阿曇磯良(ひびき&千鍵)の評価|宝具とスキル性能

0


twitter share icon line share icon

【FGO】阿曇磯良(ひびき&千鍵)の評価|宝具とスキル性能

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【FGO】阿曇磯良(ひびき&千鍵)の評価|宝具とスキル性能

FGO攻略からのお知らせ

FGOの阿曇磯良(ひびき&千鍵)/あづみのいそら/ひびちかの評価です。スキルや宝具の性能、声優、最終再臨や絆礼装なども掲載。FGO阿曇磯良を確認する際の参考にどうぞ。

目次

【評価/データベース】

【サーヴァント運用/組み合わせ】

【プロフィール】

サーヴァント一覧はこちら

阿曇磯良(ひびき&千鍵)の評価

阿曇磯良(ひびき&千鍵)の評価|宝具とスキル性能の画像

主要なデータ

クラスクラスアイコン星5アルターエゴ(▶一覧はこちら)
カード構成カード構成アイコン宝具カードアイコン
入手方法期間限定ピックアップガチャでのみ排出
HP / ATK13537 / 12252(Lv最大時)
スキル1スキル1アイコン磯良舞A【CT:8~6】
味方全体のQuickカード性能をアップ(3T)[Lv]
Busterカード性能をアップ(3T)[Lv]
NP獲得量をアップ(3T)[Lv]
自身に回避状態を付与(2回・3T)
スキル2スキル2アイコン綿津見の門A【CT:9~7】
自身のNPを増やす[Lv]
味方全体のNPを増やす[Lv]
最大HPがアップする状態を付与(3T)[Lv]
スキル3スキル3アイコン???【CT:8~6】
味方全体の宝具威力をアップ(3T)[Lv]
自身に「Quick通常攻撃時のダメージ前に対象の防御力をダウン(3T)する状態」を付与(3回・3T)
「Buster通常攻撃時のダメージ前に自身のクリティカル威力をアップ(3T)する状態」を付与(3回・3T)
フィールドを〔水辺〕特性にする状態を付与(3T)
宝具宝具アイコン「海境闢く満干珠」
自身のQuickカード性能をアップ(1T)[OC]
Busterカード性能をアップ(1T)[OC]
〔水辺〕のあるフィールドにおいてのみ、自身のNP獲得量をアップ(1T)
敵全体の防御強化状態を解除
強力な〔混沌〕特攻攻撃[Lv]
声優本多陽子&仙台エリ
▶担当声優一覧はこちら

[動画]阿曇磯良の宝具演出

引用元【公式】Fate/Grand Order チャンネル

阿曇磯良の総合評価

総合評価
評価アイコン~評価アイコンで検討中

味方全体へNP20%付与やBuster+Quick強化、宝具威力アップ付与を持つアタッカー兼サポーター。周回では1,2waveを担当する動きが強力。混沌特攻やダメージ前防御強化解除を持つので純粋なアタッカーとしても運用できる。

評価ランキングはこちら

みんなの評価

最終再臨はイベントエピローグクリア

阿曇磯良(ひびき&千鍵)の評価|宝具とスキル性能の画像

阿曇磯良を最終再臨する条件はイベント「踊るドラゴン・キャッスル!」のエピローグクリア、または7月19日(金)13:00以降となっている。エピローグ配信までは最終再臨をすることができないので注意しよう。

ドラゴンキャッスル攻略はこちら

阿曇磯良(ひびき&千鍵)の宝具とスキル性能

宝具アイコン宝具「海境闢く満干珠」うなさかひらくみちひきのたま

阿曇磯良(ひびき&千鍵)の評価|宝具とスキル性能の画像
自身のQuickカード性能をアップ(1T)
OC1:
-%
OC2:
-%
OC3:
-%
OC4:
-%
OC5:
-%
自身のBusterカード性能をアップ(1T)
OC1:
-%
OC2:
-%
OC3:
-%
OC4:
-%
OC5:
-%
〔水辺〕のあるフィールドにおいてのみ、
自身のNP獲得量をアップ(1T)
-%
敵全体の防御強化状態を解除
-
敵全体に強力な攻撃
Lv1:
600%
Lv2:
800%
Lv3:
900%
Lv4:
950%
Lv5:
1000%
〔混沌〕特攻
-%

スキル1アイコンスキル1『磯良舞A』

【効果】
味方全体のQuickカード性能をアップ(3T)[Lv]
Busterカード性能をアップ(3T)[Lv]
NP獲得量をアップ(3T)[Lv]
自身に回避状態を付与(2回・3T)

【CT】
Lv1「8」ターン,Lv6「7」ターン,Lv10「6」ターン

味方全体のQuickカード性能をアップ(3T)
Lv1:
-%
Lv2:
-%
Lv3:
-%
Lv4:
-%
Lv5:
-%
Lv6:
-%
Lv7:
-%
Lv8:
-%
Lv9:
-%
Lv10:
-%
味方全体のBusterカード性能をアップ(3T)
Lv1:
-%
Lv2:
-%
Lv3:
-%
Lv4:
-%
Lv5:
-%
Lv6:
-%
Lv7:
-%
Lv8:
-%
Lv9:
-%
Lv10:
-%
味方全体のNP獲得量をアップ(3T)
Lv1:
-%
Lv2:
-%
Lv3:
-%
Lv4:
-%
Lv5:
-%
Lv6:
-%
Lv7:
-%
Lv8:
-%
Lv9:
-%
Lv10:
-%

スキル2アイコンスキル2『綿津見の門A』

【効果】
自身のNPを増やす[Lv]
味方全体のNPを増やす[Lv]
最大HPがアップする状態を付与(3T)[Lv]

【CT】
Lv1「9」ターン,Lv6「8」ターン,Lv10「7」ターン

自身のNPを増やす
Lv1:
20%
Lv2:
21%
Lv3:
22%
Lv4:
23%
Lv5:
24%
Lv6:
25%
Lv7:
26%
Lv8:
27%
Lv9:
28%
Lv10:
30%
味方全体のNPを増やす
Lv1:
10%
Lv2:
11%
Lv3:
12%
Lv4:
13%
Lv5:
14%
Lv6:
15%
Lv7:
16%
Lv8:
17%
Lv9:
18%
Lv10:
20%
味方全体の最大HPがアップする状態を付与(3T)
Lv1:
2000
Lv2:
2100
Lv3:
2200
Lv4:
2300
Lv5:
2400
Lv6:
2500
Lv7:
2600
Lv8:
2700
Lv9:
2800
Lv10:
3000

スキル3アイコンスキル3『???』

【効果】
味方全体の宝具威力をアップ(3T)[Lv]
自身に「Quick通常攻撃時のダメージ前に対象の防御力をダウン(3T)する状態」を付与(3回・3T)
「Buster通常攻撃時のダメージ前に自身のクリティカル威力をアップ(3T)する状態」を付与(3回・3T)
フィールドを〔水辺〕特性にする状態を付与(3T)

【CT】
Lv1「8」ターン,Lv6「7」ターン,Lv10「6」ターン

クラススキル

クラススキル
クラススキルアイコン阿知女作法EX自身の強化解除耐性をアップ&弱体耐性をアップ
クラススキルアイコン単独行動Bクリティカル威力を8%アップ
クラススキルアイコン神遊びの庭A自身がフィールドにいる間、味方全体のクリティカル威力をアップ
クラススキルアイコン異形の神B自身に与ダメージプラス状態を付与&被ダメージカット状態を付与
クラススキルアイコン大和邇の加護C〔水辺〕のあるフィールドにおいてのみ、自身に毎ターンスター5個獲得状態を付与&毎ターンNP獲得状態を付与

再臨・スキル強化素材必要個数

再臨必要素材

詳細なQPの必要数はこちら
必要数合計必要数
再臨1100,000QP計100,000QP
再臨2300,000QP計400,000QP
再臨31,000,000QP計1,400,000QP
再臨43,000,000QP計4,400,000QP

スキル強化必要素材

詳細なQPの必要数はこちら
必要数合計必要数
Lv1200,000QP計200,000QP
Lv2400,000QP計600,000QP
Lv31,200,000QP計1,800,000QP
Lv41,600,000QP計3,400,000QP
Lv54,000,000QP計7,400,000QP
Lv65,000,000QP計12,400,000QP
Lv710,000,000QP計22,400,000QP
Lv812,000,000QP計34,400,000QP
Lv920,000,000QP計54,400,000QP
素材のドロップ場所一覧はこちら

阿曇磯良(ひびき&千鍵)の強い点/弱い点

豊富なサポートができるアタッカー

阿曇磯良は味方全体へNP20%付与やBuster+Quick強化、宝具威力アップ付与ができる。自身もNP50%チャージ持ちの全体宝具なので、1,2wave担当として使いやすい性能をしている。

混沌特攻で火力も出せる

阿曇磯良(ひびき&千鍵)の評価|宝具とスキル性能の画像

阿曇磯良の宝具は混沌特攻攻撃。倍率は固定でOCなどでは伸びないが特攻対象が登場しやすいので活躍の場が多く、アルターエゴの攻撃1.5倍を補える。

ダメージ前の防御強化解除もある

宝具効果にはダメージ前の防御強化解除効果がある。敵が無敵や回避を所持していても解除してダメージを与えられるので、高難易度などの攻略では安定してダメージを与えられる。

再臨状態で天地人が変化する

阿曇磯良は第一再臨では人の力、第二再臨では地の力に変化する。再臨段階を切り替えることで地の力以外に天地人有利を取れる。

攻略班攻略班天地人有利だとダメージが1.1倍になり、受けるダメージが0.9倍になります。

阿曇磯良と相性のいい概念礼装

カレイドスコープ(★5)
NPを80~100%チャージ
黒の聖杯(★5)
宝具威力60~80%UP
毎ターンHP500減少
クリスマスの軌跡(★5)
Quickカード性能を8~10%アップ
NP獲得量を8~10%アップ
NPを30~50%チャージ
チェリー・アイシクルのアイコンチェリー・アイシクル(★5)
Quick性能を5~8%アップ
宝具威力を10~15%アップ
NPを30~50%チャージ
いつかの夏(★5)
Quickカード性能8~10%アップ
宝具威力を8~10%アップ
NPを30~50%チャージ
冬の結晶のアイコン冬の結晶(★4)
NPを60~75%チャージ

相性の良いサーヴァント

水着スカディのアイコン水着スカディ(★5)
NP50%付与+高倍率なQuick強化と攻撃力アップを付与でき、宝具連発のサポートが可能。阿曇磯良はB2枚なのでクリティカル面の相性も良い。
スカサハスカディのアイコンスカサハスカディ(★5)
NP50%付与+高倍率なQuick強化を付与でき、宝具連発のサポートが可能。
オベロンのアイコンオベロン(★5)
NP70%付与と高倍率宝具威力アップを付与できる。周回での最後の一押しとして優秀。
水着クロエのアイコン水着クロエ(★4)
スキルでターン終了時に控えへ移動できる。攻撃力+宝具威力アップに加え特殊なNP付与が可能。
武則天のアイコン武則天(★4)
攻撃力+Quick性能を20%アップが可能で、絆礼装があれば更にQuick性能+20%ができる。全体NP10%付与も所持。
キャストリアのアイコンキャストリア(★5)
宝具で対粛清防御を付与でき、パーティ全体を守ることができる。NP50%付与+NP獲得量アップも優秀で、高難易度で特におすすめ。

プロフィール/最終再臨画像

イラストレーター/声優

イラストAnmi
担当声優本多陽子&仙台エリ
▶担当声優一覧はこちら

キャラクター詳細

『古事記』『日本書紀』といった史書には登場せず、
九州北部の伝承を中心に名を残す海の神、阿曇磯良。
永い歳月を海底で過ごした事で全身にカキやアワビが
張り付いた醜い容貌であったとされ、絵巻物や神楽に
おいては白い布で顔を隠した姿でしばしば登場する。

その昔、神功皇后が日本中から神々を招集した際に何故か
阿曇磯良だけが現れなかった。
己が醜い容貌を恥じた磯良が、表に出てくる事を拒んだのだ。
困り果てた神々は一計を案じ、
音楽を好む磯良のために神楽を演奏しながらこれを待つ。
その音色につられた磯良はついに海中から姿を現し、
神功皇后に二つの宝玉を授けるのであった。

この両顆の明珠こそ潮の流れを操る綿津見の秘宝──
『潮満珠』と『潮干珠』である。 

パラメーター

筋力
B
耐久
B
敏捷
C
魔力
EX
幸運
C
宝具
A

イベント最新情報

阿曇磯良(ひびき&千鍵)PU

阿曇磯良ひびき&千鍵
対象サーヴァントの評価
阿曇磯良のアイコン阿曇磯良水着清姫のアイコン水着清姫
この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


公式Discordサーバーに参加しよう!
当ゲームタイトルの権利表記

©TYPE-MOON / FGO PROJECT
※当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶Fate Grand Order公式

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略情報
リリムハーロット
オーディールコール
奏章Ⅱ イド
アドバンスドクエスト
曜日極級
初心者向け攻略
評価ランキング
ツール/コラム
サーヴァント一覧
クラス別一覧
宝具スキル別一覧
概念礼装/指令紋章一覧
その他一覧
クエスト攻略一覧
ストーリー攻略一覧 フリークエスト攻略一覧 幕間の物語攻略一覧 強化クエスト攻略一覧
奏章
第2部ストーリー
第1.5部ストーリー
第1部ストーリー
×