冠位研鑽戦エクストラ2水100★★★の1ターン周回編成とドロップ

0


x share icon line share icon

【FGO】冠位研鑽戦エクストラ2水100★★★の1ターン周回編成とドロップ

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【FGO】冠位研鑽戦エクストラ2水100★★★の1ターン周回編成とドロップ

FGOの冠位研鑽戦エクストラ2水100★★★の1ターン周回編成です。FGO研鑽戦エクストラ水のドロップ素材やサポート編成、絆ポイントも掲載。

目次

冠位研鑽戦エクストラ2水の敵構成とドロップ

研鑽戦Ⅶ(推奨100★★★)の敵構成

Wave1
敵構成
4748
ドロップ星冠の結晶x44QPのアイコンx約430万
遺霊箱のアイコン混沌の爪のアイコン封魔のランプのアイコン奇奇神酒のアイコン煌星のカケラのアイコンゴーストランタンのアイコン枯淡勾玉のアイコン閑古鈴のアイコン虹の糸玉のアイコン英雄の証のアイコン万死の毒針のアイコン宵哭きの鉄杭のアイコン黄昏の儀式剣のアイコン

研鑽戦Ⅵ(推奨100★★)の敵構成

Wave1
敵構成
4438
ドロップ星冠の結晶x40QPのアイコンx約360万
遺霊箱のアイコン混沌の爪のアイコン封魔のランプのアイコン奇奇神酒のアイコン煌星のカケラのアイコンゴーストランタンのアイコン枯淡勾玉のアイコン閑古鈴のアイコン虹の糸玉のアイコン英雄の証のアイコン万死の毒針のアイコン宵哭きの鉄杭のアイコン黄昏の儀式剣のアイコン

研鑽戦Ⅴ(推奨100★)の敵構成

Wave1
敵構成
4147
ドロップ星冠の結晶x36QPのアイコンx約350万
遺霊箱のアイコン混沌の爪のアイコン封魔のランプのアイコン奇奇神酒のアイコン煌星のカケラのアイコンゴーストランタンのアイコン枯淡勾玉のアイコン閑古鈴のアイコン虹の糸玉のアイコン英雄の証のアイコン万死の毒針のアイコン宵哭きの鉄杭のアイコン黄昏の儀式剣のアイコン

研鑽戦Ⅳ(推奨100+++)の敵構成

Wave1
敵構成
3876
ドロップ星冠の結晶x32QPのアイコンx約290万
遺霊箱のアイコン混沌の爪のアイコン封魔のランプのアイコン奇奇神酒のアイコン煌星のカケラのアイコンゴーストランタンのアイコン枯淡勾玉のアイコン閑古鈴のアイコン虹の糸玉のアイコン英雄の証のアイコン万死の毒針のアイコン宵哭きの鉄杭のアイコン黄昏の儀式剣のアイコン

研鑽戦Ⅲ(推奨100++)の敵構成

Wave1
敵構成
3622
ドロップ星冠の結晶x28QPのアイコンx約290万
遺霊箱のアイコン混沌の爪のアイコン封魔のランプのアイコン奇奇神酒のアイコン煌星のカケラのアイコンゴーストランタンのアイコン枯淡勾玉のアイコン閑古鈴のアイコン虹の糸玉のアイコン英雄の証のアイコン万死の毒針のアイコン宵哭きの鉄杭のアイコン黄昏の儀式剣のアイコン

研鑽戦Ⅱ(推奨100+)の敵構成

Wave1
敵構成
3385
ドロップ星冠の結晶x24QPのアイコンx約240万
遺霊箱のアイコン混沌の爪のアイコン封魔のランプのアイコン奇奇神酒のアイコン煌星のカケラのアイコンゴーストランタンのアイコン枯淡勾玉のアイコン閑古鈴のアイコン虹の糸玉のアイコン英雄の証のアイコン万死の毒針のアイコン宵哭きの鉄杭のアイコン黄昏の儀式剣のアイコン

研鑽戦Ⅰ(推奨100)の敵構成

Wave1
敵構成
3164
ドロップ星冠の結晶x20QPのアイコンx約200万
遺霊箱のアイコン混沌の爪のアイコン封魔のランプのアイコン奇奇神酒のアイコン煌星のカケラのアイコンゴーストランタンのアイコン枯淡勾玉のアイコン閑古鈴のアイコン虹の糸玉のアイコン英雄の証のアイコン万死の毒針のアイコン宵哭きの鉄杭のアイコン黄昏の儀式剣のアイコン
アクアマリークラスアイコンアクアマリー
【属性】中立属性 / 善属性 / 人の力
【特性】女性

冠位研鑽戦エクストラ2水100★★★の周回ポイント

【前提】難しい場合は難易度を落とす

100★★★はHPが非常に多いため、何ターンもかけて周回することになる場合は難易度を落とすのも選択肢。必要な星冠の結晶1600個を集められれば問題ないので、自分が周回できる最高難易度を周回しよう。

攻略班攻略班100★~100★★★の間で周回できるところを周るのが良いと思います!

グランドサーヴァントは変更可能

グランドサーヴァントは特別なアイテム「遡行の羅針盤」を使うことで切り替えられる。羅針盤は冠位解放戦をクリアした報酬で5個入手できるので、一旦冠位研鑽戦用に性能で選ぶ→好きなサーヴァントに切り替えも可能となっている。

グランドエクストラ2水のおすすめはこちら

フレンドもグランドサーヴァント推奨

フレンドもグランドサーヴァント推奨

フレンドサポートもグランドサーヴァントを借りることができる。通常のサーヴァントより遥かに強力なので、基本的にはWグランドエクストラ2水をアタッカーにするのがおすすめ。ただし、クラススコアとグランドスコアはフレンドの開放状況次第になるので、しっかりと確認して借りるサーヴァントを決めよう。

攻略班攻略班自分のグランドが強力な単体エクストラ2水+宝具Lvが高い+Lv120+スコア全開放など十分な戦力な場合は、フレンドでサポーターを借りてワンパンも狙えます。

グランドグラフの開放を進める

グランドグラフの開放を進める

Lv100★★★開放までにある程度は星冠の結晶が手に入っているはずなので、火力アップ系やマスター礼装強化、NPチャージ系の効果を開放しておこう。開放しきれなかったグランドグラフは研鑽戦を周回しつつこまめに開放していくのがおすすめ。

クラススコアの開放も重要

グランドスコアのBAQアップとEX攻撃強化はエクストラ2水のクラススコア開放数で倍率が変化する。クラススコアの開放が0個と最大の62個だと効果量が2倍以上になるので、可能な限りクラススコアも開放しておこう。

攻略班攻略班フレンドで借りるグランドサーヴァントも同様なので、グランドスコアだけではなくクラススコアの開放状況も確認して借りましょう!

冠位研鑽戦エクストラ2水100★★★の1ターン周回編成

【1T周回】ククルカン編成

前衛後衛
オルガマリーのアイコンノクナレアのアイコンオベロンのアイコンククルカンのアイコンLv100
宝具3
---黒の聖杯のアイコン自由名探偵フォウムズのアイコン

※全スキルLv10,ATKフォウ+2000,アタッカー礼装は全てLv100

フレンドのククルカンで周回する編成。オルガマリーのカード5枚出し+スター50個獲得を利用するため、第1,2再臨で挑もう。アタッカーはクラススコア+グランドスコア全開放想定となっている。

周回手順はこちら

周回手順

1waveオルガマリーのアイコンのスキルを1→2→3の順で使用
決戦用カルデア制服のスキル3で
オルガマリーのアイコンククルカンのアイコンを交代
ククルカンのアイコンのスキル1と3を使用(スターを消費)
ノクナレアのアイコンのスキルを2→1→3の順で使用
オベロンのアイコンの全スキルをククルカンのアイコンに使用
決戦用カルデア制服のスキル1を使用
ククルカンのアイコンの宝具BBで突破

冠位研鑽戦エクストラ2水の周回おすすめサーヴァント

おすすめのグランドエクストラ1

グランドエクストラ2EX1グランドエクストラ1
簡易評価
・グランドに選択したエクストラ1全般
・火力アップとNP50%の両立が強力
・聖杯+グランドでステータスが高い
全体宝具おすすめ
ククルカンのアイコンクラスアイコンククルカン(星5)
カード:BBBAQ / 宝具:Buster全体
簡易評価
・NP50%付与持ち
・地属性特攻が取り巻きに有効
・クリティカルも強力
オルガマリーのアイコンクラスアイコンオルガマリー(星5)
カード:BBAAQ / 宝具:Buster全体
簡易評価
・NP100%以上チャージ持ち
・人属性特攻が有効
・スター50個獲得+カード5枚出しのサポートも可能
・スキル3はNPを全消費して発動するため注意
葛飾北斎のアイコンクラスアイコン葛飾北斎(星5)
カード:BBAAQ / 宝具:Arts全体
簡易評価
・NP50%チャージ持ち
・人属性特攻が有効
闇のコヤンスカヤのアイコンクラスアイコン闇のコヤンスカヤ(星5)
カード:BBAAQ / 宝具:Buster全体
簡易評価
・全体NP30%+B強化付与持ち
阿曇磯良のアイコンクラスアイコン阿曇磯良(星5)
カード:BBAQQ / 宝具:Quick全体
簡易評価
・NP30%チャージ持ち
・全体BQ強化付与+宝具威力アップ付与持ち
カズラドロップのアイコンクラスアイコンカズラドロップ(星5)
カード:BAAQQ / 宝具:Quick全体
簡易評価
・NP50%チャージ持ち
・Q耐性ダウン+Qクリ耐性ダウンのサポートが可能
・クラス変化は活用できない
テュフォンのアイコンクラスアイコンテュフォン(星5)
カード:BBBAQ / 宝具:Buster全体
簡易評価
・自身NP30%+全体NP20%付与持ち
・弱体の数でダメージを伸ばせる
水着バーヴァンシーのアイコンクラスアイコン水着バーヴァンシー(星4)
カード:BBAAQ / 宝具:Buster全体
簡易評価
・全体NP20%付与持ち
・人属性特攻が有効
太歳星君のアイコンクラスアイコン太歳星君(星4)
カード:BAAQQ / 宝具:Arts全体
簡易評価
・NP30%チャージ持ち
・人属性特攻が有効
単体宝具おすすめ
ファンタズムーンのアイコンクラスアイコンファンタズムーン(星5)
カード:BBAAQ / 宝具:Buster単体
簡易評価
・NP20%チャージ+全体NP30%付与持ち
・味方への火力サポートも優秀
アビゲイルのアイコンクラスアイコンアビゲイル(星5)
カード:BAAAQ / 宝具:Buster単体
簡易評価
・NP50%チャージ持ち
・恐怖特攻が有効
楊貴妃のアイコンクラスアイコン楊貴妃(星5)
カード:BAAQQ / 宝具:Arts単体
簡易評価
・NP30%チャージ持ち
・やけど特攻でダメージを出せる
メルトリリスのアイコンクラスアイコンメルトリリス(星5)
カード:BBAQQ / 宝具:Quick単体
簡易評価
・NP30%チャージ持ち
・味方への宝具威力を50%ダウンには注意
スーパーバニヤンのアイコンクラスアイコンスーパーバニヤン(星5)
カード:BBBAQ / 宝具:Buster単体
簡易評価
・NP30%チャージ持ち
・宝具演出が早い
水着エリセのアイコンクラスアイコン水着エリセ(星4)
カード:BAAQQ / 宝具:Arts単体
簡易評価
・NP30%チャージ持ち
・呪い特攻が有効
ヘファイスティオンのアイコンクラスアイコンヘファイスティオン(星4)
カード:BBAAQ / 宝具:Arts単体
簡易評価
・NP100%チャージ持ち

おすすめのサポーター

NPサポーター
プロトマーリンのアイコンクラスアイコンプロトマーリン(星5)
カード:BAAAQ / 宝具:Arts補助
簡易評価
・全体NP20%と高倍率A強化持ち
・全体無敵で味方を守れる
・豊富なHP回復手段も所持
オベロンのアイコンクラスアイコンオベロン(星5)
カード:BBAQQ / 宝具:Buster全体
簡易評価
・最大NP70%付与持ち
・高火力での速攻攻略で特に優秀
・スキル3を使うタイミングには注意
徐福のアイコンクラスアイコン徐福(星3)
カード:BAAQQ / 宝具:Arts補助
簡易評価
・NP30%付与+A強化付与持ち
火力サポーター
ゴッホのアイコンクラスアイコンゴッホ(星5)
カード:BAQQQ / 宝具:Arts補助
簡易評価
・クリティカルに特化したサポーター
・クリティカル発動のためのサポートも可能
ノクナレアのアイコンクラスアイコンノクナレア(星4)
カード:BAAAQ / 宝具:Arts全体
簡易評価
・特殊なスキル封印(3T)を味方に付与
→攻撃力50%アップ+NP30%付与ができる
・対魔力持ちとは相性が悪い

グランドサーヴァント関連記事

グランドサーヴァント

グランドエクストラ関連記事

グランドセイバー関連記事

グランドランサー関連記事

グランドバーサーカー関連記事

この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

©TYPE-MOON / FGO PROJECT
※当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶Fate Grand Order公式

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略情報
冠位戴冠戦エクストラ
研鑽EX1火研鑽EX1地
研鑽EX2風研鑽EX2水
10周年フェス
グランドグラフ
グランドサーヴァント
グランドの変え方
セイバーバーサーカー
ランサー
冠位戴冠戦
セイバーバーサーカー
ランサー
クエスト攻略一覧
ストーリーフリークエスト
オーディールコールアドバンスド
幕間の物語強化クエスト
曜日クエスト
第1部ストーリー
1部 序章1部 1章
1部 2章1部 3章
1部 4章1部 5章
1部 6章1部 7章
1部 終章
第1.5部ストーリー
1.5部 1章1.5部 2章
1.5部 3章1.5部 4章
第2部ストーリー
2部 序章2部 1章
2部 2章2部 3章
2部 4章2部 5章前半
2部 5章後半2部 5.5章
2部 6章2部 6.5章
2部 7章
奏章
奏章Ⅰ奏章Ⅱ
奏章Ⅲ奏章Ⅳ
オルガマリークエスト
クエスト1クエスト2
クエスト3クエスト4
オーディールコール
アドバンスドクエスト
曜日極級
月曜日(弓)火曜日(槍)
水曜日(狂)木曜日(騎)
金曜日(術)土曜日(殺)
日曜日(剣)
評価ランキング
サーヴァント一覧
クラス別一覧
セイバーアーチャー
ランサーライダー
キャスターアサシン
バーサーカーエクストラクラス
ルーラーアヴェンジャー
アルターエゴムーンキャンサー
フォーリナープリテンダー
シールダー
宝具スキル別一覧
NPチャージNP獲得量アップ
スター獲得スター集中
弱体解除/無効強化解除耐性
強化成功率アップ無敵・回避
必中・無敵貫通ガッツ
ターゲット集中強化解除
チャージ減少
概念礼装/コマンドコード
星5礼装星4礼装
星1~3礼装絆礼装
その他一覧
初心者向け攻略
ツール
×