FGO(Fate/Grand Order)に登場するカレン/アムールの評価を掲載。スキルや宝具の性能、声優、最終再臨や絆礼装なども掲載しています。FGO(Fate/GO)のカレン/アムール運用の参考にどうぞ。
目次
【評価/データベース】
【サーヴァント運用/組み合わせ】
【プロフィール】
カレンの評価

サーヴァント、ルーラー。
神霊アムールこと、カレン・C・オルテンシア、召喚に応じ参上いたしました。
うふ、ここが噂のカルデアなのですね。賑やかでたいへん結構です。
愛の伝道、私に務まるかどうか……楽しみですね?

最後の扉を開いたのですね。
これまでの貴方の地を這うような戦いと、私への全身から絞り出すような奉仕と、この先も空くことない愛の寄付に感謝を。
えっ、その割にはアンニュイそう、納得の行かない顔をしている、ですか。
それはまあ、まだ多少の伸びしろはありますが、これ以上の劇的な成長はないのでしょう、ガッカリです。
もっと、誰も見たことのない次元の愛で、貴方をハチャメチャにしてみたかった、といえば、ご理解いただけますか。
主要なデータ
クラス | ![]() | ||||
---|---|---|---|---|---|
カード構成 | ![]() ![]() | ||||
入手方法 | 期間限定ピックアップガチャでのみ排出 | ||||
HP / ATK | 13837 / 11351(Lv最大時) | ||||
スキル1 | ![]() 自身に無敵状態を付与(3回・3T) 毎ターン自身を除く味方全体からNPを10%吸収する状態を付与(3T) 自身を除く味方全体に無敵状態を付与(1回・3T) NP獲得量をアップ(3T)[Lv] | ||||
スキル2 | ![]() 自身にターゲット集中状態を付与(1T) NPを20~30%増やす[Lv] 敵全体のチャージを減らす 攻撃力をダウン(3T)[Lv] 防御力をダウン(3T)[Lv] | ||||
スキル3 | ![]() 自身のQuickカード性能をアップ(3T)[Lv] Artsカード性能をアップ(3T)[Lv] Busterカード性能をアップ(3T)[Lv] NPを10~20%増やす[Lv] 敵単体のチャージを減らす | ||||
宝具 | ![]() 自身の宝具威力をアップ(1T)[OC] 敵全体に強力な攻撃[Lv] Quick攻撃耐性をダウン(3T) 強化無効状態を付与(1回・3T) | ||||
声優 | 小清水亜美 ▶担当声優一覧はこちら |
カレンの総合評価
総合評価 | 周回 | 高難易度 |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
宝具で敵に強化無効状態付与を持ち、自身+自身以外の味方への無敵付与で味方を守れるサポーター。3種類のNPチャージで宝具の連発も狙いやすいが、宝具威力が低いのでアタッカーとして最適な場面は少ない。
![]() | 味方からNPを吸収してしまう点もサポーターとしては減点ですね…。ただし全てのスキルが非常に強力なので、噛み合うクエストやサポーターの登場で一気に評価が上がる可能性も? |
---|
カレンの宝具とスキル性能
宝具「遍く無償の無限の愛」

自身の宝具威力をアップ(1T) | ||||
---|---|---|---|---|
OC1: 10% | OC2: 15% | OC3: 20% | OC4: 25% | OC5: 30% |
敵全体に強力な攻撃 | ||||
Lv1: 600% | Lv2: 800% | Lv3: 900% | Lv4: 950% | Lv5: 1000% |
敵全体のQuick攻撃耐性をダウン(1T) | ||||
20% |
スキル1『ヴァレンティヌスの聖骸布A』
【効果】
自身に無敵状態を付与(3回・3T)
毎ターン自身を除く味方全体からNPを10%吸収する状態を付与(3T)
自身を除く味方全体に無敵状態を付与(1回・3T)
NP獲得量をアップ(3T)[Lv]
【CT】
Lv1「8」ターン,Lv6「7」ターン,Lv10「6」ターン
自身を除く味方全体の NP獲得量をアップ(3T) | ||||
---|---|---|---|---|
Lv1: 10% | Lv2: 11% | Lv3: 12% | Lv4: 13% | Lv5: 14% |
Lv6: 15% | Lv7: 16% | Lv8: 17% | Lv9: 18% | Lv10: 20% |
スキル2『黄金の矢A』
【効果】
自身にターゲット集中状態を付与(1T)
NPを20~30%増やす[Lv]
敵全体のチャージを減らす
攻撃力をダウン(3T)[Lv]
防御力をダウン(3T)[Lv]
【CT】
Lv1「9」ターン,Lv6「8」ターン,Lv10「7」ターン
自身のNPを増やす | ||||
---|---|---|---|---|
Lv1: 20% | Lv2: 21% | Lv3: 22% | Lv4: 23% | Lv5: 24% |
Lv6: 25% | Lv7: 26% | Lv8: 27% | Lv9: 28% | Lv10: 30% |
敵全体の攻撃力をダウン | ||||
Lv1: 10% | Lv2: 11% | Lv3: 12% | Lv4: 13% | Lv5: 14% |
Lv6: 15% | Lv7: 16% | Lv8: 17% | Lv9: 18% | Lv10: 20% |
敵全体の防御力をダウン | ||||
Lv1: 10% | Lv2: 11% | Lv3: 12% | Lv4: 13% | Lv5: 14% |
Lv6: 15% | Lv7: 16% | Lv8: 17% | Lv9: 18% | Lv10: 20% |
スキル3『魔力放出(愛)』
【効果】
自身のQuickカード性能をアップ(3T)[Lv]
Artsカード性能をアップ(3T)[Lv]
Busterカード性能をアップ(3T)[Lv]
NPを10~20%増やす[Lv]
敵単体のチャージを減らす
【CT】
Lv1「8」ターン,Lv6「7」ターン,Lv10「6」ターン
自身のQABカード性能をアップ(3T) | ||||
---|---|---|---|---|
Lv1: 10% | Lv2: 11% | Lv3: 12% | Lv4: 13% | Lv5: 14% |
Lv6: 15% | Lv7: 16% | Lv8: 17% | Lv9: 18% | Lv10: 20% |
自身のNPを増やす | ||||
Lv1: 10% | Lv2: 11% | Lv3: 12% | Lv4: 13% | Lv5: 14% |
Lv6: 15% | Lv7: 16% | Lv8: 17% | Lv9: 18% | Lv10: 20% |
カード性能
B | A | Q | EX | 宝具 | |
---|---|---|---|---|---|
Hit | 3Hit | 3Hit | 4Hit | 5Hit | 5Hit |
属性と特性/クラススキル
属性と特性 | |
---|---|
属性 | 秩序属性 / 善属性 / 天の力 ▶天地人一覧はこちら |
特性 | 女性 / 神性 / ローマ / 今を生きる人類 ▶特性一覧はこちら |
クラススキル | |
![]() | 弱体付与成功率をアップ |
![]() | クリティカル威力を10%アップ |
![]() | 自身の弱体耐性をダウン<強化扱い>【デメリット】&弱体状態の時に攻撃力が20%アップする状態を付与 |
![]() | 与ダメージを225プラスする状態を付与 弱体耐性をアップ |
![]() | 自身に〔恐怖〕無効状態を付与&〔魅了〕無効状態を付与&Buster攻撃耐性を少しアップ |
優先度別おすすめのスキル上げ
![]() | ![]() | ![]() | |
---|---|---|---|
Step1 | Lv1 | Lv4 | Lv4 |
Step2 | Lv6 | Lv4 | Lv6 |
Step3 | Lv6 | Lv7 | Lv7 |
Step4 | Lv10 | Lv10 | Lv10 |
全スキルCT短縮の恩恵が大きいので、可能な限り上げていこう。特にスキル1はレベル6、10にできるタイミングで一気に上げてしまうのがおすすめ。スキル2と3はNPチャージなので、上げれるなら細かく上げていこう。
スキル上げの育成ステップについてStep1 | ひとまず使ってみたいと思った時におすすめのスキルレベル。 |
---|---|
Step2 | 素材に余裕があれば上げておきたいスキルレベル。Step1よりもそのサーヴァントの特徴を引き出せる。 |
Step3 | 攻略班が最もおすすめしたいスキルレベル。本格的に運用する場合はここを目指そう。 |
Step4 | そのサーヴァントの理想となるスキルレベル。一部を除き無理に目指す必要は無いが、手持ちの素材が十分であれば目指す価値はある。 |
再臨・スキル強化素材必要個数
再臨必要素材
1段階 | ![]() ![]() ![]() |
---|---|
2段階 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
3段階 | ![]() ![]() ![]() |
最終再臨 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
合計数 | ![]() ![]() ![]() |
必要数 | 合計必要数 | |
---|---|---|
再臨1 | 100,000QP | 計100,000QP |
再臨2 | 300,000QP | 計400,000QP |
再臨3 | 1,000,000QP | 計1,400,000QP |
再臨4 | 3,000,000QP | 計4,400,000QP |
スキル強化必要素材
Lv1 | ![]() ![]() ![]() |
---|---|
Lv2 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
Lv3 | ![]() ![]() ![]() |
Lv4 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
Lv5 | ![]() ![]() ![]() |
Lv6 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
Lv7 | ![]() |
Lv8 | ![]() |
Lv9 | ![]() |
合計数 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
必要数 | 合計必要数 | |
---|---|---|
Lv1 | 200,000QP | 計200,000QP |
Lv2 | 400,000QP | 計600,000QP |
Lv3 | 1,200,000QP | 計1,800,000QP |
Lv4 | 1,600,000QP | 計3,400,000QP |
Lv5 | 4,000,000QP | 計7,400,000QP |
Lv6 | 5,000,000QP | 計12,400,000QP |
Lv7 | 10,000,000QP | 計22,400,000QP |
Lv8 | 12,000,000QP | 計34,400,000QP |
Lv9 | 20,000,000QP | 計54,400,000QP |
霊衣開放必要素材
霊衣開放と必要素材一覧はこちらカレンの強い点と弱い点
強化無効を付与できる優秀な宝具

カレンは宝具で敵全体に強化無効状態(1回・3T)を付与することができ、敵の強化を防ぐことができる。またスキル2,3でCT減少もあるため、宝具を使わせない立ち回りが可能。
宝具のダメージは低め
クラス的に相性等倍で戦う事が多い上に、自己強化スキルも全体的に倍率は抑えめ。そのためメインのアタッカーとして採用する場合は、どうしても火力がネックになる場面が多い。
![]() | 全体宝具のルーラーは意外と少ないので、敵にムーンキャンサーが登場するフリクエが出てくれば活躍するかも? |
---|
OC1/スキルLv10での宝具威力まとめ
弱体無し | 弱体有り | |
---|---|---|
宝具1 | 23,800 | 27,700 |
宝具2 | 31,700 | 37,000 |
宝具5 | 39,600 | 46,200 |
※Lv90,ATKフォウ1000,クラス等倍,天地人等倍で計算
宝具威力ランキングはこちら複数のNPチャージスキルを持つ
スキル2,3を合わせると最大NP50%チャージとなり、スキル1では毎ターン味方1体ずつからNP10%を吸収できる。宝具発動や連発を狙いやすいが、NP吸収は味方の宝具発動を妨害してしまうこともあるので注意。
![]() | 宝具Lv1のサーヴァントを並べた場合、毎ターン開始時にNP100%から90%になってしまい宝具が使えないなんて状況も生まれやすいです。 |
---|
味方のNPが無いと吸収できない
スキル1のNP吸収は味方のNPが0%の場合吸収できない。また10%未満の場合はあるだけしか吸収できず、例えば味方のNPが20%と5%の場合は10%と5%吸収で15%増加となる。
全体無敵+タゲ集中で防御役に

スキルで無敵とタゲ集中を持つため、敵の攻撃を自身に向かわせつつ無敵でダメージを無効化できる。また他の味方にも1回の無敵が付与されるため、敵の全体宝具+追撃にも対応可能。
弱体付与で攻撃力アップ

クラススキル『被虐霊媒体質』では、自身が弱体状態の時に攻撃力が20%アップする。同時に弱体耐性ダウンのデメリットは有るが、低火力を補う貴重な要素なので上手く活用しよう。
アヴェンジャーや礼装効果でも発動
『被虐霊媒体質』は味方のクラススキルや礼装効果でも発動する。特に有用なのはアヴェンジャーのクラススキル『復讐者』による弱体耐性ダウンや、礼装『黒の聖杯』の毎ターン500ダメージが活用しやすい。
![]() | 控えにアヴェンジャーを編成すれば、常時攻撃力が20%アップ! ただし弱体耐性ダウンが二重でかかるので、高難易度では大きなデメリットとなります。 |
---|
小ネタ:低確率で宝具演出が変化

追加効果などは特に無いが低確率で宝具演出が変化し、黒いハート型のチョコから赤ちゃん姿のカレンが登場する場合がある。また元ネタは恐らく『カプセルさーばんと』だと思われる。
カレンシステムの運用
凸カレスコ編成
魔術礼装 | 2004年の断片 |
---|
周回手順
宝具1での最低ダメージ
対狂・月 | 対等倍 | |
---|---|---|
1wave | 74,385 | 37,305 |
2wave | 81,802 | 41,013 |
3wave | 19,7987 | 99,106 |
3wave 防御ダウン失敗 | 118,882 | 59,553 |
※ATKフォウ+1000,礼装ATK+500,天地人等倍,
スキルレベル10,OC1で計算
無凸カレスコ編成
魔術礼装 | 2004年の断片 |
---|
魔術礼装を魔術協会制服に変えれば凸虚数でも3連発可能だが、3waveの火力が大きく落ちるので周回可能なクエストは減ってしまう。
周回手順と宝具威力はこちら周回手順
宝具1での最低ダメージ
対狂・月 | 対等倍 | |
---|---|---|
1wave | 55,620 | 27,810 |
2wave | 84,049 | 42,024 |
3wave | 129,893 | 64,946 |
3wave 防御ダウン失敗 | 106,971 | 53,485 |
※ATKフォウ+1000,礼装ATK+500,天地人等倍,
スキルレベル10,OC1で計算
おすすめの概念礼装
![]() | カレイドスコープ(★5) NPを80~100%チャージ |
![]() | 虚数魔術(★4) NPを60~75%チャージ |
![]() | 黒の聖杯(★5) 宝具威力60~80%UP 毎ターンHP500減少 弱体扱いで攻撃力アップ発動 |
![]() | イマジナリ・アラウンド(★5) Quickカード性能25~30%アップ |
![]() | チョコレート・ヘヴン(★5) Quickカード性能を10~15%アップ 宝具威力を10~15%アップ NP獲得量を15~20%アップ |
![]() | クリスマスの軌跡(★5) Quickカード性能を8~10%アップ NP獲得量を8~10%アップ NPを30~50%チャージ |
![]() | いつかの夏(★5) Quickカード性能8~10%アップ 宝具威力を8~10%アップ NPを30~50%チャージ |
相性の良いサーヴァント
相性の良いアタッカー | |
---|---|
![]() | Sイシュタル(★5) アヴェンジャーなので編成するだけでカレンに弱体を付与でき、火力アップが可能。NP50%チャージを持つので周回で並べやすい。 |
相性の良いサポーター | |
![]() | スカサハスカディ(★5) 高倍率のQuick性能アップを付与できる。最大NP50%付与も可能で、火力アップと宝具連発の両方をサポートできる。 |
![]() | アルトリアキャスター(★5) 最大50%のNP付与とNP獲得量アップでカレンの宝具連発をサポートできる。宝具で弱体解除も可能で、カレンのクラススキルデメリットをカバーできる。 |
![]() | マーリン(★5) 宝具で毎ターンのNPとスター獲得が可能で、カレンのNP吸収を対策できる。また全体無敵が2つになるので、敵の宝具を安定して防ぐことが可能。 |
![]() | アンリマユ(★0) アヴェンジャーは高レアがほとんどなので、カレンの火力アップだけを目的に編成するならコストが低いアンリマユがおすすめ。 |
プロフィール/最終再臨画像
イラストレーター/声優
イラスト | 森井しづき |
---|---|
担当声優 | 小清水亜美 ▶担当声優一覧はこちら |
キャラクター詳細
ローマ神話における『愛の神』。
カレン・オルテンシアという少女を依り代にした疑似サーヴァントで、アムール神の権能と、カレン本人の性格がベストマッチした結果、奇跡の完全融合神霊カレンちゃんとして新生した姿。(本人談)
人理焼却の際、人理側のサーヴァントとして選ばれた生贄の少女。言動はエキセントリックだが、その根底にあるものは『世界への献身』である。
パラメーター
筋力 | C |
---|---|
耐久 | A+ |
敏捷 | B |
魔力 | C |
幸運 | A |
宝具 | EX |
マテリアル(ネタバレ注意)
絆レベルや幕間クリアで解放されるキャラ情報を掲載しています。ネタバレが含まれるため、注意してください
(タップで開閉)絆Lv.1で開放
身長/体重:156cm・40kg
出典:ギリシャ神話、ローマ神話、Fate/hollow ataraxia
地域:地中海、欧州
属性:秩序・善 性別:女性
「どんなカタチになろうと私は主に仕えるシスターです
が、今はアムール神のお仕事もこなしています。
宗旨替えにならないのか、ですか?
ご安心を。主の愛はそれこそ無限ですので♡」
絆Lv.2で開放
カレンという少女の性格は、端的に言うと
『ドライで、クールで、シニカル』。
根は少女だが、甘い言葉は決して口にしない。
聖女のような悪魔。
あるいは、悪魔のような聖女。
辛辣、諦観、毒舌、娼婦、無慈悲。
その上で、『無垢の少女』の芯を持つ聖女。
自分の人生は主に捧げたもので、
天上の主に、そして主の愛する人々のために奉仕するも
のである、という強い信念と信仰を持っている。
そんな少女がアムール神の役職を受け持った時、
全身に走ったものは『教義にいない神』への反発心では
なく、落雷のような使命感だったと言う。
宗旨は違えど『愛の伝道師』としての役職は素晴らしい
ものだ。これを全霊で行ってこそ主の愛に応えるコトに
なるのではないか―――他人の運命を一方的に矯正する
なんて興奮するに決まってる! ―――と燃え立ったカ
レンは、自らの名称をカレン・C・オルテンシアと改
め、カルデアのバレンタインを善きものにしようと立ち
上がったのであった。
絆Lv.3で開放
ギリシャ神話における愛の神エロース、
そしてローマ神話の愛の神アムールが
霊核になっている。
天使の姿である時はアムールを名乗るものの、
デフォルト状態である霊基第二ではアムールと名乗る事
はなく、エロースを完全に否定(ダメだし)し、
その上で、二神の象徴とも言える愛の天使キューピッド
の姿に扮している。
それというのも、カレン本人の強い信仰心が『愛』とは
『無償の愛』であると定義しているため、アムールはと
もかくエロース(性愛)を否定しているからだ。
ギリシャ哲学において、愛とは四つの種類があり、
それぞれ性愛、隣人愛、他人への無償の愛、家族愛とさ
れている。
彼女の知る無償の愛……『神の愛(アガペー)』におい
て、性愛は含まれず、低俗な愛としている。
そのため、カレンはアムールという『愛の神』の
疑似サーヴァントではあるが、その根底にあるのは
アムール、エロースを否定する、
より大きな愛の伝道者なのである。
まさに二律背反、被虐体質であり加虐趣味であるカレン
らしい、けったいなサーヴァント特性と言える。
絆Lv.4で開放
○道具作成:A
『愛の矢』を代表とする、心に作用する道具のプロ
フェッショナル。
ちょっと弱気なアナタの背中を一押しする、人間の心を
よりよく機能させる、そんな素敵なアイテムをたくさん
作れる。
○単独行動:A
『愛の伝道師』でもあるカレン・C・オルテンシアに
とって、仕えるべき主人はマスターだけではない。
主の御心、人々にたくさんの愛を届ける使命のもと、彼
女はマスターの事情に囚われない。フリーダム。
○被虐霊媒体質:EX
本人の意思に関係なく、周囲にある魔を肉体に取り憑か
せてしまう体質。現象としての悪魔を再現し、事によっ
ては受肉させてしまう。
毒、呪い、火傷といったバッドステータスにかかりやす
く、また、それらバッドステータスがかかっているとカ
レン自身の攻撃力が増していく。
被虐からの、おそるべき加虐。とはいえ、狙って出せる
ものではない。
○女神の神核:B
本来ならアムールの『神性』になるのだが、依り代の少
女の強い信念により、女神の神核となった。
少女にとって、『神性』を獲得しているのは大いなる父
だけなのだろう。
○鋼の信仰:A
概念礼装にある『鋼の鍛錬』のカレン版。
本来、生まれてすぐに息絶える筈だったアルビノの娘
は、人々の予想に反して成長した。
自分が生きている事―――それ自体が奇跡であり、
『主の愛』が実在する証明だと彼女は考える。
恐怖耐性、魅了耐性、バスター耐性をパッシブスキルと
して獲得している。
絆Lv.5で開放
『遍く無償の無限の愛』
ランク:EX 種別:対人宝具
レンジ:1~99 最大捕捉:不明
ザ・グレイテストヒッツ・“コーリング・アガペー”。
あまねくむしょうのむげんのあい。
祈りの殻で自らを包み、より新しく、そして普遍的な
“愛”の代弁者として昇天・降臨する宝具。アセンショ
ン。
愛の神アムールではなく、それを起源とした“天の愛”と
なり、無償にして無限の愛で地上を照らす神罰系の攻
撃。
どう見ても対界宝具であるが、本人はあくまで対人宝具
です、と言い張っている。
カレンの言う『愛』とは、人類全てを無条件で、無償で
愛する神の愛。即ちアガペーである。
かつてカレンは『タイガーころしあむ』で『持ち主の愛
の大きさが武器の重さになる』というモーニングスター
を使っていた。カレンは全人類を愛しているので、イ
コール、ハンマーの重さは地球の重さになっていたと言
う。それのFGO版。
また、無限なのは『愛のビーム』の方で、
無償なのは「それをタダであげている」というカレンの
おおらかな気持ちを指している。
○ヴァレンティヌスの聖骸布:A
エロース(性愛)。
もともとは『マグダラの聖骸布』を愛用していたカレン
だが、今回は『恋人たちの聖骸布』を使用している。
『ヴァレンティヌス』と名付けているのはカルデアのバ
レンタインにあわせてのもの、らしい。
○黄金の矢:A
フィリア(隣人愛)。
射貫いた人間の心をアモーレさせる天使の矢。強制。
「恋はいつだって突然、でしょ?」
○魔力放出(愛):A
ストルゲー(家族愛)。別名ゴッドカレン。
愛するもの、守るべきもの、唯一のもの、のために奮わ
れる超バフ。なんかすごい。
再臨画像(最終再臨ネタバレ注意)
最終再臨までの画像を掲載しています。ネタバレが含まれるため、注意してください
(タップで開閉)初期段階

サーヴァント、ルーラー。
神霊アムールこと、カレン・C・オルテンシア、召喚に応じ参上いたしました。
うふ、ここが噂のカルデアなのですね。賑やかでたいへん結構です。
愛の伝道、私に務まるかどうか……楽しみですね?
1段階目

これが今回の私のコスチュームです。
修道服と迷ったのですが、いずれそちらの姿の方が来そうなので、趣味に走ってみました。
天使の姿も良いのですが、こちらのほうが落ち着きますね。
2段階目

お待たせしました。ここまでの私は所詮、前座。
誰もが平伏すホーリーな私。究極の最終形態をご覧いれましょう。
って、なにこれ。何も変わっていないのですが。
はぁー、後もう少し引っ張ると。
良いですけど、できるだけ早く、お願いします
3段階目

切ない思いをキャッチして、問答無用のシューティング。
女神悪魔カレンちゃん。午前零時にフォーリン・ダウン。
恋の稲妻、落としちゃうぞ?
…え?そういうのはいい?普通に再臨してくれ?
チェッ。私なりに場を盛り上げようとしたんだけど、お気に召さなかった?
でも、この姿の私はこんな感じだから。
クールな天使か、キュートな悪魔か、好きなほうを選んでね
最終再臨

最後の扉を開いたのですね。
これまでの貴方の地を這うような戦いと、私への全身から絞り出すような奉仕と、この先も空くことない愛の寄付に感謝を。
えっ、その割にはアンニュイそう、納得の行かない顔をしている、ですか。
それはまあ、まだ多少の伸びしろはありますが、これ以上の劇的な成長はないのでしょう、ガッカリです。
もっと、誰も見たことのない次元の愛で、貴方をハチャメチャにしてみたかった、といえば、ご理解いただけますか。
霊衣:デビルカレン

入手方法 | バレンタイン2021 ▶イベント攻略はこちら |
---|
さらにテンションがあがったカレン
わからせる事は困難と思われる
開催中のイベント関連記事
全サーヴァント一覧はこちらバレンタイン2021

イベント関連サーヴァント |
---|
![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます