FGO(Fate/Grand Order)のドゥリーヨダナの評価です。スキルや宝具の性能、再臨素材、最終再臨、絆礼装なども掲載しています。
サーヴァント一覧はこちらドゥリーヨダナの評価と性能

我が名はドゥリーヨダナ!
ドリタラーシュトラの息子にして百王子の長兄、
すなわち、わし様こそが正統なるクル族の王である!
……ん、なんでバーサーカーなんだ?
最強にして最優の戦士でもあるわし様、
普通はセイバーとかだろう?

正直に言おう。
わし様はわし様の役に立つ奴が好きだ。
ここまでわし様に貢いでくれるとはな。
うーんでかした!よくやった!お前は偉ぁ〜い!
最強さを取り戻したわし様にもはや敵はない。
お前と二人欲しいものを手に入れるべく、
どこまでも邁進するのみであろう。
つまり、戦争だ。
主要な性能
クラス | ![]() | ||||
---|---|---|---|---|---|
カード構成 | ![]() ![]() | ||||
入手方法 | ストーリーガチャ限定 | ||||
HP / ATK | 11250 / 9409(Lv最大時) | ||||
スキル1 | ![]() 味方全体の攻撃力をアップ(3T)[Lv] クリティカル威力をアップ(3T)[Lv] ランダムな味方単体のスター集中度をアップ(1T) | ||||
スキル2 | ![]() 自身のArtsカード性能をアップ(3T)[Lv] クリティカル威力をアップ(3T)[Lv] スターを獲得[Lv] | ||||
スキル3 | ![]() 味方単体のスター集中度をアップ(3T)[Lv] 自身に毎ターンスター獲得状態を付与(3T)[Lv] 毎ターンNP10%獲得状態を付与(3T) 敵全体の弱体耐性をダウン(1T)[Lv] | ||||
宝具 | ![]() 敵全体に確率でQuick攻撃耐性をダウン(3T)[OC] 確率でArts攻撃耐性をダウン(3T)[OC] 確率でBuster攻撃耐性をダウン(3T)[OC] 強力な攻撃[Lv] | ||||
担当声優 | 藤沼建人 ▶担当声優一覧はこちら | ||||
イラスト | pako |
[動画]ドゥリーヨダナの宝具演出
ドゥリーヨダナの総合評価
総合評価 | 周回 | 高難易度 |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
少しハードルは高いがシステム適性もある全体バーサーカー。スター獲得+集中やクリ威力アップを持ち、クリティカル狙いもできる。ただし宝具のカード耐性ダウンやランダムスター集中など運要素がやや扱いづらい。
評価ランキングはこちらみんなの評価
ドゥリーヨダナの宝具とスキル性能
宝具「一より生まれし百王子」

敵全体に確率でQuick攻撃耐性を20%ダウン(3T) | ||||
---|---|---|---|---|
OC1: -% | OC2: -% | OC3: -% | OC4: -% | OC5: -% |
敵全体に確率でArts攻撃耐性を20%ダウン(3T) | ||||
OC1: -% | OC2: -% | OC3: -% | OC4: -% | OC5: -% |
敵全体に確率でBuster攻撃耐性を20%ダウン(3T) | ||||
OC1: -% | OC2: -% | OC3: -% | OC4: -% | OC5: -% |
敵全体に強力な攻撃 | ||||
Lv1: 450% | Lv2: 600% | Lv3: 675% | Lv4: 712.5% | Lv5: 750% |
スキル1『人悪のカリスマB-』
【効果】
味方全体の攻撃力をアップ(3T)[Lv]
クリティカル威力をアップ(3T)[Lv]
ランダムな味方単体のスター集中度をアップ(1T)
【CT】
Lv1「7」ターン,Lv6「6」ターン,Lv10「5」ターン
味方全体の攻撃力をアップ(3T) | ||||
---|---|---|---|---|
Lv1: 10% | Lv2: 11% | Lv3: 12% | Lv4: 13% | Lv5: 14% |
Lv6: 15% | Lv7: 16% | Lv8: 17% | Lv9: 18% | Lv10: 20% |
味方全体クリティカル威力をアップ(3T) | ||||
Lv1: 10% | Lv2: 11% | Lv3: 12% | Lv4: 13% | Lv5: 14% |
Lv6: 15% | Lv7: 16% | Lv8: 17% | Lv9: 18% | Lv10: 20% |
スキル2『棍棒術A』
【効果】
自身のArtsカード性能をアップ(3T)[Lv]
クリティカル威力をアップ(3T)[Lv]
スターを獲得[Lv]
【CT】
Lv1「8」ターン,Lv6「7」ターン,Lv10「6」ターン
自身のArtsカード性能をアップ(3T) | ||||
---|---|---|---|---|
Lv1: 20% | Lv2: 21% | Lv3: 22% | Lv4: 23% | Lv5: 24% |
Lv6: 25% | Lv7: 26% | Lv8: 27% | Lv9: 28% | Lv10: 30% |
自身のクリティカル威力をアップ(3T) | ||||
Lv1: 20% | Lv2: 21% | Lv3: 22% | Lv4: 23% | Lv5: 24% |
Lv6: 25% | Lv7: 26% | Lv8: 27% | Lv9: 28% | Lv10: 30% |
スターを獲得 | ||||
Lv1: 5個 | Lv2: 6個 | Lv3: 7個 | Lv4: 8個 | Lv5: 9個 |
Lv6: 10個 | Lv7: 11個 | Lv8: 12個 | Lv9: 13個 | Lv10: 15個 |
スキル3『凶兆の申し子EX』
【効果】
味方単体のスター集中度をアップ(3T)[Lv]
自身に毎ターンスター獲得状態を付与(3T)[Lv]
毎ターンNP10%獲得状態を付与(3T)
敵全体の弱体耐性をダウン(1T)[Lv]
【CT】
Lv1「8」ターン,Lv6「7」ターン,Lv10「6」ターン
自身に毎ターンスター獲得状態を付与(3T) | ||||
---|---|---|---|---|
Lv1: 10個 | Lv2: 11個 | Lv3: 12個 | Lv4: 13個 | Lv5: 14個 |
Lv6: 15個 | Lv7: 16個 | Lv8: 17個 | Lv9: 18個 | Lv10: 20個 |
毎ターンNP獲得状態を付与(3T) | ||||
10% |
アペンドスキル
![]() | 自身のExtra Attackカードの性能を30~50%アップする |
---|---|
![]() | 自身のNPを10~20%チャージした状態でバトルを開始する |
![]() | 自身のランサークラスに対する被クリティカル発生耐性を20~30%アップする |
![]() | 自身のクリティカル威力を20~30%アップする |
![]() | 自身に「スキル使用後に使用したスキルのチャージを1進める状態」を付与 (Lv1~5だと1回、Lv6~9だと2回、Lv10だと3回、スキルごとに1回限り) |
カード性能
B | A | Q | EX | 宝具 | |
---|---|---|---|---|---|
Hit | 3Hit | 3Hit | 5Hit | 5Hit | 6Hit |
属性と特性/クラススキル
属性と特性 | |
---|---|
属性 | 秩序属性 / 悪属性 / 地の力 ▶天地人一覧はこちら |
特性 | 男性 / 魔性 ▶特性一覧はこちら |
クラススキル | |
![]() | Busterカードの性能を1%アップ |
優先度別おすすめのスキル上げ
![]() | ![]() | ![]() | |
---|---|---|---|
Step1 | Lv4 | Lv6 | Lv1 |
Step2 | Lv6 | Lv9 | Lv4 |
Step3 | Lv9 | Lv10 | Lv6 |
Step4 | Lv10 | Lv10 | Lv9 |
システム運用で重要なスキル2を最優先で上げていく。スキル1は火力アップなので、こちらも可能な限り上げておきたい。スキル3はNP獲得が固定なので、クリ運用が不要ならLv1でも問題ない。
再臨・スキル強化素材必要個数
再臨必要素材
1段階 | ![]() |
---|---|
2段階 | ![]() ![]() |
3段階 | ![]() ![]() ![]() |
最終再臨 | ![]() ![]() ![]() |
合計数 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
必要数 | 合計必要数 | |
---|---|---|
再臨1 | 50,000QP | 計50,000QP |
再臨2 | 150,000QP | 計200,000QP |
再臨3 | 500,000QP | 計700,000QP |
再臨4 | 1,500,000QP | 計2,200,000QP |
スキル強化必要素材
Lv1 | ![]() |
---|---|
Lv2 | ![]() |
Lv3 | ![]() |
Lv4 | ![]() ![]() |
Lv5 | ![]() ![]() |
Lv6 | ![]() ![]() |
Lv7 | ![]() ![]() |
Lv8 | ![]() ![]() |
Lv9 | ![]() |
合計数 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
必要数 | 合計必要数 | |
---|---|---|
Lv1 | 100,000QP | 計100,000QP |
Lv2 | 200,000QP | 計300,000QP |
Lv3 | 600,000QP | 計900,000QP |
Lv4 | 800,000QP | 計1,700,000QP |
Lv5 | 2,000,000QP | 計3,700,000QP |
Lv6 | 2,500,000QP | 計6,200,000QP |
Lv7 | 5,000,000QP | 計11,200,000QP |
Lv8 | 6,000,000QP | 計17,200,000QP |
Lv9 | 10,000,000QP | 計27,200,000QP |
アペンドスキル強化必要素材
Lv1 | ![]() |
---|---|
Lv2 | ![]() |
Lv3 | ![]() |
Lv4 | ![]() ![]() |
Lv5 | ![]() ![]() |
Lv6 | ![]() ![]() |
Lv7 | ![]() ![]() |
Lv8 | ![]() ![]() |
Lv9 | ![]() |
合計数 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
必要数 | 合計必要数 | |
---|---|---|
Lv1 | 100,000QP | 計100,000QP |
Lv2 | 200,000QP | 計300,000QP |
Lv3 | 600,000QP | 計900,000QP |
Lv4 | 800,000QP | 計1,700,000QP |
Lv5 | 2,000,000QP | 計3,700,000QP |
Lv6 | 2,500,000QP | 計6,200,000QP |
Lv7 | 5,000,000QP | 計11,200,000QP |
Lv8 | 6,000,000QP | 計17,200,000QP |
Lv9 | 10,000,000QP | 計27,200,000QP |
ドゥリーヨダナの強い点/弱い点
Artsシステムで宝具連発ができる

ドゥリーヨダナの宝具はヒット数が6と多く、宝具でのNP回収が得意。Wキャストリアでサポートすればある程度オーバーキルができれば宝具3連発が狙えるシステムアタッカー。
ドゥリーヨダナの最低宝具威力
Aダウン失敗 | Aダウン成功 | |
---|---|---|
宝具1 | 24957 | 28797 |
宝具2 | 33276 | 38396 |
宝具5 | 41595 | 47995 |
即時のNPチャージを持たない
ドゥリーヨダナは即時のNPチャージスキルを持たず、NP獲得スキルは毎ターン10%獲得のみ。NP獲得が不足するwaveに集中させることができないので、高HPでオーバーキルが難しい敵や、敵が2体以下の変則に対応させるのは難しい。
クリティカルでも火力が出せる
豊富なクリ威力アップとスター獲得を持つので、クリティカルでも火力を出しやすい。Artsアタッカーは基本的にスターを獲得し辛いが、ドゥリーヨダナはAクリティカルで火力を出しつつNPを稼ぐ戦い方もやりやすい。
宝具やスキル効果で確率が絡む
宝具のカード耐性ダウンは確率付与(OCで確率アップ)、スキル1のスター集中度アップはランダム付与となっている。カード耐性ダウンはスキルの弱体耐性ダウンである程度安定するが、スター集中付与は完全ランダムなので自身に集められるとは限らない。
ドゥリーヨダナと相性のいい概念礼装
![]() | 黒の聖杯(★5) 宝具威力60~80%UP 毎ターンHP500減少 |
![]() | 笑顔のしるし(★5) Arts性能10~15%UP NP獲得量10~15%UP 宝具威力15~20%UP |
![]() | ロイヤル・アイシング(★5) Artsカード性能を10〜15%アップ 宝具威力を20〜25%アップ |
![]() | 毒蛇一芸(★4) Artsカードの性能を30〜40%アップ(3ターン) |
![]() | オーシャン・フライヤー(★5) Artsカード性能5~8%アップ 宝具威力10~15%アップ NPを30~50%チャージ |
![]() | お疲れ様です!(★5) Artsカード性能を8~10%アップ 〔魔性〕特攻状態を15~20%付与 NPを30~50%チャージ |
![]() | カレイドスコープ(★5) NPを80~100%チャージ |
相性の良いサーヴァント
相性の良いサポーター | |
---|---|
![]() | アルトリアキャスター(★5) 高倍率のArts強化と最大NP50%付与、NP獲得量アップで宝具連発をサポートできる。宝具で敵の宝具対策と火力アップも可能で、周回と高難易度両方で好相性。 |
![]() | プロトマーリン(★5) 高倍率Arts強化とクリ威力アップ、NP20%付与が可能。宝具でスター獲得ができるので、キャストリアよりもクリティカルで火力を出したい場合におすすめ。 |
![]() | 玉藻(★5) 高倍率のArts強化と宝具威力アップで火力アップが可能。宝具でスキルCT短縮が可能なので、スキルの再使用も狙いやすい。 |
![]() | 徐福(★3) Arts性能+NP獲得量アップ、NP30%付与を持つ。宝具でスター獲得が得意なので、クリティカル狙いが安定する。 |
![]() | オベロン(★5) 最大NP70%と高倍率な宝具威力アップを付与できる。B強化の恩恵は少ないので、最後のひと押しとして選択肢になる。 |
プロフィール/最終再臨画像
イラストレーター/声優
イラスト | pako |
---|---|
担当声優 | 藤沼建人 ▶担当声優一覧はこちら |
キャラクター詳細
ドゥリーヨダナはインド古叙事詩「マハーバーラタ」における
主要登場人物の一人。アルジュナ・ビーマたち五王子と対立した
百王子の長兄である。
彼の母親は聖仙により「100人の子を産む」と祝福を受けていたが、
産み落とされたのは一つの肉塊であった。聖仙がそれを分けて
100個の壺に入れたところ、そこから100人の男子が生まれたという。
ドゥリーヨダナは五王子たちと事あるごとに反目し、彼らが王国を
追放される原因となるイカサマ賭博を叔父と共謀して行った。
そして追放期間を終えて帰ってきた五王子たちも受け入れず、一族
全体を巻き込んだクルクシュートラの大戦争を引き起こすことになった。
クリシュナにも認められるほどの戦士、棍棒術の達人であった
ドゥリーヨダナだったが、最終的にはビーマとの一騎打ちに敗れ、
アシュヴァッターマンに後を託して死亡した。
パラメーター
筋力 | A+ |
---|---|
耐久 | B |
敏捷 | D |
魔力 | B |
幸運 | A |
宝具 | B |
マテリアル(ネタバレ注意)
絆レベルや幕間クリアで解放されるキャラ情報を掲載しています。ネタバレが含まれるため、注意してください
(タップで開閉)絆Lv.1で開放
身長/体重:190cm・90kg
出典:マハーバーラタ
地域:インド
属性:秩序・悪 性別:男性
兄弟喧嘩には我関せずの主義。
絆Lv.2で開放
五王子の長男ユディシュティラは徳と知性に優れており、次代の王候補と目されていたため、ドゥリーヨダナは彼をはじめとした五王子を目の敵にした。
五王子の次兄、怪力無双のビーマを暗殺しようとしたり、あるいは五王子の家を燃えやすい素材で造らせ、火をかけて諸共に焼き殺そうとしたりしたが、ことごとく失敗に終わる。
ある日、王族の前で武芸を披露する催しが行われた際、アルジュナたちがあまりにも見事な腕前を披露し、ドゥリーヨダナは嫉妬と憎悪を溢れさせた。そのとき観客の前に進み出て、アルジュナに対決を挑んだのがカルナである。
カルナが見せた見事な腕前は五王子たちの勢いを削ぎ、ドゥリーヨダナは彼らに一泡吹かせたカルナの味方となって喜んだ。
カルナはさらにアルジュナとの決闘を求めたが、王族であるアルジュナとの身分違いにより決闘は認められなかった。そこでドゥリーヨダナはその決定に異議を唱えるとともに、身分が違うなら自分がカルナを王にしよう、と一国の王の座を与えた。
これによりカルナとドゥリーヨダナは家族にも等しい親密な関係となり、大戦争でもカルナは百王子側について戦うこととなった。
絆Lv.3で開放
クル族の長老ビーシュマの裁定により、成長したパーンダヴァ五王子とドゥリーヨダナたち百王子は領土を半分ずつに分けて暮らすことになった。
やがてユディシュティラは与えられた地を豊かにし、
偉大なる王としての式を行う。
そこに招待されたドゥリーヨダナはその式のあまりの
豪華さに圧倒され、様々な恥を搔かされ、再び嫉妬に狂った。
そこで叔父であるシャクニと共謀し、骰子(さいころ)賭博で五王子の全てを取り上げる計画を立てる。
賭博に目がないというユディシュティラの弱点を突いたその計画は見事に成功し、結果として五王子たちは全てを失うことになった。12年間を森で暮らし、その後の1年を誰にも知られず暮らすことを強いられた。
14年目になって彼らが帰還し、そして巻き起こったのがクル族の大戦争である―――
絆Lv.4で開放
○人悪のカリスマ:B-
彼の持つ人間味に溢れたカリスマを示すスキル。
彼はすぐに人を嫉み、羨み、そして憎む小心者ではあったが、同時に見捨てられない魅力を具えていた。
様々な悪行や褒められない行為の結果として大戦争の引き金を引いたにもかかわらず、カウラヴァ側の旗頭として大戦争を戦ったということは、彼についていく者もそれだけいたということである。
もし彼が単なる小悪党であったとしたらそれほどの人間はついてこなかっただろう。
クルの王族として、一定の魅力、評価される人間性を持っていたと考えられる。
とはいえ合わない者にはまったく合わない。
○凶兆の申し子:EX
彼が生まれたとき、様々な不吉な現象が起こったとされる。一族に災いを呼ぶとして、識者は王にその子を棄てることを勧めたが、王は受け入れなかった。
結果として彼は一族に滅びをもたらす大戦争を引き起こすことになる。
また、彼は悪魔カリの化身であるとも語られている。
絆Lv.5で開放
『一より生まれし百王子』
ランク:A 種別:対軍宝具
レンジ:1~50 最大捕捉:100人
ジャイ・カウラヴァ。
カウラヴァの勝利、カウラヴァ万歳、を意味する。
ドリタラーシュトラとガーンダーリーの子たち、カウラヴァの長兄として、一つの肉塊より生まれた百王子たちを一斉に召喚する宝具。
同じ肉塊より生まれたものである以上、霊的には弟たちはドゥリーヨダナと同一存在であるとも言える。
その繋がりを利用して強引に喚び出される、武装した王子たちで構成された一軍。
その中にはドゥフシャーサナやヴィカルナなど名が知られている者もいるが、征服王の軍勢のように一人一人が全て名だたる英雄というわけではない。それでも彼らは古き時代、神話の大戦争を戦った者たちであり、五王子やドゥリーヨダナと同じように武芸を学んだ戦士。血の繋がりによる高い連携力を見せることで、たいていの相手はその数で押し切れる。
なお、程度の差はあれ、百王子たちの性格はだいたいドゥリーヨダナと似たようなもの。
つまりは基本的にロクデナシ集団である。
絆Lv.5かつ奏章Ⅰクリアで開放
盲目の王ドリタラーシュトラとガーンダーリーの間には、100人の兄弟たちに加えて、ただ1人の女子がいた。
その名はドゥフシャラー。
ドゥフシャラーは母の「男子だけでなく女の子もいたらいいのに」という想いを受け、聖仙が最後に準備した101個目の肉塊から生まれたのだという。
のちにドゥフシャラーはサインダヴァ族のジャヤドラタ王のもとに嫁ぐ。
ジャヤドラタ王はクルクシェートラの大戦争の際、ドゥリーヨダナ(カウラヴァ)側の味方として参戦し奮戦したが、最終的にはアルジュナにその首を取られた。
戦争後、アルジュナたちはアシュヴァメーダ(馬祀祭)のために各地を巡ったが、そこでサインダヴァ族の地も訪れることになった。
当然ながら一触即発となったものの、ドゥフシャラーの勇気ある懇願により、アルジュナは戦闘を中止したという。
百人の兄弟たちを殺され、夫を殺され、義理の家族たちを殺された。
恨みはあっただろう。憤りもあっただろう。
それでも、彼女は選んだのだ―――
憎しみの連鎖を終わらせることを。
血はもはや、充分すぎるほどに、流れていた。
再臨画像(最終再臨ネタバレ注意)
最終再臨までの画像を掲載しています。ネタバレが含まれるため、注意してください
(タップで開閉)初期段階

我が名はドゥリーヨダナ!
ドリタラーシュトラの息子にして百王子の長兄、
すなわち、わし様こそが正統なるクル族の王である!
……ん、なんでバーサーカーなんだ?
最強にして最優の戦士でもあるわし様、
普通はセイバーとかだろう?
1段階目

ふっははは、これがわし様の無敵の鎧よー!
だがそれにも、一つだけ弱点があった。
それはだな…
鎧がない場所への攻撃は普通に痛いということだ。
なぜ全身鎧ではないのだ?
2段階目

おいおーいわし様と言えば有り余る財力だろ!?
衣装が変わらんなんて許されるのかぁ?
ケチケチしてんじゃないよぉ!
3段階目

ふっ…遂に真の姿が明らかになってしまったようだな。
誰よりも高貴で誰よりも知的な王子。
それがこのドゥリーヨダナ様である。
どうだ?
今までの気さくなお兄さんでありながら最強の戦士、というのもカッコ良かったが…
こういうのもいいものだろう?うっはっはっは!
最終再臨

正直に言おう。
わし様はわし様の役に立つ奴が好きだ。
ここまでわし様に貢いでくれるとはな。
うーんでかした!よくやった!お前は偉ぁ〜い!
最強さを取り戻したわし様にもはや敵はない。
お前と二人欲しいものを手に入れるべく、
どこまでも邁進するのみであろう。
つまり、戦争だ。
絆礼装(ネタバレ注意)
絆レベルで解放される絆礼装の情報を掲載しています。ネタバレが含まれるため、注意してください
(タップで開閉)シャクニの骰子

概念礼装の効果 |
---|
ドゥリーヨダナ(バーサーカー)装備時のみ、自身の登場時にスターを30個獲得(1回) |
ドゥリーヨダナがシャクニから預かっている骰子(サイ
コロ)のセット。
シャクニとは、クル族の王であるドリタラーシュトラの
妻、ガーンダーリーの弟にあたる人物―――つまりは
ドゥリーヨダナの叔父である。
ドゥリーヨダナと仲が良く、彼を王位につけるべく五王
子に対して様々な悪事を行い、また、大戦争でも共に
戦った。
シャクニは特に天才的な賭博の才能を持っていたとさ
れ、五王子たちが国を追放される原因となった骰子賭博
の最大の立役者として知られるが、それがどの程度
「まともな」賭博だったのかは———
「いやあ、シャクニ叔父と骰子賭博でユディシュティラ
をすってんてんにしてやったあのときは、わし様たち
にとってマージで輝かしい思い出である。あの熱気、
興奮、スリル、緊張感……そしてヤツらの悔しそうな
顔!
思い出すだけで、く~っ、気分が良い!
……あん? イカサマだぁ? おいおい、ライブラリ
にあるギャンブル漫画というやつを見たぞ? 主人公
はたいがい頭の良いイカサマ的なズルをして勝ってい
るではないか。
いいか? 主人公側が使うイカサマはイカサマではな
い、のだ! つまり、たとえやっていたとしても、
わし様は主人公だからまったく問題はない!
わかれ!」
……この人とは絶対にギャンブルをしないようにしよ
う、と強く心に誓うあなたであった。
バレンタイン礼装(ネタバレ注意)
バレンタイン礼装のイラストとフレーバーテキストを掲載しています。ネタバレが含まれるため、注意してください。
(タップで開閉)偉大なるわし様が選んだ最高の帯

ドゥリーヨダナからのお返し。
彼が身に着けているのと同じような帯。
いつまでも触っていたくなるような心地好い手触りで、
しっかりした作りであると同時に軽い。
夏には涼しく冬には暖かいオールシーズン仕様。
身体に優しい素材でできているので赤ちゃんのおくるみにもぴったり。
さりげない普段使い用のアイテムながらも、見る者が見ればわかる、まさに王族が身に着けるにふさわしい超高級品であり、某・鶴のファッションデザイナーと某・糸紡ぎの妖精はたまたまこれを目にした瞬間に奇声をあげたという。
「ははは、騒ぐな騒ぐな。財宝と黄金でおなじみのわし
様にしてみれば些細なものよ。森暮らしの極貧パーン
ダヴァとはレベルが違うのだ、レベルが!」
FGOの関連記事
バレンタイン2025PU

関連サーヴァント | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
週替りアルターエゴピックアップ

ログインするともっとみられますコメントできます