0


x share icon line share icon

【FGO】グランドエクストラのおすすめサーヴァントと絆礼装効果一覧

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【FGO】グランドエクストラのおすすめサーヴァントと絆礼装効果一覧

FGOのグランドエクストラのおすすめサーヴァントです。FGOグランドエクストラの解放条件やエクストラⅠ・エクストラⅡの絆礼装効果一覧を掲載。グランドエクストラを選ぶ参考にどうぞ。

グランドエクストラのおすすめはこちら▶グランドサーヴァントのおすすめと変え方

目次

グランドエクストラに誰を選ぶ?

エクストラⅠは誰にする?

エクストラⅡは誰にする?

グランドエクストラにおすすめサーヴァント

冠位戴冠戦エクストラが開幕

冠位戴冠戦エクストラが開幕
ポッド無料期間
1回目8月6日(水)18:00~8月13日(水)12:59まで
2回目8月27日(水)18:00~9月3日(水)12:59まで

冠位戴冠戦エクストラが開催決定。グランドエクストラはⅠとⅡに別れており、ストームポッドの無料期間も2回用意されている

グランドエクストラのおすすめはこちら

グランドと冠位戴冠戦が2種類ある

グランドと冠位戴冠戦が2種類ある

冠位戴冠戦エクストラはⅠとⅡがあり、グランドエクストラもⅠとⅡに分かれている。エクストラⅠは「シールダー・ルーラー・アヴェンジャー・ムーンキャンサー」で、エクストラⅡは「アルターエゴ・フォーリナー・プリテンダー・ビースト」が対象。

ビーストはオルガマリークエスト全クリアで解放

ビーストはオルガマリークエスト全クリアで解放

ビースト(アンビースト)をグランドクラスに選定するには、オルガマリークエスト4をクリアする必要がある。クエスト2,3をクリアすればプリテンダーとフォーリナーのクラススコアも解放されるので、冠位戴冠戦を有利に進めるためにもオルガマリークエストをクリアしておこう。

オルガマリークエストの攻略
フレアマリークエスト1アクアマリークエスト2グランマリークエスト3オルガマリークエスト4クエスト4

好きなサーヴァントがおすすめ

好きなサーヴァントがおすすめ

現時点ではどのサーヴァントを選んでも冠位戴冠戦の攻略は可能となっている。グランドは各クラスで1騎だけの特別なサーヴァントなので、性能で選ぶことに抵抗がある場合は好きなサーヴァントを選ぶのがおすすめ。

単体と全体のどちらが活躍するかは不明

冠位戴冠戦では、単体宝具と全体宝具のどちらが活躍するのか始まってみなければわからない。性能重視でグランドサーヴァントを選ぶ場合は、クエストが開催されるのを待ってからグランドを決めよう。

絆礼装効果はあまり気にしなくていい

絆礼装効果はあまり気にしなくていい

グランドシステムが適用されるバトルでは、通常の概念礼装+絆礼装+報酬アップ礼装(絆やQPアップ等)を同時に装備できる。また絆礼装本来の効果か開始時NP50%の効果を選べるので、元の絆礼装効果はあまり気にしなくいい。

攻略班攻略班高倍率NPチャージ持ちはNP50%を選ばなくても宝具発動が可能な場合も多いので、通常絆礼装も持っていれば戦略の幅が広がります。

グランドは切り替えができる

冠位の再選定も可能

グランドサーヴァントは特別なアイテム「遡行の羅針盤」を使うことで切り替える事ができる。羅針盤は冠位解放戦をクリアした報酬で5個入手できるので、一旦冠位戴冠戦用に性能で選ぶ→好きなサーヴァントに切り替えも可能となっている。

羅針盤は冠位戴冠戦の度に5個貰える

羅針盤は次の冠位戴冠戦でまた5個貰えるので、グランド全体で切り替えが5回までという訳では無い。とは言えむやみに使わず、今後切り替えたくなった場合に備えて1~2個は温存しておくのが無難

グランドエクストラの強化内容

FGOのグランドグラフシステムによる強化内容は、「全クエストでHP/ATK+1000」や「イントグラフとアイコンが変化」、「礼装を通常+絆+報酬アップの3枚を装備」「絆礼装を本来の効果 or NP50%から選択」「グランドグラフで強化できる」です。

セイントグラフとアイコンの枠が変化

セイントグラフとアイコンの枠が変化

グランドサーヴァントに選択すると、セイントグラフとアイコンの枠が特別なものに変化する。この枠はフレンド欄でも表示されるので、一目でグランドサーヴァントだとわかる仕組みになっている。

全てのクエストでHP/ATK+1000

全てのクエストでHP/ATK+1000

グランドに選んだサーヴァントは、全てのクエストでHPとATKが+1000される。通常フォウと金フォウを合わせると基礎ステータスが+3000となるので、普段使いの恩恵も大きい。

【限定】通常+絆+報酬アップの礼装を装備

礼装を通常+絆+報酬アップの3枚を装備

特別なバトルでは、グランドサーヴァントには通常礼装+絆礼装+報酬アップ礼装の3枚を装備することができる。3枚全ての効果が発動してステータスも上昇するので、グランドに装備する礼装はレベル上げが非常に重要となる。

攻略班攻略班AT型の礼装をLv100にして装備すればATK+4500と非常に大きなステータスアップとなります!

【限定】絆礼装をNP50%に変更できる

絆礼装を本来の効果 or NP50%から選択

特別なバトルでは、絆礼装の効果を「本来の効果」と「NP50%チャージ」から選択できる。黒聖杯+NP50%チャージなどの強力な運用ができるので、本来の絆性能がそれほど強力でないサーヴァントはNP50%効果を選択しよう。

攻略班攻略班「超高倍率NPチャージ持ち」などは通常絆礼装を選択するサーヴァントもいそうです。結局はクエストや編成制限次第ですね。

【限定】グランドグラフで強化できる

グランドグラフの開放を進める

特別なバトルでは、グランドサーヴァントだけのクラススコア「グランドグラフ」の効果が発動する。高倍率な火力強化や耐久効果、マスター礼装の性能アップなど破格な効果ばかりなので、冠位戴冠戦を進めてグランドグラフを解放しよう。

攻略班攻略班グランドグラフの効果は各クラスで若干異なるので、性能は実装されてからのお楽しみとなります。

クラススコアの開放も重要

グランドスコアのBAQアップとEX攻撃強化は各クラススコアの開放数で倍率が変化する。クラススコアの開放が0個と最大の62個だと効果量が2倍以上になるので、可能な限りクラススコアも開放しておこう。

エクストラクラスの絆礼装効果一覧

シールダー
ルーラー
アヴェンジャー
ムーンキャンサー
アルターエゴ
フォーリナー
プリテンダー
ビースト
★5
★4
★3
★2
★1
攻撃力UP
宝具威力UP
特攻
Buster強化
Arts強化
Quick強化
  1. マシュ
    ★3シールダー
    マシュのアイコン
    絆礼装
    自身の攻撃力を30%アップ
    ガッツ(1回、HP回復3000)を付与
  2. ジャンヌダルク
    ★5ルーラー
    ジャンヌダルクのアイコン
    絆礼装
    自身がフィールドにいる間
    味方全体のBusterカードの性能を15%アップ
  3. 天草四郎
    ★5ルーラー
    天草四郎のアイコン
    絆礼装
    自身がフィールドにいる間
    味方全体に〔死霊と悪魔〕特攻状態20%を付与
  4. 巌窟王エドモンダンテス
    ★5アヴェンジャー
    巌窟王エドモンダンテスのアイコン
    絆礼装
    自身がフィールドにいる間
    味方全体のQuickカード性能を15%アップ
  5. ジャンヌオルタ
    ★5アヴェンジャー
    ジャンヌオルタのアイコン
    絆礼装
    自身がフィールドにいる間
    味方全体のBusterカード性能を15%アップ
  6. アンリマユ
    ★0アヴェンジャー
    アンリマユのアイコン
    絆礼装
    自身に〔ビースト〕クラスに対する攻撃優位状態付与
    ガッツ状態(HP20%回復、1回)を付与
  7. 水着マルタ
    ★4ルーラー
    水着マルタのアイコン
    絆礼装
    自身がフィールドに居る間、味方全体のBusterカード性能を15%アップ
  8. ゴルゴーン
    ★4アヴェンジャー
    ゴルゴーンのアイコン
    絆礼装
    自身がフィールドにいる間
    味方全体のBusterカード性能を10%アップ
    NP獲得量を10%アップ
  9. ヘシアンロボ
    ★4アヴェンジャー
    ヘシアンロボのアイコン
    絆礼装
    自身がフィールドにいる間
    味方全体のQuickカード性能を10%アップ
    NP獲得量を10%アップ
  10. メルトリリス
    ★5アルターエゴ
    メルトリリスのアイコン
    絆礼装
    自身のQuickカード性能を20%アップ
    クリティカル威力を30%アップ
    自身がフィールドにいる間
    自身を除く味方全体のクリティカル威力を10%ダウン【デメリット】
  11. パッションリップ
    ★4アルターエゴ
    パッションリップのアイコン
    絆礼装
    自身がフィールドにいる間
    味方全体のBusterカード性能を20%アップ
    弱体耐性を20%ダウン【デメリット】
  12. BB
    ★4ムーンキャンサー
    BBのアイコン
    絆礼装
    自身がフィールドにいる間
    味方全体のQuickカード性能を8%アップ
    Artsカード性能を8%アップ
    Busterカード性能を8%アップ
  13. 殺生院キアラ
    ★5アルターエゴ
    殺生院キアラのアイコン
    絆礼装
    自身のArtsカード性能を20%アップ
    最大HPを3000増やす
    自身がフィールドにいる間
    自身をのぞく味方全体の最大HPを1000減らす【デメリット】
  14. シャーロック・ホームズのアイコン
    絆礼装
    自身がフィールドにいる間
    味方全体のQuickカードの性能を10%アップ
    クリティカル威力を15%アップ
  15. メカエリチャン
    ★4アルターエゴ
    メカエリチャンのアイコン
    絆礼装
    自身がフィールドにいる間
    味方全体のBusterカード性能をアップ
    弱体耐性を20%ダウン【デメリット】
  16. メカエリチャンII号機
    ★4アルターエゴ
    メカエリチャンII号機のアイコン
    絆礼装
    自身がフィールドにいる間
    味方全体のBusterカード性能をアップ
    弱体耐性を20%ダウン【デメリット】
  17. 葛飾北斎
    ★5フォーリナー
    葛飾北斎のアイコン
    絆礼装
    自身の宝具威力を30%アップ
    ガッツ状態を付与(1回・HP20%回復)
  18. サリエリ
    ★3アヴェンジャー
    サリエリのアイコン
    絆礼装
    自身がフィールドにいる間
    味方全体のArtsカード性能を10%アップ
    NP獲得量を10%アップ
  19. 沖田オルタ
    ★5アルターエゴ
    沖田オルタのアイコン
    絆礼装
    自身がフィールドにいる間
    味方全体のQuickカード性能を10%アップ
    Busterカード性能を10%アップ
  20. 水着BB
    ★5ムーンキャンサー
    水着BBのアイコン
    絆礼装
    自身がフィールドにいる間
    味方全体のArtsカード性能を10%アップ
    Busterカード性能を10%アップ
  21. 謎のヒロインXX
    ★4フォーリナー
    謎のヒロインXXのアイコン
    絆礼装
    自身がフィールドにいる間
    味方全体に〔セイバー〕特攻状態を20%付与
  22. シトナイ
    ★5アルターエゴ
    シトナイのアイコン
    絆礼装
    自身がフィールドにいる間
    味方全体のArtsカード性能を10%アップ
    宝具威力を10%アップ
  23. 始皇帝
    ★5ルーラー
    始皇帝のアイコン
    絆礼装
    自身にガッツ状態を付与(1回・HP50%回復)
  24. ケツァルコアトル(サンバ)のアイコン
    絆礼装
    自身がフィールドにいる間
    味方全体のQuickカード性能を10%アップ
    Busterカード性能を10%アップ
  25. キングプロテア
    ★5アルターエゴ
    キングプロテアのアイコン
    絆礼装
    自身のBuster性能を20%アップ
    〔増殖〕状態の間、攻撃力を20%アップ
    自身がフィールドにいる間
    自身をのぞく味方全体のQuickカード性能を10%ダウン【デメリット】
  26. アストライア
    ★4ルーラー
    アストライアのアイコン
    絆礼装
    自身がフィールドにいる間
    味方全体のArtsカードの性能を10%アップ
    クリティカル威力を15%アップ
  27. ジナコ
    ★5ムーンキャンサー
    ジナコのアイコン
    絆礼装
    自身に毎ターンスター8個獲得状態を付与
    自身がフィールドにいる間
    味方全体のHPを毎ターン300回復
  28. 魔王信長(織田信長)
    ★5アヴェンジャー
    魔王信長(織田信長)のアイコン
    絆礼装
    自身がフィールドにいる間
    味方全体のBusterカード性能を15%アップ
    宝具威力を10%アップ
    防御力を10%ダウン【デメリット】
  29. 水着アルトリア(ルーラー)のアイコン
    絆礼装
    自身がフィールドにいる間
    味方全体の攻撃力を10%アップ
    クリティカル威力を15%アップ
  30. スペースイシュタル
    ★5アヴェンジャー
    スペースイシュタルのアイコン
    絆礼装
    自身がフィールドにいる間
    味方全体のQuickカード性能を8%アップ
    Artsカード性能を8%アップ
    Busterカード性能を8%アップ
  31. 楊貴妃
    ★5フォーリナー
    楊貴妃のアイコン
    絆礼装
    自身の宝具威力を30%アップ
    敵単体に延焼状態(やけどの効果量が20%アップする状態)を付与(3ターン)
  32. ボイジャー
    ★5フォーリナー
    ボイジャーのアイコン
    絆礼装
    自身がフィールドにいる間
    味方全体に〔天の力を持つ敵〕特攻状態を20%付与
  33. 水着キアラ
    ★5ムーンキャンサー
    水着キアラのアイコン
    絆礼装
    自身にガッツ状態(1回・HP100%回復・他のガッツ状態と重複可能)を付与
    自身がフィールドにいる間
    自身をのぞく味方全体の最大HPを1000減らす【デメリット】
  34. 水着アビゲイル
    ★5フォーリナー
    水着アビゲイルのアイコン
    絆礼装
    自身の宝具威力を30%アップ
    弱体無効状態(3回)を付与
  35. 卑弥呼
    ★5ルーラー
    卑弥呼のアイコン
    絆礼装
    自身がフィールドにいる間
    味方全体のBusterカード性能を10%アップ
    クリティカル威力を15%アップ
  36. ゴッホ
    ★5フォーリナー
    ゴッホのアイコン
    絆礼装
    自身に毎ターンスター8個獲得状態を付与
    自身がフィールドにいる間
    味方全体のクリティカル威力を15%アップ
  37. 蘆屋道満
    ★5アルターエゴ
    蘆屋道満のアイコン
    絆礼装
    自身がフィールドに居る間、〔混沌〕特性の味方全体の宝具威力を15%アップ
    〔悪〕特性の味方全体の宝具威力を15%アップ
  38. 平景清
    ★5アヴェンジャー
    平景清のアイコン
    絆礼装
    自身の宝具威力を30%アップ
    ガッツ状態を付与(1回・HP20%回復)
  39. カレン
    ★5ルーラー
    カレンのアイコン
    絆礼装
    自身がフィールドにいる間
    味方全体の被ダメージ時に獲得するNP獲得量を25%アップ
    自身の防御力を10%ダウン【デメリット】
  40. アイドルXオルタ
    ★4フォーリナー
    アイドルXオルタのアイコン
    絆礼装
    自身がフィールドにいる間
    味方全体に〔機械〕特攻状態を15%付与
    〔悪〕特攻状態を15%付与
  41. オベロン
    ★5プリテンダー
    オベロンのアイコン
    絆礼装
    自身がフィールドにいる間
    味方全体に〔秩序〕特攻状態を20%付与
  42. 水着ダヴィンチ
    ★4ルーラー
    水着ダヴィンチのアイコン
    絆礼装
    自身がフィールドにいる間
    味方全体のQuickカード性能を8%アップ
    Artsカード性能を8%アップ
    Busterカード性能を8%アップ
  43. 水着カーマ
    ★5アヴェンジャー
    水着カーマのアイコン
    絆礼装
    自身がフィールドにいる間
    味方全体に〔魅了〕状態特攻状態を30%付与
  44. ジャックドモレー
    ★5フォーリナー
    ジャックドモレーのアイコン
    絆礼装
    自身がフィールドにいる間
    味方全体に〔呪い〕特攻状態を20%付与
  45. 謎の蘭丸X
    ★4アヴェンジャー
    謎の蘭丸Xのアイコン
    絆礼装
    自身の登場時にスターを30個獲得(1回)
  46. 闇のコヤンスカヤ
    ★5フォーリナー
    闇のコヤンスカヤのアイコン
    絆礼装
    自身がフィールドにいる間
    味方全体のBusterカード性能を10%アップ
    味方全体の〔ケモノ科のサーヴァント〕の攻撃力を10%アップ
  47. ヘファイスティオン
    ★4プリテンダー
    ヘファイスティオンのアイコン
    絆礼装
    自身の宝具威力を30%アップ
    自身がやられた時に自身を除く味方全体のNPを10%チャージする
  48. バゼット
    ★5アルターエゴ
    バゼットのアイコン
    絆礼装
    自身の宝具威力を30%アップ
    ガッツ状態を付与(1回・HP20%回復)
  49. 太歳星君
    ★4アルターエゴ
    太歳星君のアイコン
    絆礼装
    自身の宝具威力を30%アップ
    ガッツ発動時に敵全体に呪い状態(3000ダメージ・5ターン)を付与
  50. スーパーバニヤン
    ★5アルターエゴ
    スーパーバニヤンのアイコン
    絆礼装
    自身の宝具威力を30%アップ
    「敵を倒した時、自身に〔いいね!〕状態(5ターン)を付与する状態」を付与
  51. モリアーティ(ルーラー)のアイコン
    絆礼装
    自身がフィールドにいる間
    味方全体に[善]特効状態15%を付与
    [悪]特効状態15%を付与
  52. アルクェイド
    ★5ムーンキャンサー
    アルクェイドのアイコン
    絆礼装
    自身がフィールドにいる間かつフィールドが〔千年城〕状態の時、味方全体の宝具威力を25%アップ
  53. 徐福
    ★3アルターエゴ
    徐福のアイコン
    絆礼装
    自身にガッツ状態を付与(1回・HP20%回復)
    ガッツ 発動時にスターを30個獲得する状態を付与(1回)
  54. プロトマーリン
    ★5プリテンダー
    プロトマーリンのアイコン
    絆礼装
    自身がフィールドにいる間
    味方全体のArtsカード性能を10%アップ
    クリティカル威力を15%アップ
  55. 水着エリセ
    ★4アヴェンジャー
    水着エリセのアイコン
    絆礼装
    自身がフィールドにいる間
    味方全体に〔呪い〕特攻状態を20%付与
  56. 水着スカディ
    ★5ルーラー
    水着スカディのアイコン
    絆礼装
    自身がフィールドにいる間
    味方全体のBusterカードのクリティカル威力を30%アップ
  57. 壱与
    ★4ルーラー
    壱与のアイコン
    絆礼装
    自身がフィールドにいる間
    味方全体に〔神性〕特攻状態を20%付与
  58. 九紋竜エリザ
    ★4プリテンダー
    九紋竜エリザのアイコン
    絆礼装
    自身がフィールドにいる間
    味方全体の〔梁山泊〕のクリティカル威力を30%アップ
  59. ラスプーチン(言峰綺礼)
    ★5アルターエゴ
    ラスプーチン(言峰綺礼)のアイコン
    絆礼装
    自身の宝具威力を30%アップ
    ガッツ発動時にスターを20個獲得する状態を付与
  60. ニトクリスオルタ
    ★5アヴェンジャー
    ニトクリスオルタのアイコン
    絆礼装
    自身がフィールドにいる間
    味方全体の即死成功率を30%アップ
    Artsカード性能を10%アップ
  61. トラロック
    ★4プリテンダー
    トラロックのアイコン
    絆礼装
    味方全体のQuickカード性能を8%アップ
    Artsカード性能を8%アップ
    [水辺]のあるフィールドにおいて宝具威力を15%アップ
  62. ククルカン
    ★5フォーリナー
    ククルカンのアイコン
    絆礼装
    自身の宝具威力を30%アップ
    自身の登場時にスターを20個獲得(1回)
  63. ヨハンナ
    ★5ルーラー
    ヨハンナのアイコン
    絆礼装
    自身がフィールドいる間、味方全体に「悪」特攻状態を15%付与
    [人の力を持つ敵]特攻状態を15%付与
  64. ラーヴァティアマト
    ★5アルターエゴ
    ラーヴァティアマトのアイコン
    絆礼装
    自身がフィールドにいる間
    味方全体に毎ターンNP獲得状態を5%付与
  65. ドラコー
    ★5ビースト
    ドラコーのアイコン
    絆礼装
    自身の宝具威力を30%アップ
    [聖杯所持]状態中の攻撃時に確率で自身の宝具威力を10%アップ(3ターン)
  66. 水着クロエ
    ★4アヴェンジャー
    水着クロエのアイコン
    絆礼装
    自身の宝具威力を30%アップ
    自身の登場時に味方全体に[原稿完成]状態(5ターン)を付与(3回)
  67. ノクナレア
    ★4フォーリナー
    ノクナレアのアイコン
    絆礼装
    自身がフィールドにいる間
    自身を除く[マイフェアソルジャー]状態の味方全体のNP獲得量を20%アップ
    自身のNP獲得量を15%アップ
  68. 水着メリュジーヌ
    ★5ルーラー
    水着メリュジーヌのアイコン
    絆礼装
    自身がフィールドにいる間
    味方全体のクリティカル威力を20%アップ
    [水辺]または[空中]のフィールドにおいてのみ、味方全体のクリティカル威力を10%アップ
  69. ミコケル(水着バーヴァンシー)のアイコン
    絆礼装
    自身がフィールドにいる間
    味方全体のBusterカード性能を10%アップ
    [祭神の怒り]状態の味方全体のBusterカード性能をアップ
  70. ワンジナ
    ★5フォーリナー
    ワンジナのアイコン
    絆礼装
    自身がフィールドにいる間
    味方全体の宝具威力を15%アップ
    自身を除く[人の力を持つ味方]全体の宝具威力を15%アップ
  71. 上杉謙信
    ★5ルーラー
    上杉謙信のアイコン
    絆礼装
    自身がフィールドにいる間
    味方全体のArtsカード性能を10%アップ
    [人の力を持つ敵]特攻状態を10%付与
  72. 丑御前/源頼光
    ★5アヴェンジャー
    丑御前/源頼光のアイコン
    絆礼装
    自身がフィールドにいる間
    味方全体に[地の力を持つ敵]特攻状態を15%
    [魔性]特攻状態を15%付与
  73. マリーオルタ
    ★5アヴェンジャー
    マリーオルタのアイコン
    絆礼装
    自身がフィールドにいる間
    味方全体の宝具威力を10%アップ
    [呪い]特攻状態を15%付与
  74. 巌窟王モンテクリスト
    ★5アヴェンジャー
    巌窟王モンテクリストのアイコン
    絆礼装
    自身がフィールドにいる間
    味方全体に[やけど]特攻状態を20%付与
  75. カリオストロ
    ★4プリテンダー
    カリオストロのアイコン
    絆礼装
    自身がフィールドにいる間
    味方全体に[秩序]特攻状態を20%%付与
  76. 蒼崎青子
    ★5フォーリナー
    蒼崎青子のアイコン
    絆礼装
    自身の宝具威力を30%アップ
    「毎ターン[魔弾]状態を1つ付与する状態」を付与
  77. 阿曇磯良(ひびき&千鍵)
    ★5アルターエゴ
    阿曇磯良(ひびき&千鍵)のアイコン
    絆礼装
    自身がフィールドにいる間
    味方全体のQuickカード性能を8%アップ
    Busterカード性能を8%アップ
    NP獲得量を10%アップ
  78. スペースエレシュキガルのアイコン
    絆礼装
    自身の宝具威力を30%アップ
    〔サーヴァント〕に対するクリティカル威力を30%アップ
    マスター好感度を1レベルアップ
  79. シエル
    ★5ムーンキャンサー
    シエルのアイコン
    絆礼装
    自身の宝具威力を30%アップ
    毎ターンNP5%獲得状態を付与
    毎ターンHP500獲得状態を付与
  80. 水着徐福
    ★4アヴェンジャー
    水着徐福のアイコン
    絆礼装
    自身がフィールドにいる間
    味方全体の宝具威力を10%アップ
    [人の力を持つ敵]特攻状態を10%付与
  81. BBドバイ
    ★5ムーンキャンサー
    BBドバイのアイコン
    絆礼装
    自身に[保護対象外]特攻状態を20%付与
    自身がフィールドにいる間
    自身を除く味方全体に[保護対象]特性の味方全体のNP獲得量を20%アップ
  82. 水着テノチティトラン
    ★4ムーンキャンサー
    水着テノチティトランのアイコン
    絆礼装
    自身がフィールドにいる間
    味方全体の宝具威力を10%アップ
    [超巨大]特攻状態を15%付与
  83. 水着謎のヒロインXXオルタのアイコン
    絆礼装
    自身がフィールドにいる間
    味方全体に[秩序]特攻状態を15%付与
    [善]特攻状態を15%付与
  84. 岸波白野
    ★4ムーンキャンサー
    岸波白野のアイコン
    絆礼装
    自身の宝具威力を30%アップ
    ExtraAttackカード性能を50%アップ
    「Extra攻撃時にスターを10個獲得する状態」を付与
  85. カズラドロップ
    ★5アルターエゴ
    カズラドロップのアイコン
    絆礼装
    自身の宝具威力を30%アップ
    自身のクラスと同一のクラスに対するクリティカル威力を30%アップ
    <一部の特殊なクラスに対しては無効>
  86. ファンタズムーン
    ★5プリテンダー
    ファンタズムーンのアイコン
    絆礼装
    自身の宝具威力を30%アップ
    Extra Attackカード性能を100%アップ
  87. ダンテアリギエーリ
    ★5プリテンダー
    ダンテアリギエーリのアイコン
    絆礼装
    自身の宝具威力を30%アップ
    クリティカル攻撃時に[罪の刻印]を1個消費し、自身の攻撃力を10%アップ(3ターン)する状態を付与
  88. メタトロンジャンヌのアイコン
    絆礼装
    自身の宝具威力を30%アップ
    HP回復量を100%アップ
  89. テュフォン
    ★5プリテンダー
    テュフォンのアイコン
    絆礼装
    自身の宝具威力を30%アップ
    「通常攻撃時のダメージ前にクリティカル威力を10%アップ(3ターン)&呪い状態を付与(200ダメージ・3ターン)【デメリット】する状態」を付与
  90. オルガマリー
    ★5アンビースト
    オルガマリーのアイコン
    絆礼装
    自身がフィールドにいる間、味方全体の〔人・星の力を持つ者または今を生きる人類〕の攻撃力を15%アップ
    NP獲得量を15%アップ

グランドサーヴァント関連記事

グランドサーヴァント

グランドライダー関連記事

グランドセイバー関連記事

グランドランサー関連記事

グランドバーサーカー関連記事

グランドエクストラ関連記事

この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith特典あり!nosh特別割引実施中
攻略取扱いゲーム
家庭用ゲーム機
スマホゲーム
当ゲームタイトルの権利表記

©TYPE-MOON / FGO PROJECT
※当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶Fate Grand Order公式

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略情報
ぐだぐだ新選組ジエンド
Final Order Projec
グランドグラフ
グランドサーヴァント
グランドの変え方
セイバーランサー
ライダーバーサーカー
エクストラ
冠位戴冠戦
セイバーランサー
ライダーバーサーカー
エクストラ
クエスト攻略一覧
ストーリーフリークエスト
オーディールコールアドバンスド
幕間の物語強化クエスト
曜日クエスト
第1部ストーリー
1部 序章1部 1章
1部 2章1部 3章
1部 4章1部 5章
1部 6章1部 7章
1部 終章
第1.5部ストーリー
1.5部 1章1.5部 2章
1.5部 3章1.5部 4章
第2部ストーリー
2部 序章2部 1章
2部 2章2部 3章
2部 4章2部 5章前半
2部 5章後半2部 5.5章
2部 6章2部 6.5章
2部 7章
奏章
奏章Ⅰ奏章Ⅱ
奏章Ⅲ奏章Ⅳ
オルガマリークエスト
クエスト1クエスト2
クエスト3クエスト4
オーディールコール
アドバンスドクエスト
曜日極級
月曜日(弓)火曜日(槍)
水曜日(狂)木曜日(騎)
金曜日(術)土曜日(殺)
日曜日(剣)
評価ランキング
サーヴァント一覧
クラス別一覧
セイバーアーチャー
ランサーライダー
キャスターアサシン
バーサーカーエクストラクラス
ルーラーアヴェンジャー
アルターエゴムーンキャンサー
フォーリナープリテンダー
シールダー
宝具スキル別一覧
NPチャージNP獲得量アップ
スター獲得スター集中
弱体解除/無効強化解除耐性
強化成功率アップ無敵・回避
必中・無敵貫通ガッツ
ターゲット集中強化解除
チャージ減少
概念礼装/コマンドコード
星5礼装星4礼装
星1~3礼装絆礼装
その他一覧
初心者向け攻略
ツール
×