FGO(Fate/Grand Order)のグレイの評価です。スキルや宝具の性能、再臨素材、最終再臨、絆礼装なども掲載しています。
サーヴァント一覧はこちらグレイの評価と性能

墓守の、グレイです。
普通のサーヴァントとは、少し事情が違うと思いますし
何かとご迷惑をかけるかもしれませんが
どうぞよろしくお願いします。

「確かに辿り着きました……この風景が拙です…!
あなたが連れて来てくださった…自分です!
本当に…本当にありがとうございます…!」
「イッヒヒヒヒ!こいつは俺も感謝せざるを得ないなぁ!
まぁよくやったよお前!これからもよろしくな!」
主要な性能
クラス | ![]() | ||||
---|---|---|---|---|---|
カード構成 | ![]() ![]() | ||||
入手方法 | 事件簿コラボで交換 | ||||
HP / ATK | 10,580 / 9,456(Lv最大時) | ||||
スキル1 | ![]() 自身の攻撃力を20~30%アップ(3T)[Lv] 自身に〔死霊〕特攻状態50~100%を付与(3T)[Lv] | ||||
スキル2 | ![]() 自身のQuick性能を20~40%アップ(1T)[Lv] 自身のBuster性能を20~40%アップ(1T)[Lv] 自身の無敵状態を付与(1回,1T) | ||||
スキル3 | ![]() 自身のNPを20%増やす 自身の弱体耐性をアップ(3T)[Lv] | ||||
宝具 (強化後) | ![]() 自身に無敵貫通状態(1T)を付与 敵全体に強力な攻撃[Lv] 敵全体のQuick耐性20~40%ダウン(3T)[OC] 敵全体のBuster耐性20~40%ダウン(3T)[OC] NPをリチャージ | ||||
担当声優 | 上田麗奈(グレイ) 小野大輔(アッド) ▶担当声優一覧はこちら | ||||
イラスト | 坂本みねぢ |
[動画]グレイの宝具演出
グレイの総合評価
総合評価 | 周回 | 高難易度 |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
巡霊の祝祭で交換できるアタッカー。死霊特攻とNP20%チャージを持ち、フリクエやイベントで周回役として使える。アサシンや汎用アタッカーの周回役が不足しているのであれば、優先して交換がおすすめ。
評価ランキングはこちらみんなの評価
グレイの宝具とスキル性能
宝具「最果てにて輝ける槍」

強化条件 | 強化クエスト1をクリア(▶攻略はこちら) |
---|
敵全体に強力な攻撃 | ||||
---|---|---|---|---|
Lv1: 400% | Lv2: 500% | Lv3: 550% | Lv4: 575% | Lv5: 600% |
Quick耐性ダウン付与(3T) | ||||
OC1: 20% | OC2: 25% | OC3: 30% | OC4: 35% | OC5: 40% |
Buster耐性ダウン付与(3T) | ||||
OC1: 20% | OC2: 25% | OC3: 30% | OC4: 35% | OC5: 40% |
NPをリチャージ | ||||
10% |
宝具「最果てにて輝ける槍」
敵全体に強力な攻撃 | ||||
---|---|---|---|---|
Lv1: 300% | Lv2: 400% | Lv3: 450% | Lv4: 475% | Lv5: 500% |
Quick耐性ダウン付与(3T) | ||||
OC1: 20% | OC2: 25% | OC3: 30% | OC4: 35% | OC5: 40% |
Buster耐性ダウン付与(3T) | ||||
OC1: 20% | OC2: 25% | OC3: 30% | OC4: 35% | OC5: 40% |
スキル1『対霊戦闘B』
【効果】
自身の攻撃力を20~30%アップ(3T)[Lv]
自身に〔死霊〕特攻状態50~100%を付与(3T)[Lv]
【CT】
Lv1「7」ターン,Lv6「6」ターン,Lv10「5」ターン
自身の攻撃力をアップ(3T) | ||||
---|---|---|---|---|
Lv1: 20% | Lv2: 21% | Lv3: 22% | Lv4: 23% | Lv5: 24% |
Lv6: 25% | Lv7: 26% | Lv8: 27% | Lv9: 28% | Lv10: 30% |
〔死霊〕特攻状態を付与(3T) | ||||
Lv1: 50% | Lv2: 55% | Lv3: 60% | Lv4: 65% | Lv5: 70% |
Lv6: 75% | Lv7: 80% | Lv8: 85% | Lv9: 9%0 | Lv10: 100% |
スキル2『封印礼装解除C』
【効果】
自身のQuick性能を20~40%アップ(1T)[Lv]
自身のBuster性能を20~40%アップ(1T)[Lv]
自身の無敵状態を付与(1回,1T)
【CT】
Lv1「8」ターン,Lv6「7」ターン,Lv10「6」ターン
自身のQuick性能をアップ(1T) | ||||
---|---|---|---|---|
Lv1: 20% | Lv2: 22% | Lv3: 24% | Lv4: 26% | Lv5: 28% |
Lv6: 30% | Lv7: 32% | Lv8: 34% | Lv9: 36% | Lv10: 40% |
自身のBuster性能をアップ(1T) | ||||
Lv1: 20% | Lv2: 22% | Lv3: 24% | Lv4: 26% | Lv5: 28% |
Lv6: 30% | Lv7: 32% | Lv8: 34% | Lv9: 36% | Lv10: 40% |
スキル3『最果ての加護B』
【効果】
自身のNPを20%増やす
自身の弱体耐性をアップ(3T)[Lv]
【CT】
Lv1「8」ターン,Lv6「7」ターン,Lv10「6」ターン
アペンドスキル
![]() | 自身のExtra Attackカードの性能を30~50%アップする |
---|---|
![]() | 自身のNPを10~20%チャージした状態でバトルを開始する |
![]() | 自身のバーサーカークラスに対する攻撃力を20~30%アップする |
![]() | 自身のクリティカル威力を20~30%アップする |
![]() | 自身に「スキル使用後に使用したスキルのチャージを1進める状態」を付与 (Lv1~5だと1回、Lv6~9だと2回、Lv10だと3回、スキルごとに1回限り) |
カード性能
B | A | Q | EX | 宝具 | |
---|---|---|---|---|---|
Hit | 2Hit | 3Hit | 3Hit | 5Hit | 4Hit |
属性と特性/クラススキル
属性と特性 | |
---|---|
属性 | 秩序属性 / 善属性 / 人の力 ▶天地人一覧はこちら |
特性 | 女性 / アルトリア顔 / 今を生きる人類 ▶特性一覧はこちら |
クラススキル | |
![]() | クリティカル威力を11%アップ |
![]() | 弱体耐性をアップ |
![]() | NP獲得量を10%アップ |
幕間の物語と強化クエスト
強化クエスト
強化クエストの攻略一覧はこちら優先度別おすすめのスキル上げ
【Step1】![]() ![]() ![]() まずはダメージに直結するスキル1と2。違う種類の強化なので効率よく伸ばせる。 |
【Step2】![]() ![]() ![]() 続いてもスキル1と2。 スキル1は特攻効果もあり、3ターン効果なのでスキルCT短縮の恩恵が大きい。Lv6の区切りまでの育成がおすすめ。 |
【Step3】![]() ![]() ![]() このサーヴァントを周回採用する上でおすすめのスキルレベル。 スキル1を伸ばし続けることで、死霊であれば等倍相手へも採用しやすくなる。 スキル3はNPチャージは固定なので周回のみであれば不要。 |
【Step4】![]() ![]() ![]() このサーヴァントの理想形。 敵宝具2回以上を耐えることは難しいのでスキルCT短縮目的での伝承結晶使用はおすすめしづらい。 |
再臨・スキル強化素材必要個数
再臨必要素材
詳細なQPの必要数はこちら必要数 | 合計必要数 | |
---|---|---|
再臨1 | 50,000QP | 計50,000QP |
再臨2 | 150,000QP | 計200,000QP |
再臨3 | 500,000QP | 計700,000QP |
再臨4 | 1,500,000QP | 計2,200,000QP |
スキル強化必要素材
Lv1 | ![]() |
---|---|
Lv2 | ![]() |
Lv3 | ![]() |
Lv4 | ![]() ![]() |
Lv5 | ![]() ![]() |
Lv6 | ![]() ![]() |
Lv7 | ![]() ![]() |
Lv8 | ![]() ![]() |
Lv9 | ![]() |
合計数 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
必要数 | 合計必要数 | |
---|---|---|
Lv1 | 100,000QP | 計100,000QP |
Lv2 | 200,000QP | 計300,000QP |
Lv3 | 600,000QP | 計900,000QP |
Lv4 | 800,000QP | 計1,700,000QP |
Lv5 | 2,000,000QP | 計3,700,000QP |
Lv6 | 2,500,000QP | 計6,200,000QP |
Lv7 | 5,000,000QP | 計11,200,000QP |
Lv8 | 6,000,000QP | 計17,200,000QP |
Lv9 | 10,000,000QP | 計27,200,000QP |
アペンドスキル強化必要素材
Lv1 | ![]() |
---|---|
Lv2 | ![]() |
Lv3 | ![]() |
Lv4 | ![]() ![]() |
Lv5 | ![]() ![]() |
Lv6 | ![]() ![]() |
Lv7 | ![]() ![]() |
Lv8 | ![]() ![]() |
Lv9 | ![]() |
合計数 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
必要数 | 合計必要数 | |
---|---|---|
Lv1 | 100,000QP | 計100,000QP |
Lv2 | 200,000QP | 計300,000QP |
Lv3 | 600,000QP | 計900,000QP |
Lv4 | 800,000QP | 計1,700,000QP |
Lv5 | 2,000,000QP | 計3,700,000QP |
Lv6 | 2,500,000QP | 計6,200,000QP |
Lv7 | 5,000,000QP | 計11,200,000QP |
Lv8 | 6,000,000QP | 計17,200,000QP |
Lv9 | 10,000,000QP | 計27,200,000QP |
グレイの強い点/弱い点
高火力な周回向きアサシン

グレイは報酬サーヴァントなので宝具Lvを上げやすく、宝具強化も実装済み。火力アップスキルの倍率も高めなので火力が高く、NP20%チャージ持ちなので非常に周回向き。
対死霊では更に高火力に
スキル1では最大100%と高倍率な死霊特攻を自身に付与できる。ライダーの死霊属性はほとんど存在しないが、倍率が非常に高いため対死霊なら等倍相手でも火力を出せる。
スキルLv10での宝具火力まとめ
特攻なし 有利 | 特効あり 有利 | 特効あり 等倍 | |
---|---|---|---|
宝具5 | 70,900 | 141,800 | 70,900 |
※Lv80,ATKフォウ1000,天地人等倍で計算
宝具威力ランキングはこちら宝具の再使用も狙いやすい
宝具にはNP10%のリチャージ効果がある。加えてクラススキルで常にNP獲得量アップの効果を持つので、3枚あるQuickによる攻撃でもNPを稼ぐことができる。
高難易度にはあまり向かない
火力は高いアタッカーだが、ギミック耐性はほとんど持たない。スキル3の弱体耐性はLv10でも100%耐性にはならず、スキル2の無敵も1回1Tと最低限の効果で耐久面もやや不足する。
![]() | 火力でゴリ押しできるクエストや、ギミック対策がサポートで十分なクエストなら活躍できます。ただ基本的には周回役と思って育成しましょう。 |
---|
Arts1枚な点も欠点
グレイはArtsカードが1枚しか無いので、Artsチェインが組みづらい。自身はクラススキルの恩恵でQuickでもNPを稼げるが、パーティ全体の宝具使用が重要となる高難易度では採用しづらい。
おすすめの概念礼装
![]() | カレイドスコープ(★5) NPを80~100%チャージ |
![]() | 虚数魔術(★4) NPを60~75%チャージ |
![]() | 龍脈(★3) NPを30~50%チャージ |
![]() | 黒の聖杯(★5) 宝具威力60~80%UP 毎ターンHP500減少 |
![]() | 月の勝利者(★5) Busterカード性能~10~15%UP クリティカル威力を20~25%UP |
![]() | エアリアル・ドライブ(★5) NP30~50%チャージ Buster性能8~10%アップ 宝具威力8~10%アップ |
![]() | ビューティフル・ドリーマー(★5) Buster性能を8~10%UP NP獲得量を8~10%UP NPを30~50%チャージ |
![]() | 貴石の魔弾(★4) Busterカード性能8~10%アップ NP30~50%チャージ |
相性の良いサーヴァント
相性のいいアタッカー | |
---|---|
![]() | 酒呑童子(★5) NP30%チャージ持ちの高火力アタッカー。全体攻撃力アップでグレイの火力サポートもできる。 |
![]() | セミラミス(★5) NP30%持ちでBuster耐性ダウンを付与できるので周回で好相性。 |
![]() | 水着ネロ(★5) NP50%チャージ持ちの全体宝具キャスター。死霊はアサシンが多いので、等倍前提でグレイを運用する場合に好相性。攻撃力アップのサポートができ、自身も高火力なのでアタッカーとして優秀。 |
![]() | エレナ(★4) 全体NP20%付与+B強化持ち。対死霊アサシンのクエストでグレイを採用する場合に好相性。 |
相性の良いサポーター | |
![]() | コヤンスカヤ(★5) NP50%付与とCT短縮、Buster強化のサポートができる。スター獲得やBクリ威力アップも持ち、短期決戦で特に好相性。自身も全体宝具持ちなので、対ライダーの周回で好相性。 |
![]() | 闇のコヤンスカヤ(★5) 全体NP30%+B強化付与でサポートできる。自身も地属性特攻の全体宝具持ちで、1wave役として周回で採用しやすい。 |
![]() | オベロン(★5) NP70%付与に加え、高倍率B強化と宝具威力アップで火力サポートができる。クラス相性は三騎士なのでかみ合わないが、混成クエストや対死霊の等倍採用の場合はオベロンもアタッカーになれる。 |
![]() | マーリン(★5) NP20%付与と高倍率B強化が好相性。高難易度では宝具によるスター供給や、全体無敵で打たれ弱さを補える。 |
![]() | シェイクスピア(★2) 高倍率B強化とNP20%付与持ち。コヤンスカヤやマーリン下位互換にはなってしまうが、コストの低さから周回のサポート役として採用する場面も多い。 |
プロフィール/最終再臨画像
イラストレーター/声優
イラスト | 坂本みねぢ |
---|---|
担当声優 | 上田麗奈(グレイ) 小野大輔(アッド) ▶担当声優一覧はこちら |
キャラクター詳細
とある霊園の秘術を受け継いだ少女。
世俗に慣れていないながらも、
ロード・エルメロイⅡ世の内弟子として、
魔術協会・時計塔で忙しく働いている。
フードの内側に隠されたその秘密を知る者は、
エルメロイⅡ世を含むごく一部と、
アッドと名乗る奇妙な「喋る匣」のみである。
パラメーター
筋力 | B |
---|---|
耐久 | C |
敏捷 | B |
魔力 | C |
幸運 | C |
宝具 | A+ |
マテリアル(ネタバレ注意)
絆レベルや幕間クリアで解放されるキャラ情報を掲載しています。ネタバレが含まれるため、注意してください
(タップで開閉)絆Lv.1で開放
身長/体重:154cm・42kg
出典:『ロード・エルメロイII世の事件簿』
地域:イギリスなど
属性:秩序・善 性別:女性
アサシンというクラスで現界したのは、アッドの特性の
ためである。
絆Lv.2で開放
基本的に人見知りで引っ込み思案。
田舎育ちで都会に慣れておらず、少し離れたところから
見守る癖がある。
もっとも、根は温和で我慢強く、意外と人好きのする性
質のため、たいていの場所にしばらくすれば馴染んでい
くだろう。
……ただし、彼女の顔に言及しなければ、だが。
口が悪いが率直なアッドとは良いコンビ。
絆Lv.3で開放
〇封印礼装解除:C
グレイの持つ封印礼装アッドは、単に聖槍を封印するに
とどまらず、状況に応じて特殊な解放をすることによ
り、さまざまに形態を変化できる。
アサシンとして現界したのも、この礼装とスキルのた
め。
絆Lv.4で開放
〇対霊戦闘:B
大英帝国でも特筆すべき霊園──ブラックモアの墓守の
後継者として育てられた彼女は、幾多の凶悪な霊に対抗
する技術を身につけている。
それは強大な英霊の具現たるサーヴァントさえ例外で
はない。
〇王の映し身:A
かつての王、未来の王の器たることをあらわすスキル。
これゆえ、現代の人間では本来ありえないステータスを
実現する。
絆Lv.5で開放
『最果てにて輝ける槍』
ランク:A+(本来はA++だがグレイが扱いきれない
ためランクダウン) 種別:対城宝具
レンジ:1~99 最大補足:100人
ロンゴミニアド。
真実の姿は、世界の表裏を繋ぎ止める錨であり、彼女が
扱う槍はその錨の影である。
しかし、影でさえ本来人間であるグレイの手には余るた
め、普段は封印礼装であるアッドの内側に封じており、
必要に応じて解放される。アッドが数多の武器に変わる
のも、この聖槍から溢れる力を利用したもの。
十三の拘束と封印礼装によって、二重に力を制限されて
もなお、かの聖槍の輝きが失われることはない。
絆Lv.5で開放
かつて、とある一族がつくりだそうとした王の器。
その肉体は、忠実に往古の英雄を再現しており、現代の
人間にあるまじき性能を発揮する。
しかし、グレイ本人にしてみれば、それらの変化は幼い
頃急激に起こったもので、いまだ自分の顔だとは受け容
れられていない。
それゆえ、この顔に些細な忌避感を示してくれ、故郷か
ら連れ出してくれたロード・エルメロイII世とは強い信
頼関係を築いている。
再臨画像(最終再臨ネタバレ注意)
最終再臨までの画像を掲載しています。ネタバレが含まれるため、注意してください
(タップで開閉)初期段階

墓守の、グレイです。
普通のサーヴァントとは、少し事情が違うと思いますし
何かとご迷惑をかけるかもしれませんが
どうぞよろしくお願いします。
1段階目

すみません……。
他のサーヴァントなら、姿とか変わるそうですが…拙はこれしかなくて……。
あ!それでも力は増してますので…!精一杯がんばります!
2段階目

ここまでしてくださって…ありがとうございます!
あの……退屈じゃありませんか?
もしそうだったらごめんなさい……。
3段階目

「物好きだなぁお前!陰気な墓守にこんだけ貴重品与えるなんざぁ!」
「だ、黙ってくださいアッド!
あぁでも……力の充実を感じます!
アッドもそれを感じてるから、今みたいな口を叩くんです」
最終再臨

「確かに辿り着きました……この風景が拙です…!
あなたが連れて来てくださった…自分です!
本当に…本当にありがとうございます…!」
「イッヒヒヒヒ!こいつは俺も感謝せざるを得ないなぁ!
まぁよくやったよお前!これからもよろしくな!」
絆礼装(ネタバレ注意)
絆レベルで解放される絆礼装の情報を掲載しています。ネタバレが含まれるため、注意してください
(タップで開閉)墓守の宝

概念礼装の効果 |
---|
グレイ(アサシン)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体の攻撃力を10%アップ&宝具威力を10%アップ |
「イッヒヒヒヒ!
はじめましてだな、俺の使い手!」
その匣が語りかけたのは十年前。
彼女の顔も身体も突然変わりだし、
かつての『王』と同じ姿を模し始めたとき。
かの霊園近くに住まう人々が、
みな彼女を生き神のごとく崇めだしたとき。
「あーあーあー!
また泣いているのか、愚図グレイ!」
不安だった彼女を、
その匣だけが罵倒した。
もはや誰もまともに話さなくなった彼女を、
その匣だけは変わらずに叱咤した。
だから、それは彼女にとって。
聖槍を封印した礼装だとか、
遥かな時代につくられた遺物だとか、
そんな遠いものじゃなかった。
長い長い間。
匣は、彼女の唯一の友達だったのだ。
バレンタイン礼装(ネタバレ注意)
バレンタイン礼装のイラストとフレーバーテキストを掲載しています。ネタバレが含まれるため、注意してください。
(タップで開閉)ファッジ

グレイからの贈り物。
素朴なキャンディ。
イギリスでは伝統的なお菓子で、びっくりするほど甘い
のだけど、そのぶんコーヒーとよく合う。
よくおばあさんが孫などに振る舞うお菓子として有名な
のだが、ウェールズ出身のグレイの母も同じような気持
ちでつくったのだろう。おそらくは、まだ顔が『変わっ
てしまう』前の彼女のために。
なおゴルドルフと赤いアーチャーの手が入った結果、
甘ったるすぎないよう工夫がされているとか。
FGOの関連記事
バレンタイン2025PU

関連サーヴァント | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
週替りアルターエゴピックアップ

ログインするともっとみられますコメントできます