FGO(Fate/Grand Order)のディルムッドの評価です。スキルや宝具の性能、再臨素材、最終再臨、絆礼装なども掲載しています。
サーヴァント一覧はこちらディルムッドの評価と性能

──フィオナ騎士団が一番槍、
ディルムッド・オディナ。推参致しました。
これより貴方に仕えるサーヴァントとなります。

感謝致しますマスター。
貴方の信頼に応えられるよう、全力を尽くしましょう。
主要な性能
| クラス | 星3ランサー(▶一覧はこちら) | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| カード構成 | ![]() ![]() | ||||
| 入手方法 | 聖晶石召喚 フレンドポイント召喚 | ||||
| HP / ATK | 10098 / 6877(Lv最大時) | ||||
| スキル1 | 心眼(真)B【CT:8~6】自身に回避状態を付与(1T) 自身の防御力9~18%アップ(3T)[Lv] | ||||
| スキル2 | 愛の黒子C【CT:7~5】敵全体[女性]の攻撃力を30%~50%ダウン(1T)[Lv] | ||||
| スキル3 (強化後) | 悲恋繚乱A【CT:7~5】自身のQuickカード性能をアップ(3T)[Lv] Artsカード性能をアップ(3T)[Lv] クリティカル威力をアップ(3T)[Lv] 自身のスター発生率をアップ(3T)[Lv] | ||||
| 宝具 (強化後) | 「破魔の紅薔薇、必滅の黄薔薇」敵単体に超強力な攻撃[Lv] 強化解除 呪い500~1500を付与(5T)[OC] | ||||
| 担当声優 | 緑川光 ▶担当声優一覧はこちら | ||||
| イラスト | また | ||||
ディルムッドの総合評価
| 総合評価 | 周回 | 高難易度 |
|---|---|---|
高難易度向きのアタッカー | ![]() | ![]() |
回避や強化解除、女性への攻撃ダウンなど高難易度向けの性能。またランサーとしては珍しいArts2枚持ちなので、Arts型のサポーターと相性が良い。ただしランサーは他に優秀な性能持ちが多く、育成や編成の優先度は低い。
評価ランキングはこちらみんなの評価
ディルムッドの宝具とスキル性能
宝具「破魔の紅薔薇、必滅の黄薔薇」

| 強化条件 | 幕間の物語1をクリア(▶攻略はこちら) |
|---|
| 敵単体に超強力な攻撃 | ||||
|---|---|---|---|---|
| Lv1: 1600% | Lv2: 2000% | Lv3: 2200% | Lv4: 2300% | Lv5: 2400% |
| 敵の強化全解除 | ||||
| Lv1: - | Lv2: - | Lv3: - | Lv4: - | Lv5: - |
| 5ターンの間 敵単体に呪い付与 | ||||
| OC1: 500 | OC2: 750 | OC3: 1000 | OC4: 1250 | OC5: 1500 |
宝具「破魔の紅薔薇、必滅の黄薔薇」
| 敵単体に超強力な攻撃 | ||||
|---|---|---|---|---|
| Lv1: 1200% | Lv2: 1600% | Lv3: 1800% | Lv4: 1900% | Lv5: 2000% |
| 敵の強化全解除 | ||||
| Lv1: - | Lv2: - | Lv3: - | Lv4: - | Lv5: - |
| 5ターンの間 敵単体に呪い付与 | ||||
| OC1: 500 | OC2: 750 | OC3: 1000 | OC4: 1250 | OC5: 1500 |
スキル1『心眼(真)B』
【効果】
自身に回避状態を付与(1T)
自身の防御力9~18%アップ(3T)[Lv]
【CT】
Lv1「8」ターン,Lv6「7」ターン,Lv10「6」ターン
| 3ターンの間 防御力をアップ | ||||
|---|---|---|---|---|
| Lv1: 9% | Lv2: 9.9% | Lv3: 10.8% | Lv4: 11.7% | Lv5: 12.6% |
| Lv6: 13.5% | Lv7: 14.4% | Lv8: 15.3% | Lv9: 16.2% | Lv10: 18% |
スキル2『愛の黒子C』
【効果】
敵全体[女性]の攻撃力を30%~50%ダウン(1T)[Lv]
【CT】
Lv1「7」ターン,Lv6「6」ターン,Lv10「5」ターン
| 1ターンの間 敵全体〔女性〕の攻撃力を大ダウン | ||||
|---|---|---|---|---|
| Lv1: 30% | Lv2: 32% | Lv3: 34% | Lv4: 36% | Lv5: 38% |
| Lv6: 40% | Lv7: 42% | Lv8: 44% | Lv9: 46% | Lv10: 50% |
スキル3『悲恋繚乱A』
【効果】
自身のQuickカード性能をアップ(3T)[Lv]
Artsカード性能をアップ(3T)[Lv]
クリティカル威力をアップ(3T)[Lv]
自身のスター発生率をアップ(3T)[Lv]
【CT】
Lv1「7」ターン,Lv6「6」ターン,Lv10「5」ターン
| 強化条件 | 強化クエスト1をクリア(▶攻略はこちら) |
|---|
| Quickカード性能をアップ(3T) | ||||
|---|---|---|---|---|
| Lv1: 10% | Lv2: 11% | Lv3: 13% | Lv4: 13% | Lv5: 14% |
| Lv6: 15% | Lv7: 16% | Lv8: 17% | Lv9: 18% | Lv10: 20% |
| Artsカード性能をアップ(3T) | ||||
| Lv1: 10% | Lv2: 11% | Lv3: 13% | Lv4: 13% | Lv5: 14% |
| Lv6: 15% | Lv7: 16% | Lv8: 17% | Lv9: 18% | Lv10: 20% |
| クリティカル威力をアップ(3T) | ||||
| Lv1: 20% | Lv2: 21% | Lv3: 22% | Lv4: 23% | Lv5: 24% |
| Lv6: 25% | Lv7: 26% | Lv8: 27% | Lv9: 28% | Lv10: 30% |
スキル3『騎士の武略B』
【効果】
自身のスター発生率をアップ(3T)[Lv]
【CT】
Lv1「7」ターン,Lv6「6」ターン,Lv10「5」ターン
アペンドスキル
追撃技巧向上 | 自身のExtra Attackカードの性能を30~50%アップする |
|---|---|
魔力装填 | 自身のNPを10~20%チャージした状態でバトルを開始する |
対キャスター攻撃適性 | 自身のキャスタークラスに対する攻撃力を20~30%アップする |
特撃技巧向上 | 自身のクリティカル威力を20~30%アップする |
スキル再装填 | 自身に「スキル使用後に使用したスキルのチャージを1進める状態」を付与 (Lv1~5だと1回、Lv6~9だと2回、Lv10だと3回、スキルごとに1回限り) |
カード性能
| B | A | Q | EX | 宝具 | |
|---|---|---|---|---|---|
| Hit | 2Hit | 2Hit | 2Hit | 4Hit | 2Hit |
属性と特性/クラススキル
| 属性と特性 | |
|---|---|
| 属性 | 秩序属性 / 中庸属性 / 地の力 ▶天地人一覧はこちら |
| 特性 | 男性 / 愛する者 ▶特性一覧はこちら |
| クラススキル | |
対魔力B | 弱体耐性をアップ |
幕間の物語と強化クエスト
幕間の物語
幕間の物語の攻略一覧はこちら強化クエスト
強化クエストの攻略一覧はこちら優先度別おすすめのスキル上げ
【Step1】 Lv.1 Lv.4 Lv.1全スキルLv1でも運用に支障はなく、希少なArts2枚のアタッカーとして活躍できる。女性への攻撃力ダウン要員として採用する場合はスキル2を最優先する。 |
【Step2】 Lv.4 Lv.6 Lv.1対女性に耐久戦を行う場合、スキル1と2は交互に敵宝具対策として使用する。そのためCT短縮の恩恵は大きいものの致命的な差とはなりづらい。効果量アップを目的にしてスキル2を上げつつ、余裕があれば保険としてスキル1も上げておく。 |
【Step3】 Lv.6 Lv.9 Lv.4このサーヴァントを運用する上でおすすめのスキルレベル。スキル1と2のCT短縮のLv6でも十分。余裕があればスキル2は伸ばし続けたい。効果量の少ないスキル3の優先度は低いが、クリティカルも狙う場合はCT短縮を目指したい。 |
【Step4】 Lv.10 Lv.10 Lv.6このサーヴァントの理想形。スキル1のCT短縮により敵にチャージ増を使用されても安定しやすくなる。スキル2もLv10にしておくと玉藻の前と組んで多くの対女性クエストで採用しやすくなる。伝承結晶を優先する必要はないが、恩恵は非常に大きい。 |
再臨・スキル強化素材必要個数
再臨必要素材
| 1段階 | ランサーピースx4 |
|---|---|
| 2段階 | ランサーピースx8 世界樹の種x6 |
| 3段階 | ランサーモニュメントx4 鳳凰の羽根x6 蛇の宝玉x3 |
| 最終再臨 | ランサーモニュメントx8 蛇の宝玉x6 虚影の塵x16 |
| 合計数 | x12 x12 x9 x6 x6 x16 133万QP |
| 必要数 | 合計必要数 | |
|---|---|---|
| 再臨1 | 30,000QP | 計30,000QP |
| 再臨2 | 100,000QP | 計130,000QP |
| 再臨3 | 300,000QP | 計430,000QP |
| 再臨4 | 900,000QP | 計1,330,000QP |
スキル強化必要素材
| Lv1 | 槍の輝石x4 |
|---|---|
| Lv2 | 槍の輝石x8 |
| Lv3 | 槍の魔石x4 |
| Lv4 | 槍の魔石x8 鳳凰の羽根x3 |
| Lv5 | 槍の秘石x4 鳳凰の羽根x6 |
| Lv6 | 槍の秘石x8 世界樹の種x4 |
| Lv7 | 世界樹の種x8 英雄の証x12 |
| Lv8 | 英雄の証x36 虚影の塵x32 |
| Lv9 | 伝承結晶x1 |
| 合計数 | x12 x12 x12 x1 x9 x12 x48 x32 1,360万QP |
| 必要数 | 合計必要数 | |
|---|---|---|
| Lv1 | 50,000QP | 計50,000QP |
| Lv2 | 100,000QP | 計150,000QP |
| Lv3 | 300,000QP | 計450,000QP |
| Lv4 | 400,000QP | 計850,000QP |
| Lv5 | 1,000,000QP | 計1,850,000QP |
| Lv6 | 1,250,000QP | 計3,100,000QP |
| Lv7 | 2,500,000QP | 計5,600,000QP |
| Lv8 | 3,000,000QP | 計8,600,000QP |
| Lv9 | 5,000,000QP | 計13,600,000QP |
アペンドスキル強化必要素材
| Lv1 | 槍の輝石x4 |
|---|---|
| Lv2 | 槍の輝石x8 |
| Lv3 | 槍の魔石x4 |
| Lv4 | 槍の魔石x8 大騎士勲章x7 |
| Lv5 | 槍の秘石x4 大騎士勲章x13 |
| Lv6 | 槍の秘石x8 血の涙石x2 |
| Lv7 | 血の涙石x4 夢幻の鱗粉x4 |
| Lv8 | 夢幻の鱗粉x12 赦免の小鐘x48 |
| Lv9 | 伝承結晶x1 |
| 合計数 | x12 x12 x12 x1 x20 x6 x16 x48 1,360万QP |
| 必要数 | 合計必要数 | |
|---|---|---|
| Lv1 | 50,000QP | 計50,000QP |
| Lv2 | 100,000QP | 計150,000QP |
| Lv3 | 300,000QP | 計450,000QP |
| Lv4 | 400,000QP | 計850,000QP |
| Lv5 | 1,000,000QP | 計1,850,000QP |
| Lv6 | 1,250,000QP | 計3,100,000QP |
| Lv7 | 2,500,000QP | 計5,600,000QP |
| Lv8 | 3,000,000QP | 計8,600,000QP |
| Lv9 | 5,000,000QP | 計13,600,000QP |
ディルムッドの強い点/弱い点
宝具で敵の強化解除ができる

宝具の強化解除で厄介な強化を使用する敵の対策ができるため、クエストによっては難易度を大きく下げられる。攻撃防御の両面で優秀な効果だが、宝具後効果なので宝具ダメージ時に敵防御効果が解除されない点には注意。
ディルムッドの最低宝具威力まとめ
| スキルLv1 | スキルLv10 | |
|---|---|---|
| 宝具1 | 48,211 | 52,594 |
| 宝具2 | 60,264 | 65,743 |
| 宝具5 | 72,317 | 78,892 |
※Lv70,ATKフォウ1000,天地人等倍で計算
宝具威力ランキングはこちら頻繁に強化を行う敵にも対応しやすい
強化解除が宝具効果なため、毎回宝具タイミングで強化解除ができる点が優秀。ただ強化解除目的だけでは星3で宝具回転率も優秀なメディアの存在があるので、対女性の防御サポーターの特徴を活かせる場面で活用したい。
宝具後に呪いの効果もある
ディルムッドの宝具効果には5ターン継続する呪い500~1500付与の効果もある。高難易度などの高倍率の防御力アップを持つ敵に対しても、固定ダメージでHPを削れる。
耐久効果を複数持ち高難易度向き

スキル2で女性に対する攻撃力ダウン30~50%を持つので、対女性のアタッカー兼サポーターとして活躍できる。また回避と3ターン継続する防御力アップ9~18%で自身を守れるため、高難易度で採用しやすい。
回避で宝具対策が可能
スキルの回避(1T)は敵の攻撃を1ターン無効化できる効果。無敵貫通や強化解除を持たない敵の攻撃の対策ができるので、宝具タイミングと合わせて敵の宝具対策として利用できる。
対女性であれば被ダメージ0を目指しやすい

自身の防御力アップと女性への攻撃力ダウンを合わせると最大68%の被ダメージ軽減が可能。味方の防御力アップと合わせて100%にすれば被ダメージ0になるので回避に加えて2つ目の宝具対策手段になる。
敵の攻撃タイミングに合わせて使用する
女性への攻撃力ダウンはCTも5~6Tと短いため再使用しやすいが、1ターンのみなため敵の強力な攻撃のタイミングに合わせて使用したい。パーティー全体の被ダメージを減らせるので、全体宝具対策としても利用できる。
弱体に強い敵には注意
攻撃力ダウンは弱体効果なので『対魔力』や弱体対策を持つ敵に効果を弾かれる場合がある。攻撃力ダウンを活用したい場合は、あらかじめクエストのギミックや敵の特性を調べておきたい。
Arts2枚でArtsチェインを狙いやすい

ディルムッドはNPチャージは持たないが、ランサーでは珍しくArtsを2枚所持している。Artsチェインを狙いやすいので、Arts攻撃の多い味方と合わせてとNP回収に利用したい。
スキルでスター発生を補える

ディルムッドは攻撃のHIT数が少ないため基本的にスターを獲得しづらい。スキル3で自身のスター発生率を3ターンアップできるので、スター獲得量が少ない欠点をある程度補える。
自身にスターが集まりにくい
クラスがランサーなので自身にスターが集めにくい。自身でクリ攻撃を狙いにくいが味方へのスター供給を邪魔しにくいので、クリアタッカーとも同時に編成しやすい。
ディルムッドの運用
高難易度編成例
マシュの全体防御アップを合わせて女性にする被ダメージ0を目指せる。マーリンでHP継続回復/全体無敵で生き残りやすいため、高難易度などの長期戦で安定した戦い方ができる。
おすすめの概念礼装
![]() | カレイドスコープ(★5) NPを80~100%チャージ |
![]() | 冬の結晶(★4) NPを60~75%チャージ |
![]() | 虚数属性(★4) 自身のQuickカード性能を8%アップ NPを30%チャージした状態でバトルを開始する |
![]() | 願望の器(★4) 宝具威力を10~15%アップ NP30~50%チャージ |
![]() | チェリー・アイシクル(★5) Quick性能を5~8%アップ 宝具威力を10~15%アップ NPを30~50%チャージ |
![]() | クリスマスの軌跡(★5) Quickカード性能を8~10%アップ NP獲得量を8~10%アップ NPを30~50%チャージ |
![]() | チョコレート・ヘヴン(★5) Quickカード性能を10~15%アップ 宝具威力を10~15%アップ NP獲得量を15~20%アップ |
![]() | イマジナリ・アラウンド(★5) Quickカード性能25~30%アップ |
![]() | 目醒め前(★5) 自身の防御力を8~10%アップ Arts&Buster&Quickカードの性能を8~10%アップ |
![]() | 鋼の鍛錬(★4) 防御力を15~20%アップ |
![]() | コードキャスト(★4) 攻撃力25~30%UP(3T) 防御力25~30%UP(3T) |
相性の良いサーヴァント
| 相性の良いアタッカー | |
|---|---|
![]() | エレシュキガル(★5) スキルの全体防御力アップで被ダメージ0を狙いやすくなり、最大HPアップも持つので生き残りやすくなる。宝具効果で攻撃力アップも可能なのでディルムッドの火力も伸ばせる。 |
![]() | フィン(★4) 宝具の全体攻撃力ダウンで被ダメージを軽減でき、宝具連発で重ね掛けできるので被ダメージ0も目指せる。A2枚+全体NP獲得量アップ持ちなのでディルムッドの宝具発動もしやすくなる。 |
![]() | パーシヴァル(★4) 宝具威力アップでディルムッドの火力を伸ばせる。スキルと宝具のHP回復に加え、無敵付与によりディルムッドが生き残りやすくなる。A2枚持ちなのでArtsチェインも狙いやすい。 |
| 相性の良いサポーター | |
![]() | スカサハスカディ(★5) NP50%付与可能。スキルの高倍率Q強化に加え、宝具の攻撃力アップでもディルムッドの火力を伸ばせる。宝具の全体回避で味方全体を守れる。 |
![]() | 水着スカディ(★5) NP50%付与可能。高倍率Q強化とB強化+Bクリ威力アップでディルムッドのダメージを伸ばせる。スター供給も得意なのでクリティカルを狙いやすくなる。 |
![]() | マーリン(★5) NP20%付与可能。全体無敵とHP継続回復で味方全体が生き残りやすくなる。攻撃力アップでディルムッドの火力も伸ばせる。 |
![]() | キャストリア(★5) NP50%付与+NP獲得量アップ+A強化でディルムッドのNPサポートが可能。攻撃力アップでディルムッドの火力を伸ばせる。宝具の対粛清防御で味方全体を守れる。 |
![]() | ジャンヌ(★5) 宝具のHP継続回復と全体無敵で味方全体を守れる。防御力アップも持つので被ダメージ0を狙いやすくなる。火力強化は持たないため防御寄りの編成でおすすめ。 |
![]() | 武則天(★4) 攻撃力とQuick性能アップを付与できるサポーター兼アタッカー。ディルムッドと同じく宝具で強化解除を持つので、厄介な強化を使う敵に対して有利に戦える。 |
![]() | マシュ(★3-4) 宝具とスキルで高倍率の全体防御力アップを持つので被ダメージ0を目指しやすい。敵が単体であればタゲ集中や無敵で敵の宝具を受けることも可能。 |
プロフィール/最終再臨画像
イラストレーター/声優
| イラスト | また |
|---|---|
| 担当声優 | 緑川光 ▶担当声優一覧はこちら |
キャラクター詳細
ケルトの神話。フィオナ騎士団の団長フィンの麾下のおいて、指折りの騎士であり、美貌の持ち主だった。
頬に妖精からおくられたほくろがあり、乙女達の心をときめかす魔力を持つ。
パラメーター
| 筋力 | B |
|---|---|
| 耐久 | C |
| 敏捷 | A+ |
| 魔力 | D |
| 幸運 | E |
| 宝具 | B |
マテリアル(ネタバレ注意)
絆レベルや幕間クリアで解放されるキャラ情報を掲載しています。ネタバレが含まれるため、注意してください
(タップで開閉)絆Lv.1で開放
身長/体重:184㎝・85㎏
出典:ケルト神話、フィオナ騎士団
地域:アイルランド
属性:秩序・中庸
性別:男性
生涯を通じて愛と忠義と誇りを問われ続けた騎士
絆Lv.2で開放
『破魔の紅薔薇』
ランク:B種別:対人宝具
ゲイ・ジャルグ。
「宝具殺しの宝具」と呼ばれる魔槍。
刃が触れた対象の魔力的効果を打ち消す。基本的には、魔術的防御を無効化させるための能力を持った宝具。
絆Lv.3で開放
主君フィンの花嫁候補として迎えられたグラーニャという姫から一目惚れされ、彼女に「自分を連れて逃げること」をゲッシュとして課された結果、駆け落ちしてアイルランド中を逃亡する羽目になる。
絆Lv.4で開放
ディルムッドは逃亡中もフィンへの忠節を貫き、グラーニャには指一本触れなかったという。
結局、フィンと和解した後には、晴れてグラーニャと結ばれたものの、その幸福は長くは続かなかった。
絆Lv.5で開放
異父弟の生まれ変わりである猪によって致命傷を負わされたディルムッドは、癒しの魔力を持つフィンに助けを求めるが、グラーニャの件を根に持っていたフィンは彼を見殺しにする。
薔薇の双槍
彼が聖杯に託す望みはない。
その騎士としての誇りを全うしうる二度目の戦場を与えられることが、ディルムッドにとっては最大の祝福であり悲願である。
葛藤なき晴れやかな武勇の誉れのみを求めて、ディルムッドは聖戦に参加する。
再臨画像(最終再臨ネタバレ注意)
最終再臨までの画像を掲載しています。ネタバレが含まれるため、注意してください
(タップで開閉)初期段階

──フィオナ騎士団が一番槍、
ディルムッド・オディナ。推参致しました。
これより貴方に仕えるサーヴァントとなります。
1段階目

うむ、さらなる力を手に入れられそうだ。
2段階目

これは……?
3段階目

問題ない。いくぞ!
最終再臨

感謝致しますマスター。
貴方の信頼に応えられるよう、全力を尽くしましょう。
絆礼装(ネタバレ注意)
絆レベルで解放される絆礼装の情報を掲載しています。ネタバレが含まれるため、注意してください
(タップで開閉)騎士の誓い

| 概念礼装の効果 |
|---|
| ディルムッド・オディナ(ランサー)装備時のみ、自身がフィールドにいる間 味方全体のQuickカード性能を10%アップ Artsカード性能を10%アップ |
誓ったのだ。騎士道を全うし、王への忠誠を全うし、愛する者たちをこの双槍で守り抜くと。その誓いは嘘にしようと思ったことなど一度もない。なのに気付けば、振り返れば、歩んだ道は汚れていた。友たちは遠くに去り、手元には愛する者だけが残る。妻を愛した、こよなく愛した。子供も生まれ、彼らの成長を見聞きする度、心は喜びに打ち震えた。けれど、ふとした拍子に己が歩んだ道を振り返る。そしていつも、道に落ちたものを見つけてしまうのだ。汚れて、曲がりくねり、土足で踏みにじられた、悲しいくらいに輝く騎士の誓いを。
バレンタイン礼装(ネタバレ注意)
バレンタイン礼装のイラストとフレーバーテキストを掲載しています。ネタバレが含まれるため、注意してください。
(タップで開閉)感謝の白薔薇

ディルムッドからのバレンタインのお返し。「絶え間なく胸を熱くする感謝の意、我が粗野な心では言葉で示す事敵わず。せめて貴方の如き純白の花をお返しします。」……というメッセージカードが添えられている。
FGOの関連記事
★5エリザベートPU

| 開催期間 | 10/22(水)20:00~11/12(水)12:59 |
|---|
| 対象サーヴァントの評価記事 |
|---|
エリザベート(星5) |



ログインするともっとみられますコメントできます