アンデルセンの評価|宝具とスキル性能

0


x share icon line share icon

【FGO】アンデルセンの評価|宝具とスキル性能

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【FGO】アンデルセンの評価|宝具とスキル性能

FGO(Fate/Grand Order)のアンデルセンの評価です。スキルや宝具の性能、再臨素材、最終再臨、絆礼装なども掲載しています。

目次

【評価/データベース】

【サーヴァント運用/組み合わせ】

【プロフィール】

サーヴァント一覧はこちら

アンデルセンの評価と性能

アンデルセンのセイントグラフ

──三流サーヴァント、アンデルセンだ。
本棚のすみにでも放り込んでおいてくれ。

最終再臨イラストはこちら(ネタバレ注意)
(キャラ名)の最終再臨

ようし完成だ。これぞ俺の理想、俺に適した最強の仕事場だ。
ん?どうしたマスター、何を呆れている。
俺も物書きの端くれ、きっちり流行りものは押さえておくのさ。

主要な性能

クラスクラスのアイコン星2キャスター(▶一覧はこちら)
カード構成
入手方法フレンドポイント召喚
HP / ATK8484 / 5758(Lv最大時)
スキル1
(強化後)
スキル1アイコン人間観察A+【CT:7~5】
味方全体のクリティカル威力を10~40%アップ(3T)[Lv]
〔善〕特性の味方全体のスター発生率をアップ(3T)[Lv]
〔中庸〕特性の味方全体のNP獲得量を10~20%アップ(3T)[Lv]
〔悪〕特性の味方全体の宝具威力を10~20%アップ(3T)[Lv]
〔善・中庸・悪〕特性を持たない味方全体のクリティカル威力を10~20%アップ(3T)[Lv]
スキル2
スキル2アイコン高速詠唱E【CT:8~6】
自身のNPを50~75%増やす[Lv]
スキル3
(強化後)
スキル3アイコン人魚姫の愛EX【CT:7~5】
味方単体へスターを5~15個獲得状態を付与(3T)[Lv]
味方単体へNP5~10%獲得状態を付与(3T)[Lv]
宝具
(強化後)
宝具アイコン「貴方のための物語」
味方全体にランダムで攻撃/防御/スター発生率を20~40%アップ(3T)[Lv][OC]
毎ターンHP1000~3000回復を付与(3T)[OC]
担当声優子安武人
▶担当声優一覧はこちら
イラストワダアルコ

アンデルセンの総合評価

総合評価周回高難易度
評価アイコン高難易度向きのサポーター評価アイコン評価アイコン

3ターン回復できる宝具で耐久に優れた性能。マシュジャンヌなど、他のArts型サポーターと組み合わせることで強力な耐久編成が組める。手持ちが少ない序盤で非常におすすめサポーター。

評価ランキングはこちら

みんなの評価

アンデルセンの宝具とスキル性能

宝具アイコン宝具「貴方のための物語」メルヒェン・マイネスレーベンス

アンデルセンの宝具
強化条件幕間の物語1をクリア(▶攻略はこちら)
3ターンの間、味方全体に確率で
攻撃力/防御力/スター発生アップ
OC1:
20%
OC2:
25%
OC3:
30%
OC4:
35%
OC5:
40%
発動確率(宝具Lvで強化)
Lv1:
-
Lv2:
-
Lv3:
-
Lv4:
-
Lv5:
-
3ターンの間
毎ターンHP回復付与
OC1:
1000
OC2:
1500
OC3:
2000
OC4:
2500
OC5:
3000
強化前の性能はこちら

宝具「貴方のための物語」メルヒェン・マイネスレーベンス

3ターンの間
味方全体に確率で攻撃力/防御力アップ
OC1:
20%
OC2:
25%
OC3:
30%
OC4:
35%
OC5:
40%
発動確率(宝具Lvで強化)
Lv1:
-
Lv2:
-
Lv3:
-
Lv4:
-
Lv5:
-
3ターンの間
毎ターンHP回復付与
OC1:
1000
OC2:
1500
OC3:
2000
OC4:
2500
OC5:
3000

スキル1アイコンスキル1『人間観察A+』

【効果】
味方全体のクリティカル威力を10~40%アップ(3T)[Lv]
〔善〕特性の味方全体のスター発生率をアップ(3T)[Lv]
〔中庸〕特性の味方全体のNP獲得量を10~20%アップ(3T)[Lv]
〔悪〕特性の味方全体の宝具威力を10~20%アップ(3T)[Lv]
〔善・中庸・悪〕特性を持たない味方全体のクリティカル威力を10~20%アップ(3T)[Lv]

【CT】
Lv1「7」ターン,Lv6「6」ターン,Lv10「5」ターン

強化条件強化クエスト2をクリア(▶攻略はこちら)
味方全体のクリティカル威力をアップ(3T)
Lv1:
20%
Lv2:
23%
Lv3:
26%
Lv4:
29%
Lv5:
32%
Lv6:
35%
Lv7:
38%
Lv8:
41%
Lv9:
44%
Lv10:
50%
善特性の味方全体のスター発生率をアップ(3T)
Lv1:
-%
Lv2:
-%
Lv3:
-%
Lv4:
-%
Lv5:
-%
Lv6:
-%
Lv7:
-%
Lv8:
-%
Lv9:
-%
Lv10:
-%
中庸特性の味方全体のNP獲得量をアップ(3T)
Lv1:
10%
Lv2:
11%
Lv3:
12%
Lv4:
13%
Lv5:
14%
Lv6:
15%
Lv7:
16%
Lv8:
17%
Lv9:
18%
Lv10:
20%
悪特性の味方全体の宝具威力をアップ(3T)
Lv1:
10%
Lv2:
11%
Lv3:
12%
Lv4:
13%
Lv5:
14%
Lv6:
15%
Lv7:
16%
Lv8:
17%
Lv9:
18%
Lv10:
20%
善・中庸・悪特性を持たない味方全体のクリティカル威力をアップ(3T)
Lv1:
10%
Lv2:
11%
Lv3:
12%
Lv4:
13%
Lv5:
14%
Lv6:
15%
Lv7:
16%
Lv8:
17%
Lv9:
18%
Lv10:
20%
強化前の性能はこちら

スキル1『人間観察A』

【効果】
味方全体のクリティカル威力を10~40%アップ(3T)[Lv]

【CT】
Lv1「7」ターン,Lv6「6」ターン,Lv10「5」ターン

3ターンの間
味方全体のクリティカル威力をアップ
Lv1:
10%
Lv2:
13%
Lv3:
16%
Lv4:
19%
Lv5:
22%
Lv6:
25%
Lv7:
28%
Lv8:
31%
Lv9:
34%
Lv10:
40%

スキル2アイコンスキル2『高速詠唱E』

【効果】
自身のNPを50~75%増やす[Lv]

【CT】
Lv1「8」ターン,Lv6「7」ターン,Lv10「6」ターン

自身のNPをすごく増やす
Lv1:
50%
Lv2:
52.5%
Lv3:
55%
Lv4:
57.5%
Lv5:
60%
Lv6:
62.5%
Lv7:
65%
Lv8:
67.5%
Lv9:
70%
Lv10:
75%

スキル3アイコンスキル3『人魚姫の愛EX』

【効果】
味方単体へスターを5~15個獲得状態を付与(3T)[Lv]
味方単体へNP5~10%獲得状態を付与(3T)[Lv]

【CT】
Lv1「7」ターン,Lv6「6」ターン,Lv10「5」ターン

強化条件強化クエスト1をクリア(▶攻略はこちら)
味方単体へスター獲得状態を付与(3T)
Lv1:
5個
Lv2:
6個
Lv3:
7個
Lv4:
8個
Lv5:
9個
Lv6:
10個
Lv7:
11個
Lv8:
12個
Lv9:
13個
Lv10:
15個
味方単体へNP獲得状態を付与(3T)
Lv1:
5%
Lv2:
5.5%
Lv3:
6%
Lv4:
6.5%
Lv5:
7%
Lv6:
7.5%
Lv7:
8%
Lv8:
8.5%
Lv9:
9%
Lv10:
10%
強化前の性能はこちら

スキル3『無辜の怪物D』

【効果】
自身に毎ターンスターを3~9個獲得状態を付与(3T)[Lv]
自身の防御力を14%ダウン(3T)【デメリット】

【CT】
Lv1「7」ターン,Lv6「6」ターン,Lv10「5」ターン

3ターンの間
自身に毎ターンスター5~15獲得状態を付与
Lv1:
3個
Lv2:
4個
Lv3:
5個
Lv4:
5個
Lv5:
6個
Lv6:
6個
Lv7:
7個
Lv8:
8個
Lv9:
8個
Lv10:
9個

アペンドスキル

スキル1アイコン追撃技巧向上自身のExtra Attackカードの性能を30~50%アップする
スキル2アイコン魔力装填自身のNPを10~20%チャージした状態でバトルを開始する
スキル1アイコン対アルターエゴ攻撃適性自身のアルターエゴクラスに対する攻撃力を20~30%アップする
スキル1アイコン特撃技巧向上自身のクリティカル威力を20~30%アップする
スキル1アイコンスキル再装填自身に「スキル使用後に使用したスキルのチャージを1進める状態」を付与
(Lv1~5だと1回、Lv6~9だと2回、Lv10だと3回、スキルごとに1回限り)

カード性能

BAQEX宝具
Hit1Hit1Hit2Hit3Hit0Hit

属性と特性/クラススキル

属性と特性
属性秩序属性 / 中庸属性 / 人の力
▶天地人一覧はこちら
特性男性 / 子供のサーヴァント
▶特性一覧はこちら
クラススキル
クラススキルアイコン陣地作成DArtsカードの性能を4%アップ
クラススキルアイコン道具作成C弱体付与成功率をアップ

幕間の物語と強化クエスト

幕間の物語

タイトル/条件と報酬
クリア報酬
幕間1
人間観察
条件:第四特異点クリア/再臨2/絆Lv3
報酬:宝具強化
幕間の物語の攻略一覧はこちら

強化クエスト

クエスト/報酬
クリア報酬
強化1
強化クエスト1
報酬:スキル強化
クリア報酬
強化2
強化クエスト2
報酬:スキル強化
強化クエストの攻略一覧はこちら

優先度別おすすめのスキル上げ

【Step1】
スキルアイコンLv.1 スキルアイコンLv.4 スキルアイコンLv.4
まずはスキル2と3。自身の宝具を使用しやすくなる。
【Step2】
スキルアイコンLv.6 スキルアイコンLv.4 スキルアイコンLv.6
続いてもスキル1と3。スキル1はLv6になると倍率が大きく伸び、再使用までが短くなる。9ターンで決着した場合、6ターン効果とお得。スキル3も再使用の恩恵が大きいのでセットで育成したい。
【Step3】
スキルアイコンLv.6 スキルアイコンLv.9 スキルアイコンLv.10
耐久/クリティカル運用両方に使えるスキル3を最優先する。耐久であればスキル2をLv9にすると1度のArtsチェインでほぼ宝具を使用できる。クリティカルであればスキル1をLv10まで伸ばしたい。
【Step4】
スキルアイコンLv.10 スキルアイコンLv.10 スキルアイコンLv.10
このサーヴァントの理想形。
スキル3のNP10%獲得状態は味方スキルの組み合わせ次第で運用に直結する。スキル2も宝具使用へ1ターンの差が生まれるので一定以上のターン数をアンデルセンに戦わせるのであればおすすめ。★5系の強力サポーターの育成後、もしくは未所持時は伝承結晶を使用する価値がある。

再臨・スキル強化素材必要個数

再臨必要素材

詳細なQPの必要数はこちら
必要数合計必要数
再臨115,000QP計15,000QP
再臨245,000QP計60,000QP
再臨3150,000QP計210,000QP
再臨4450,000QP計660,000QP

スキル強化必要素材

詳細なQPの必要数はこちら
必要数合計必要数
Lv120,000QP計20,000QP
Lv240,000QP計60,000QP
Lv3120,000QP計180,000QP
Lv4160,000QP計340,000QP
Lv5400,000QP計740,000QP
Lv6500,000QP計1,240,000QP
Lv71,000,000QP計2,240,000QP
Lv81,200,000QP計3,440,000QP
Lv92,000,000QP計5,440,000QP
素材のドロップ場所一覧はこちら

アペンドスキル強化必要素材

詳細なQPの必要数はこちら
必要数合計必要数
Lv120,000QP計20,000QP
Lv240,000QP計60,000QP
Lv3120,000QP計180,000QP
Lv4160,000QP計340,000QP
Lv5400,000QP計740,000QP
Lv6500,000QP計1,240,000QP
Lv71,000,000QP計2,240,000QP
Lv81,200,000QP計3,440,000QP
Lv92,000,000QP計5,440,000QP
素材のドロップ場所一覧はこちら

アンデルセンの強い点/弱い点

アンデルセンの強い点(長所)

1.高性能なサポートキャスター

アンデルセンは味方全体の確定HP回復状態(3T)と確率防御力アップ(3T)のサポート宝具が大きな特徴。NPチャージスキルや優秀なArtsもあり、長期戦運用や戦線崩壊時の立て直し役として優秀。

アンデルセンの宝具

▲アンデルセンを象徴する重要な宝具。

2.クリティカルサポートもトップクラス

スキル「人間観察A」は味方全体へクリティカル威力10〜40%(3T)の効果。再使用までCT7〜5と短めと全サーヴァントでもトップクラス。更にスター獲得状態スキルも所持しているため、パーティ全体がクリティカルを狙う編成の最適解候補となる。

アンデルセンの人間観察

▲Lv上げで倍率が大きく伸びるため、スキルLv上げは必須となる。

3.パーティの生存を支えるサポート宝具

アンデルセンの宝具は味方全体へ3ターンのHP回復状態付与の効果。OC1で毎ターンHP1000回復で合計3000。OC1上昇でHP500と合計HP1500分増えるため、なるべく宝具チェインを意識したい。

アンデルセンの耐久性能

▲味方攻撃終了時のタイミングにHP回復状態付与は行われるので、敵の攻撃前に回復が間に合う。

FGO中の人A宝具チェインのために1〜2ターン待ったり200%を狙うよりも、2回使用したほうが効率的です。
ですが宝具チェインをする機会があればなるべく後ろに置いてOC上昇させたいです。

4.スキル「人魚姫の」が超優秀

スキル「人魚姫の愛」は味方単体へスター獲得状態5〜15個(3T)とNP獲得状態5〜10%(3T)付与する効果。3ターンの生存が見込めて、宝具を使用して欲しいサーヴァントに使用するとよい。

5.回復だけではない3種類の確率効果

アンデルセンの宝具は味方全体へ3ターン、確率で攻撃力と防御力とスター発生率を20%ずつ上昇させる効果もある。3種類の強化は宝具Lv依存の60〜80%の確率で成功する。宝具Lv5であれば、基本的にはどれか成功すると考えてよい。

6.優秀なNPチャージスキルを所持

スキル「高速詠唱E」は自身のNPを50〜75%チャージする効果。スキルLv1からNP50%チャージの概念礼装で即宝具が可能。1ターン目から使用し、繰り返し宝具を狙っていく。Lv1から優秀だが、Lv6のCT短縮も目指したい。

アンデルセンのNPチャージ

▲ATKが低いので、自身のカードを選ばずとも宝具が使用しやすくなる「高速詠唱E」は大きな長所。

7.「高速詠唱E」で緊急回復役にも

味方のHPが減った際に、4人目として。もしくはカルデア戦闘服「オーダーチェンジ」からの登場が狙えると回復役として第一再臨から活躍できる。その場合、自身のOCを上昇させる概念礼装「魔性菩薩」と特に好相性。

8.通常攻撃が特筆して優秀

ステータスは低いものの、1枚目にArtsを置くことでQuickでもBusterでもEXでもNPが稼げる。特にスター獲得状態を活かしたクリティカルパーティであればクリティカル時2倍、オーバーキル時1.5倍のボーナスで簡単に宝具連発を行える。

アンデルセンの宝具ブレイブ

TIPS:『オーバーキル』
NP獲得量が1.5倍となり、スターも獲得しやすくなる。クリティカルと合わせればNP獲得量は3倍になり効果的。NP獲得量UPなどのスキルとは別枠の乗算となる。

TIPS:『攻撃時のNP獲得のエネミー補正』
特定のクラスやエネミーを攻撃した際、NP獲得は約0.8~1.2倍ほど増減する場合がある。
術は約1.2倍:騎は約1.1倍と貯まりやすくなる。
殺は約0.9倍:狂は約0.8倍は貯まりづらくなる。
またスケルトン、ゴーストなど一部死霊系のエネミーもNPが貯まりやすい傾向にあるが、当てはまらない場合もある。
クリティカルやオーバキルと重ねることで大きな違いとなる。NP獲得量UPなどのスキルとは別枠の乗算。
なるべく狂ではなく、死霊系の殺や等倍クラスの敵を狙いたい。

アンデルセンの弱い点(短所)

1.戦闘不能になりやすい

低レアリティのサーヴァント共通の問題として、ステータスが低い。HPの低さはHPフォウやHP型の概念礼装や防御力アップや攻撃力ダウン付与持ちで補う、もしくは戦闘不能を活かしたい。

アンデルセンはか弱い

▲デメリットがある状態で攻撃が重なると、自身の回復が間に合わないことも多い。

2.ダメージが低め

ATKが低いだけでなく、キャスタークラスの補正によりダメージは低め。サポート専念時はスキルArtsチェインなど最小限のカード選びで補う。もしくは積極的に選び宝具連発とクリティカルで補うと良い。

TIPS:『クラス補正とは?』
クラス補正とは、サーヴァントのクラスごとに設定された隠しステータス。ATKなどに若干の倍率がかかるようになっている。
▶詳細な倍率まとめはこちら

3.スターを稼ぎづらい

初期に実装されたサーヴァントほぼ共通の問題として、ヒット数が少ないのでいずれのカードでもスターを稼ぎづらい。またスターの出ないArts中心運用なのでスター獲得系の概念礼装やスキルを並べて補いたい。

アンデルセンの汎用編成例

TIPS:『ヒット数とスター発生の関係』
スター発生は攻撃の1ヒットごとに判定される。また1ヒットごとのスター発生の上限は3個となっている。
そのため基本的にはヒット数が多いサーヴァントがスターを発生させやすい。

4.宝具効果が確率

宝具効果は確率成功なので80%でも失敗する可能性がある。長期戦では使用回数が増えるので、生存に直結する防御力アップが失敗し続けることもある。3ターンに1回の宝具使用や、味方からの防御力アップや概念礼装で補いたい。

5.環境変化で高難易度の長期戦が困難に

1部〜1.5部では長期戦が行えるため、ほとんどのクエストで活躍できる。しかし現環境の高難易度クエストでは敵の基礎火力が伸びており、戦闘不能前提の運用が基本となる。

6.現在の高難易度クエストでのサポート状況

あくまで2019年2月の状況だが、ストーリー2部程度の難易度であれば途中退場も前提に入れた中期戦のサポート役。もしくは4人目以降に配置した中継ぎの回復役としての運用がメインになっている。

1.アンデルセンの運用

1.「人魚姫の」を活かそう

スキル「人魚姫の愛」はスター獲得状態スキルとしても最大15個で最短CT5/3Tと高倍率で再使用しやすいスキル。序盤は自身に使用し、HPが減って戦闘不能が近づいて来たら味方に使用して戦闘不能前提の運用にするとよい。

2.より効率よく戦闘不能にするには

「人魚姫の愛」のスキル強化前には自身へ防御力ダウン(3T)のデメリット効果がある。より効率よく戦闘不能にするスキルと解釈していたマスターは、改めて2人目のアンデルセン育成がおすすめ。第三再臨のLv45の低HPな状態から強化後スキルを使用できる。

2人目のアンデルセン育成

▲画像はLv45のアンデルセン。Lv65時はHP8484なので約HP1400ほど。約0.83倍のHPとなる。

FGO中の人AOC2上昇+NPチャージ効果の魔性菩薩礼装を装備させて、アンデルセンの宝具使用後は速やかな戦闘不能を狙う…という運用は高難易度で行っていたマスターは多いハズ…。
スキル強化により、置き土産のNP&スター獲得状態を残せるのは防御力ダウンを失っても余りある強化と言えます。

3.耐久運用は防御力アップを活用

FGOの防御力は複数の効果が重なった場合、加算の計算となる。20%と20%であれば、10000ダメージが4割カットの6000ダメージまで減る。効率よくダメージを減らせるので意識してパーティを組みたい。

アンデルセンと鋼の鍛錬

▲スキルと宝具で防御力アップを行えるマシュは特筆して相性がよい。

TIPS:『防御力の倍率』
防御力アップと攻撃力ダウン付与も加算の関係にある。
防御力アップが40%付与されている場合、さらに敵に20%の攻撃力ダウンが付与されているのであれば、合計で60%となりダメージが6割減となる。
▶詳しいダメージの伸ばし方についてはこちら

4.防御力アップで敵宝具をかわそう

概念礼装「鋼の鍛錬」など防御力アップ系の概念礼装をパーティ全体で装備し、味方スキルで補うことで敵宝具も耐えられる。効果が途切れづらいのでクリティカルや無敵貫通、宝具連発をする強敵などには無敵スキルよりも役立つ場合もある。

FGO

▲パーティ全体に装備させることに意味があるので、複数枚の最大開放を目指したい。

5.目標は50〜80%の防御力

防御力アップを100%にすることでダメージ0にもできるが、宝具効果で回復もできるので100%を目指す必要はあまりない。また宝具は失敗することもあるので、概念礼装や味方とあわせて50〜80%を維持できると安定する。

FGO中の人A50%になれば3000ダメージが1500ダメージとなり、1000回復で実質500ダメージにまで減ります。
うまく宝具連発やOCを行うことで、積み重なったダメージも一気に取り戻せます。戦闘不能にならないのであれば負けないパーティが組めるようになります。

6.ArtsチェインにこだわらなくてもOK

「高速詠唱E」と優秀なカード性能から、クリティカルができればArtsチェインにこだわらずともサポート宝具を使用しやすい。そのためArts枚数の少ないサーヴァントであっても1枚目にArtsを置き、クリティカルが狙えれるのであれば好相性。

FGO中の人AArtsチェインが前提となる玉藻の前や、ジャンヌとの大きな差別化となっています。そのため★2ながらサーヴァント次第では有力なサポーター候補となります。

余談:早めに育てるとお得!

1.どこでへでも連れて行きやすい

FGOは敵クラスが統一されたクエストが多く、各クラス2~3名分の育成が重要なのだがアンデルセンはサポーターとしてどこでも連れて行きやすい。各1名分の育成を後回しにしやすくなる。

2.アンデルセンとマシュを育てると楽

アンデルセンとマシュを組み合わせることで、高い防御力と回復効果を重ねることができる。合計でArts5枚のArts宝具2枚となり、Artsチェインを繰り返し使用しやすいのも大きなメリット。3人目をArts2枚以上にすることで宝具連発もしやすく、負けないパーティを組める。

FGO中の人A特に1部の全体攻撃を繰り返してくるシナリオボスであれば、ほぼ負けません。
サーヴァント戦であればゲオルギウスもおすすめです。
マシュの評価はこちら

3.アタッカーはArts2枚がおすすめ

Arts2〜3枚の相性有利のアタッカーと組むとよい。フレンドからアタッカーを借りられると少数名の育成でも多くのクエストをクリアしやすくなる。自身でも防御力アップを所持しているヴラド三世やナイチンゲールが好相性。

アンデルセンのArtsパーティ

▲既に所持している場合はマシュの代わりに採用して、2人のアタッカーに攻撃を任せたい。

ナイチンゲールの評価はこちら

4.大半のストーリークエストを攻略可能

1部〜1.5部のストーリークエストなど、即死や攻撃力アップを繰り返してこない長期戦向きの内容であればマシュとアンデルセンの組み合わせでほとんどクリア可能。フレンドからアタッカーを借りることに抵抗がないのであれば、なるべく早めに育成してしまいたい。

相性の良いサーヴァント

Artsパーティ全般と好相性

アンデルセンはArts3枚のArtsサポート宝具で、スター供給とクリティカルサポートに加えてHP回復や確率防御力アップまで行えるので大半のArtsサーヴァントと相性がよい。パーティ合計Artsマイスが7枚以上になる様に意識しよう。

TIPS:『パーティ合計Arts7枚の壁』
パーティ3名のArts枚数が合計7枚を超えると、どのようなカード配布でも3ターンに1度、必ずArtsチェインが発生する。
またArts宝具持ちであれば宝具はいつでも使用できるカードのため、更にArtsチェインを行える確率は上がる。
宝具連発を目指すArtsパーティ構築の際はArts7枚+Arts宝具2~3名や、Arts8枚+Arts宝具1~2名を越えるように意識したい。

クリティカルサポート運用でおすすめ

水着キャストリアのアイコン水着キャストリア(★5)
NP50%チャージ+NP20%付与で汎用性の高いアタッカー。クリティカル威力アップで水着キャストリアのクリティカルダメージを出しやすくなり、毎ターンスター獲得+善特性へのスター発生率アップでクリティカルを狙いやすくなる。宝具のHP継続回復で生き残りやすくなる。
葛飾北斎のアイコン葛飾北斎(★5)
・スターが集まりやすく、ArtsクリティカルでNPを一気に稼げる
・全体Arts宝具を連発しやすく、Arts2枚ながらArts枚数不足を感じづらく好相性
始皇帝のアイコン始皇帝(★5)
・始皇帝に不足するスター供給をアンデルセンが行える
・また全体宝具などアンデルセンを守りきれない状況でも人魚姫の愛を付与しておくことで始皇帝1人の状態になってもクリティカルを狙える
殺生院キアラのアイコン殺生院キアラ(★5)
・スターは集まりづらいものの、ArtsクリティカルでNPを一気に稼げる
・スター集中礼装装備や、パーティ全体でスター30〜40個を維持する運用時、超好相性
・玉藻アンデルセンキアラなどで高難易度に挑み、敵宝具対策を唯一持たないアンデルセンを敵宝具などで途中退場させる運用も「人魚姫の愛」により行いやすい
杉谷善住坊のアイコン杉谷善住坊(★4)
クリティカルサポートで杉谷のクリティカルを活用しやすくなる。毎ターンHP回復のサポートで生き残りやすくなるため、杉谷の毎ターン発動効果を貯めやすくなる。

全員クリティカル運用でおすすめ

シャーロック・ホームズのアイコンシャーロック・ホームズ(★5)
・宝具効果でパーティ全体のクリティカル威力を足せるため、火力が途切れづらい
・2030年の欠片などスター獲得状態系の概念礼装を並べたい
・3人目は敵宝具対策を行える全体無敵や回避持ちが好ましい
プロトマーリンのアイコンプロトマーリン(★5)
高倍率クリ威力アップと毎ターンスター獲得でクリティカルを活用しやすくなる。最大HPアップ+全体無敵で味方を守れるため生き残りやすくなる。
ジャンヌのアイコンジャンヌ(★5)
・NPさえ貯めれば全体無敵付与を行えるのでサポーターとして好相性
・また自身の弱点であるArts火力をクリティカル威力アップで補えるため好相性
・特にホームズと組むとスタン付与と宝具封印の2つの敵宝具CT調節スキルを持てるので好相性
蘭陵王のアイコン蘭陵王(★4)
・強化成功率アップ付与持ちなのでアンデルセンサポートが安定する
・スキルもArtsクリティカルサポート向きで対ランサーであれば好相性

耐久運用で相性のいいサポーター

マシュのアイコンマシュ(★3-4)
・スキルと宝具で味方全体へ3T50%の防御力アップ付与が可能
・無敵や回避に頼らない敵宝具対策が可能
ジャンヌのアイコンジャンヌ(★5)
・NPさえ貯めれば全体無敵付与を行えるのでサポーターとして好相性
・3人目は天草やオリオンなどクリティカル発生率ダウンとArts2枚以上のアタッカーがおすすめ
プロトマーリンのアイコンプロトマーリン(★5)
最大HPアップ+全体無敵で味方を守れるため生き残りやすくなる。高倍率クリ威力アップと毎ターンスター獲得でクリティカルを活用しやすくなる。
水着バーヴァンシーのアイコン水着バーヴァンシー(★4)
高難易度向けのスキルを複数持ち、人属性特攻でダメージを出せるアタッカー。アンデルセンの毎ターンHP回復/毎ターンNP獲得/スター獲得を3ターン延長できるため、高難易度で戦いやすくなる。
ナイチンゲールのアイコンナイチンゲール(★5)
・超高倍率の宝具威力と攻撃力ダウン付与の宝具で敵宝具対策を行える
・自身も人型特攻とBuster性能でアタッカーにもなれる
ヴラド三世のアイコンヴラド三世(★5)
・Arts2枚とArts宝具でバーサーカーながらArtsパーティ適正が高め
・確定チャージ減と防御力アップスキルで敵宝具CT調節も行えるだけでなく生存もしやすい
・3人目はマシュなどの継続的な防御力アップや、ジャンヌやマーリンダビデなどの無敵回避付与持ちのArts3枚持ちがおすすめ

プロフィール/最終再臨画像

イラストレーター/声優

イラストワダアルコ
担当声優子安武人
▶担当声優一覧はこちら

キャラクター詳細

世界三大童話作家の一人。
『人魚姫』『マッチ売りの少女』は知らないものがいないと思われる。
1805年生、1875年に肝臓癌にて没。
今でこそ三大作家のひとりと言われるが、その半生は挫折と苦悩に満ちていたという。

パラメーター

筋力
E
耐久
E
敏捷
E
魔力
EX
幸運
E
宝具
C

マテリアル(ネタバレ注意)

絆レベルや幕間クリアで解放されるキャラ情報を掲載しています。ネタバレが含まれるため、注意してください

(タップで開閉)

絆Lv.1で開放

身長/体重:146cm・39kg
出典:史実
地域:デンマーク
属性:秩序・中庸  性別:男性
「オレは流行には敏感だぞ?
なにしろ楽に原稿を済ませる近道だからな!」

絆Lv.2で開放

根暗で厭世家な詩人。
自分の人生を嫌っていたからか、
サーヴァントとして召喚された姿は見ての通り
幼年期のものだった。
「子供時代が一番才能があったというワケだ!」
と本人はヤケクソ気味に評している。

絆Lv.3で開放

無辜の怪物:D
本人の意思や姿とは関係なく、風評によって真相を
ねじ曲げられたものの深度を指す。
アンデルセンの場合は“読者の呪い”である。
彼は多くの読者から「こんな物語を書く男は
血も涙もない男に違いない」と思われ、
その結果、体のいたるところに「自分が書いた
童話の主人公たちと同じ」傷を負っている。

絆Lv.4で開放

人間観察:A
人々を観察し、理解する技術。
ただ観察するだけでなく、名前も知らない人々の
生活や好み、人生までを想定し、これを忘れない
記憶力が重要とされる。
厭世家で知られるアンデルセンだが、その根底に
あるものは拒絶ではなく理解である。
彼にできる事は物語を紡ぐ事だけだが、だからこそ誰よ
りも語るに真摯であろうと誓い続けた。

絆Lv.5で開放

『貴方のための物語』
ランク:C 種別:対人宝具
メルヒェン・マイネスレーベンス。
彼が書いた自伝「我が生涯の物語」の生原稿。
観察した人物の理想の人生・在り方を一冊の本
として書き上げることで、その人物を「理想の姿」に強
化する。
……ただし、脱稿できればの話だが。

人間観察

高名になった後も女性との交際はなく、生涯独身。
一説によると想う相手はいたようだが、プライドの高さ
と自らの容姿へのコンプレックスで幾度となく告白の機
会を逃したとも。
70歳にて肝臓癌にて死去。
肌身離さず身につけていた、初恋の相手からの手紙を
握っての死だったとされる。

再臨画像(最終再臨ネタバレ注意)

最終再臨までの画像を掲載しています。ネタバレが含まれるため、注意してください

(タップで開閉)

初期段階

──三流サーヴァント、アンデルセンだ。
本棚のすみにでも放り込んでおいてくれ。

1段階目

文明さまさまだな全く。

2段階目

筆の進みは早くなったか。

3段階目

ええい仕事を押し付けるな。
もっと遊ばせろ。

最終再臨

ようし完成だ。これぞ俺の理想、俺に適した最強の仕事場だ。
ん?どうしたマスター、何を呆れている。
俺も物書きの端くれ、きっちり流行りものは押さえておくのさ。

絆礼装(ネタバレ注意)

絆レベルで解放される絆礼装の情報を掲載しています。ネタバレが含まれるため、注意してください

(タップで開閉)

親愛なる君へ

絆礼装のイラスト
概念礼装の効果
アンデルセン(キャスター)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体の弱体耐性を30%アップ

ささやかな話をしよう。男は生まれてこの方、常に不満を抱いていた。いたみ。かゆみ。くすみ。むくみ。そういった感覚がシラミのように全身を覆っている。本能より言葉を、感情より物語を信じたが故だろう。しかるに、世のすべてが男の肌には合わなかった。虐げられるだけの下層市民の嘆きも、愛するに値しない隣人たちの歓びも、耐えがたい不満にしか見えなかった。男は言った。”オレは、まるで蚤のたかる猫のようだ”それら全ての鬱積を、下らない悩みだと、キミは明るく笑いとばした。穏やかな日差しだけが見所の、何でもない、春の日の出来事だ。

「親愛なる君へ」の性能はこちら

バレンタイン礼装(ネタバレ注意)

バレンタイン礼装のイラストとフレーバーテキストを掲載しています。ネタバレが含まれるため、注意してください。

(タップで開閉)

青い鳥のようなマウス

アンデルセンからのバレンタインのお返し。「いずれ使い古されるもの」として贈られた。タブレットに買い換えたのでもう使うことはない品物、とは本人の弁。使っていたマウスをあげているだけである。余談ではあるがこのマウスは青い鳥商会が作った安物の子供向けマウスを全国最大の玩具店・玩具皿ッス!(トイザラッス)で買ったもの、という壮大な設定があるがそれはどうでもよい。一説によると本当に幸運を運ぶ効能があるらしく、初回ロットは破格の値が付けられているとか。

バレンタイン概念礼装の一覧はこちら

FGOの関連記事

クリスマス2024PU

クリスマス2024PU
PU対象サーヴァントの評価
ロウヒのアイコンロウヒ

Lostbelt No.7PU

Lostbelt No.7PU
この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

©TYPE-MOON / FGO PROJECT
※当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶Fate Grand Order公式

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略情報
クリスマス2024
オーディールコール
アドバンスドクエスト
曜日極級
初心者向け攻略
評価ランキング
ツール/コラム
サーヴァント一覧
クラス別一覧
宝具スキル別一覧
概念礼装/指令紋章一覧
その他一覧
クエスト攻略一覧
ストーリー攻略一覧 フリークエスト攻略一覧 幕間の物語攻略一覧 強化クエスト攻略一覧
奏章
第2部ストーリー
第1.5部ストーリー
第1部ストーリー
×