FGO(Fate/Grand Order)の阿曇磯良(ひびき&千鍵)(あづみのいそら/ひびちか)の評価です。スキルや宝具の性能、再臨素材、最終再臨、絆礼装なども掲載しています。
サーヴァント一覧はこちら阿曇磯良(ひびき&千鍵)の評価と性能

召喚、ありがとうございます!阿曇磯良です!
あっ、待って待って。合ってます。
ご注文、これで合ってますから。
なんとわたし達、神様の依代に
なっちゃったんですよ。すごいですよね!
わたしは日比乃ひびき、そしてこっちがお友達の……
あー……桂木千鍵だ、です。
こんなのが代理で申し訳ない。何かと面倒かけると思うけど、
まぁ……今後ともよろしく、ってことで?
ではでは、改めまして……
召喚に応じて参上いたしました!
2人合わせて、阿曇磯良!
せいいっぱいお仕事がんばります!

どうだ?あたしらも少しはマシになったんじゃないか?
うふふーん、店長さんのおかげだね!
沢山お世話してくれて本当にありがとう!
ん?何だよ?磯良がどうしたって?
ああ…そっか。あいつも一応ここにいるんだよな?」
そうだよ!私たちは一心同体!仲良しで最強でご利益満載のチームだもんね!
神様パワーでこのまま世界のピンチも救っちゃおう!
いや、その括り方は反論したくもあるが……
まあそうだな。
全部片付いて帰れる時までは、コイツに付き合ってやるのも悪くないか。
なっ?店長?
主要な性能
クラス | ![]() | ||||
---|---|---|---|---|---|
カード構成 | ![]() ![]() | ||||
入手方法 | 期間限定ピックアップガチャでのみ排出 | ||||
HP / ATK | 13537 / 12252(Lv最大時) | ||||
スキル1 | ![]() 味方全体のQuickカード性能をアップ(3T)[Lv] Busterカード性能をアップ(3T)[Lv] NP獲得量をアップ(3T)[Lv] 自身に回避状態を付与(2回・3T) | ||||
スキル2 | ![]() 自身のNPを増やす[Lv] 味方全体のNPを増やす[Lv] 最大HPがアップする状態を付与(3T)[Lv] | ||||
スキル3 | ![]() 味方全体の宝具威力をアップ(3T)[Lv] 自身に「Quick通常攻撃時のダメージ前に対象の防御力をダウン(3T)する状態」を付与(3回・3T) 「Buster通常攻撃時のダメージ前に自身のクリティカル威力をアップ(3T)する状態」を付与(3回・3T) フィールドを〔水辺〕特性にする状態を付与(3T) | ||||
宝具 | ![]() 自身のQuickカード性能をアップ(1T)[OC] Busterカード性能をアップ(1T)[OC] 〔水辺〕のあるフィールドにおいてのみ、自身のNP獲得量をアップ(1T) 敵全体の防御強化状態を解除 強力な〔混沌〕特攻攻撃[Lv] | ||||
担当声優 | 本多陽子&仙台エリ ▶担当声優一覧はこちら | ||||
イラスト | Anmi |
[動画]阿曇磯良(ひびき&千鍵)の宝具演出
阿曇磯良(ひびき&千鍵)の総合評価
総合評価 | 周回 | 高難易度 |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
味方全体へNP20%付与やBuster+Quick強化、宝具威力アップ付与を持つアタッカー兼サポーター。周回では1,2waveを担当する動きが強力。混沌特攻やダメージ前防御強化解除を持つので純粋なアタッカーとしても運用できる。
評価ランキングはこちらみんなの評価
阿曇磯良(ひびき&千鍵)の宝具とスキル性能
宝具「海境闢く満干珠」

自身のQuickカード性能をアップ(1T) | ||||
---|---|---|---|---|
OC1: 10% | OC2: 15% | OC3: 20% | OC4: 25% | OC5: 30% |
自身のBusterカード性能をアップ(1T) | ||||
OC1: 10% | OC2: 15% | OC3: 20% | OC4: 25% | OC5: 30% |
〔水辺〕のあるフィールドにおいてのみ、 自身のNP獲得量をアップ(1T) | ||||
20% | ||||
敵全体の防御強化状態を解除 | ||||
- | ||||
敵全体に強力な攻撃 | ||||
Lv1: 600% | Lv2: 800% | Lv3: 900% | Lv4: 950% | Lv5: 1000% |
〔混沌〕特攻 | ||||
150% |
スキル1『磯良舞A』
【効果】
味方全体のQuickカード性能をアップ(3T)[Lv]
Busterカード性能をアップ(3T)[Lv]
NP獲得量をアップ(3T)[Lv]
自身に回避状態を付与(2回・3T)
【CT】
Lv1「8」ターン,Lv6「7」ターン,Lv10「6」ターン
味方全体のQuickカード性能をアップ(3T) | ||||
---|---|---|---|---|
Lv1: 10% | Lv2: 11% | Lv3: 12% | Lv4: 13% | Lv5: 14% |
Lv6: 15% | Lv7: 16% | Lv8: 17% | Lv9: 18% | Lv10: 20% |
味方全体のBusterカード性能をアップ(3T) | ||||
Lv1: 10% | Lv2: 11% | Lv3: 12% | Lv4: 13% | Lv5: 14% |
Lv6: 15% | Lv7: 16% | Lv8: 17% | Lv9: 18% | Lv10: 20% |
味方全体のNP獲得量をアップ(3T) | ||||
Lv1: 10% | Lv2: 11% | Lv3: 12% | Lv4: 13% | Lv5: 14% |
Lv6: 15% | Lv7: 16% | Lv8: 17% | Lv9: 18% | Lv10: 20% |
スキル2『綿津見の門A』
【効果】
自身のNPを増やす[Lv]
味方全体のNPを増やす[Lv]
最大HPがアップする状態を付与(3T)[Lv]
【CT】
Lv1「9」ターン,Lv6「8」ターン,Lv10「7」ターン
自身のNPを増やす | ||||
---|---|---|---|---|
Lv1: 20% | Lv2: 21% | Lv3: 22% | Lv4: 23% | Lv5: 24% |
Lv6: 25% | Lv7: 26% | Lv8: 27% | Lv9: 28% | Lv10: 30% |
味方全体のNPを増やす | ||||
Lv1: 10% | Lv2: 11% | Lv3: 12% | Lv4: 13% | Lv5: 14% |
Lv6: 15% | Lv7: 16% | Lv8: 17% | Lv9: 18% | Lv10: 20% |
味方全体の最大HPがアップする状態を付与(3T) | ||||
Lv1: 2000 | Lv2: 2100 | Lv3: 2200 | Lv4: 2300 | Lv5: 2400 |
Lv6: 2500 | Lv7: 2600 | Lv8: 2700 | Lv9: 2800 | Lv10: 3000 |
スキル3『潮満珠・潮干珠A』
【効果】
味方全体の宝具威力をアップ(3T)[Lv]
自身に「Quick通常攻撃時のダメージ前に対象の防御力をダウン(3T)する状態」を付与(3回・3T)
「Buster通常攻撃時のダメージ前に自身のクリティカル威力をアップ(3T)する状態」を付与(3回・3T)
フィールドを〔水辺〕特性にする状態を付与(3T)
【CT】
Lv1「8」ターン,Lv6「7」ターン,Lv10「6」ターン
味方全体の宝具威力をアップ(3T) | ||||
---|---|---|---|---|
Lv1: 10% | Lv2: 11% | Lv3: 12% | Lv4: 13% | Lv5: 14% |
Lv6: 15% | Lv7: 16% | Lv8: 17% | Lv9: 18% | Lv10: 20% |
自身に「Quick通常攻撃時のダメージ前に対象の防御力をダウン(3T)する状態」を付与(3回・3T) | ||||
10% | ||||
「Buster通常攻撃時のダメージ前に自身のクリティカル威力をアップ(3T)する状態」を付与(3回・3T) | ||||
10% |
アペンドスキル
![]() | 自身のExtra Attackカードの性能を30~50%アップする |
---|---|
![]() | 自身のNPを10~20%チャージした状態でバトルを開始する |
![]() | 自身のムーンキャンサークラスに対する攻撃力を20~30%アップする |
![]() | 自身のクリティカル威力を20~30%アップする |
![]() | 自身に「スキル使用後に使用したスキルのチャージを1進める状態」を付与 (Lv1~5だと1回、Lv6~9だと2回、Lv10だと3回、スキルごとに1回限り) |
カード性能
B | A | Q | EX | 宝具 | |
---|---|---|---|---|---|
Hit | 3Hit | 4Hit | 3Hit | 5Hit | 8Hit |
属性と特性/クラススキル
属性と特性 | |
---|---|
属性 | 混沌属性(再臨3は中立) / 善属性(再臨3は中庸) / 人の力(再臨2は地,再臨3は星) ▶天地人一覧はこちら |
特性 | 女性(再臨1,2) / 性別不明(再臨3) / 神性 / 今を生きる人類(再臨1,2) / 複数で一騎(再臨1,2) ▶特性一覧はこちら |
クラススキル | |
![]() | 自身の強化解除耐性をアップ&弱体耐性をアップ |
![]() | クリティカル威力を8%アップ |
![]() | 自身がフィールドにいる間、味方全体のクリティカル威力をアップ |
![]() | 自身に与ダメージプラス状態を付与&被ダメージカット状態を付与 |
![]() | 〔水辺〕のあるフィールドにおいてのみ、自身に毎ターンスター5個獲得状態を付与&毎ターンNP獲得状態を付与 |
優先度別おすすめのスキル上げ
![]() | ![]() | ![]() | |
---|---|---|---|
Step1 | Lv4 | Lv6 | Lv4 |
Step2 | Lv6 | Lv10 | Lv6 |
Step3 | Lv9 | Lv10 | Lv9 |
Step4 | Lv10 | Lv10 | Lv10 |
全スキルが重要なので最終的にLv10にしたいが、まずはNPチャージのスキル2を優先したい。スキル1,3はどちらも全体火力アップなので、並行して上げていこう。
再臨・スキル強化素材必要個数
再臨必要素材
1段階 | ![]() ![]() |
---|---|
2段階 | ![]() ![]() |
3段階 | ![]() ![]() |
最終再臨 | ![]() ![]() |
合計数 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
必要数 | 合計必要数 | |
---|---|---|
再臨1 | 100,000QP | 計100,000QP |
再臨2 | 300,000QP | 計400,000QP |
再臨3 | 1,000,000QP | 計1,400,000QP |
再臨4 | 3,000,000QP | 計4,400,000QP |
スキル強化必要素材
Lv1 | ![]() ![]() |
---|---|
Lv2 | ![]() ![]() |
Lv3 | ![]() ![]() |
Lv4 | ![]() ![]() |
Lv5 | ![]() ![]() |
Lv6 | ![]() ![]() |
Lv7 | ![]() ![]() |
Lv8 | ![]() ![]() |
Lv9 | ![]() |
合計数 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
必要数 | 合計必要数 | |
---|---|---|
Lv1 | 200,000QP | 計200,000QP |
Lv2 | 400,000QP | 計600,000QP |
Lv3 | 1,200,000QP | 計1,800,000QP |
Lv4 | 1,600,000QP | 計3,400,000QP |
Lv5 | 4,000,000QP | 計7,400,000QP |
Lv6 | 5,000,000QP | 計12,400,000QP |
Lv7 | 10,000,000QP | 計22,400,000QP |
Lv8 | 12,000,000QP | 計34,400,000QP |
Lv9 | 20,000,000QP | 計54,400,000QP |
アペンドスキル強化必要素材
Lv1 | ![]() ![]() |
---|---|
Lv2 | ![]() ![]() |
Lv3 | ![]() ![]() |
Lv4 | ![]() ![]() |
Lv5 | ![]() ![]() |
Lv6 | ![]() ![]() |
Lv7 | ![]() ![]() |
Lv8 | ![]() ![]() |
Lv9 | ![]() |
合計数 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
必要数 | 合計必要数 | |
---|---|---|
Lv1 | 200,000QP | 計200,000QP |
Lv2 | 400,000QP | 計600,000QP |
Lv3 | 1,200,000QP | 計1,800,000QP |
Lv4 | 1,600,000QP | 計3,400,000QP |
Lv5 | 4,000,000QP | 計7,400,000QP |
Lv6 | 5,000,000QP | 計12,400,000QP |
Lv7 | 10,000,000QP | 計22,400,000QP |
Lv8 | 12,000,000QP | 計34,400,000QP |
Lv9 | 20,000,000QP | 計54,400,000QP |
阿曇磯良(ひびき&千鍵)の強い点/弱い点
豊富なサポートができるアタッカー
阿曇磯良は味方全体へNP20%付与やBuster+Quick強化、宝具威力アップ付与ができる。自身もNP50%チャージ持ちの全体宝具なので、1,2wave担当として使いやすい性能をしている。
混沌特攻で火力も出せる

阿曇磯良の宝具は混沌特攻攻撃。倍率は固定でOCなどでは伸びないが特攻対象が登場しやすいので活躍の場が多く、アルターエゴの攻撃1.5倍を補える。
ダメージ前の防御強化解除もある
宝具効果にはダメージ前の防御強化解除効果がある。敵が無敵や回避を所持していても解除してダメージを与えられるので、高難易度などの攻略では安定してダメージを与えられる。
再臨状態で天地人が変化する
阿曇磯良は第一再臨では人の力、第二再臨では地の力、第三再臨では星の力に変化する。再臨段階を切り替えることで地の力以外に天地人有利を取れる。
![]() | 天地人有利だとダメージが1.1倍になり、受けるダメージが0.9倍になります。 |
---|
阿曇磯良と相性のいい概念礼装
![]() | カレイドスコープ(★5) NPを80~100%チャージ |
![]() | 黒の聖杯(★5) 宝具威力60~80%UP 毎ターンHP500減少 |
![]() | クリスマスの軌跡(★5) Quickカード性能を8~10%アップ NP獲得量を8~10%アップ NPを30~50%チャージ |
![]() | チェリー・アイシクル(★5) Quick性能を5~8%アップ 宝具威力を10~15%アップ NPを30~50%チャージ |
![]() | いつかの夏(★5) Quickカード性能8~10%アップ 宝具威力を8~10%アップ NPを30~50%チャージ |
![]() | 冬の結晶(★4) NPを60~75%チャージ |
相性の良いサーヴァント
相性の良いアタッカー | |
---|---|
![]() | スペースエレシュキガル(★) 好感度によって宝具が強化されるアタッカー。阿曇磯良は水辺フィールドにできるので、クラススキルにより好感度を伸ばせる。またお互いの火力サポートでダメージを伸ばすことができ、阿曇磯良のNPサポートでSエレシュキガルの宝具発動も狙いやすくなる。 |
相性の良いサポーター | |
![]() | 水着スカディ(★5) NP50%付与+高倍率なQuick強化と攻撃力アップを付与でき、宝具連発のサポートが可能。阿曇磯良はB2枚なのでクリティカル面の相性も良い。 |
![]() | スカサハスカディ(★5) NP50%付与+高倍率なQuick強化を付与でき、宝具連発のサポートが可能。 |
![]() | オベロン(★5) NP70%付与と高倍率宝具威力アップを付与できる。周回での最後の一押しとして優秀。 |
![]() | 水着クロエ(★4) スキルでターン終了時に控えへ移動できる。攻撃力+宝具威力アップに加え特殊なNP付与が可能。 |
![]() | カズラドロップ(★) 毎ターン発動する全体Quick耐性ダウン+クリティカル耐性ダウンで、阿曇磯良のダメージを伸ばせる。カズラも同じアルターエゴかつNP50%チャージ持ちのQuick全体宝具なので、道中の敵の処理を任せることも可能。 |
![]() | 武則天(★4) 攻撃力+Quick性能を20%アップが可能で、絆礼装があれば更にQuick性能+20%ができる。全体NP10%付与も所持。 |
![]() | キャストリア(★5) 宝具で対粛清防御を付与でき、パーティ全体を守ることができる。NP50%付与+NP獲得量アップも優秀で、高難易度で特におすすめ。 |
プロフィール/最終再臨画像
イラストレーター/声優
イラスト | Anmi |
---|---|
担当声優 | 本多陽子&仙台エリ ▶担当声優一覧はこちら |
キャラクター詳細
『古事記』『日本書紀』といった史書には登場せず、
九州北部の伝承を中心に名を残す海の神、阿曇磯良。
永い歳月を海底で過ごした事で全身にカキやアワビが
張り付いた醜い容貌であったとされ、絵巻物や神楽に
おいては白い布で顔を隠した姿でしばしば登場する。
その昔、神功皇后が日本中から神々を招集した際に何故か
阿曇磯良だけが現れなかった。
己が醜い容貌を恥じた磯良が、表に出てくる事を拒んだのだ。
困り果てた神々は一計を案じ、
音楽を好む磯良のために神楽を演奏しながらこれを待つ。
その音色につられた磯良はついに海中から姿を現し、
神功皇后に二つの宝玉を授けるのであった。
この両顆の明珠こそ潮の流れを操る綿津見の秘宝──
『潮満珠』と『潮干珠』である。
パラメーター
筋力 | B |
---|---|
耐久 | B |
敏捷 | C |
魔力 | EX |
幸運 | C |
宝具 | A |
マテリアル(ネタバレ注意)
絆レベルや幕間クリアで解放されるキャラ情報を掲載しています。ネタバレが含まれるため、注意してください
(タップで開閉)絆Lv.1で開放
○第一再臨『ひびき&千鍵』
身長/体重(ひびき):154cm・44kg
(千鍵):157cm・45kg
出典:まほうつかいの箱
地域:日本
属性:秩序・善 副属性:人 性別:女性
「いらっしゃいませ、アーネンエルベにようこそ!」
「どう見てもアーネンエルベじゃないけどな……」
絆Lv.2で開放
○日比乃ひびき
喫茶店アーネンエルベでアルバイト中の高校1年生。
趣味の料理、菓子作りをアルバイトに活かす一方、後片付けは致命的に不得手のため相方に頼りきっている。
いつでもどこでもマイペースな言動でどんな相手も振り回すが、基本的には人畜無害のおひとよし。かつて難攻不落とされたクール系女子の桂木千鍵にも果敢に挑み続け、ついには信頼を勝ち得たという戦歴を持つ。
現在ではクールさの欠片もなくなった千鍵の世話を焼く事も、彼女の楽しみのひとつ。
その正体はとある吸血鬼が作り上げた聖典であり、本来の力をふるう際には白い少年の姿に変身する。
○桂木千鍵
喫茶店アーネンエルベでアルバイト中の高校1年生。
一時期は完璧超人であった姉へのコンプレックスから優等生を気取って他人を遠ざけていた。が。現在では全力で無気力を満喫、のんべんだらりとお菓子を食べる日々を過ごしている。
口が悪く、面倒くさがりな所を隠そうともしないが、やるしかない状況においては徹底的にやり込んでしまうという難儀な性格。
目を離すと何をしでかすかわからないひびきを、保護者感覚で監視している……とは本人談。
平凡な家庭に生まれた一般人代表ではあるが、時々開けてはならないものを開けてしまう事がある。
絆Lv.3で開放
○磯良舞:A
いそらまい。
古より舞は神と密接に関わる神事であり、舞うという行為そのものに神秘は宿る。
神楽をこよなく愛する磯良は遥か昔に失われたアメノウズメの舞を伝授されている……という説も存在する。
なお、ひびきと千鍵には絶望的に踊りのセンスがない。
○綿津見の門:A
わだつみのもん。
海神、大綿津見神の住まう宮殿である『綿津見宮』に通じるとされる門。この門を開く事ができたならば、常世の力が得られる事もあるだろう。
かつて藤原秀郷もこの門をくぐり、様々な宝物を手に帰還した。そのひとつが尽きる事のない米俵である。
○潮満珠・潮干珠:A
しおみつたま・しおひるたま。
潮の流れを自在に操る事ができるという、海神の宝玉。
これらの明珠を所持する者はあらゆる敵を潮で押し流し
海を割って道を拓く事すら可能だとされる。
千鍵が『潮満珠』、ひびきが『潮干珠』を担当しているが、時々間違えて持っていくらしい。
絆Lv.4で開放
○第二再臨『阿曇磯良』
身長/体重(ひびき):154cm・44kg
(千鍵):157cm・45kg
出典:『太平記』『八幡愚童訓』
地域:日本
属性:秩序・善 副属性:地 性別:女性
○宝具『海境闢く満干珠』
ランク:A 種別:対軍宝具
レンジ:1~99 最大捕捉:10000人
うなさかひらくみちひきのたま。
海境とは地上と海を繋ぐ道であり、神話において山幸彦と豊玉姫が袂を分かつ際に塞がれてしまったとされる。
だが、海を割り道を拓くという宝玉は、まさしくこの海
境を閉ざした門の鍵ではなかったか。
豊玉姫の住まう綿津見宮とは常世―――すなわち神の世界であり、門を開け、接続する事が叶うならば、そこに溢れる強大な力を得る事となるだろう。
阿曇磯良が宝玉をかざす時、常世の門が開く。
海から次々と出現する鳥居はそのひとつひとつが綿津見宮へと繋がっているのだ。
宝玉から放たれた魔力がひとつ、またひとつと鳥居をくぐり抜けるたびにその威力は増していき、最後にはあらゆる敵を呑み込む大渦と化す―――
かつて数万の敵兵を海に沈めたとされる伝承を、現代に再現するかのごとき宝具である。
絆Lv.5かつ踊るドラゴンキャッスルクリアで開放
朝と共に死に、夜に再び生まれ出ずるもの。
豊穣の女神や天狼と呼ばれた、夜空に最も輝けるもの。
古代の船乗り達が神格化した空の道標―――その星こそが阿曇磯良の持つ別の側面(アルターエゴ)だ。
星神としての磯良はあくまで「地上から見た星」が神格化された存在であり、地球外から来た神ではない。
神代におけるそのメカニズムは不明なものの、人々の祈りによって「それ」は生まれ落ち―――何処とも知れぬ海岸へと流れ着いていた。
おそらくは幸運な出会いだったのだろう。
ユタという少女が「それ」を拾い、イソラと名を与えて共に暮らしはじめた。
姉に手引かれる幼子のように、イソラは目に映る世界をひとつ、またひとつと学んでいく。
自分が何処から来たのか、何者なのか、そんな疑問はいつしか忘れ去っていた。
見上げた空のあの星のように、輝けるものを自分は見つけたのだと―――そう、イソラは考えていたのだ。
だからこそ、彼女を理不尽に失ったイソラが、地上に戻る事はもう二度となかった。
ただひとり、海の底に身を置く事を望んだのだ。
―――それから、どれほどの時が過ぎたのか。
水底で朽ちかけていた神霊・阿曇磯良は、サーヴァントとして召喚される機会を得る。
「……こんなのはただの気まぐれで、
この星の未来になんて興味はないよ」
だが、この引きこもりの神様は、
その日、二つの星と出会うのである―――
◆
絵巻物や神楽の中で描かれる磯良は、白い布で顔を隠し
た姿で登場する。これは己が醜い顔を隠すためのものではなく、目を向けられぬほどの眩い輝きを封じるため必要としたものだったのだろう。
この長崎の特異点での邂逅を経て、神霊として覚醒した磯良の輝き―――それは神功皇后が見守る中、水平線の彼方から浮上する星もまた、同じ輝きを放っていたに違いない。
絆Lv.5かつ踊るドラゴンキャッスルクリアで開放
○第三再臨『シリウス』
身長/体重:154cm・44kg
出典:『太平記』『八幡愚童訓』、まほうつかいの箱
地域:日本
属性:中立・中庸 副属性:星 性別:不明
磯良が自ら分割した霊基を再統合させた状態であり、日比乃ひびきの本来の姿である『聖典トライテン』がこの形態のベースとなっている。
人間らしさに機能の大半を使用する「ひびき」に対し、
身体能力、魔力量が大幅に向上したトライテンの戦闘能
力が反映されている模様。
なお、取り込まれる形となった桂木千鍵の意識は連続しているようで、突飛な言動に対しては容赦なくツッコミを入れてくれるらしい。
◆
聖典トライテン。死徒二十七祖と呼ばれる上級吸血鬼が神の存在を証明する過程で生まれた宇宙のモデルケース。
迷宮深く秘匿されたそれは、偶然にも最奥に「出現」した桂木千鍵と接触する事で人間の姿を模し、自らの足で地上へと「逃走」している。
今回は千鍵ともども疑似サーヴァントとして召喚される事となったが、おそらく、人間サイズの宇宙とも言える
トライテンが星の神霊を受け入れる依代として最適解で
あった……という理由が考えられるだろう。
だが、はたして。
自身の手掛けた聖典が「神を宿すに至った」という事実を知った時、敬虔な信徒であるコーバック・アルカトラスは何を思うのであろうか。
◆
霊基の変化と共にその宝具も『常夜を照らす導きの星』へと昇華されている。
スターリット・マーマレード。常世の門をくぐり抜ける事で己が身体をエネルギーの塊と変え、流星のごとき速度と威力を以て敵を討つ、シリウス最大の攻撃宝具。
全てを原初に戻すかのようなその煌めきは、まるで望遠鏡の向こう側の―――マーマレードが渦巻くような星空を思わせるだろう。
再臨画像(最終再臨ネタバレ注意)
最終再臨までの画像を掲載しています。ネタバレが含まれるため、注意してください
(タップで開閉)初期段階

召喚、ありがとうございます!阿曇磯良です!
あっ、待って待って。合ってます。
ご注文、これで合ってますから。
なんとわたし達、神様の依代に
なっちゃったんですよ。すごいですよね!
わたしは日比乃ひびき、そしてこっちがお友達の……
あー……桂木千鍵だ、です。
こんなのが代理で申し訳ない。何かと面倒かけると思うけど、
まぁ……今後ともよろしく、ってことで?
ではでは、改めまして……
召喚に応じて参上いたしました!
2人合わせて、阿曇磯良!
せいいっぱいお仕事がんばります!
1段階目

ふぁー新しい制服!どうですか?店長さん?
くっ…これも仕事か…。
こういう可愛い系は似合わんと言うのに。
えー可愛いのになー。はい目線くださーい!
おいカメラ止めろ。
2段階目

本日のメニューは…えっと…いつも通りです!
正直助かる。これ以上凄いのが来たら私の心は壊れてしまう
ちかちゃん!気持ちまで負けたら駄目!
3段階目

僕は磯良。
いや、神霊阿曇磯良の持つもう一つの姿。
君たちがシリウスと呼ぶ、あの星が神格化された存在。
ひびきも、千鍵も、磯良も、今はみんなここにいる。
僕らが君の力になる。
共に行こう!マスター。
最終再臨

どうだ?あたしらも少しはマシになったんじゃないか?
うふふーん、店長さんのおかげだね!
沢山お世話してくれて本当にありがとう!
ん?何だよ?磯良がどうしたって?
ああ…そっか。あいつも一応ここにいるんだよな?」
そうだよ!私たちは一心同体!仲良しで最強でご利益満載のチームだもんね!
神様パワーでこのまま世界のピンチも救っちゃおう!
いや、その括り方は反論したくもあるが……
まあそうだな。
全部片付いて帰れる時までは、コイツに付き合ってやるのも悪くないか。
なっ?店長?
絆礼装(ネタバレ注意)
絆レベルで解放される絆礼装の情報を掲載しています。ネタバレが含まれるため、注意してください
(タップで開閉)おそろいエプロン

概念礼装の効果 |
---|
ひびき&千鍵(アルターエゴ)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体のQuickカード性能を8%アップ&Busterカード性能を8%アップ&NP獲得量を10%アップ |
-
FGOの関連記事
バレンタイン2025PU

関連サーヴァント | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
週替りアルターエゴピックアップ

ログインするともっとみられますコメントできます