る巨大な魔力光帯が天空より一直線に降り注ぎ、敵対勢
力を殲滅する。
通常霊基での十騎同期攻撃である『終末幻想・少女降
臨』に比べると二騎ほど数が少ないものの、本宝具は結
界効果を伴わないため、純粋な打撃力では勝る。
絆Lv.5で開放かつ水着イベント2022クリアで開放
北極圏におけるアークティック・サマーワールド騒動の
間、六騎が現界していたワルキューレたちだが、騒動が
終結するにあたってレディ・アヴァロンによる介入が
あった。
新三姉妹の霊基を、既にカルデアに存在している三姉妹
の霊基に紐付けたのである。
これにより、新三姉妹は退去することなカルデアに留
まることとなった。
ただし、マスターと正式に契約を結べるのはいずれかの
霊基一騎となり、残りはサポートに回る形となる。曰
く、宝具の一種のような扱いとなるらしい。
◆
なお、夏の北極圏特異点で新たに現界した形の
リンド、エルン、イルスの新三姉妹について。
当初は暴走したスカサハ=スカディが召喚したものだと
思われていたのだが……
本当は、大神オーディンの干渉があったのではないか、
という疑惑が存在する。
再臨画像(最終再臨ネタバレ注意)
最終再臨までの画像を掲載しています。ネタバレが含まれるため、注意してください
初期段階

ワルキューレ―――個体名、スルーズです。
……改めて名乗るのも何だか妙ですね。
ですが一応言っておきます。
契約は正式に結ばれていますので、
あなたをマスターとして認証します。
以後、よろしくお願いします。
1段階目

再臨による霊基の再定義は…ありませんね。
不思議な感覚です。
2段階目

引き続きよろしくお願いします、マスター。
3段階目

私ばかりに魔力と資源を、大丈夫ですか、マスター?
問題ない?本当ですか?
最終再臨

呆れたものですね。
い、いえ、こうなれば最後までお付き合いします。
改めて、よろしくお願いします。
霊衣:戦乙女リンド

| 入手方法 | 水着イベント2022 ▶イベント攻略はこちら |
|---|
スルーズと同時期に製造された個体
作戦参謀的な役割を有している
初期段階

ワルキューレ―――個体名、ヒルドだよ。
……あはは、何だか他人行儀だよね。
でもほら一応ね、仕切り直しっていうか。
契約は正式に結ばれてるから、きみはあたしのマスターだ。
改めて、よろしくね!
1段階目

ん?んー?はー良かった。代替召喚の発動なし、と。
そういう霊基だってスカディ様は言っていたけど、本当にそうなんだね。
2段階目

今回も大丈夫だったね。あっはは。
3段階目

ねえねえ、いいの?
あたしにばっかり魔力や資源をさ…いいの?
最終再臨

こんなに沢山くれちゃって、もー。
仕方ないマスターだなぁ。
でも、悪い気はしないんだ。
これからもよろしく!
霊衣:戦乙女エルルーン

| 入手方法 | 水着イベント2022 ▶イベント攻略はこちら |
|---|
愛称エルン、ヒルドと同時期の製造個体
なお覚醒時期はオルトリンデと同じ
初期段階

ワルキューレ―――個体名、オルトリンデです。
……何だか、不思議な感じがします。
以前にもこうして自己紹介をしたような。
ええと、契約は正式に結ばれていますので、
あなたは引き続き私たちのマスターです。
改めて、よろしくお願いします。
1段階目

再臨による、霊基の再定義、なし。んぁ。
2段階目

特に変化はありませんが、これが、普通、何でしょうか?
3段階目

こんなに沢山…魔力も資源も、大丈夫なんでしょうか?
無理、していませんか?
最終再臨

ありがとうございます。
霊基が変化しているせい、でしょうか?
それとも、マスターがいるという状態のせい?
私がまさか、こんな…。
霊衣:戦乙女ゲイルスケグル

| 入手方法 | 水着イベント2022 ▶イベント攻略はこちら |
|---|
愛称イルス、単独行動向きの個体
オルトリンデと同時期に製造された
絆礼装(ネタバレ注意)
絆レベルで解放される絆礼装の情報を掲載しています。ネタバレが含まれるため、注意してください
現在水着スルーズの絆礼装は確認できていません。
絆礼装掲示板にて情報提供をお待ちしてます!
SAM66

| 概念礼装の効果 |
|---|
| 水着ヒルド(アサシン)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体のArtsカード性能を10%アップ&味方全体の[ワルキューレ]のクリティカル威力を20%アップ |
現在水着ヒルドの絆礼装フレーバーは確認できていません。
絆礼装掲示板にて情報提供をお待ちしてます!
戦乙女の糧食

| 概念礼装の効果 |
|---|
| 水着オルトリンデ(アサシン)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体のArtsカード性能を10%アップ+味方全体の[ワルキューレ]のクリティカル威力を20%アップ |
北欧の自然の中で、
少し、戦いの時を忘れて一休み。
———レーションに蜂蜜酒風霊薬。
夏の霊基としてアサシンへ変わるにあたり、
自動的に配備されたワルキューレたちの最新糧食。
レーションにも霊薬にも賦活効果があるのだ。
それになにより、とっても、おいしい!
特に、オルトリンデとイルスは蜂蜜酒の味がする
霊薬がお気に入りなのだとか。
バレンタイン礼装(ネタバレ注意)
バレンタイン礼装のイラストとフレーバーテキストを掲載しています。ネタバレが含まれるため、注意してください。
チョコ・バレット

スルーズ(アサシン)&リンドからの
バレンタインチョコ。
神鉄の盾を模したお皿の上にこんもりと盛られた、
薬莢付き弾丸型チョコレートの山。
ひとつずつ丁寧に、金色の包み紙に覆われている。
戦闘時の彼女たちが使用している
サブマシンガンの弾丸を模しているらしい。
本物の弾丸ではないことを証明するために、
ひとつだけ包装が剥がされているのは……
「完成度が高すぎてチョコと気付かれないかも」
と心配したスルーズの発案。
チョコ・パイナップル

ヒルド(アサシン)&エルンからの
バレンタインチョコ。
神鉄の盾を模したお皿の上にゴロゴロと置かれた、
ハンドグレネード型チョコレート。
戦闘時に使うところを見たことはないものの、
現在の霊基の彼女たちにとっての標準装備とのこと。
可愛いリボンで装飾するかどうか、
をテーマとして二騎の間で一悶着あったようだ。
チョコ・ミサイル

オルトリンデ(アサシン)&イルスからの
バレンタインチョコ。
神鉄の盾を模したお皿の上にゴロリと置かれた、
大型のチョコレート。でっかい。
戦闘中の彼女たちが使用しているミサイル
(正式名称はソウェルミサイル)の弾頭を模して
作られているらしい。
さすがにこれだけでは可愛くないかも……
ということになったようで、
ハイビスカスの花が添えてある。
FGOの関連記事
★5エリザベートPU

| 開催期間 | 10/22(水)20:00~11/12(水)12:59 |
|---|
| 対象サーヴァントの評価記事 |
|---|
エリザベート(星5) |



ログインするともっとみられますコメントできます