アドバンスドクエスト

0


x share icon line share icon

【FGO】アドバンスドクエストの攻略と報酬礼装

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【FGO】アドバンスドクエストの攻略と報酬礼装

FGOのアドバンスドクエストの攻略と報酬礼装です。アドバンスドクエストとは何かや周回、礼装の凸についても掲載。

目次

アドバンスドクエストの最新情報

アドバンスドクエスト第18弾

アドバンスドクエスト第18弾

アドバンスドクエストの攻略と報酬礼装

 クエストを条件で絞り込む
推奨Lv:25+
絆Pt:530
素材のアイコン
概念のアイコン
敵構成を確認する
Wave1
『救国の英雄』攻略|アドバンスドクエストのWave1の画像
Wave2
『救国の英雄』攻略|アドバンスドクエストのWave2の画像
Wave3
『救国の英雄』攻略|アドバンスドクエストのWaveの画像
Wave4
『救国の英雄』攻略|アドバンスドクエストのWave4画像
増援1
『救国の英雄』攻略|アドバンスドクエスト増援1の画像
増援2
『救国の英雄』攻略|アドバンスドクエストの増援2画像
クエストの詳細はこちら
推奨Lv:25+
絆Pt:530
素材のアイコン
概念のアイコン
敵構成を確認する
Wave1
話の途中だがの敵構成
増援
話の途中だがの敵構成
増援
話の途中だがの敵構成
増援
話の途中だがの敵構成
増援
話の途中だがの敵構成
増援
話の途中だがの敵構成
増援
話の途中だがの敵構成
増援
話の途中だがの敵構成
増援
話の途中だがの敵構成
クエストの詳細はこちら
推奨Lv:25+
絆Pt:530
素材のアイコン
概念のアイコン
敵構成を確認する
Wave1
ウルフゲームの敵構成
増援1
ウルフゲームの敵構成
増援2
ウルフゲームの敵構成
増援3
ウルフゲームの敵構成
増援4
ウルフゲームの敵構成
増援5
ウルフゲームの敵構成
増援6
ウルフゲームの敵構成
クエストの詳細はこちら
推奨Lv:75+
絆Pt:1,530
素材のアイコン
概念のアイコン
敵構成を確認する
Wave1
五色の鬼の敵構成
Wave2
五色の鬼の敵構成
増援(強化なし)
五色の鬼の敵構成
増援(強化あり)
五色の鬼の敵構成
クエストの詳細はこちら
推奨Lv:75+
絆Pt:1,530
素材のアイコン
概念のアイコン
敵構成を確認する
Wave1
禁忌の魔導書の敵構成
増援1
禁忌の魔導書の敵構成
増援2
禁忌の魔導書の敵構成
増援3
禁忌の魔導書の敵構成
Wave2
禁忌の魔導書の敵構成
撃破後
禁忌の魔導書の敵構成
クエストの詳細はこちら
推奨Lv:85+
絆Pt:1,730
素材のアイコン
概念のアイコン
敵構成を確認する
Wave1
小さき王の敵構成
増援1
小さき王の敵構成
増援2
小さき王の敵構成
増援3
小さき王の敵構成
増援4
小さき王の敵構成
クエストの詳細はこちら
推奨Lv:90+
絆Pt:1,830
素材のアイコン
概念のアイコン
敵構成を確認する
Wave1
カルデア式 タクティカルティーチングの敵構成
Wave1-増援
カルデア式 タクティカルティーチングの敵構成
Wave2
カルデア式 タクティカルティーチングの敵構成
Wave2-増援1
カルデア式 タクティカルティーチングの敵構成
Wave2-増援2
カルデア式 タクティカルティーチングの敵構成
Wave3
カルデア式 タクティカルティーチングの敵構成
クエストの詳細はこちら
推奨Lv:90+
絆Pt:1,830
素材のアイコン
概念のアイコン
敵構成を確認する
Wave1
掟の街の敵構成
増援1
掟の街の敵構成
Wave2
掟の街の敵構成
増援1
掟の街の敵構成
クエストの詳細はこちら
推奨Lv:90+
絆Pt:1,830
素材のアイコン
概念のアイコン
敵構成を確認する
Wave1
デッドハザードの敵構成
Wave2
デッドハザードの敵構成
Wave3
デッドハザードの敵構成
Wave4
デッドハザードの敵構成
Wave5
デッドハザードの敵構成
増援
デッドハザードの敵構成
Wave6
デッドハザードの敵構成
ブレイク後
デッドハザードの敵構成
クエストの詳細はこちら
推奨Lv:90+
絆Pt:1,830
素材のアイコン
概念のアイコン
敵構成を確認する

悪特性2体以下

Wave1
wave1
Wave2
wave2
Wave3
wave3
ブレイク1
ブレイク1

悪特性3体以上

Wave1(悪特性3体以上)
Wave1(悪特性3体以上
Wave2(悪特性3体以上)
Wave2(悪特性3体以上
Wave3(悪特性3体以上)
Wave3(悪特性3体以上
ブレイク1(悪特性3体以上)
ブレイク1(悪特性3体以上
クエストの詳細はこちら
推奨Lv:90+
絆Pt:1,830
素材のアイコン
概念のアイコン
敵構成を確認する
Wave1
戦闘訓練プログラム エクストラ編Ⅱの敵構成
ブレイク後
戦闘訓練プログラム エクストラ編Ⅱの敵構成
ブレイク+取り巻き撃破
戦闘訓練プログラム エクストラ編Ⅱの敵構成
クエストの詳細はこちら
推奨Lv:90+
絆Pt:1,830
素材のアイコン
概念のアイコン
敵構成を確認する
Wave1
敵編成の画像
変身1
敵編成の画像
変身2
敵編成の画像
変身3
敵編成の画像
変身4
敵編成の画像
変身5
敵編成の画像
クエストの詳細はこちら
推奨Lv:90+
絆Pt:1,830
素材のアイコン
概念のアイコン
敵構成を確認する
Wave1
敵構成
ガッツ
敵構成
増援1+ガッツ
敵構成
増援1+ガッツ
敵構成
増援2+ガッツ
敵構成
増援3+ガッツ
敵構成
増援4,5+ガッツ
敵構成
増援5+ガッツ
敵構成
増援5+ガッツ
敵構成
クエストの詳細はこちら

アドバンスドクエストとは

ドロップ率アップ礼装を獲得できる

ドロップ率アップ礼装の画像

アドバンスドクエストはクリアすることで素材のドロップ率をアップする効果を持つ概念礼装を獲得することができる。また礼装でそれぞれ対象の素材が異なる。

2回目以降は報酬を獲得できない

クエストの報酬受取は初回クリアのみ。2回目以降は報酬の概念礼装に加えて絆Ptなども獲得できない。そのためアドバンスドクエスト周回のメリットは特にない。

未凸で5%で完凸すると25%アップ

概念礼装の効果量は未凸で5%、完凸で25%となっている。そのため5枚揃うまでは未凸の状態で並べて使用し5枚揃ったタイミングで最大まで重ねるのがおすすめ。

フレンドサポートの使用不可

アドバンスドクエスト仮の画像

アドバンスドクエストではフレンドやサポートを使用することができず自身の手持ちから6キャラまで編成できる仕組み。そのため同キャラの編成もできない。

コンテニューも使用できない

上記に加えてコンテニューも不可能となっている。ただし令呪に関してはコンテニューには使えないが、NPやHP回復といった効果については使用することができる。

クエストの開放条件はストーリー

アドバンスドクエストの開放条件はストーリーのクリア。もし開放されていないクエストがあったら、まずはストーリーをクリアしてクエストの開放を目指そう。

ストーリー攻略はこちら

アドバンスドクエスト関連記事

アドバンスドクエストの攻略まとめはこちら

絞り込み条件を設定しよう

素材で絞り込む
検索する
この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

©TYPE-MOON / FGO PROJECT
※当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶Fate Grand Order公式

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略情報
グランドグラフ
クエスト攻略一覧
ストーリーフリークエスト
オーディールコールアドバンスド
幕間の物語強化クエスト
曜日クエスト
第1部ストーリー
1部 序章1部 1章
1部 2章1部 3章
1部 4章1部 5章
1部 6章1部 7章
1部 終章
第1.5部ストーリー
1.5部 1章1.5部 2章
1.5部 3章1.5部 4章
第2部ストーリー
2部 序章2部 1章
2部 2章2部 3章
2部 4章2部 5章前半
2部 5章後半2部 5.5章
2部 6章2部 6.5章
2部 7章
奏章
奏章Ⅰ奏章Ⅱ
奏章Ⅲ奏章Ⅳ
オルガマリークエスト
クエスト1クエスト2
クエスト3
オーディールコール
アドバンスドクエスト
曜日極級
月曜日(弓)火曜日(槍)
水曜日(狂)木曜日(騎)
金曜日(術)土曜日(殺)
日曜日(剣)
評価ランキング
サーヴァント一覧
クラス別一覧
セイバーアーチャー
ランサーライダー
キャスターアサシン
バーサーカーエクストラクラス
ルーラーアヴェンジャー
アルターエゴムーンキャンサー
フォーリナープリテンダー
シールダー
宝具スキル別一覧
NPチャージNP獲得量アップ
スター獲得スター集中
弱体解除/無効強化解除耐性
強化成功率アップ無敵・回避
必中・無敵貫通ガッツ
ターゲット集中強化解除
チャージ減少
概念礼装/コマンドコード
星5礼装星4礼装
星1~3礼装絆礼装
その他一覧
初心者向け攻略
ツール
×