FGO(Fate/Grand Order)のオベロンの評価です。スキルや宝具の性能、再臨素材、最終再臨、絆礼装なども掲載しています。
サーヴァント一覧はこちらオベロンの評価と性能

やあ。ここがカルデア?話には聞いていたけど、実際にくると本当に身震いするなぁ!
おっと、自己紹介、自己紹介。僕はオベロン。妖精王オベロン。
このとおり、おかざりの王様だけど場を和ませるのだけは得意でね。
微力ながら君の力になってみるよ。———よろしくね?

底なしの空。空っぽの命。
喜びは明日には値が下がり、苦しみは昨日のうちに忘れられる。
美しいものはその前提が醜く、醜いものは、その前提が美しい。はっ、お笑い草だ。
人生に中身があるなんて、本当に信じているのかい。
なぁ、聞かせてくれよブランカ。君の物語は満足の行くものだったのかい。
主要な性能
クラス | ![]() | ||||
---|---|---|---|---|---|
カード構成 | ![]() ![]() | ||||
入手方法 | 期間限定ピックアップガチャでのみ排出 | ||||
HP / ATK | 13266 / 11810(Lv最大時) | ||||
スキル1 | ![]() 味方全体の宝具威力をアップ(3T)[Lv] NPを20%増やす | ||||
スキル2 | ![]() 味方単体のNPを30~50%増やす[Lv] 「ターン終了時に自身のNPを20%減らす状態(1回)」<強化扱い>を付与【デメリット】 スターを10~20個獲得[Lv] | ||||
スキル3 | ![]() 味方単体のBusterカード性能をアップ(1T)[Lv] 宝具威力アップブースト状態<宝具威力アップ状態の効果量を一時的に増大させる状態・重複不可>を付与(1T)[Lv] 「ターン終了時に自身の強化状態を解除 〔永久睡眠〕状態<耐性無効・解除不能・生贄選択不能。オーダーチェンジ不能>を付与 ターゲット集中状態を付与(3T) する状態(1回)」<耐性無効・解除不能>を付与【デメリット】 | ||||
宝具 | ![]() 敵全体に強力な[秩序]特攻攻撃[OC] 攻撃強化状態を解除 睡眠状態を付与(1T) 無敵状態を付与(1T)【デメリット】 | ||||
担当声優 | 豊永利行 ▶担当声優一覧はこちら | ||||
イラスト | 羽海野チカ |
[動画]オベロンの宝具演出
オベロンの総合評価
総合評価 | 周回 | 高難易度 |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
全体20%と単体50%のNP付与を持つサーヴァント。加えて自身が全体攻撃宝具なため、アタッカーとしての運用もおすすめ。ただしスキルのデメリットが非常に重たいので、使うタイミングはよく見極める必要がある。
![]() | 特にスキル3のデメリットは解除不可・オダチェン不可なので、不用意に使うと逆にピンチになってしまう可能性が高いです… |
---|
みんなの評価
オベロンの宝具とスキル性能
宝具「彼方にかざす夢の噺」

敵全体に強力な攻撃 | ||||
---|---|---|---|---|
Lv1: 300% | Lv2: 400% | Lv3: 450% | Lv4: 475% | Lv5: 500% |
[秩序]特攻 | ||||
OC1: 150% | OC2: 162.5% | OC3: 175% | OC4: 187.5% | OC5: 200% |
睡眠状態を付与(1T) | ||||
- | ||||
無敵状態を付与(1T)【デメリット】 | ||||
- |
スキル1『夜のとばりEX』
【効果】
味方全体の宝具威力をアップ(3T)[Lv]
NPを20%増やす
【CT】
Lv1「7」ターン,Lv6「6」ターン,Lv10「5」ターン
味方全体の宝具威力をアップ(3T) | ||||
---|---|---|---|---|
Lv1: 20% | Lv2: 21% | Lv3: 22% | Lv4: 23% | Lv5: 24% |
Lv6: 25% | Lv7: 26% | Lv8: 27% | Lv9: 28% | Lv10: 30% |
スキル2『朝のひばりEX』
【効果】
味方単体のNPを30~50%増やす[Lv]
「ターン終了時に自身のNPを20%減らす状態(1回)」<強化扱い>を付与【デメリット】
スターを10~20個獲得[Lv]
【CT】
Lv1「8」ターン,Lv6「7」ターン,Lv10「6」ターン
味方単体のNPを30~50%増やす | ||||
---|---|---|---|---|
Lv1: 30% | Lv2: 32% | Lv3: 34% | Lv4: 36% | Lv5: 38% |
Lv6: 40% | Lv7: 42% | Lv8: 44% | Lv9: 46% | Lv10: 50% |
スターを10~20個獲得 | ||||
Lv1: 10個 | Lv2: 11個 | Lv3: 12個 | Lv4: 13個 | Lv5: 14個 |
Lv6: 15個 | Lv7: 16個 | Lv8: 17個 | Lv9: 18個 | Lv10: 20個 |
スキル3『夢のおわりEX』
【効果】
味方単体のBusterカード性能をアップ(1T)[Lv]
宝具威力アップブースト状態<宝具威力アップ状態の効果量を一時的に増大させる状態・重複不可>を付与(1T)[Lv]
「ターン終了時に自身の強化状態を解除
〔永久睡眠〕状態<耐性無効・解除不能・生贄選択不能。オーダーチェンジ不能>を付与
ターゲット集中状態を付与(3T)
する状態(1回)」<耐性無効・解除不能>を付与【デメリット】
【CT】
Lv1「10」ターン,Lv6「9」ターン,Lv10「8」ターン
味方単体のBusterカード性能をアップ(1T) | ||||
---|---|---|---|---|
Lv1: 30% | Lv2: 32% | Lv3: 34% | Lv4: 36% | Lv5: 38% |
Lv6: 40% | Lv7: 42% | Lv8: 44% | Lv9: 46% | Lv10: 50% |
宝具威力アップブースト状態を付与(1T) | ||||
Lv1: 50% | Lv2: 55% | Lv3: 60% | Lv4: 65% | Lv5: 70% |
Lv6: 75% | Lv7: 80% | Lv8: 85% | Lv9: 90% | Lv10: 100% |
アペンドスキル
![]() | 自身のExtra Attackカードの性能を30~50%アップする |
---|---|
![]() | 自身のNPを10~20%チャージした状態でバトルを開始する |
![]() | 自身のキャスタークラスに対する攻撃力を20~30%アップする |
![]() | 自身のクリティカル威力を20~30%アップする |
![]() | 自身に「スキル使用後に使用したスキルのチャージを1進める状態」を付与 (Lv1~5だと1回、Lv6~9だと2回、Lv10だと3回、スキルごとに1回限り) |
カード性能
B | A | Q | EX | 宝具 | |
---|---|---|---|---|---|
Hit | 3Hit | 4Hit | 4Hit | 6Hit | 4Hit |
属性と特性/クラススキル
属性と特性 | |
---|---|
属性 | 混沌属性 / 悪属性 / 地の力 ▶天地人一覧はこちら |
特性 | 男性 / 騎乗 / 竜 / 王 / 妖精 / 人類の脅威 ▶特性一覧はこちら |
クラススキル | |
![]() | 自分がフィールドにいる間、味方全体<控え含む>の[フォーリナー]クラス以外に対する弱体成功率をアップ 味方全体<控え含む>の[マーリン]の強化成功率をダウン【デメリット】 |
![]() | Artsカードの性能をアップ |
![]() | 弱体付与成功率をアップ |
![]() | Quickカードの性能を10%アップ |
![]() | 自身に精神異常・呪い無効状態を付与 |
幕間の物語と強化クエスト
幕間の物語
タイトル/条件と報酬 | |
---|---|
![]() 幕間1 | オベロンの霊基解放クエスト 条件:Lostbelt No.6アヴァロンルフェクリア/再臨3/絆Lvなし 報酬:霊基開放 |
優先度別おすすめのスキル上げ
![]() | ![]() | ![]() | |
---|---|---|---|
Step1 | Lv4 | Lv6 | Lv4 |
Step2 | Lv6 | Lv9 | Lv6 |
Step3 | Lv9 | Lv10 | Lv9 |
Step4 | Lv10 | Lv10 | Lv10 |
全てのスキルが優秀なので、可能な限りレベルを上げていく。特にスキル2のNPチャージが重要なので、優先してLv10まで上げたい。
再臨・スキル強化素材必要個数
再臨必要素材
1段階 | ![]() ![]() |
---|---|
2段階 | ![]() ![]() |
3段階 | ![]() ![]() |
最終再臨 | ![]() ![]() |
合計数 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
必要数 | 合計必要数 | |
---|---|---|
再臨1 | 100,000QP | 計100,000QP |
再臨2 | 300,000QP | 計400,000QP |
再臨3 | 1,000,000QP | 計1,400,000QP |
再臨4 | 3,000,000QP | 計4,400,000QP |
スキル強化必要素材
Lv1 | ![]() |
---|---|
Lv2 | ![]() |
Lv3 | ![]() |
Lv4 | ![]() |
Lv5 | ![]() |
Lv6 | ![]() |
Lv7 | ![]() |
Lv8 | ![]() |
Lv9 | ![]() |
合計数 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
必要数 | 合計必要数 | |
---|---|---|
Lv1 | 200,000QP | 計200,000QP |
Lv2 | 400,000QP | 計600,000QP |
Lv3 | 1,200,000QP | 計1,800,000QP |
Lv4 | 1,600,000QP | 計3,400,000QP |
Lv5 | 4,000,000QP | 計7,400,000QP |
Lv6 | 5,000,000QP | 計12,400,000QP |
Lv7 | 10,000,000QP | 計22,400,000QP |
Lv8 | 12,000,000QP | 計34,400,000QP |
Lv9 | 20,000,000QP | 計54,400,000QP |
アペンドスキル強化必要素材
Lv1 | ![]() |
---|---|
Lv2 | ![]() |
Lv3 | ![]() |
Lv4 | ![]() |
Lv5 | ![]() |
Lv6 | ![]() |
Lv7 | ![]() |
Lv8 | ![]() |
Lv9 | ![]() |
合計数 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
必要数 | 合計必要数 | |
---|---|---|
Lv1 | 200,000QP | 計200,000QP |
Lv2 | 400,000QP | 計600,000QP |
Lv3 | 1,200,000QP | 計1,800,000QP |
Lv4 | 1,600,000QP | 計3,400,000QP |
Lv5 | 4,000,000QP | 計7,400,000QP |
Lv6 | 5,000,000QP | 計12,400,000QP |
Lv7 | 10,000,000QP | 計22,400,000QP |
Lv8 | 12,000,000QP | 計34,400,000QP |
Lv9 | 20,000,000QP | 計54,400,000QP |
オベロンの強い点/弱い点
新クラスプリテンダーについて

オベロンは新クラス「プリテンダー」のサーヴァント。アルターエゴと対になるポジションとなっており、剣弓槍に有利となるクラスとなっている。
最大NP70%付与持ちサポーター

オベロンは全体NP20%+単体NP50%付与を持つ。合計NP70%付与は2021年8月時点で最高レベルのNPサポーターで、代用のできない活躍をすることができる。
高倍率の火力サポートもできる
宝具威力アップ+宝具威力アップブーストと、高倍率のBuster強化付与を所持している。NPだけでなく火力面のサポートも非常に優秀で、Busterアタッカーの火力を大幅に伸ばす事ができる。
宝具威力アップブーストは礼装にも有効
スキル3の宝具威力アップブーストは、宝具威力アップの効果量を増やすことができる。礼装の効果にも有効となっているので、「黒の聖杯」のような宝具威力アップ礼装の性能を大幅に伸ばせる。
![]() | 宝具威力アップが高倍率になるので、Buster以外のアタッカーとも組みやすい点も大きな強みです! |
---|
スキルのデメリットには要注意
スキル2にはターン終了時にNP20%減が、スキル3には解除不可の永久睡眠+タゲ集中のデメリットが存在する。特にスキル3の永久睡眠は永久に行動できないので、使うタイミングには最新の注意が必要となる。
![]() | デメリットが発動すると完全な置物になってしまいます。周回では3wave目に使い、高難易度ではタゲ集中(3T)を活かして戦闘不能になりましょう。 |
---|
アタッカーとしても優秀

オベロンは三騎士+アルターエゴに有利なクラスで、幅広い敵に対して攻撃有利を取れる。また宝具は範囲の広い秩序特攻攻撃でもあるので、自身だけでも高い火力を出すことができる。
![]() | 攻撃有利の倍率はアルターエゴと同じく1.5倍だと思われます。 |
---|
スキルLv10/OC1での宝具威力まとめ
特攻なし | 特効あり | |
---|---|---|
宝具1 | 47,700 | 71,600 |
宝具2 | 63,600 | 95,500 |
宝具5 | 79,600 | 119,300 |
宝具効果も優秀
宝具効果には睡眠+無敵付与(1T)の効果がある。睡眠はダメージを与えると解除されるが無敵も付与するので、追撃でダメージを与えることはなく敵全体を1ターン行動不能にすることができる。
オベロンの運用
NP50%チャージ持ち編成
魔術礼装 | 自由 |
---|
NP50%チャージ持ちアタッカー+Wオベロンの宝具を使う編成。全員のアペンドスキル2を解放する必要がある。オベロンの特攻が有効なら3wave役をオベロンにするのもおすすめ。
周回手順はこちら1wave | ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|
2wave | ![]() 必要なら魔術礼装の火力アップを使用 ![]() |
3wave | ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() | 3waveの火力が十分ならオベロンのB強化を1個2waveで使うのもありですね。 |
---|
アルトリアの宝具3連発編成
魔術礼装 | ![]() |
---|
アルトリアの宝具3連発を狙う編成。1~2wave火力はWコヤンスカヤに劣るが、3wave火力はオベロン編成の方が高い。魔術礼装はNP10%付与効果ならどれでもOKとなる。
周回手順はこちらクーフーリン(術)の宝具3連発編成
魔術礼装 | ![]() |
---|
1ターン後発動だがCT5のNP80%チャージを持つクーフーリン(キャスター)をアタッカーとした編成。礼装は自由だが、オベロンの宝具威力アップブーストを活かすために宝具威力アップ礼装がおすすめ。
周回手順はこちら妖精ランスロの宝具3連発編成
魔術礼装 | ![]() |
---|
妖精騎士ランスロットの宝具3連発する編成。スキル3の宝具チェンジは開幕で使い、全体宝具を3連発する編成となっている。
周回手順はこちらおすすめの概念礼装
![]() | カレイドスコープ(★5) NPを80~100%チャージ |
![]() | 冬の結晶(★4) NPを60~75%チャージ |
![]() | 龍脈(★3) NPを30~50%チャージ |
![]() | 黒の聖杯(★5) 宝具威力60~80%UP 毎ターンHP500減少 |
![]() | 月の勝利者(★5) Busterカード性能~10~15%UP クリティカル威力を20~25%UP |
![]() | ビューティフル・ドリーマー(★5) Buster性能を8~10%UP NP獲得量を8~10%UP NPを30~50%チャージ |
![]() | 貴石の魔弾(★4) Busterカード性能8~10%アップ NP30~50%チャージ |
相性の良いサーヴァント
相性の良いアタッカー | |
---|---|
![]() | トネリコ(★5) トリネコは光コヤン+Wオベロンで3連発が基本形になる。オベロンのNP70%付与で宝具を打ちやすくなり、B強化+宝具威力アップ+宝具威力アップブーストでトリネコの火力を大きく伸ばせる。 |
![]() | ククルカン(★5) NP50%チャージ持ち。宝具威力アップ持ちなのでオベロンの宝具威力アップブーストで火力を伸ばしやすい。オベロンのスター獲得でククルカンの強化を1ターン目から活かしやすくなる。 |
![]() | ラーヴァティアマト(★5) NP50%チャージ+全体NP10%付与持ち。W光コヤン+オベロンで宝具3連発が出来るシステムアタッカー。Buster宝具で宝具威力アップを持つので、オベロンのサポートを最大限活かすことができる。 |
![]() | メリュジーヌ(★5) Wコヤンスカヤ+オベロンでサポートすることで礼装自由の全体宝具3連発ができる。Buster宝具で宝具威力アップを持つので、オベロンのサポートを最大限活かすことができる。 |
![]() | アルトリア(★5) 宝具3連発を狙える代表的なアタッカー。Buster宝具で宝具威力アップを持つので、オベロンのサポートを最大限活かすことができる。 |
![]() | Sイシュタル(★5) 宝具をBusterに変更可能で宝具威力アップを持つので、オベロンのサポートを最大限活かすことができる。特にWオベロン編成が優秀で他のNP50%チャージ持ちアタッカーも好相性。 |
![]() | アルクェイド(★5) NP100%チャージで即時宝具が可能。自身以外の味方にNP30%付与可能なため、自身の宝具3連発以外にも複数のアタッカー入れた周回で採用しやすい。 |
![]() | 静希草十郎(★4) 宝具で擬似オダチェン可能なので単体を含む周回で活躍しやすい。オベロンのNPサポートで宝具発動しやすくなり、高倍率B強化+宝具威力アップでダメージを大きく伸ばせる。 |
![]() | クーフーリン(術)(★3) コヤンスカヤとサポートすることで宝具3連発ができる。黒の聖杯を装備させることで、低レアとしては破格のダメージを出すことができる。 |
相性の良いサポーター | |
![]() | コヤンスカヤ(★5) 高倍率Buster+NP50%付与でオベロンと好相性。オベロンをアタッカーとサポーターのどちらで運用する場合も好相性なので、必ず同時に編成したいサポーター。 |
![]() | キャストリア(★5) 豊富なNP付与を持ち、アタッカーの宝具連発をサポート可能。Arts編成ではもちろん、高難易度での防御役としても採用しやすい。 |
![]() | マーリン(★5) 全体NP30%付与持ちなので、オベロンのNP70%サポートのみで宝具発動可能になる。B強化+攻撃力アップでダメージを伸ばすことができ、クリティカルサポートも可能。全体無敵+HP回復で生き残りやすくなるため、高難易度での防御役としても採用しやすい。 |
![]() | 孔明(★5) 豊富なNPチャージを持つサポーター。オベロンに不足する攻撃力アップを付与でき、周回から高難易度まで幅広く好相性。 |
![]() | ミスクレーン(★5) 後衛と入れ替わる宝具を駆使して火力で押して行く運用ができる。オベロンのNP付与と火力サポート以外にも、スター獲得でミスクレーンの宝具が発動しやすくなるため組み合わせやすい。 |
プロフィール/最終再臨画像
イラストレーター/声優
イラスト | 羽海野チカ |
---|---|
担当声優 | 豊永利行 ▶担当声優一覧はこちら |
キャラクター詳細
『妖精円卓領域アヴァロン・ル・フェ』で登場。
妖精國ブリテンを支配するモルガンを倒す為、
ブリテンの大地に召喚されたサーヴァント。
ブリテン島に古くから伝わる妖精ではあるが、
このオベロンはシェイクスピアの戯曲『夏の夜の夢』に登場する
妖精王の特徴が強く表れている。
戦闘能力はそれなりだが情報収集、戦闘支援に優れており、
カルデアの任務を成功させる為、まさに身を粉にして飛び回ってくれる働き者。
ブリテンの正しい未来の為に全力を尽くす、僕らの頼れる妖精王。
パラメーター
筋力 | D |
---|---|
耐久 | D |
敏捷 | A+ |
魔力 | A |
幸運 | EX |
宝具 | EX |
マテリアル(ネタバレ注意)
絆レベルや幕間クリアで解放されるキャラ情報を掲載しています。ネタバレが含まれるため、注意してください
(タップで開閉)絆Lv.1で開放
身長/体重:174cm・56kg(人間時)
17cm・6kg(妖精時)
出典:ゲルマン民間伝承、中世ヨーロッパ文学
地域:妖精國ブリテン
属性:混沌・悪 性別:男性
「真名? そうだね、妖精王オベロンもいいけど、呼び
方はあればあるほど都合がいい。
冬の王子、あるいはロビン・グッドフェロー……と
か、まあ、いろいろね?」
絆Lv.2で開放
おそらく、世界でもっとも有名な『オベロン』は
シェイクスピアの戯曲『夏の夜の夢』に登場する妖精王
だろう。
戯曲中において、オベロンは偉大な力を持つと描写され
るものの、その人物像は身勝手で大人げない。
『夏の夜の夢』はライサンダーとハーミアという愛し合
う男女を主役にした、一夜の騒動である。
この物語に登場するオベロンは妃であるティターニアの
新しい小姓を巡って彼女と仲違いを起こし、その報復と
して『目覚めた時に目の前にいたものを好きになる』薬
を使って小姓を自分のものにしようとした。
しかし、その薬はオベロンの従者である妖精ロビン・
グッドフェローのさぼり癖から、ライサンダーとディミ
トリアスにもかけられてしまい……。
◆
また、オベロンを扱った物語は他にもある。
15世紀の作品『ボルドーのヒュオン』ではあらゆる願い
を叶える魔法の使い手、妖精の森を統べる王として描か
れた。
絆Lv.3で開放
優しい碧眼、銀の髪、白い肌をした美男子。
温和、能動的、心優しい平和主義者。
思慮深い性格の為、計画・作戦の実行には慎重を期する
が、仕掛けるタイミングは決して逃さない。強気の攻撃
性(見ようによっては野蛮な)をもって状況を制圧す
る。
童話の登場人物のような、完璧な光の王子。
とにかくズルい物語の主人公。
大人のスマイルをするくせに少年らしい仕草が
残っていたり、
少年らしい夢想家のクセに大人としての権力、
実行力を持っていたりする。
教養はあるがそれを鼻にかけるコトはなく、
高い理想はあるが人々に強制するコトはなく、
弱者ではあるが暴力には従わず、
妖精史上最高の光の王子だが妻をめとるコトはない。
「僕は幸福な状態が好きだ。虫には綺麗な水が必要なよ
うに、妖精はそうでないと生きていけないからね」
絆Lv.4で開放
◯陣地作成:E-
魔術師として自分の工房・陣地を作る能力。
かつては『妖精の森』の王であったが、時代とともにそ
の領土は失われ、物語の上を放浪するだけの存在となっ
てしまった。
その為、陣地作成スキルは最低ランクのものとなってい
る。逆説的に、“今では名前だけの王”であるオベロンを
示すスキル。
オベロン本人はそれを秘しており、極力、陣地作成能力
が低いコトを明らかにしようとしない。
◯道具作成:A+
道具を作る能力。妖精妃ティターニアにすら呪いをかけ
る『三色草の露』など、心を惑わす道具に関しては最高
位の職人となる。
◯騎乗:A
イギリス妖精史において、妖精は移動時に虫に乗って移
動する、とされる。
オベロン本人は王である為、移動はあくまで優雅に自ら
の翅で行うが、人目がないところではスズメガ(時速
130km)に乗り、あらゆる土地に駆けつけ、人々の心
を先導する。
絆Lv.5で開放
◯夜のとばり:EX
夜の訪れとともに、自軍パーティに多大な成功体験、現
実逃避による戦意向上をもたらす。
マーリンの『夢幻のカリスマ』とほぼ同じもの。
◯朝のひばり:EX
朝の始まりとともに、自軍パーティに多大な精神高揚、
自己評価の増大をもたらす。
いっときの強制ドーピング。対象の魔力をあげるが、そ
れはいっときのもの。時が経つと失われるものなので、
宝具の使用は計画的に……
◯神性:-
オベロンの妃であるティターニアは様々な妖精や女神
(マヴ、ディアナ、ティターン)の複合体として創作さ
れた妖精である為神性を持っているが、オベロン自身は
混じりけのない『妖精の王』である為、神性は獲得して
いない。
絆Lv.5で開放
『彼方にかざす夢の噺』
ランク:E 種別:対人宝具
レンジ:5~40 最大捕捉:7人
ライ・ライム・グッドフェロー。
オベロンが語る、見果てぬ楽園の数え歌。
背中の翅を大きく広げ、鱗粉をまき散らして対象の肉体
(霊基)を強制的に夢の世界の精神体に変化させ、現実
世界での実行力を停止させる、固有結界と似て非なる大
魔術。なんだそうだ。
この夢に落ちたものは無敵になる代わりに、現実世界へ
の干渉が不可能となる。
変更後マテリアル(ネタバレ注意)
2部6章アヴァロン・ル・フェのネタバレを含む内容となっています。
(タップで開閉)2部6章アヴァロン・ル・フェクリア+絆Lv6で開放
【キャラクター詳細】
その正体は汎人類史の英霊ではなく、妖精國ブリテンに
生まれ落ちたサーヴァントだった。
妖精國ブリテンで語られる滅びの伝承……全て無に帰す
奈落の虫……から生まれた、世界を呪う終末装置。
オベロンという名はあくまで汎人類史でのもの。
妖精國での名はヴォーティガーン。汎人類史においてブ
リテンを異民族たちに売り渡した滅びの先導者、卑王
ヴォーティガーンと同じ名である。
大嘘つきのオベロン。その存在、名前すらが嘘。
本性を明らかにした時、「好きなものは一つもない」と
口の端をつり上げ、悪びれる事なく公言する。
……無論、これも嘘である。彼の言葉に真実たりえるも
のは一つもないのだから。
2部6章アヴァロン・ル・フェクリア+絆Lv6で開放
身長/体重:174cm・56kg(人間時)
全長1440km・--kg(虫竜時)
出典:妖精國ブリテン、Fate/Grand Order
地域:妖精國ブリテン
属性:混沌・悪 性別:男性
「真名? ああ、ヴォーティガーンでもあるけど、それ
がなに?
呼び名は多いほどいいと言っただろう?」
2部6章アヴァロン・ル・フェクリア+絆Lv6で開放
妖精國のはずれ(ウェールズ)にある『秋の森』。
『力のない虫系の妖精』
『知性が低く無邪気な分、人間社会を模倣している妖精國の妖精
たちの輪に入れなかった小妖精(フェアリー)』たちの森。
この森は妖精國で居場所がない妖精、いじめられて逃げ
てきた妖精、そもそもいるだけで『毒をまき散らすな』
と迫害されてきた妖精が集まり、為す術なく死んでいく
森だった。
『もうこれ以上行く場所のないものたち』
『嫌われたまま、忘れ去られたまま朽ち果てるしかない
ものたち』の森のただ中で、今代のヴォーティガーン
……オベロンは発生した。
2部6章アヴァロン・ル・フェクリア+絆Lv6で開放
オベロンはブリテン島が生み出したサーヴァントであ
り、ブリテン島が生み出した終末装置(ヴォーティガー
ン)でもある。
これまで様々なカタチの『悪意』として現れ(『モース
の王』もその一つ)、ブリテン島を滅びに導いていた
が、女王暦を築いたモルガンによって二度阻まれ、三度
目の出力方法として作られたのが『オベロン』である。
妖精國においてもっとも気品のある風の氏族、あるいは
翅の氏族のどちらにも似た姿をしているので大人気
だが、実際は妖精ではなく、
「もうとっくに死んでいる歴史が10000年以上も続い
ている事が気持ち悪い」
「この島に住むもの全て、この島の全ての痕跡を無くし
たい」
といった、島の持つ『生物への嫌悪感』という吐瀉物の
中から生まれた(生まれてしまった)、一匹の虫にすぎない。
だが皮肉な事に、ブリテン島は『古妖精オベロン』とし
て出力したが、モルガンによって混入してしまった汎人
類史の影響で『妖精王オベロン』としての霊基が被って
しまった。
彼の中で『終末装置としての目的』と『妖精王オベロン
としての在り方』が混在しているのはこの為である。
2部6章アヴァロン・ル・フェクリア+絆Lv6で開放
暗い影のような髪、沈みこんだ碧眼、鋭い手足を持った
美男子。童話に出てくる悪役のような、完全な害悪。闇
の王子。
全ての言動が嘘になる為、真実を語る事はない。
人々の破滅する様を見るコトが生き甲斐だと語るが、こ
れが本心なのか偽りなのかを測る術もない。
まわりを貶めて不幸にするのは、
『自分だけが好き。自分だけが幸福でありたい』
といった理由ではなく、
『ただ、みんな気持ち悪い』から。
他者への愛はなく、そして、自己愛もまったくない。
真実を見る妖精眼の為、眼に映るあらゆるものを見下し
ており、たえず胸からこみあげる不快感を隠して、さわ
やかに笑っている。
表の顔は全て演技だが、オベロンの嘘は完璧なので『作
り物』ではない。その気になればそういう風に生きてい
ける、という『本当の顔』でもある。
とはいえ『何をやっても嘘』という呪いを受けている
為、本当のコトには何の意味もない。
生きとし生けるもの、
全てのヒトに愛情を持つコトは決してない。
オベロンにとって、人間も妖精も等しく『どうでもいい
モノのクセに目障りで、気持ち悪いクセに幸せそう』
な、排除の対象となっている。
オベロン本人が一生涯『幸福』を感じ取れない為、何の
苦労も工夫もなく、生きているだけで『幸福』を獲得で
きる他の生命はとにかく目障りで理解できないものなの
だ。
2部6章アヴァロン・ル・フェクリア+絆Lv6で開放
『彼方とおちる夢の瞳』
ランク:EX 種別:対界宝具
レンジ:無制限 最大捕捉:無制限
ライ・ライク・ヴォーティガーン。
妖精國で発生したオベロンの本当の姿にして宝具。
ブリテンを滅ぼす『空洞の虫』、魔竜ヴォーティガーン
に変貌し、その巨大なミキサーのような口と食道(空
洞)で、世界ごと対象を飲みこみ、墜落させる。
相手を殺すものではなく、一切の光のない奈落に落とす
『異界への道』である。
○夢のおわり:EX
末期の夢。対象一騎にかける強化スキル。
かけられたサーヴァントは他に類のない能力向上を得ら
れるが、そのターンの終わりに、全ての効果を失って永
眠する。
───夢が喪われた者は、もう二度と、
現実に目覚める力は無く。
2部6章アヴァロン・ル・フェクリア+絆Lv6で開放
○妖精眼:-
ヒトが持つ魔眼ではなく、妖精が生まれつき持つ『世界
を切り替える』視界。
あらゆる嘘を見抜き、真実を映すこの眼は、オベロンに
知性体が持つ悪意・短所・性質を明確に見せつけてい
る。
○対人理:D
人類が生み出すもの、人類に有利に働く法則、
その全てに『待った』をかける力。
本来は『クラス・ビースト』が持つスキル。
憎しみも恨みも持てず、ただ空気を吸うかのように人類
を根絶したくて仕方のないオベロンは、その長い欺瞞と
雌伏の果てに人類悪と同じスキルを獲得した。
端的に言うと、人々の心の方向性(場の空気)をさりげ
なく悪い方、低い方、安い方へと誘導する悪意。
また、同じ『夢の世界』の住人である
マーリンとは相性が致命的に悪く、
オベロンはマーリンからの支援を拒絶する。
これは物語に対するスタンスの違いから生まれた断絶
であり、オベロンはその偽装能力のほぼ全てを
対マーリンに振り分けている。
その為、マーリンはオベロンを認識できず、千里眼
でオベロンと話している人物を見た時、その人物は
ひとりごとを口にしているように見えるだけである。
○夏の夜の夢:EX
オベロンがその発生時から持っている呪い。
『全ては夢まぼろし。
ここで起きた出来事は真実に値しない───』
世界でもっとも有名な妖精戯曲「夏の夜の夢」はそう
って幕を閉じたが、
それは転じてオベロンの性質を表していた。
人類史において、彼の言動は『何をやっても嘘』という
レッテルが貼られてしまい、結果、「本当の事は(言
え)無い」という呪いが刻まれてしまったのである。
◆
「クソども。いずれ全部ブチ壊してやる」という彼の攻
撃性は嫉妬や憎しみから生まれたものではなく、ティ
ターニアへの愛から生まれたものである事を、オベロン
は決して言葉にはしない。
再臨画像(最終再臨ネタバレ注意)
最終再臨までの画像を掲載しています。ネタバレが含まれるため、注意してください
(タップで開閉)初期段階

やあ。ここがカルデア?話には聞いていたけど、実際にくると本当に身震いするなぁ!
おっと、自己紹介、自己紹介。僕はオベロン。妖精王オベロン。
このとおり、おかざりの王様だけど場を和ませるのだけは得意でね。
微力ながら君の力になってみるよ。———よろしくね?
1段階目

どう?お忍び用の外套さ。
飛ぶ時はとにかく寒いから、首周りがもふもふしてるけど、これはこれで軽やかだろう。
王子の格好も、あれはあれで重荷なのさ。
2段階目

霊基の成長、ね。
レベルアップは霊基の成長。霊基再臨は存在そのものの変身なんだね。
ふ、ふははっ。まるで蛹のようじゃないか。
3段階目

やあ、底抜けの善人くん。
久しぶりー。わかっていてここまで来たんだろう。
なら喜んで付き合うとも。なにしろ、善ってやつは気持ちが良い。
極めれば極めるほど悪趣味で悪辣な趣味になるからね。
最終再臨

底なしの空。空っぽの命。
喜びは明日には値が下がり、苦しみは昨日のうちに忘れられる。
美しいものはその前提が醜く、醜いものは、その前提が美しい。はっ、お笑い草だ。
人生に中身があるなんて、本当に信じているのかい。
なぁ、聞かせてくれよブランカ。君の物語は満足の行くものだったのかい。
霊衣:爽やかサマー・プリンス

入手方法 | サバフェス2023 ▶イベント攻略はこちら |
---|
カルデア食堂で拝借したパーカー
アイスと共に夏を満喫するスタイル
霊衣:不機嫌サマー・オベロン

入手方法 | サバフェス2023 ▶イベント攻略はこちら |
---|
現地購入した黒のサマーパーカー
正直暑い
絆礼装(ネタバレ注意)
絆レベルで解放される絆礼装の情報を掲載しています。ネタバレが含まれるため、注意してください
(タップで開閉)バレンタイン礼装(ネタバレ注意)
バレンタイン礼装のイラストとフレーバーテキストを掲載しています。ネタバレが含まれるため、注意してください。
(タップで開閉)虚影の塵

オベロンを騙る何者かからのプレゼント。
爽やかな色彩の容器に入ったものは、
手に取るとさらさらと散り行くパウダースノウ……
でもなんでもなく、煤のような黒い塵。
どう見ても『虚影の塵』そのものです。
舐めると塩の味がする。まさに塩対応。
「中身の価値はもう過ぎたものだけど、
入れ物の輝きだけは、変わらないものかもね?」
FGOの関連記事
バレンタイン2025PU

関連サーヴァント | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
週替りアルターエゴピックアップ

ログインするともっとみられますコメントできます