FGO(Fate/Grand Order)におけるエクストラクラスサーヴァントの評価ランキング一覧です。最新エクストラの評価や周回/高難易度別の評価ランキングもまとめて掲載。FGOでエクストラの評価を確認する際の参考にどうぞ。
全サーヴァントの評価ランキング最新エクストラの評価
スーパーバニヤン(星5)

総合評価 | 周回 | 高難易度 |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
攻撃または被ダメージの際に貯まる『いいね!』に応じて火力がアップする宝具が特徴的なサーヴァント。周回では強みを最大限に活かすのは難しく、宝具封印やクリ発生ダウンを活かして高難易度アタッカーとするのがおすすめ。
![]() | 第3再臨の宝具演出が非常に早いですが、高速周回するならいいねを捨てる必要があります。そのため火力不足になりやすく、宝具Lvが非常に重要なサーヴァントとなります。 |
---|
エクストラの総合評価ランキング
全サーヴァントの評価ランキングはこちらエクストラの周回評価ランキング
エクストラの高難易度評価ランキング
各サーヴァントのおすすめポイント
【評価S+】編成で環境が変わるサーヴァント
プリテンダー | |
---|---|
![]() | ![]() 周回: ![]() ![]() カード:BBAQQ / 宝具:Buster全体 全体20%と単体50%のNP付与を持つサーヴァント。加えて自身が全体攻撃宝具なため、アタッカーとしての運用もおすすめ。ただしスキルのデメリットが非常に重たいので、使うタイミングはよく見極める必要がある。 |
【評価S】全サーヴァント中で特に優秀
ルーラー | |
---|---|
![]() | ![]() 周回: ![]() ![]() カード:BAAAQ / 宝具:Arts補助 非常に優秀な耐久戦向けのサポーター。敵の攻撃に合わせて宝具を使うことで、何十ターンという耐久が可能になる。育成もしやすく活躍の機会も多いので、入手したら必ず育成しておこう。 |
![]() | ![]() 周回: ![]() ![]() カード:BBAAQ / 宝具:Arts補助 宝具効果のターゲット集中+無敵で敵の宝具を防ぎ、弱体解除やHP回復で耐久が可能なルーラー。高倍率なクリティカル威力アップ+攻撃力アップで火力も出せ、ほとんどのクエストを耐久でクリアできる。 |
![]() | ![]() 周回: ![]() ![]() カード:BBAAQ / 宝具:Buster補助 スター獲得とクリティカル威力アップが優秀なサポーター兼アタッカー。また宝具にはOC2段階アップがあり、キャストリアと組むことで耐久力が大幅に向上する。またクリティカルを活かした周回でも活躍できる。 |
![]() | ![]() 周回: ![]() ![]() カード:BBAAQ / 宝具:Arts単体 ルーラーでは希少な単体宝具かつ、スキルも火力に特化した性能。範囲の広い悪特攻を持ち、等倍前提ながら高い火力を出せる。キャストリアと組み合わせれば宝具連発も簡単で、優秀な高難易度向きアタッカー。 |
アヴェンジャー | |
![]() | ![]() 周回: ![]() ![]() カード:BBAAQ / 宝具:Arts全体 自身の宝具カードをBAQの中から選択できる特殊な性能を持つ。そのため様々なサポート役と相性がよく使いやすい。また編成次第では宝具の連発も狙えるため、汎用的に使える周回編成が組める。 |
![]() | ![]() 周回: ![]() ![]() カード:BAAQQ / 宝具:Arts全体 Artsシステム適性のある周回アタッカー。アヴェンジャーなので等倍前提ではあるが、魅了特攻で火力を出しやすく汎用的なアタッカーとして運用できる。 |
アルターエゴ | |
![]() | ![]() 周回: ![]() ![]() カード:BBAAQ / 宝具:Arts単体 最大30%のNPチャージを持ち、連発しやすいArts単体宝具を持つアルターエゴ。1ターン無敵や弱体無効、宝具効果の防御力+クリティカル発生率ダウンで高難易度向きの性能となっている。 |
![]() | ![]() 周回: ![]() ![]() カード:BAAQQ / 宝具:Quick全体 [悪]と[混沌]特性に火力サポートが可能なアタッカー兼サポート役。多くの敵に攻撃有利が取れるアルターエゴと、最大80%のNPチャージで周回で採用しやすい性能。宝具の即死も成功率が高く、即死周回でも活躍できる。 |
![]() | ![]() 周回: ![]() ![]() カード:BAAQQ / 宝具:Arts全体 アルターエゴの全体宝具かつ、ArtsやNP獲得量アップ、NP増加と周回で使いやすい効果が揃った配布サーヴァント。加えてガッツや弱体無効、強化解除耐性などもあり、特定の高難易度での活躍にも期待できる。 |
ムーンキャンサー | |
![]() | ![]() 周回: ![]() ![]() カード:BBAAQ / 宝具:Buster全体 3ターンのコマンドカード固定スキルが特徴で、周回や高難易度で通常攻撃を含めた攻略ができる。最大50%のNPチャージや宝具威力アップ、B強化を持ち自身もアタッカーとして運用可能。 |
![]() | ![]() 周回: ![]() ![]() カード:BBAAQ / 宝具:Arts全体 全体回避付与や5ターンガッツなど優秀な耐久スキルを持ち、高難易度適正の高いアタッカー。高倍率なNPチャージスキルで周回も可能だが、システム編成以外ではダメージはやや低めとなる。 |
フォーリナー | |
![]() | ![]() 周回: ![]() ![]() カード:BBAAQ / 宝具:Buster全体 地属性特攻を持つ全体宝具のフォーリナー。味方全体への最大NP30%チャージや無敵貫通を持ち周回から高難易度まで幅広く活躍できる。ただし特攻が活かせない場合、火力はクラス相性から他のアタッカーに劣る場面が多い。 |
シールダー | |
![]() | ![]() 周回: ![]() ![]() カード:BBAAQ / 宝具:Arts補助 味方を守ることに特化したサーヴァント。手持ちがある程度揃った後であっても、高難易度やストーリーの難所で活躍することができる性能。ただし1部7章クリアまでは全ての効果が揃わない点に注意。 |
【評価A+】同クラス内で特筆して優秀
ルーラー | |
---|---|
![]() | ![]() 周回: ![]() ![]() カード:BBAAQ / 宝具:Buster全体 宝具のダメージ前に強化解除を持ち、無敵や防御力アップを解除してダメージを与えられる。強力な強化を使用する敵が出現するクエスト向きの性能で、高難易度やストーリー難所で特に活躍できる。 |
![]() | ![]() 周回: ![]() ![]() カード:BAAQQ / 宝具:Arts補助 宝具効果で3ターンの無敵貫通、防御無視、クリティカル威力アップを味方全体へ付与できる点が優秀。敵が頻繁に無敵や回避を使ってくる場面で非常に優秀なサポート役として活躍できる。 |
アヴェンジャー | |
![]() | ![]() 周回: ![]() ![]() カード:BBAQQ / 宝具:Quick全体 スカディシステムによる宝具連発が可能なアタッカー。手持ちでスカディを持っていれば周回役として非常に優秀。また周回だけでなく、弱体解除や無敵貫通など高難易度に適したスキルも持つ。 |
![]() | ![]() 周回: ![]() ![]() カード:BBBAQ / 宝具:Buster全体 神性特攻を持つ全体宝具のアタッカー。神性を持つサーヴァントが並ぶようなクエストで使える。特攻以外も火力に寄ったスキルを持つが、神性以外に対しては火力が不足する場合が多く汎用性は低め。 |
アルターエゴ | |
![]() | ![]() 周回: ![]() ![]() カード:BBAAQ / 宝具:Arts全体 最大NP50%チャージを持ち、宝具でもNP回収が可能なので連発も狙えるアタッカー。システム編成への適正も高く、攻撃有利が多いので混成クエストでも活躍できる。また無敵貫通や防御無視、大量のHP回復ももち高難易度でもアタッカーとして採用しやすい。 |
![]() | ![]() 周回: ![]() ![]() カード:BBBAQ / 宝具:Buster単体 3つのクラスに相性有利が取れる汎用的なアタッカー。手持ちが揃ってくると使う機会は減るが、序盤など手持ちが少ない内は非常に優秀。復刻された場合は初心者ほど入手しておきたい。 |
フォーリナー | |
![]() | ![]() 周回: ![]() ![]() カード:BAAQQ / 宝具:Arts単体 やけど特攻かつ、自身で敵をやけど状態にする手段を複数持つ。タゲ集中+無敵で敵の攻撃も防ぐなど高難易度向き。入手が期間限定だがコマンドコードなど、他にもやけどを付与する手段を追加することで使いやすくなる。 |
![]() | ![]() 周回: ![]() ![]() カード:BAAQQ / 宝具:Quick全体 初となるQuick全体宝具のフォーリーナー。宝具効果で味方全体に20%のNPを付与でき、NP付与のサポート役に頼らない周回が可能。汎用性は高いが宝具威力が低く、宝具Lvや育成の状況によって活躍の幅が大きく変わる。 |
![]() | ![]() 周回: ![]() ![]() カード:BAQQQ / 宝具:Arts補助 クリティカルに特化したサポート役。クラススキル[領域外の生命]を持つサーヴァントを大幅に強化できる。スター集中などクリティカル発動のためのサポートも可能。ただしカード構成や防御面が薄いなど扱いづらい点が多い。 |
![]() | ![]() 周回: ![]() ![]() カード:BBAQQ / 宝具:Quick全体 全体NP20%付与を始め攻撃力アップやクリ威力アップ、無敵付与など優秀なサポート効果を多く持つ。また呪い特攻付与で自身も火力を出しやすく、アタッカーとしても運用できる。 |
プリテンダー | |
![]() | ![]() 周回: ![]() ![]() カード:BBAAQ / 宝具:Arts単体 最大120%のNPチャージが特徴的な単体Artsのアタッカー。クラス相性から採用できるクエストは多いが、十分なサポートがなければ火力面はやや不足する場面も多い。 |
【評価A】同クラスで明確な役割を持つ
ルーラー | |
---|---|
![]() | ![]() 周回: ![]() ![]() カード:BBAQQ / 宝具:Buster全体 スキルでコマンドカードを配りなおせるのが特徴的。ATKが低めなため星4フォウや聖杯などを含めれば非常に優秀なアタッカーになるが、素のLv90宝具Lv1だと火力不足になりやすい。 |
![]() | ![]() 周回: ![]() ![]() カード:BBAAQ / 宝具:Buster単体 味方へのBAQ強化や最大NP20%付与、宝具威力アップなど豊富なサポートを持つルーラー。ランダムだが強力な宝具強化を持つが、等倍前提なのでアタッカーとして火力を期待するのは難しい。 |
アヴェンジャー | |
![]() | ![]() 周回: ![]() ![]() カード:BBAAQ / 宝具:Buster単体 クリティカルでトップクラスのダメージを出せるアタッカー。またストーリーで登場する魔神柱に対して防御有利なため、初心者向けのアタッカーとしておすすめ。加えて竜特性持ちに対する火力サポートも優秀。 |
![]() | ![]() 周回: ![]() ![]() カード:BAAQQ / 宝具:Quick単体 スキルでガッツと回避を持つ長期戦向けのアヴェンジャー。CTも短めでガッツと回避を何度も使えるのが大きな強み。また基本クラス相性等倍で戦うことが多いものの、高いATKと[復讐の怨念]により高火力を発揮することができる。 |
![]() | ![]() 周回: ![]() ![]() カード:BBAAQ / 宝具:Arts全体 複数のスター獲得手段を持ち、クリティカルサポートが得意なアタッカー。NP20%チャージとある程度NPを稼げる宝具を持つので、Artsシステムアタッカーとしても運用できる。ただしハードルは若干高めなので注意。 |
アルターエゴ | |
![]() | ![]() 周回: ![]() ![]() カード:BBAQQ / 宝具:Quick単体 Quickの性能が高く、自身だけでも宝具の連発を狙えるアタッカー。スターを稼ぎやすく、クリティカルでも高いダメージを出せる。クラスの特性上多くのクエストで使えるため、手持ちが少ない初心者ほど活躍できる機会は多い。 |
![]() | ![]() 周回: ![]() ![]() カード:BBAQQ / 宝具:Buster全体 スターとNPを稼ぎやすい高性能なQuickを持つアタッカー。有利を取れる敵が複数並んでいる高難易度クエストでは、アタッカーとして非常に扱いやすい。また最大30%のNPチャージもあり、汎用的な周回役としてもおすすめ。 |
![]() | ![]() 周回: ![]() ![]() カード:BBAAQ / 宝具:Buster全体 非常に高いATKとクラス相性から、様々なクエストで汎用的に使えるアタッカー。最大HPを上げるスキルである程度までは耐久出来き、変則的な高倍率NPチャージを持つがやや活かしにくいのが難点。 |
![]() | ![]() 周回: ![]() ![]() カード:BBAQQ / 宝具:Quick単体 敵の行動に反応して攻撃するカウンター宝具を持つ。1ターンで複数回反撃できれば高い火力を発揮できる。ただし敵の行動に依存してしまうので、普通の攻撃宝具で戦ったほうが楽な場面が多い。 |
![]() | ![]() 周回: ![]() ![]() カード:BBBAQ / 宝具:Buster単体 攻撃または被ダメージの際に貯まる『いいね!』に応じて火力がアップする宝具が特徴的なサーヴァント。第三再臨の宝具演出が非常に早いが、高速周回ではいいねを捨てることになるので火力が不足しやすい点がネック。 |
ムーンキャンサー | |
![]() | ![]() 周回: ![]() ![]() カード:BAAAQ / 宝具:Arts全体 宝具で自身無敵、スキルで単体に無敵を付与できる防御役。また全サーヴァントの中でトップクラスにHPが高く、ある程度の防御力アップだけでも自身は耐久可能。ただし全体宝具の対策が少なく、防御役としては汎用性が低め。 |
![]() | ![]() 周回: ![]() ![]() カード:BAAQQ / 宝具:Arts単体 アヴェンジャーに有利を取れる貴重な単体アタッカー。味方単体への弱体解除や敵の回避無敵を解除するスキルなどを持ち高難易度向き。特定のクエストに刺さる機会が多いので、復刻された際は優先的に入手しておきたい性能。 |
フォーリナー | |
![]() | ![]() 周回: ![]() ![]() カード:BAAAQ / 宝具:Buster単体 ダメージ前に敵の強化状態を解除出来る宝具を持ち、敵の無敵や回避などを解除してからダメージを与えられる点が特徴。また優秀なNPチャージスキル+火力サポートで周回でも使える場面あり。 |
![]() | ![]() 周回: ![]() ![]() カード:BBAAQ / 宝具:Arts全体 人属性に対して特攻を発揮できるアタッカー。主に複数の人属性が登場する高難易度で活躍することができる。また宝具はNPも稼ぎやすく、敵が人属性かつ複数クラスなどのフリクエでは周回役としても使える。 |
![]() | ![]() 周回: ![]() ![]() カード:BBAAQ / 宝具:Arts単体 2種類の特攻を持つアタッカーで、セイバー特攻は等倍なので活かしづらいが人類の脅威特攻は対フォーリナーで有効な場面が多い。またバーサーカーにクラス有利なので、対バーサーカーでも被ダメージを抑えて戦える。 |
【評価B+】平均的な水準のサーヴァント
ルーラー | |
---|---|
![]() | ![]() 周回: ![]() ![]() カード:BAAQQ / 宝具:Quick全体 宝具で敵に強化無効状態付与を持ち、自身+自身以外の味方への無敵付与で味方を守れるサポーター。3種類のNPチャージで宝具の連発も狙いやすいが、宝具威力が低いのでアタッカーとして最適な場面は少ない。 |
![]() | ![]() 周回: ![]() ![]() カード:BBBAQ / 宝具:Buster単体 ルーラーの中で貴重な単体宝具を持つアタッカー。宝具強化も行われており、対ムーンキャンサーや特攻対象へ大ダメージを狙える。ただし優先して編成する場面は少ないので、育成は必要になったタイミングで問題ない。 |
アヴェンジャー | |
![]() | ![]() 周回: ![]() ![]() カード:BBBAQ / 宝具:Buster全体 神性特攻を持つ全体宝具のアタッカー。神性を持つサーヴァントが並ぶようなクエストで使える。特攻以外も火力に寄ったスキルを持つが、神性以外に対しては火力が不足する場合が多く汎用性は低め。 |
![]() | ![]() 周回: ![]() ![]() カード:BAAQQ / 宝具:Quick単体 敵単体への強化解除や、宝具に必中効果を持つ高難易度向きアタッカー。スキルにスター集中、宝具効果にクリ威力アップがあり、クリティカルによるダメージも出しやすい。クラスの関係上活かせる場面が限られるのが難点。 |
フォーリナー | |
![]() | ![]() 周回: ![]() ![]() カード:BBAQQ / 宝具:Buster全体 豊富な弱体スキルを所持しており、敵の動きを拘束しつつ戦えるアタッカー。宝具でダメージ前の防御強化解除とスキルで強化解除を持つが、等倍前提の低火力と弱体が失敗する可能性から活躍の場は少ない。 |
![]() | ![]() 周回: ![]() ![]() カード:BBAQQ / 宝具:Quick全体 [悪]特攻と[機械]特攻を持ち、特攻相手で有れば汎用的に使いやすい全体宝具アタッカー。ただし特攻対象以外には火力を出しづらいので、基本的には対バーサーカーで運用がおすすめ。 |
【評価B】代替として十分な水準
ルーラー | |
---|---|
![]() | ![]() 周回: ![]() ![]() カード:BBAQQ / 宝具:Buster全体 スター獲得状態と通常攻撃でスターを稼げ、味方へのスター集中度アップ付与でスターコントロールができる。ただし等倍前提なので火力が低く、復刻しても無理して宝具レベルを上げる必要は無い。 |
アヴェンジャー | |
![]() | ![]() 周回: ![]() ![]() カード:BBAAQ / 宝具:Buster全体 貴重なアヴェンジャークラスのアタッカー。宝具効果に味方全体へのNP15%付与があり、編成や装備している礼装によっては恩恵が大きい。クラスの関係上活かせる場面は少ないが、噛み合うクエストでは優秀な性能。 |
![]() | ![]() 周回: ![]() ![]() カード:BBAAQ / 宝具:Arts全体 スター獲得状態のスキルを持ち、アヴェンジャーなため自身にはスターを集めず他のアタッカーにスターを渡せる性能。サポート役だけでなく特定のサポーターとで宝具を連発できるが、クラス相性上火力がネックになりやすい。 |
アルターエゴ | |
![]() | ![]() 周回: ![]() ![]() カード:BBBAQ / 宝具:Buster全体 最短で4ターンごとに使えるターゲット集中が優秀。また敵からダメージを受けた後は、HPが少なくなるほど攻撃力アップの効果で火力が出せる。ただし他に優秀なタゲ集中役は多く、優先的に編成する機会は少ない。 |
【評価EX】上記どこにも属さない規格外
アヴェンジャー | |
---|---|
![]() | ![]() 周回: ![]() ![]() カード:BAAQQ / 宝具:Arts補助 宝具で高威力の固定ダメージを出すことができる特殊なアタッカー。敵の防御力が非常に高く、固定ダメージが必要となる場面で活躍。ただし固定ダメージが必要なクエストは少なく、活躍の機会は少ない。 |
エクストラのクラス相性/特徴
敵クラスとの相性早見表
※倍率が書かれていない部分は等倍(1.0倍)となります

シールダーのクラス相性
敵クラス | 与えるダメージ | 受けるダメージ |
---|---|---|
全クラス | 1倍 | 1倍 |
ルーラーのクラス相性
敵クラス | 与えるダメージ | 受けるダメージ |
---|---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 1倍 | 0.5倍 |
![]() | 2倍 | 1.5倍 |
![]() | 0.5倍 | 2倍 |
![]() | 2倍 | 0.5倍 |
アヴェンジャーのクラス相性
敵クラス | 与えるダメージ | 受けるダメージ |
---|---|---|
![]() | 2倍 | 1.5倍 |
![]() | 2倍 | 0.5倍 |
![]() | 0.5倍 | 2倍 |
アルターエゴのクラス相性
敵クラス | 与えるダメージ | 受けるダメージ |
---|---|---|
![]() ![]() ![]() | 0.5倍 | 1倍 |
![]() ![]() ![]() | 1.5倍 | 1倍 |
![]() | 2倍 | 1.5倍 |
![]() | 2倍 | 0.5倍 |
![]() | 0.5倍 | 2倍 |
殺生院キアラは下記相性も適用される | ||
![]() | 1.5倍 | 1倍 |
ムーンキャンサーのクラス相性
敵クラス | 与えるダメージ | 受けるダメージ |
---|---|---|
![]() | 2倍 | 1.5倍 |
![]() | 0.5倍 | 2倍 |
![]() | 2倍 | 0.5倍 |
フォーリナーのクラス相性
敵クラス | 与えるダメージ | 受けるダメージ |
---|---|---|
![]() | 2倍 | 0.5倍 |
![]() | 0.5倍 | 2倍 |
![]() | 2倍 | 2倍 |
![]() | 2倍 | 0.5倍 |
プリテンダーのクラス相性
敵クラス | 攻撃 | 防御 |
---|---|---|
![]() ![]() ![]() | 2倍 | 1倍 |
![]() ![]() ![]() | 0.5倍 | 1倍 |
![]() | 2倍 | 1.5倍 |
![]() | 2倍 | 0.5倍 |
![]() | 0.5倍 | 2倍 |
![]() ![]() ![]() | 1倍 | 1倍 |
FGO評価ランキング関連記事
全サーヴァントの評価ランキング各ランキング・評価記事 | |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
各クラスのランキング・評価記事 | |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます