FGO(Fate/Grand Order)の水着北斎(セイバー)の評価です。スキルや宝具の性能、再臨素材、最終再臨、絆礼装なども掲載しています。
サーヴァント一覧はこちら水着北斎(セイバー)の評価と性能

セイバー葛飾応為…っとと、葛飾北斎さ!
ほれ、とと様の錦絵に『忠臣蔵討入』があってな。
高家筆頭・吉良上野介の一の家臣にして凄腕の剣客が何を隠そう、とと様の曾祖父さんだ。
つまりこの俺にも、剣豪の血が流れてるってぇわけさ。
くぅ〜ッ!たまらねぇ〜ッ!そうとも、俺は月並みな浮世絵師にゃあならねぇッ!
一筆両斬!描いて描いて斬りまくる!
…ん?なんだいとと様?そいつぁてめぇが墨で潰した黒歴史…アッハッハ!なんだい、そりゃ!

恐悦至極、恐れ入谷の鬼子母神さ!
にわか仕立ての俺の剣も、満更でもねェだろ?
今後ともご贔屓に願うよマスター。
うん。まーたとと様が何か愚痴ってる…。
「てめえの剣は大道芸だ」って?
やかしいわ!武芸も芸だ!
この調子で武芸百般有竹御竹総なめにしてやるさアッハッハ。
……まあ、炊事に掃除、家事諸々はご勘弁な。
主要な性能
クラス | ![]() | ||||
---|---|---|---|---|---|
カード構成 | ![]() ![]() | ||||
入手方法 | ラスベガス御前試合イベント入手 | ||||
HP / ATK | 11,873 / 9,389(Lv最大時) | ||||
スキル1 | ![]() 自身のNPを10~20%増やす[Lvで強化] スターを10~20個獲得[Lvで強化] | ||||
スキル2 | ![]() 自身のスター集中度をアップ(3T)[Lv] 自身にガッツ状態1000~2000回復を付与(3T・1回)[Lv] | ||||
スキル3 | ![]() 自身のArtsカード性能を20~30%アップ(3T)[Lv] 「クリティカル攻撃時、自身のクリティカル威力を10~20%アップ(3T)[Lv]」する状態を付与(3T) (※ダメージ後に付与・クリ威力の重複可) | ||||
宝具 | ![]() 自身の宝具威力を30~70%アップ(1T)[OC] 敵単体に超強力な攻擊[Lv] | ||||
担当声優 | ゆかな ▶担当声優一覧はこちら | ||||
イラスト | 黒星紅白 |
[動画]水着北斎(セイバー)の宝具演出
水着北斎(セイバー)の総合評価
総合評価 | 周回 | 高難易度 |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
水着イベント2019で入手できる配布サーヴァント。スター獲得とスター集中でクリティカルが狙いやすく、自身だけでもNPを貯めやすい。防御面がネックになりやすいが優秀なアタッカーなので、復刻された際は入手しておこう。
評価ランキングはこちらみんなの評価
水着北斎(セイバー)の宝具とスキル性能
宝具「諸国瀧廻り」

自身の宝具威力をアップ(1T) | ||||
---|---|---|---|---|
OC1: 30% | OC2: 40% | OC3: 50% | OC4: 60% | OC5: 70% |
敵単体に超強力な攻撃 | ||||
Lv1: 900% | Lv2: 1200% | Lv3: 1350% | Lv4: 1425% | Lv5: 1500% |
スキル1『神通力(墨)C』
【効果】
自身のNPを10~20%増やす[Lvで強化]
スターを10~20個獲得[Lvで強化]
【CT】
Lv1「7」ターン,Lv6「6」ターン,Lv10「5」ターン
自身のNPを増やす | ||||
---|---|---|---|---|
Lv1: 10% | Lv2: 11% | Lv3: 12% | Lv4: 13% | Lv5: 14% |
Lv6: 15% | Lv7: 16% | Lv8: 17% | Lv9: 18% | Lv10: 20% |
スターを獲得 | ||||
Lv1: 10個 | Lv2: 11個 | Lv3: 12個 | Lv4: 13個 | Lv5: 14個 |
Lv6: 15個 | Lv7: 16個 | Lv8: 17個 | Lv9: 18個 | Lv10: 20個 |
スキル2『父娘の縁B』
【効果】
自身のスター集中度をアップ(3T)[Lv]
自身にガッツ状態1000~2000回復を付与(3T・1回)[Lv]
【CT】
Lv1「9」ターン,Lv6「8」ターン,Lv10「7」ターン
自身にガッツ状態を付与(3T・1回) | ||||
---|---|---|---|---|
Lv1: 1000 | Lv2: 1100 | Lv3: 1200 | Lv4: 1300 | Lv5: 1400 |
Lv6: 1500 | Lv7: 1600 | Lv8: 1700 | Lv9: 1800 | Lv10: 2000 |
スキル3『雅号・竜紋蛸B』
【効果】
自身のArtsカード性能を20~30%アップ(3T)[Lv]
「クリティカル攻撃時、自身のクリティカル威力を10~20%アップ(3T)[Lv]」する状態を付与(3T)
(※ダメージ後に付与・クリ威力の重複可)
【CT】
Lv1「8」ターン,Lv6「7」ターン,Lv10「6」ターン
自身のArtsカード性能をアップ(3T) | ||||
---|---|---|---|---|
Lv1: 20% | Lv2: 21% | Lv3: 22% | Lv4: 23% | Lv5: 24% |
Lv6: 25% | Lv7: 26% | Lv8: 27% | Lv9: 28% | Lv10: 30% |
クリティカル攻撃成功時 自身のクリティカル威力をアップ(3T) | ||||
Lv1: 10% | Lv2: 11% | Lv3: 12% | Lv4: 13% | Lv5: 14% |
Lv6: 15% | Lv7: 16% | Lv8: 17% | Lv9: 18% | Lv10: 20% |
アペンドスキル
![]() | 自身のExtra Attackカードの性能を30~50%アップする |
---|---|
![]() | 自身のNPを10~20%チャージした状態でバトルを開始する |
![]() | 自身のフォーリナークラスに対する攻撃力を20~30%アップする |
![]() | 自身のクリティカル威力を20~30%アップする |
![]() | 自身に「スキル使用後に使用したスキルのチャージを1進める状態」を付与 (Lv1~5だと1回、Lv6~9だと2回、Lv10だと3回、スキルごとに1回限り) |
カード性能
B | A | Q | EX | 宝具 | |
---|---|---|---|---|---|
Hit | 4Hit | 4Hit | 4Hit | 5Hit | 8Hit |
属性と特性/クラススキル
属性と特性 | |
---|---|
属性 | 混沌属性 / 善属性 / 人の力 ▶天地人一覧はこちら |
特性 | 女性 / 神性 / 人類の脅威 / 夏モード ▶特性一覧はこちら |
クラススキル | |
![]() | 弱体耐性をアップ |
![]() | 与ダメージを100プラスする状態を付与 |
優先度別おすすめのスキル上げ
【Step1】![]() ![]() ![]() スキル1はLv10にすることでNP20%増となり、NP60〜80%礼装から即宝具を狙いやすくなる。必要であれば最優先する。 即宝具にこだわらない場合、全スキルLv1でも最低限の運用に支障はない。 若干の育成であれば自身の長所であるクリティカルを行いやすくするため、スキル1と2を並列して伸ばす。 |
【Step2】![]() ![]() ![]() 本腰を入れてスキル育成を行うのであれば、スキル3がおすすめ。クリティカル威力アップ(3T)が重複するため、若干でも倍率上昇のメリットが大きい。区切りを気にせず伸ばしたい。 |
【Step3】![]() ![]() ![]() 快適に運用する上でおすすめのスキルレベル。 3つのスキルはどれも使用タイミングが重なりやすく、スキル使用後が弱点となるのでLv6時のスキルCT短縮の恩恵が大きい。 |
【Step4】![]() ![]() ![]() このサーヴァントの理想形。 伝承結晶を優先する必要はないが、CT短縮の恩恵は大きい。Arts2枚のArts宝具なのでスキルCT短縮を行える玉藻との相性も良好。使い続けるのであれば育てきろう。 |
再臨・スキル強化素材必要個数
再臨必要素材
詳細なQPの必要数はこちら必要数 | 合計必要数 | |
---|---|---|
再臨1 | 50,000QP | 計50,000QP |
再臨2 | 150,000QP | 計200,000QP |
再臨3 | 500,000QP | 計700,000QP |
再臨4 | 1,500,000QP | 計2,200,000QP |
スキル強化必要素材
Lv1 | ![]() |
---|---|
Lv2 | ![]() |
Lv3 | ![]() |
Lv4 | ![]() ![]() |
Lv5 | ![]() ![]() |
Lv6 | ![]() ![]() |
Lv7 | ![]() ![]() |
Lv8 | ![]() ![]() |
Lv9 | ![]() |
合計数 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
必要数 | 合計必要数 | |
---|---|---|
Lv1 | 100,000QP | 計100,000QP |
Lv2 | 200,000QP | 計300,000QP |
Lv3 | 600,000QP | 計900,000QP |
Lv4 | 800,000QP | 計1,700,000QP |
Lv5 | 2,000,000QP | 計3,700,000QP |
Lv6 | 2,500,000QP | 計6,200,000QP |
Lv7 | 5,000,000QP | 計11,200,000QP |
Lv8 | 6,000,000QP | 計17,200,000QP |
Lv9 | 10,000,000QP | 計27,200,000QP |
アペンドスキル強化必要素材
Lv1 | ![]() |
---|---|
Lv2 | ![]() |
Lv3 | ![]() |
Lv4 | ![]() ![]() |
Lv5 | ![]() ![]() |
Lv6 | ![]() ![]() |
Lv7 | ![]() ![]() |
Lv8 | ![]() ![]() |
Lv9 | ![]() |
合計数 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
必要数 | 合計必要数 | |
---|---|---|
Lv1 | 100,000QP | 計100,000QP |
Lv2 | 200,000QP | 計300,000QP |
Lv3 | 600,000QP | 計900,000QP |
Lv4 | 800,000QP | 計1,700,000QP |
Lv5 | 2,000,000QP | 計3,700,000QP |
Lv6 | 2,500,000QP | 計6,200,000QP |
Lv7 | 5,000,000QP | 計11,200,000QP |
Lv8 | 6,000,000QP | 計17,200,000QP |
Lv9 | 10,000,000QP | 計27,200,000QP |
水着北斎(セイバー)の強い点/弱い点
高火力&連発しやすい宝具持ち

水着北斎はイベント配布なので宝具5にしやすく、自身のArts強化と宝具威力アップで宝具ダメージが高い。単体ボス向きアタッカーとして星4でも十分活躍できる性能を持つ。
OC1での宝具威力一覧
スキルLv1 | スキルLv10 | |
---|---|---|
宝具Lv1 | 約67,200 | 約72,800 |
宝具Lv2 | 約89,600 | 約97,000 |
宝具Lv5 | 約111,900 | 約121,200 |
※ATKフォウ+1000、天地人相性等倍。
宝具威力ランキングと全宝具威力一覧NPチャージやクリティカルで連発可能
最大NP20%チャージスキルを持ち、Artsクリティカルや8HITの宝具でNPを稼ぎやすい。サポーターと組み合わせれば高火力の宝具連発も狙いやすい。

▲宝具QAクリティカルにオーバーキルが絡めばNP100%回収も可能。
クリティカル運用面も◎

最大スター20個獲得とスター集中度アップ(3T)を持つので、クリティカル運用しやすい。スキル3「雅号・竜紋蛸B」も使えばクリティカル成功ごとにクリティカル威力アップが付与される(重複可)ため、火力を維持しやすい。
クリティカル出来ないと低火力

Busterが1枚なので、クリティカルできないと通常攻撃のダメージは比較的低め。長所である宝具連発のために味方のスター獲得スキルや礼装で支援し、よりクリティカルを安定させよう。
![]() | 同クラス星4のランスロットと比べるとスタートの火力は劣ってしまいますが、火力維持のしやすさと宝具火力で差別化できます。スター獲得スキルや礼装による味方サポートが重要です。 |
---|
スキル効果切れのタイミングに注意
水着北斎は自己強化が消えたターン〜再使用までの数ターンが弱点となる。サポーターやスキル育成(CT短縮)・スキル3のクリティカル成功効果などで補おう。

▲温存しすぎも無意味なので、同種類のサポートを味方から貰えるとベスト。
防御系スキルはガッツのみ
防御面で所持しているスキルはガッツ(1回/3T)のみ。パーティ全体を守れる『攻撃力ダウン』『クリティカル発生率ダウン』などが無いため、火力だけで押し切れないクエストではサポートが必要になる。
![]() | Artsだと嫁ネロや紅閻魔、柳生が高難易度で活躍しやすいです。Busterで押す武蔵(剣)も強化解除と無敵貫通持ちなので、単体宝具セイバーは魔境…。 |
---|
ガッツの仕様について知ろう
ガッツを使用した直後はガッツ使用者へ攻撃を行わないが、『ガッツ⇒対象外への攻撃⇒ガッツ使用者』となる可能性がある。自身1人もしくは全員同時にガッツ使用時は敵行動がそのまま終了するので覚えておこう。
詳しいガッツの仕様はこちら全員ガッツ | 誰かがガッツ | 誰かがガッツ | |
---|---|---|---|
1回目 | ガッツ発動 | 生存 | ガッツ発動 |
2回目 | 敵行動終了 | ガッツ発動 | 対象にならず |
3回目 | - | 対象にならず | 対象になる 可能性がある |
※全体攻撃や宝具など、例外も存在する
敵宝具対策は味方に頼ろう
敵宝具対策は全体無敵持ちのジャンヌやマーリンなどと組んで補うのがお手軽。他にも防御力アップやHP回復状態持ちと組むことで、ガッツ後からの立て直しも狙える。
![]() | ArtsパーティはNPが溜まりやすく、NP100%なら何度でも全体無敵付与を使えるジャンヌは本当にお手軽です。 |
---|
水着北斎の運用
Artsパーティ編成例
Artsが多い玉藻と蘭陵王でArtsチェインが狙いやすく、Arts強化もできる編成。サポーターにはスター獲得系礼装を用意し、水着北斎のクリティカルを安定させて宝具連発を狙おう。
![]() | 簡単なクエストならアタッカー兼サポーターを入れて火力面を上げる、高難易度ではジャンヌなどを入れて耐久面を上げましょう。 |
---|
水着北斎と相性のいい概念礼装
![]() | カレイドスコープ(★5) NPを80~100%チャージ |
![]() | 黒の聖杯(★5) 宝具威力60~80%UP 毎ターンHP500減少 |
![]() | 天鬼姫(★5) 宝具威力10~15%アップ Artsカードのクリティカル威力15~20%アップ NP30~50%チャージ |
![]() | ウェルカム・バニー(★5) 自身のArtsカード性能を10〜15%アップ クリティカル威力を10〜15%アップ 毎ターンスター3〜4個獲得状態を付与 |
![]() | もう一つの結末(★5) 自身のArtsカードの性能を10~15%アップ&クリティカル威力を20~25%アップする |
![]() | 宝石剣ゼルレッチ(★3) NP25~40%チャージ NP獲得量アップ5~10% |
![]() | ペインティング・サマー(★5) Artsカード性能8~10%アップ NP獲得量8~10%アップ NP30~50%チャージ |
![]() | オーシャン・フライヤー(★5) Artsカード性能5~8%アップ 宝具威力10~15%アップ NPを30~50%チャージ |
![]() | 笑顔のしるし(★5) Artsカード性能10~15%アップ NP獲得量10~15%アップ 宝具威力15~20%アップ |
![]() | キュート・オランジェット(★5) NP獲得量25~30%アップ 宝具威力15~20%アップ |
![]() | ロイヤル・アイシング(★5) Artsカード性能10~15%アップ 宝具威力20~25%アップ |
![]() | スター・オブ・キャメロット(★5) スター集中度400~600%アップ 毎ターンスター3~4個獲得 |
味方に持って欲しい概念礼装
![]() | 2030年の欠片(★5) 毎ターンスター8~10個獲得 |
![]() | 至るべき場所(★5) 毎ターンスター3~4個獲得&NP30~50%チャージ |
![]() | セラピューティック・スパ(★5) NP獲得量10~15%アップ 毎ターンNP2~3%獲得状態 毎ターンスター3~4個獲得状態 |
相性の良いサーヴァント
相性の良いアタッカー | |
---|---|
![]() | ディオスクロイ(★5) Arts攻撃時のスター稼ぎや味方攻撃力/宝具威力アップで水着北斎をサポートしやすい。アタッカーとしての役割も可能。 |
![]() | 水着メイヴ(★4) 宝具やスキルでできる多数のサポートが優秀。単体宝具であることが重なるが、宝具火力は圧倒的に水着北斎が勝るので主力アタッカーを北斎に絞りやすい。 |
![]() | ラクシュミー・バーイー(★4) Quick全体宝具でのスター獲得と、攻撃力&クリ威力サポートが優秀。Arts1枚なのでArtsチェインが行いづらくなるのが欠点。 |
![]() | アルトリア(★5) 味方攻撃力アップ・スター獲得と水着北斎に必要なサポートを的確に行える。高火力の全体宝具持ちなのでクエスト次第では相性◯。 |
相性の良いサポーター | |
![]() | キャストリア(★5) NP50%付与+NP獲得量アップ+A強化で宝具連発を狙いやすくなり、A強化+攻撃力アップで火力も伸ばせるため好相性。宝具の対粛清防御で味方も守れる。 |
![]() | プロトマーリン(★5) 全体無敵+最大HPアップで味方を守れる。スターサポート+クリ威力アップで北斎のクリティカルを活かしやすくなり、A強化+攻撃力アップで火力も伸ばせるため好相性。 |
![]() | 玉藻(★5) 高倍率のArts性能サポートが優秀。更に宝具効果でスキルCT減を行えるため、自身のスキル使用後の弱点を補える。 |
![]() | ジャンヌ(★5) 宝具効果で全体無敵、回復、弱体解除により鉄壁のサポートが行える。スター獲得状態も所持しており、クリティカルサポートも行える。 スター獲得&全体無敵付与役としてはマーリンも優秀。 |
![]() | マーリン(★5) 全体無敵付与やクリティカル発生率ダウンで敵からの大ダメージを防げる。攻撃力アップやスター発生率アップなどの支援も水着北斎と相性が良い。 |
![]() | 蘭陵王(★4) パーティ全体への攻撃力やArtsサポートが優秀。また無敵付与も行えるため、自身戦闘不能前提となるが緊急時の敵宝具対策も行える。 |
![]() | ギルガメッシュ(術)(★4) 超高倍率のスター発生率アップ付与(3T)により、スキル使用中のスター獲得の心配がなくなる。全体Arts強化も強力。 |
![]() | マシュ(★3-4) スキルと宝具で防御力アップ付与が行えるため、大幅な被ダメージ軽減が行える。 |
![]() | アンデルセン(★2) スター獲得状態とクリ威力アップ付与が優秀。またHP回復状態などサポートもでき、低レアながらいくつもの役割を果たせる。 |
![]() | アマデウス(★1) 最大50個のスター獲得とArts性能アップ付与が低レアながら優秀。狙ったターンに確実なクリティカルが行える。 |
水着北斎(セイバー)の小ネタ
宝具にレア演出が存在
水着北斎の宝具使用時、ランダムでゴーグルをつける。ととさまもゴーグルをつけており、お揃いの状態でそのまま攻擊を行う。

▲ゴーグルなし。

▲ゴーグルあり。
宝具レア演出がある他のサーヴァント一覧プロフィール/最終再臨画像
イラストレーター/声優
イラスト | 黒星紅白 |
---|---|
担当声優 | ゆかな ▶担当声優一覧はこちら |
キャラクター詳細
三つ子の魂百までも!
読本にどハマリした幼き頃の”葛飾応為”は、
”仙女”に憧れるようになったのだ!
「めっぽう強くて頭も切れる、稀代の女浮世絵師!
ついでに艶やかな着物もありゃァ文句なしサァ!」
……盛りすぎではお栄さん?(とと様もいます)
パラメーター
筋力 | C |
---|---|
耐久 | C |
敏捷 | B |
魔力 | C |
幸運 | B |
宝具 | B |
マテリアル(ネタバレ注意)
絆レベルや幕間クリアで解放されるキャラ情報を掲載しています。ネタバレが含まれるため、注意してください
(タップで開閉)絆Lv.1で開放
身長/体重:162cm・51kg
出典:史実
地域:日本
属性:混沌・善 性別:女性
オマケのぬらぬらしいのが“とと様”。なぜか憑いてき
た。
絆Lv.2で開放
浮世絵師よりも“仙女”になりたい、と夢見た少女時代の
応為がそのまま成長した姿。
絵師としての挫折も、嫁入り後の離縁もまだ経験してお
らず、絵の技量にも向こう見ずな自信を持ち、いずれ
父・北斎よりも上手くなる! とうぬぼれている。
父を超えたい一心で、勝手に襲名を決め込み
“葛飾北斎”を名乗るが、まだまだ未熟者。それでも、大
人になった応為には無いものを秘めている。
絆Lv.3で開放
自分の血筋は『忠臣蔵』の吉良家家臣の武士につながる
ものだと、北斎から語り聞かされた眉唾話を真に受け
て、すっかり「剣客」気取りに。さらに曲亭馬琴の戯作
や、中国の水滸伝などの資料本を読みあさり、ひたすら
妄想をたくましくした結果がこれである。
葛飾北斎は、忠臣蔵の討ち入りで倒れた吉良家家臣の剣
客・小林平八郎の曾孫である、という伝説があるがその
偽は不明。仮に真実ならば、応為は曾々孫になる。
絆Lv.4で開放
○神通力(墨):C
仙女修行と称して茯苓(サルノコシカケ)を煎じて飲
み、人相占いにハマっていた。それは誰にでもある、熱
に浮かされ夢中になるシーズン。
○父娘の縁:B
青臭い娘を見守る父と、父を超えて認められたいと望む
娘の少しちぐはぐな想い。
○雅号・竜紋蛸:B
娘の霊体をおのれの触手と化して侵蝕する、深淵なる邪
神の狂気。
旅好き引っ越し好きが高じてついに別クラスまで……?
絆Lv.5で開放
『諸国瀧廻り』
ランク:B 種別:対人宝具
レンジ:1~? 最大捕捉:8人
しょこくたきめぐり。
数々の名瀑の姿に着想を得た、
応用無辺天界飛翔の大剣技。
夏の暑気を爽快に斬り払う滝巡りの旅へとご招待する。
『冨嶽三十六景』の後年に描かれた、全八図からなる名
所絵揃物。滝名は
『下野黒髪山きりふりの滝』
『東海道坂ノ下清滝くわんおん』
『東都葵ケ岡の滝』
『相州大山ろうべんの滝』
『和州吉野義経馬洗滝』
『美濃国養老の滝』
『木曾海道小野ノ瀑布』
『木曽路ノ奥阿弥陀ケ瀧』。
見参!ラスベガス御前試合〜水着剣豪七色勝負!クリアおよび絆Lv.5で開放
父、葛飾北斎の雅号を、他の門下生ではなく自分が継い
で、その名声をより一層高めたい。そしてその成功を父
に見守ってほしいと願う。
技術が未熟であるとは解っているが、発想力では負けて
いないと自負する。サーヴァントならばアウトプット
よりインプットが都合良い、と好奇心旺盛。
男勝りな江戸っ子気質は応為そのままなれど、ふとした
拍子にうぶな反応を見せて恥ずかしがることも。
再臨画像(最終再臨ネタバレ注意)
最終再臨までの画像を掲載しています。ネタバレが含まれるため、注意してください
(タップで開閉)初期段階

セイバー葛飾応為…っとと、葛飾北斎さ!
ほれ、とと様の錦絵に『忠臣蔵討入』があってな。
高家筆頭・吉良上野介の一の家臣にして凄腕の剣客が何を隠そう、とと様の曾祖父さんだ。
つまりこの俺にも、剣豪の血が流れてるってぇわけさ。
くぅ〜ッ!たまらねぇ〜ッ!そうとも、俺は月並みな浮世絵師にゃあならねぇッ!
一筆両斬!描いて描いて斬りまくる!
…ん?なんだいとと様?そいつぁてめぇが墨で潰した黒歴史…アッハッハ!なんだい、そりゃ!
1段階目

おっと悪いね。あいにくお着替えはなしだ。
こいつが俺の一張羅さ。どうだいマスター。
今の俺、大江戸の仙女かお侍、どっちに見える?
2段階目

この水着とやら結構気に入っているよ。
風呂屋の湯文字みてェでスカっとしていやぁ。
とと様は元より、素っ裸だしな。
3段階目

心機一転、霊基改めでござい、ってね。
うん?おいおいマスター、そんなしげしげ見つめたって外見はちょっとも変わっていねェさ。
はぁ。水着じゃなくて、俺を見てた…。
………ば…。ばか…マスターのばか……。
最終再臨

恐悦至極、恐れ入谷の鬼子母神さ!
にわか仕立ての俺の剣も、満更でもねェだろ?
今後ともご贔屓に願うよマスター。
うん。まーたとと様が何か愚痴ってる…。
「てめえの剣は大道芸だ」って?
やかしいわ!武芸も芸だ!
この調子で武芸百般有竹御竹総なめにしてやるさアッハッハ。
……まあ、炊事に掃除、家事諸々はご勘弁な。
絆礼装(ネタバレ注意)
絆レベルで解放される絆礼装の情報を掲載しています。ネタバレが含まれるため、注意してください
(タップで開閉)椿説弓張月

概念礼装の効果 |
---|
葛飾北斎(セイバー)装備時のみ、自身の宝具威力を30%アップ 自身がやられた時に自身を除く味方全体の宝具威力を15%アップ(3T) |
『椿説弓張月』
ちんせつゆみはりづき。
『南総里見八犬伝』で知られる曲亭馬琴作の読本(よみ
ほん)。
葛飾北斎が挿絵を担当し、当時の江戸の読者に絶大な人
気を博した。
北斎の娘“お栄(応為)”は手先が器用で、木彫り人形に
服を着せた“芥子人形(または豆人形)”を作ってはよく
売っていたという。
若き頃のお栄が読本に夢中になり、椿説弓張月のヒー
ロー源為朝や、はたまた北斎の門人・葛飾北嵩挿絵の絵
本『金花夕映』の竜宮仙女を気に入り、芥子人形のモデ
ルとしたことがあったかもしれない。
バレンタイン礼装(ネタバレ注意)
バレンタイン礼装のイラストとフレーバーテキストを掲載しています。ネタバレが含まれるため、注意してください。
(タップで開閉)ちよこちよこ蛸ねつけ

葛飾北斎(セイバー)からの根付風チョコレート。
北斎の娘お栄(応為)の好んだ(かもしれない)、
読本『椿説弓張月』の登場人物をかたどったもの。
とと様やカルデアの面々の小器用に細工されている。
「ば、ばばばばばば────
ばーれんたーあーいんだなんてとんでもねえ!
こ、こいつぁ、単なるお裾分けでい!
日頃の好意を、じゃなくってェ、か、感謝を込めて……
にやにや眺めてねえで、とっとと齧ってくんな!」
FGOの関連記事
バレンタイン2025PU

関連サーヴァント | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
週替りアルターエゴピックアップ

ログインするともっとみられますコメントできます