FGO(Fate/Grand Order)のアステリオスの評価です。スキルや宝具の性能、再臨素材、最終再臨、絆礼装なども掲載しています。
サーヴァント一覧はこちらアステリオスの評価と性能
──うおおおおおおお!
おだやかなのは、きらいじゃない。
ここは、あたたかい、ね。
主要な性能
クラス | 星1バーサーカー(▶一覧はこちら) | ||||
---|---|---|---|---|---|
カード構成 | |||||
入手方法 | フレンドポイント召喚 | ||||
HP / ATK | 6604 / 6037(Lv最大時) | ||||
スキル1 | 怪力A【CT:7~5】 自身の攻撃力10~30%アップ(3T)[Lv] | ||||
スキル2 | 天性の魔A++【CT:7~5】 自身の攻撃弱体耐性をアップ(3T)[Lv] 自身の防御力を20~40%アップ(3T)[Lv] | ||||
スキル3 | 深淵のラブリュスC【CT:7~5】 自身のスター集中度をアップ(1T)[Lv] 自身のBuster性能を20~30%アップ(1T)[Lv] | ||||
宝具 (強化後) | 「万古不易の迷宮」 敵全体の攻撃を10~20%ダウン(6T)[Lv] 敵全体の防御を10~30%ダウン(6T)[OC] 攻撃/防御を40%ダウン(1T) | ||||
担当声優 | 鳥海浩輔 ▶担当声優一覧はこちら | ||||
イラスト | しまどりる |
アステリオスの総合評価
総合評価 | 周回 | 高難易度 |
---|---|---|
特殊な場面で強力な性能 |
宝具を連発して攻撃&防御ダウンを重ねがけすることで、敵を弱体させる運用が強力なサポーター。ただし敵の弱体耐性や弱体解除に左右されることが多く、噛み合うクエスト以外では打たれ弱さなどから活躍が難しい。
評価ランキングはこちらみんなの評価
アステリオスの宝具とスキル性能
宝具「万古不易の迷宮」
強化条件 | 幕間の物語1をクリア(▶攻略はこちら) |
---|
6ターンの間 敵全体に攻撃力をダウン | ||||
---|---|---|---|---|
Lv1: 10% | Lv2: 15% | Lv3: 17.5% | Lv4: 18.8% | Lv5: 20% |
6ターンの間 敵全体に防御力をダウン | ||||
OC1: 10% | OC2: 15% | OC3: 20% | OC4: 25% | OC5: 30% |
1ターンの間 攻撃力/防御力をダウン | ||||
Lv1: 40% | Lv2: 40% | Lv3: 40% | Lv4: 40% | Lv5: 40% |
宝具「万古不易の迷宮」
6ターンの間 敵全体に攻撃力ダウン | ||||
---|---|---|---|---|
Lv1: 10% | Lv2: 15% | Lv3: 17.5% | Lv4: 18.8% | Lv5: 20% |
6ターンの間 敵全体に防御力ダウン | ||||
OC1: 10% | OC2: 15% | OC3: 20% | OC4: 25% | OC5: 30% |
スキル1『怪力A』
【効果】
自身の攻撃力10~30%アップ(3T)[Lv]
【CT】
Lv1「7」ターン,Lv6「6」ターン,Lv10「5」ターン
3ターンの間 自身の攻撃力をアップ | ||||
---|---|---|---|---|
Lv1: 10% | Lv2: 12% | Lv3: 14% | Lv4: 16% | Lv5: 18% |
Lv6: 20% | Lv7: 22% | Lv8: 24% | Lv9: 26% | Lv10: 30% |
スキル2『天性の魔A++』
【効果】
自身の攻撃弱体耐性をアップ(3T)[Lv]
自身の防御力を20~40%アップ(3T)[Lv]
【CT】
Lv1「7」ターン,Lv6「6」ターン,Lv10「5」ターン
3ターンの間 防御力をアップ | ||||
---|---|---|---|---|
Lv1: 20% | Lv2: 22% | Lv3: 24% | Lv4: 26% | Lv5: 28% |
Lv6: 30% | Lv7: 32% | Lv8: 34% | Lv9: 36% | Lv10: 40% |
スキル3『深淵のラブリュスC』
【効果】
自身のスター集中度をアップ(1T)[Lv]
自身のBuster性能を20~30%アップ(1T)[Lv]
【CT】
Lv1「7」ターン,Lv6「6」ターン,Lv10「5」ターン
開放条件 | 強化クエスト1をクリアで開放(▶攻略はこちら) |
---|
1ターンの間 Busterカード性能をアップ | ||||
---|---|---|---|---|
Lv1: 20% | Lv2: 21% | Lv3: 22% | Lv4: 23% | Lv5: 24% |
Lv6: 25% | Lv7: 26% | Lv8: 27% | Lv9: 28% | Lv10: 30% |
アペンドスキル
追撃技巧向上 | 自身のExtra Attackカードの性能を30~50%アップする |
---|---|
魔力装填 | 自身のNPを10~20%チャージした状態でバトルを開始する |
対セイバークリティカル発生耐性 | 自身のセイバークラスに対する被クリティカル発生耐性を20~30%アップする |
特撃技巧向上 | 自身のクリティカル威力を20~30%アップする |
スキル再装填 | 自身に「スキル使用後に使用したスキルのチャージを1進める状態」を付与 (Lv1~5だと1回、Lv6~9だと2回、Lv10だと3回、スキルごとに1回限り) |
カード性能
B | A | Q | EX | 宝具 | |
---|---|---|---|---|---|
Hit | 1Hit | 3Hit | 2Hit | 3Hit | 0Hit |
属性と特性/クラススキル
属性と特性 | |
---|---|
属性 | 混沌属性 / 悪属性 / 地の力 ▶天地人一覧はこちら |
特性 | 男性 / ギリシャ神話系男性 / 子供のサーヴァント / ケモノ科 / 魔獣型 / 巨人 ▶特性一覧はこちら |
クラススキル | |
狂化B | Busterカードの性能を8%アップ |
幕間の物語と強化クエスト
幕間の物語
幕間の物語の攻略一覧はこちら強化クエスト
強化クエストの攻略一覧はこちら優先度別おすすめのスキル上げ
【Step1】 Lv.1 Lv.4 Lv.1 まずはスキル2。自身のHPの低さを補い、宝具使用を狙いやすくなる。サポーターではなくアタッカーとして育成する場合はスキル1と3を優先する。 |
【Step2】 Lv.4 Lv.6 Lv.4 続いてもスキル2。スキルLv6になると再使用までが短くなる。9ターンで決着した場合、6ターン効果とお得。並行してスキル1も上げるとLv6にできるとカードを選びやすくなる。スキル3は再使用しづらいのでLvの区切りに関係なく、余裕があればあげていきたい。 |
【Step3】 Lv.6 Lv.9 Lv.6 このサーヴァントを運用する上でおすすめのスキルレベル。スキル2は伝承結晶を使用することで自身の宝具とあわせでダメージ0になるが、そこまでしなくても敵宝具を耐えきりやすい。 |
【Step4】 Lv.10 Lv.10 Lv.10 このサーヴァントの理想形。最短CT5と短めなので、2回以上のスキル使用も目指しやすく、単体ボス戦以外でも使用しやすくなる。しかし相対的にみるとステータスの低さから伝承結晶を優先する必要はない。 |
再臨・スキル強化素材必要個数
再臨必要素材
1段階 | バーサーカーピースx2 |
---|---|
2段階 | バーサーカーピースx4 八連双晶x3 |
3段階 | バーサーカーモニュメントx2 英雄の証x10 隕蹄鉄x2 |
最終再臨 | バーサーカーモニュメントx4 隕蹄鉄x4 世界樹の種x5 |
合計数 | x6x6 x6x3x10x5 44万QP |
必要数 | 合計必要数 | |
---|---|---|
再臨1 | 10,000QP | 計10,000QP |
再臨2 | 30,000QP | 計40,000QP |
再臨3 | 100,000QP | 計140,000QP |
再臨4 | 300,000QP | 計440,000QP |
スキル強化必要素材
Lv1 | 狂の輝石x2 |
---|---|
Lv2 | 狂の輝石x4 |
Lv3 | 狂の魔石x2 |
Lv4 | 狂の魔石x4 英雄の証x5 |
Lv5 | 狂の秘石x2 英雄の証x10 |
Lv6 | 狂の秘石x4 八連双晶x2 |
Lv7 | 八連双晶x4 虚影の塵x4 |
Lv8 | 虚影の塵x12 世界樹の種x10 |
Lv9 | 伝承結晶x1 |
合計数 | x6x6x6x1 x15x6x16x10 272万QP |
必要数 | 合計必要数 | |
---|---|---|
Lv1 | 10,000QP | 計10,000QP |
Lv2 | 20,000QP | 計30,000QP |
Lv3 | 60,000QP | 計90,000QP |
Lv4 | 80,000QP | 計170,000QP |
Lv5 | 200,000QP | 計370,000QP |
Lv6 | 250,000QP | 計620,000QP |
Lv7 | 500,000QP | 計1,120,000QP |
Lv8 | 600,000QP | 計1,720,000QP |
Lv9 | 1,000,000QP | 計2,720,000QP |
アペンドスキル強化必要素材
Lv1 | 狂の輝石x2 |
---|---|
Lv2 | 狂の輝石x4 |
Lv3 | 狂の魔石x2 |
Lv4 | 狂の魔石x4 隕蹄鉄x2 |
Lv5 | 狂の秘石x2 隕蹄鉄x4 |
Lv6 | 狂の秘石x4 呪獣胆石x1 |
Lv7 | 呪獣胆石x2 巨人の指輪x2 |
Lv8 | 巨人の指輪x6 虹の糸玉x8 |
Lv9 | 伝承結晶x1 |
合計数 | x6x6x6x1 x6x3x8x8 272万QP |
必要数 | 合計必要数 | |
---|---|---|
Lv1 | 10,000QP | 計10,000QP |
Lv2 | 20,000QP | 計30,000QP |
Lv3 | 60,000QP | 計90,000QP |
Lv4 | 80,000QP | 計170,000QP |
Lv5 | 200,000QP | 計370,000QP |
Lv6 | 250,000QP | 計620,000QP |
Lv7 | 500,000QP | 計1,120,000QP |
Lv8 | 600,000QP | 計1,720,000QP |
Lv9 | 1,000,000QP | 計2,720,000QP |
アステリオスの強い点/弱い点
アステリオスの強い点(長所)
1.トップクラスに優秀なサポート宝具を所持
アステリオスの宝具は敵全体へ攻撃力&防御力ダウン付与を1ターン40%と、6ターン10~30%の効果。1ターン目は大幅な与ダメージアップと被ダメージ軽減が可能。また5ターンと長めの効果でトップクラスに優秀な弱体付与効果。
2.自身の運用を支える高倍率の防御スキル
スキル「天性の魔A++」は自身へ3ターンの防御力アップ付与20〜40%の効果。高倍率なため戦闘不能になりやすいバーサーカーの弱点を補えるだけでなく自身の宝具効果とあわせて合計100%の防御力となり敵の宝具もダメージ0にできる。
TIPS:『防御力の倍率』
防御力アップが40%付与されている場合、敵からのダメージは約4割減となる。
さらに敵に60%の攻撃力ダウンが付与されているのであれば、合計で100%となりダメージが10割減となりダメージ0となる。神性などの固定ダメージは軽減できず、敵が攻撃力アップなどを使用した場合は防御力は減算される。
▶詳しいダメージの伸ばし方についてはこちら
3.ヒット数が多い相手と好相性
アステリオスは自身のスキルと宝具効果でバーサーカーながら戦闘不能になりづらい。そのため攻撃を受けることでのNP獲得もしやすく、宝具連発も狙いやすい。被攻撃時のNP獲得は敵のヒット数に依存するので敵を選んでうまく活躍させたい。
TIPS:『被攻撃時のNP獲得』
攻撃を受けると1ヒットごとにNPを獲得できる。敵により1度のヒット数は変わる他、若干の増減がかかる場合もある。
剣/弓/騎/術/盾/裁/月はNP3:槍/殺/分はNP4
狂/讐はNP5:アストルフォは例外的にNP1
4.宝具効果を重ねよう
自身が宝具を使用しないターンはダメージを受けやすく、ステータスの低さから戦闘不能になりやすい。うまく味方からの防御力アップ付与などのサポートを受けることで耐え抜き自身の宝具効果を重ねてダメージ0に近づけて負けない状況を作りたい。
5.自己強化スキルでアタッカーもOK
スキル「怪力A」は自身へ3ターンの10〜30%の攻撃力アップ付与の効果。また「深淵のラブリュスC」の1ターンの自身へのスター集中度とBuster性能アップ20〜30%など自身だけでも2種類の強化を所持しているので大ダメージも狙いやすい。
※一般的なATK型の概念礼装装備(+786)
※1枚目Bからの3枚目Busterのクリティカルダメージ 【スキルLv1】 ATKフォウなし:平均18200 ATKフォウあり:平均20800 上記+宝具効果あり:平均32200 マーリンサポート入り:平均90900 【スキルLv10】 ATKフォウなし:平均22900 ATKフォウあり:平均26200 上記+宝具効果あり:平均38300 マーリンサポート入り:平均110900 |
TIPS:『ダメージの伸ばし方』
FGOにおけるダメージの計算は主に
〔攻撃UP/防御DOWN〕〔特攻や宝具威力UPなど〕
〔カード強化〕〔宝具特攻〕という4種類の項目。
これらを種類ごとに乗算するので、この4つのカテゴリそれぞれを強化すると高いダメージが出やすい。
▶詳しいダメージの伸ばし方についてはこちら
アステリオスの弱い点(短所)
1.スキル育成や概念礼装が運用に直結する
アステリオスのスキルや宝具効果は全サーヴァントを見ても非常に優秀だが、自身だけではNPも貯めづらくステータスも低い。スキル育成や概念礼装、味方からのNP付与で補わないと本領発揮の宝具連発前に戦闘不能になりやすい。
2.弱体付与が行いづらいクエストには不向き
弱体付与が重要なサーヴァント共通の問題だが、弱体耐性や弱体解除持ち。また新しい敵が次々と登場する増援系クエストにはやや不向き。防御力アップ付与などで補い戦いやすい状況を作って登場させるか、アステリオスの採用を諦める必要がある。
TIPS:『対魔力』
クラススキルの1つ。常時自身の弱体耐性が上昇する。
▶クラススキルの効果と倍率一覧はこちら
プロフィール/最終再臨画像
イラストレーター/声優
イラスト | しまどりる |
---|---|
担当声優 | 鳥海浩輔 ▶担当声優一覧はこちら |
キャラクター詳細
アステリオス――雷光という名を与えられたこの怪物(えいゆう)が、その名で呼ばれることはほとんどなかった。広く世界に普及した彼の異名はミノス王の牛を意味するミノタウロスである。
パラメーター
筋力 | A++ |
---|---|
耐久 | A++ |
敏捷 | C |
魔力 | D |
幸運 | E |
宝具 | A |
マテリアル(ネタバレ注意)
絆レベルや幕間クリアで解放されるキャラ情報を掲載しています。ネタバレが含まれるため、注意してください
(タップで開閉)絆Lv.1で開放
身長/体重:298cm・150kg
出典:ギリシャ神話
地域:ギリシャ
属性:混沌・悪 性別:男性
生まれついての魔獣、反英霊である。
絆Lv.2で開放
クレタ島を支配する王ミノスの妻であるパシパエが、牡
牛との間に産んだ人の体に牛の頭を持つ生まれついての
怪物。扱いに困り果てたミノスは高名な工匠ダイダロス
に命じて「決して出られぬ迷宮」――即ち、ラビリンス
を造らせた。
絆Lv.3で開放
生まれついての怪物は、生まれついての英雄に倒される
のが筋書きだ。アステリオスはラビリンスに忍び込んだ
英雄テセウスによって、討ち果たされた。そう、本質が
邪悪ではなかったとしても所業が悪である以上、倒され
ることが宿命だ。
絆Lv.4で開放
たとえ――彼が闇ではなく、光を求めていたとしても。
陰鬱な迷宮ではなく、涼やかな自然の風を、豊かな森を
求めていたとしても。
絆Lv.5で開放
『万古不易の迷宮』
ランク:EX 種別:迷宮宝具
ケイオス・ラビュリントス。
アステリオスが封じ込められていた迷宮の具現化。一旦
発現してからは、「迷宮」という概念への知名度によっ
て道筋が形成される。
その手を、君に
アステリオスはバーサーカーであり、言語は辿々しい
が、かろうじて意思疎通は可能なので、他のバーサー
カーよりは遥かに御しやすいだろう。
アステリオスをアステリオスとして認識する限り、彼が
君を裏切ることはない。
再臨画像(最終再臨ネタバレ注意)
最終再臨までの画像を掲載しています。ネタバレが含まれるため、注意してください
(タップで開閉)初期段階
──うおおおおおおお!
1段階目
ムヴッ!
2段階目
ンヴ?
3段階目
うん、うん。
最終再臨
おだやかなのは、きらいじゃない。
ここは、あたたかい、ね。
絆礼装(ネタバレ注意)
絆レベルで解放される絆礼装の情報を掲載しています。ネタバレが含まれるため、注意してください
(タップで開閉)アリアドネの糸
概念礼装の効果 |
---|
アステリオス(バーサーカー)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体のQuickカード性能を15%アップ |
この糸の行き着く先に、天性の魔が存在する。人を喰らうけだもの。牛頭の怪物がいる。男は怯えを心の底に押し込め、正義の心を抱いて、絶望的な迷宮を進み、進み、進んでいく。男は死ぬかもしれない、と考えている。迷宮を彷徨い朽ち果てるかもしれないと思っている。牛頭の怪物に食われるかもしれないと思っている。けれど、牛頭の怪物が――ただの人間だったという覚悟までは、していなかった。必死になって怪物であろうとする、罰を受けたがっている少年だとは、思いも寄らなかった。互いの終焉は、間近に迫っている。
バレンタイン礼装(ネタバレ注意)
バレンタイン礼装のイラストとフレーバーテキストを掲載しています。ネタバレが含まれるため、注意してください。
(タップで開閉)ラビリンスマップ
アステリオスからのバレンタインのお返し。ラビリンス完全攻略マップ。階段やら宝箱やらワープゾーンの位置まで完璧。これがあれば、糸を持たずとも無事に帰還できるだろう。ただし、ラビリンスの途中で鹿とかカマキリとかに遭遇した場合は覚悟されたし。
ログインするともっとみられますコメントできます