質問を投稿

FGOについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

概念礼装の整理について

概念礼装の枚数が管理できなくて困っています。

・イベント礼装はどうしているか(復刻が今後ないかどうやって判断しているか)
・星3,4,5礼装をどうしているか(売却の基準等)
・映画記念などで配布される概念礼装をどうしているか

をぜひ教えていただきたいです!!
よろしくお願いいたします。

これまでの回答一覧 (2)

NO Lv117

・過去イベの復刻済み礼装は効果次第で売却や餌
・恒常星3は凸龍脈凸カムラン1枚残して売却や餌
 4、5は効果次第で凸1枚残して売却や餌
・映画記念等の配布礼装は即餌(マスターexp及び魔術礼装exp50は)
・絆礼装は保管庫
・チョコ礼装はお気に入りキャラのは保存しつつ餌

ASH Lv23

・今のところ1度復刻したら再復刻はないので(メイン・インタールード行きを除く)、復刻終わったら不要なイベ礼装は整理。インタールードではあまりドロップ礼装の恩恵はないので無視。

・星3恒常は凸アトラス院、凸カムラン、凸龍脈除いて経験値。アトラス院は星3にしては倍率が高く、Arts宝具鯖は自分のスキルだけで即宝具撃てるのも多いので、ごくたまにコスト調整に使う。
・星3イベ礼装も復刻終わったら絵柄が好きなのを除き経験値。
・星4、5は恒常・イベ礼装ともにコレクション目的兼ねて1枚ずつ残しているけど、星4については凸虚数を除けばほぼ使わないし星5も使うのは手持ちの2割ほどという印象。所持枠と保管庫に余裕があるので残しているだけ。

・記念礼装は絵柄が好きなのを除き経験値(フレTT借りられたり、パーソナルコーチング・トレーニング等持っていれば○○exp+50礼装はほぼ使わない)。
・絆礼装はヘラクレスとスカディを除き保管庫。
・バレインタインも推し3騎を除き経験値。バレンタインはどの鯖もイベント見てると残したくなるので、最初からこれだけは残したいというのを決めてそれ以外は容赦なく切り捨てる。

礼装のレベル上げをガチでやるのでなければバレンタインに関してはここまでしなくてもいいかとは思います。でも余ったチョコをQPにするより、全部礼装にしてレベル上げに使う方がコスパがいいとは思います。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略情報
グランドグラフ
クエスト攻略一覧
ストーリーフリークエスト
オーディールコールアドバンスド
幕間の物語強化クエスト
曜日クエスト
第1部ストーリー
1部 序章1部 1章
1部 2章1部 3章
1部 4章1部 5章
1部 6章1部 7章
1部 終章
第1.5部ストーリー
1.5部 1章1.5部 2章
1.5部 3章1.5部 4章
第2部ストーリー
2部 序章2部 1章
2部 2章2部 3章
2部 4章2部 5章前半
2部 5章後半2部 5.5章
2部 6章2部 6.5章
2部 7章
奏章
奏章Ⅰ奏章Ⅱ
奏章Ⅲ奏章Ⅳ
オルガマリークエスト
クエスト1クエスト2
クエスト3
オーディールコール
アドバンスドクエスト
曜日極級
月曜日(弓)火曜日(槍)
水曜日(狂)木曜日(騎)
金曜日(術)土曜日(殺)
日曜日(剣)
評価ランキング
サーヴァント一覧
クラス別一覧
セイバーアーチャー
ランサーライダー
キャスターアサシン
バーサーカーエクストラクラス
ルーラーアヴェンジャー
アルターエゴムーンキャンサー
フォーリナープリテンダー
シールダー
宝具スキル別一覧
NPチャージNP獲得量アップ
スター獲得スター集中
弱体解除/無効強化解除耐性
強化成功率アップ無敵・回避
必中・無敵貫通ガッツ
ターゲット集中強化解除
チャージ減少
概念礼装/コマンドコード
星5礼装星4礼装
星1~3礼装絆礼装
その他一覧
初心者向け攻略
ツール
×