エルデンリングナイトレインの攻略サイトです。ナイトレインの最新攻略情報や、おすすめ最強キャラやボス攻略、おすすめ武器や遺物も掲載しています。ナイトレインの攻略はゲームウィズにお任せ下さい。
| 目次(タップでジャンプ) | ||
|---|---|---|
| ▼最新情報 | ▼攻略ガイド | ▼キャラクター |
| ▼ボス | ▼ジャーナル | ▼装備 |
| ▼マップ | ▼アイテム | ▼お役立ち情報 |
| ▼掲示板 | ||
エルデンリングナイトレインの最新情報
高難易度モード「深き夜」実装

深き夜の関連記事
常夜の王フルゴールとエデレが再登場中

| 常夜の王フルゴール | 常夜の王エデレ | |
|---|---|---|
| 開催期間 | ~10/30(木)9:59 | |
| 解放条件 | フルゴールクリア | エデレクリア |
| 固有遺物 | 狩人の暗き夜 | 爵の暗き夜 |
常夜の王の第2弾で登場した常夜の王フルゴールとエデレが復刻中です。常世の王を倒すと王の証を入手できます。
エルデンリングナイトレインの攻略ガイド
おすすめ攻略記事
| 攻略お役立ち記事 | |||
|---|---|---|---|
序盤の攻略 | キャラ一覧 | スキン一覧 | ジャーナル |
ボス一覧 | 常夜の王一覧 | 王の証 | アップデート |
地変一覧 | 遺物一覧 | クリア後要素 | マルチ募集 |
| 深き夜関連記事 | |||
深き夜 | 深き夜遺物効果 | おすすめ遺物 | 付帯効果一覧 |
| 最強ランキング | |||
最強キャラ | おすすめ編成 | おすすめ武器 | おすすめ戦技 |
おすすめ魔術 | おすすめ祈祷 | おすすめタリス | おすすめ遺物 |
![]() | |||
エルデンリングナイトレインのキャラ

ナイトレインのキャラ情報です。キャラ一覧や最強キャラ、初心者におすすめのキャラなどをまとめています。
▶おすすめビルドまとめキャラクター一覧
スキル・アーツ
エルデンリングナイトレインのボス攻略

ナイトレインのボス攻略です。夜の王や強敵の攻略と弱点、立ち回りをまとめています。
▶ボス一覧とおすすめ攻略順番常夜の王攻略
▶常夜の王一覧夜の王攻略
▶夜の王一覧夜のボス一覧
強敵一覧
エルデンリングナイトレインのジャーナル

ナイトレインのジャーナル(ストーリー)攻略です。キャラ毎のチャートや謎解きをまとめています。
▶ジャーナルの解放条件一覧エルデンリングナイトレインの装備

ナイトレインの装備情報です。武器や魔術、祈祷、タリスマンなどをまとめています。
カテゴリ別の武器一覧
レアリティ別
武器種別
エルデンリングナイトレインのアイテム

ナイトレインのアイテム情報です。入手方法や使い道をまとめています。
▶アイテム一覧エルデンリングナイトレインのマップ

ナイトレインのマップ情報です。リムベルドの教会や砦、坑道の位置などをまとめています。
▶マップ情報まとめエルデンリングナイトレインのお役立ち情報

ナイトレインのお役立ち情報です。初心者向けの情報やゲームをプレイするうえで気になる情報をまとめています。
おすすめ記事
育成・稼ぎ関連
| ▶レベル上げのやり方 | ▶ルーン稼ぎ |
| ▶マーク稼ぎ |
円卓関連
| ▶円卓でできること | ▶遺物の入手方法 |
| ▶訓練場でできること | ▶小壺商人のバザー |
| ▶献器(盃)の入手方法 | ▶姿見の場所と解放条件 |
| ▶コレクターの看板 |
戦闘・フィールド
| ▶祝福でできること | ▶聖杯瓶の増やし方 |
| ▶瀕死状態の救助方法 | ▶FPの回復方法 |
| ▶1・2日目に行くべき場所 | ▶石剣の鍵の入手方法 |
| ▶魔術師塔の入り方 | ▶夜の雨の対処法 |
| ▶埋もれ宝の見つけ方 | ▶襲撃イベント一覧と報酬 |
| ▶狂い火イベントの攻略 | ▶災域の攻略と発生場所 |
| ▶封牢の場所とできること | ▶歩く霊廟の発生条件 |
| ▶隕石の発生条件と報酬 | ▶夜の勢力の発生条件 |
地変
| ▶地変の種類一覧 | ▶火口の攻略 |
| ▶山嶺の攻略 | ▶腐れ森の攻略 |
| ▶隠れ都ノクラテオの攻略 |
深き夜
| ▶深き夜の仕様 | ▶深層の遺物 |
| ▶変異体(赤い敵) | ▶地図情報が欠落している |
| ▶深き夜の付帯効果 |
システム・設定関連
| ▶操作方法まとめ | ▶おすすめ設定 |
| ▶マルチプレイのやり方 | ▶マッチングしない時の対策 |
| ▶ソロプレイのやり方 | ▶2人プレイのやり方 |
| ▶フレンドと遊ぶ方法 | ▶デスペナルティ |
| ▶武器強化のやり方 | ▶装備重量はある? |
| ▶両手持ちのやり方 | ▶二刀流のやり方 |
| ▶ジェスチャーの使い方 | ▶切断とペナルティ |
| ▶武器複製のやり方と場所 |
その他お役立ち関連
| ▶トロフィー一覧 | ▶DLC情報まとめ |
| ▶アップデート情報 | ▶︎メンテナンスの情報 |
| ▶プロダクトコードの入れ方 |
購入前に読みたい
| ▶評価レビュー | ▶対応機種・ハードまとめ |
| ▶予約特典まとめ | ▶エディションの違い |
| ▶クロスプレイはできる? | ▶推奨スペック |
| ▶本編との違い | ▶ソロプレイはある? |
| ▶必要容量 | ▶事前ダウンロード |
| ▶キャラクリはできる? | ▶難易度変更はできる? |
| ▶引き継ぎ要素はある? | ▶オフラインで遊べる? |
エルデンリングナイトレインの掲示板

ナイトレインの掲示板一覧です。マルチプレイの募集や雑談・質問などの掲示板をまとめています。
| 掲示板一覧 | |
|---|---|
| ▶雑談掲示板 | ▶マルチ募集掲示板 |
エルデンリングナイトレインの製品情報

| タイトル | ELDEN RING NIGHTREIGN |
|---|---|
| 対応機種 | PlayStation®5 / PlayStation®4 Xbox Series X S / Xbox One / Steam |
| ジャンル | 協力型サバイバルアクション |
| プレイ人数 | 最大3人 ※シングルプレイも対応 |
| クロスプレイ | 未対応 ※世代を超えたマルチは可能 |
| 公式X | @fromsoftware_pr |
| 公式サイト | エルデンリングナイトレイン公式サイト |
3人協力型のサバイバルアクション

エルデンリングナイトレインは、最大3人で協力プレイ可能なサバイバルアクションです。エルデンリングの一部要素を引き継いでいるだけでなく、『ダークソウル』の敵なども登場する、パラレルワールド的な世界観設定となっています。
キャラを選択し3日目のボス撃破が目的

ナイトレインは3日間を生き抜くことが目的となり、8体の様々な能力を持ったキャラクターから、1体を選択してプレイすることになります。ゲーム開始後は自由にフィールドを探索できるため、ボス討伐に向けて選んだキャラを強化していく必要があります。
プレイごとに変化するフィールドマップ

ナイトレインのフィールドはプレイする度にランダムに変化します。広大なフィールドには拠点や小さなダンジョンといった攻略要素があり、出現する敵を倒してルーンを入手したり、宝箱から武器やアイテムを入手する事が可能となっています。
装備入手や周回プレイでキャラ強化しよう

ナイトレインでは「武器」「タリスマン」といった装備の入手が攻略の鍵となってきます。武器は左手・右手に3つずつ装備することができ、武器についた付帯効果は全て反映されるのです。そのほかにも強化要素は様々ありますが、周回するだけでもキャラを強くできる「遺物」を入手することができるため、やればやるほど強くなるローグライク要素があります。
ログインするともっとみられますコメントできます