FGO(Fate/Grand Order)のブリュンヒルデの評価です。スキルや宝具の性能、再臨素材、最終再臨、絆礼装なども掲載しています。
サーヴァント一覧はこちらブリュンヒルデの評価と性能

──ブリュンヒルデ。クラスはランサーです。
私に、優しくしないでくださいねマスター。

優しい人。優しいマスター。
こんなに私を大切にしてくれて。
そんなにも優しいと、私……。
主要な性能
| クラス |  星5ランサー(▶一覧はこちら) | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| カード構成 |   | ||||
| 入手方法 | 期間限定ピックアップガチャでのみ排出 | ||||
| HP / ATK | 14825 / 11432(Lv最大時) | ||||
| スキル1 |  魔力放出(炎)B【CT:7~5】 自身のバスター性能を15~25%アップ(1T)[Lv] 自身の宝具威力を8~15%アップ(1T)[Lv] | ||||
| スキル2 (強化後) |  原初のルーン【CT:8~6】 自身のNPを20~30%増やす[Lv] 敵単体のクリティカル発生率をダウン(3T)[Lv] 敵単体の宝具威力を15~30%ダウン(1T)[Lv] | ||||
| スキル3 (強化後) |  英雄の介添C++【CT:7~5】 味方単体スター集中状態を付与(3T)[Lv] 味方単体のクリティカル威力20~40%アップ(3T)[Lv] 味方単体のHPを1000~3000回復[Lv] | ||||
| 宝具 (強化後) |  「死がふたりを分断つまで」 敵単体に超強力な攻撃[Lv] 愛する者特攻150~200%[OC] 味方全体のスター発生率をアップ(3T) | ||||
| 担当声優 | 能登麻美子 ▶担当声優一覧はこちら | ||||
| イラスト | 三輪士郎 | ||||
[動画]ブリュンヒルデの宝具演出
ブリュンヒルデの総合評価
| 総合評価 | 周回 | 高難易度 | 
|---|---|---|
|  アタッカー兼サポート役 |  |  | 
愛する者特攻を持つサーヴァント。NPチャージを持つため宝具を使いやすく、対愛する者で優秀なアタッカーとなる。また味方単体にスター集中+クリ威力アップを付与でき、サポーターとしても優秀。
評価ランキングはこちらみんなの評価
ブリュンヒルデの宝具とスキル性能
 宝具
宝具「死がふたりを分断つまで」 

| 強化条件 | 幕間の物語1をクリア(▶攻略はこちら) | 
|---|
| 敵単体に超強力な攻撃 | ||||
|---|---|---|---|---|
| Lv1: 800% | Lv2: 1000% | Lv3: 1100% | Lv4: 1150% | Lv5: 1200% | 
| [愛する者]特攻 | ||||
| OC1: 150% | OC2: 162.5% | OC3: 175% | OC4: 187.5% | OC5: 200% | 
| 3ターンの間 味方全体のスター発生アップ | ||||
 宝具
宝具「死がふたりを分断つまで」 
| 敵単体に超強力な攻撃 | ||||
|---|---|---|---|---|
| Lv1: 600% | Lv2: 800% | Lv3: 900% | Lv4: 950% | Lv5: 1000% | 
| [愛する者]特攻 | ||||
| OC1: 150% | OC2: 162.5% | OC3: 175% | OC4: 187.5% | OC5: 200% | 
| 3ターンの間 味方全体のスター発生アップ | ||||
 スキル1『魔力放出(炎)B』
スキル1『魔力放出(炎)B』
【効果】
自身のバスター性能を15~25%アップ(1T)[Lv]
自身の宝具威力を8~15%アップ(1T)[Lv]
【CT】
Lv1「7」ターン,Lv6「6」ターン,Lv10「5」ターン
| 1ターンの間 自身のBusterカード性能をアップ | ||||
|---|---|---|---|---|
| Lv1: 15% | Lv2: 16% | Lv3: 17% | Lv4: 18% | Lv5: 19% | 
| Lv6: 20% | Lv7: 21% | Lv8: 22% | Lv9: 23% | Lv10: 25% | 
| 1ターンの間 宝具威力をアップ | ||||
| Lv1: 8% | Lv2: 8% | Lv3: 9% | Lv4: 10% | Lv5: 10% | 
| Lv6: 11% | Lv7: 12% | Lv8: 13% | Lv9: 13% | Lv10: 15% | 
 スキル2『原初のルーン』
スキル2『原初のルーン』
【効果】
自身のNPを20~30%増やす[Lv]
敵単体のクリティカル発生率をダウン(3T)[Lv]
敵単体の宝具威力を15~30%ダウン(1T)[Lv]
【CT】
Lv1「8」ターン,Lv6「7」ターン,Lv10「6」ターン
| 強化条件 | 強化クエスト1をクリア(▶攻略はこちら) | 
|---|
| 自身のNPを増やす | ||||
|---|---|---|---|---|
| Lv1: 20% | Lv2: 21% | Lv3: 22% | Lv4: 23% | Lv5: 24% | 
| Lv6: 25% | Lv7: 26% | Lv8: 27% | Lv9: 28% | Lv10: 30% | 
| 1ターンの間 敵単体の宝具威力をダウン | ||||
| Lv1: 15% | Lv2: 16% | Lv3: 18% | Lv4: 19% | Lv5: 21% | 
| Lv6: 22% | Lv7: 24% | Lv8: 25% | Lv9: 27% | Lv10: 30% | 
 スキル2『原初のルーン』
スキル2『原初のルーン』
【効果】
敵単体のクリティカル発生率をダウン(3T)[Lv]
敵単体の宝具威力を15~30%ダウン(1T)[Lv]
【CT】
Lv1「8」ターン,Lv6「7」ターン,Lv10「6」ターン
| 1ターンの間 敵単体の宝具威力をダウン | ||||
|---|---|---|---|---|
| Lv1: 15% | Lv2: 16% | Lv3: 18% | Lv4: 19% | Lv5: 21% | 
| Lv6: 22% | Lv7: 24% | Lv8: 25% | Lv9: 27% | Lv10: 30% | 
 スキル3『英雄の介添C++』
スキル3『英雄の介添C++』
【効果】
味方単体スター集中状態を付与(3T)[Lv]
味方単体のクリティカル威力20~40%アップ(3T)[Lv]
味方単体のHPを1000~3000回復[Lv]
【CT】
Lv1「7」ターン,Lv6「6」ターン,Lv10「5」ターン
| 強化条件 | 幕間の物語2をクリア(▶攻略はこちら) | 
|---|
| 味方単体のクリティカル威力アップ(3T) | ||||
|---|---|---|---|---|
| Lv1: 20% | Lv2: 22% | Lv3: 24% | Lv4: 26% | Lv5: 28% | 
| Lv6: 30% | Lv7: 32% | Lv8: 34% | Lv9: 36% | Lv10: 40% | 
| HPを回復 | ||||
| Lv1: 1000 | Lv2: 1200 | Lv3: 1400 | Lv4: 1600 | Lv5: 1800 | 
| Lv6: 2000 | Lv7: 2200 | Lv8: 2400 | Lv9: 2600 | Lv10: 3000 | 
 スキル3『英雄の介添C』
スキル3『英雄の介添C』
【効果】
味方単体スター集中状態を付与(3T)
[Lv]
味方単体のHPを1000~3000回復[Lv]
【CT】
Lv1「7」ターン,Lv6「6」ターン,Lv10「5」ターン
| HPを回復 | ||||
|---|---|---|---|---|
| Lv1: 1000 | Lv2: 1200 | Lv3: 1400 | Lv4: 1600 | Lv5: 1800 | 
| Lv6: 2000 | Lv7: 2200 | Lv8: 2400 | Lv9: 2600 | Lv10: 3000 | 
アペンドスキル
|  追撃技巧向上 | 自身のExtra Attackカードの性能を30~50%アップする | 
|---|---|
|  魔力装填 | 自身のNPを10~20%チャージした状態でバトルを開始する | 
|  対ランサー攻撃適性 | 自身のランサークラスに対する攻撃力を20~30%アップする | 
|  特撃技巧向上 | 自身のクリティカル威力を20~30%アップする | 
|  スキル再装填 | 自身に「スキル使用後に使用したスキルのチャージを1進める状態」を付与 (Lv1~5だと1回、Lv6~9だと2回、Lv10だと3回、スキルごとに1回限り) | 
カード性能
| B | A | Q | EX | 宝具 | |
|---|---|---|---|---|---|
| Hit | 1Hit | 2Hit | 3Hit | 5Hit | 5Hit | 
属性と特性/クラススキル
| 属性と特性 | |
|---|---|
| 属性 | 中立属性 / 善属性 / 天の力 ▶天地人一覧はこちら | 
| 特性 | 女性 / 騎乗 / 神性 / ワルキューレ / 浮遊 ▶特性一覧はこちら | 
| クラススキル | |
|  対魔力B | 弱体耐性をアップ | 
|  騎乗A | Quickカードの性能を10%アップ | 
|  神性E | 与ダメージを100プラスする状態を付与 | 
幕間の物語と強化クエスト
幕間の物語
| タイトル/条件と報酬 | |
|---|---|
|  幕間1 | けれど私は、炎でありたい 条件:終局特異点クリア/再臨3/絆Lv5 報酬:宝具強化 | 
|  幕間2 | ディア・マイ・リトル・シスター 条件:亜種特異点Iクリア/再臨3/絆Lv5 報酬:スキル強化 | 
強化クエスト
強化クエストの攻略一覧はこちら優先度別おすすめのスキル上げ
|  |  |  | |
|---|---|---|---|
| Step1 | Lv1 | Lv1 | Lv4 | 
| Step2 | Lv4 | Lv6 | Lv6 | 
| Step3 | Lv6 | Lv10 | Lv6 | 
| Step4 | Lv9 | Lv10 | Lv10 | 
アタッカーとサポーターのどちらで運用するかで優先順位が変わる。アタッカーとして運用するならスキル2を優先し、サポートメインの運用をする場合はスキル3を優先して育成しよう。
再臨・スキル強化素材必要個数
再臨必要素材
| 1段階 |  ランサーピースx5 | 
|---|---|
| 2段階 |  ランサーピースx12  蛮神の心臓x3 | 
| 3段階 |  ランサーモニュメントx5  世界樹の種x12  英雄の証x15 | 
| 最終再臨 |  ランサーモニュメントx12  英雄の証x29  ゴーストランタンx12 | 
| 合計数 |  x17  x17  x44  x3  x12  x12  440万QP | 
| 必要数 | 合計必要数 | |
|---|---|---|
| 再臨1 | 100,000QP | 計100,000QP | 
| 再臨2 | 300,000QP | 計400,000QP | 
| 再臨3 | 1,000,000QP | 計1,400,000QP | 
| 再臨4 | 3,000,000QP | 計4,400,000QP | 
スキル強化必要素材
| Lv1 |  槍の輝石x5 | 
|---|---|
| Lv2 |  槍の輝石x12 | 
| Lv3 |  槍の魔石x5 | 
| Lv4 |  槍の魔石x12  世界樹の種x6 | 
| Lv5 |  槍の秘石x5  世界樹の種x12 | 
| Lv6 |  槍の秘石x12  蛮神の心臓x2 | 
| Lv7 |  蛮神の心臓x4  鳳凰の羽根x5 | 
| Lv8 |  鳳凰の羽根x15  混沌の爪x15 | 
| Lv9 |  伝承結晶x1 | 
| 合計数 |  x17  x17  x17  x1  x18  x6  x20  x15  5,440万QP | 
| 必要数 | 合計必要数 | |
|---|---|---|
| Lv1 | 200,000QP | 計200,000QP | 
| Lv2 | 400,000QP | 計600,000QP | 
| Lv3 | 1,200,000QP | 計1,800,000QP | 
| Lv4 | 1,600,000QP | 計3,400,000QP | 
| Lv5 | 4,000,000QP | 計7,400,000QP | 
| Lv6 | 5,000,000QP | 計12,400,000QP | 
| Lv7 | 10,000,000QP | 計22,400,000QP | 
| Lv8 | 12,000,000QP | 計34,400,000QP | 
| Lv9 | 20,000,000QP | 計54,400,000QP | 
アペンドスキル強化必要素材
| Lv1 |  槍の輝石x5 | 
|---|---|
| Lv2 |  槍の輝石x12 | 
| Lv3 |  槍の魔石x5 | 
| Lv4 |  槍の魔石x12  英雄の証x15 | 
| Lv5 |  槍の秘石x5  英雄の証x29 | 
| Lv6 |  槍の秘石x12  封魔のランプx3 | 
| Lv7 |  封魔のランプx6  オーロラ鋼x6 | 
| Lv8 |  オーロラ鋼x18  永遠結氷x24 | 
| Lv9 |  伝承結晶x1 | 
| 合計数 |  x17  x17  x17  x1  x44  x9  x24  x24  5,440万QP | 
| 必要数 | 合計必要数 | |
|---|---|---|
| Lv1 | 200,000QP | 計200,000QP | 
| Lv2 | 400,000QP | 計600,000QP | 
| Lv3 | 1,200,000QP | 計1,800,000QP | 
| Lv4 | 1,600,000QP | 計3,400,000QP | 
| Lv5 | 4,000,000QP | 計7,400,000QP | 
| Lv6 | 5,000,000QP | 計12,400,000QP | 
| Lv7 | 10,000,000QP | 計22,400,000QP | 
| Lv8 | 12,000,000QP | 計34,400,000QP | 
| Lv9 | 20,000,000QP | 計54,400,000QP | 
ブリュンヒルデの強い点/弱い点
愛する者特攻宝具で火力を出せる

宝具に「愛する者」特攻を持つ。2020年8月時点でこの特性に関する効果を持つのはブリュンヒルデのみ。特攻の対象となるサーヴァントは50騎以上と意外にも多いが、クラス相性を含めると活用できる機会は少なめ。
|  攻略班 | 愛する者の基準は幕間などで軽く触れられていますが、判断する方法は基本的に宝具を使ってみるまで分からない仕様になっています。ただ一覧を眺めてると何となく見えてくるかも? | 
|---|
OC1での宝具威力まとめ
| 特攻なし | 特攻あり | |
|---|---|---|
| 宝具Lv1 | 103,700 | 155,500 | 
| 宝具Lv2 | 129,600 | 194,300 | 
| 宝具Lv5 | 155,500 | 233,200 | 
※Lv90,ATKフォウ1000で計算
宝具威力ランキングはこちら主なクラス有利かつ特攻対象の一覧
愛する者特性持ち一覧はこちらNPチャージ持ちで宝具を使いやすい
スキル2はNP20〜30%チャージの効果。自身のカードをあまり選択せずとも宝具使用が狙えるので、クリティカルサポーターとして採用した場合もサブアタッカーとして戦いやすい。
味方のクリティカルをサポート
味方単体にスター集中状態とクリティカル威力アップを付与できるスキルが非常に優秀。バーサーカーなどスターの集まりづらいクラスでも、少ないスターからクリティカルが狙える。
自身に付与しても強力
他の味方に付与するだけでなく、自身に付与した場合も非常に強力。どのカードも優秀な性能なので、クリティカルのArtsでNPを回収したり、Quickでスターを稼ぐことができる。
おまけのHP回復の効果も優秀
スター集中のスキルにはHP回復の効果もある。最大で3,000回復できる上に最短5ターンごとに使えるため、長期戦では優秀な回復手段としても使える。

▲スキル使用前。ブリュンヒルデに寄っている。

▲スキル使用後。ベオウルフがクリティカル100%に。
自身だけではスターが不足しやすい
クリティカルサポートで優秀なスキルを持っているものの、自身だけではスターが不足してしまう場合が多い。そのため概念礼装や、他のサポート役でスターを供給する必要がある。
防御面も他のサポート役が必要
防御面は「クリティカル発生率ダウン」と「宝具威力ダウン」のみ。優秀なスキルではあるが無敵や回避を持たないため、序盤以降のストーリーボスや高難易度では不足がちになる。
ブリュンヒルデの運用
クリティカル火力特化パーティー
概念礼装とアンデルセンのスキルでスターを稼ぎ、カルナの高倍率なクリティカル威力アップで火力を出す編成。防御面が手薄なので、火力の高い敵にはあまり向かない。
ブリュンヒルデ中心の長期戦向け編成
防御面を強め長期戦向けにした編成。主にブリュンヒルデの愛する者特攻を活かせる場面でおすすめ。クリティカルとArtsチェインでのNP回収を意識し、スキル2は防御手段として使おう。
ブリュンヒルデにおすすめの概念礼装
|  | 2030年の欠片 毎ターンスター8~10個獲得 | 
|  | エアリアル・ドライブ(★5) NPを30~50%チャージ Buster性能を8~10%UP 宝具威力を8~10%UP | 
|  | クランクイン(★5) Busterカード性能5~8%アップ 宝具威力10~15%アップ NP30~50%チャージ | 
|  | ビューティフル・ドリーマー(★5) Buster性能を8~10%UP NP獲得量を8~10%UP NPを30~50%チャージ | 
|  | カレイドスコープ(★5) NPを80~100%チャージ | 
|  | 冬の結晶(★4) NPを60~75%チャージ | 
|  | ファラオ・チョコラトル(★5) NP獲得量を15~20%UP Buster性能を10~15%UP 宝具威力を10~15%UP | 
|  | ハイド・ハンター(★5) NP獲得量15~20%UP クリティカル威力15~20%UP 登場時にスターを15~20個獲得(1回) | 
|  | トゥリファスにて(★5) NP獲得量10~%アップ クリティカル威力10~15%アップ 毎ターンスター3~4個獲得 | 
|  | 月の勝利者(★5) Busterカード性能10~15%UP クリティカル威力を20~25%UP | 
相性の良いサーヴァント
| 相性の良いアタッカー | |
|---|---|
|  | カルナ(★5) 高倍率のクリティカル威力アップ持ち。スターを稼ぎづらく集まりづらかった短所をブリュンヒルデで補える。 | 
|  | ジャンヌオルタ(★5) 同じくクリティカルで高い威力を出しやすいサーヴァント。サポートで高い火力を安定して発揮できる。 | 
|  | ヘラクレス(★4) 高倍率のクリティカル威力アップ持ち。クラスの関係からスターが集まりづらい点を解消できる。 | 
| 相性の良いサポート役 | |
|  | マーリン(★5) 防御面と超高倍率のBuster強化でブリュンヒルデをサポート。また無敵スキルのスター発生率アップで、クリティカルに必要なスターも稼ぎやすい。 | 
|  | 光のコヤンスカヤ(★5) NP50%付与可能なため宝具も打ちやすくなり、B強化+Bクリティカルサポートでブリュンヒルデのダメージを伸ばせる。 | 
|  | 孔明(★5) NP50%付与に加え、攻撃力アップ+クリ威力アップでブリュンヒルデのダメージを伸ばせる。スタンやチャージ減少、防御力アップでブリュンヒルデをある程度守ることも可能。 | 
|  | 卑弥呼(★5) サポート兼クリアタッカー。毎ターンスター獲得に加え、攻撃力アップ+クリ威力アップ+B強化でブリュンヒルデのダメージを伸ばせる。またOC段階アップで愛する者特攻の倍率も伸ばせる。 | 
|  | 水着BB(★5) カード固定でブリュンヒルデのカードを選び続けられるようになり、毎ターンスター獲得でクリティカルも狙いやすくなる。自身もクリティカル攻撃に参加しやすい。 | 
|  | エリザベート(★4) 味方の女性に高倍率の攻撃力アップを付与できる。火力に特化させる場合におすすめ。 | 
|  | アンデルセン(★2) スター獲得状態を持つサポート役。概念礼装だけではスターが足りない場合におすすめ。 | 
|  | マシュ(★3-4) 味方を守る優秀な防御役。ブリュンヒルデで不足している防御面を補うことができる。 | 
プロフィール/最終再臨画像
イラストレーター/声優
| イラスト | 三輪士郎 | 
|---|---|
| 担当声優 | 能登麻美子 ▶担当声優一覧はこちら | 
キャラクター詳細
北欧の大神オーディンの娘、戦乙女ワルキューレのひとり。
北欧神話に於ける悲劇の女。『ヴォルスンガ・サガ』において大英雄シグルドの運命の相手であるシグルドリーヴァと同一視される戦乙女であり、古エッダ『シグルドリーヴァの歌』『ブリュンヒルドの冥府への旅』でも同様にシグルドと恋に落ちるワルキューレとして語られている。
パラメーター
| 筋力 | B+ | 
|---|---|
| 耐久 | A | 
| 敏捷 | A | 
| 魔力 | C | 
| 幸運 | E | 
| 宝具 | A | 
マテリアル(ネタバレ注意)
絆レベルや幕間クリアで解放されるキャラ情報を掲載しています。ネタバレが含まれるため、注意してください
(タップで開閉)絆Lv.1で開放
身長/体重:172cm・52kg
出典:北欧神話
地域:欧州
属性:中立・善  性別:女性
『ヴォルスンガ・サガ』、古エッダの『グズルーンの
唄』『シグルズの短い歌』等ではアッティラ王(アトリ
王)の妹とされる。
絆Lv.2で開放
物静かで献身的。穏やかな微笑みに寂しさが混ざる、薄
幸の戦乙女。
ワルキューレの長姉として神霊の身であった頃には自我
の薄い「人形」のように振る舞っていたものの、父たる
大神の怒りに触れて地へ落とされてから後、シグルドと
の邂逅を以て人間の性質と人格を有するようになった。
絆Lv.3で開放
慈悲深く、愛情豊かで、好きになった相手にはとことん
尽くす。悲劇さえなければ良妻として一生を終えたはず
の女性。
英雄シグルドのことを誰よりも愛して止まなかったもの
の、呪われた悲劇の運命の果てに殺意の炎を抱き、やが
て彼を殺し、我が身をも灼き尽くすことになってしまっ
た。
絆Lv.4で開放
『死がふたりを分断つまで』
ランク:B 種別:対人宝具
ブリュンヒルデ・ロマンシア。
運命の相手への深い愛憎の情を、生前に使用した魔銀の
槍として形成させた宝具。
対象への愛が深くなればなるほど槍は大きく重く変化す
る。愛するシグルドに対しては特に絶大な効果を現す。
(彼に縁深いジークフリートにもよく効く)
絆Lv.5で開放
英霊となった現在でも、シグルドのことを深く愛してい
る。
それでも、万が一にも目の前に彼が召喚されたならば自
動的に槍を向けるだろう。
英霊として形作られた彼女自身が「シグルドを殺すモ
ノ」として宝具と共に定義付けられてしまっているため
だ。
絆Lv.5で開放
シグルドと源を同じくする「竜殺し」の英雄ジークフ
リートについては「シグルドとは別のひと」と認識して
いるものの、何処となく彼に近しいものを感じるらし
く、熱っぽく見つめてはふたりきりになろうとする。
(そして殺そうとする)
そしてそれは、時にマスターに対しても…
再臨画像(最終再臨ネタバレ注意)
最終再臨までの画像を掲載しています。ネタバレが含まれるため、注意してください
(タップで開閉)初期段階

──ブリュンヒルデ。クラスはランサーです。
私に、優しくしないでくださいねマスター。
1段階目

思い……強くなってしまう。大きくなって、私は……それが愛だと気付いてしまう。
2段階目

私の中で、大きくなるの。
この胸の、一番奥にあるモノが……。
3段階目

だめです、マスター。
私をこんな風にして……
私、あなたのことを……愛してしまう。
最終再臨

優しい人。優しいマスター。
こんなに私を大切にしてくれて。
そんなにも優しいと、私……。
絆礼装(ネタバレ注意)
絆レベルで解放される絆礼装の情報を掲載しています。ネタバレが含まれるため、注意してください
(タップで開閉)消えざる炎

| 概念礼装の効果 | 
|---|
| ブリュンヒルデ(ランサー)装備時のみ、自身がフィールドにいる間 味方全体のBusterカード性能を10%アップ NP獲得量を10%アップ。 | 
───私、燃えているんです。ええ。燃えています。ええ。炎です。いいえ、冗談なんかじゃありません。本当のことです。今こうしている時だって、私、ごうごうと音を立てて燃え盛っているんです。聞こえませんか?私という個の始まりと終わりは炎と共に在ったから。シグルドと出会った時、シグルドを殺した時。私の意識が生まれた時、私の命が終わった時。いつだって私は炎に巻かれていました。気付けば、私は炎そのものになっていた。ほら見えるでしょう?青い炎。魔力放出?いいえ、いいえ。これは私のココロから溢れ出る、私の想いのかたち。死んでも、死なれても、絶対に消えはしません。もしも消えたように見えるとしたら───ふふ。いいえ、やっぱり消えません。きっと、燻っているだけですよ。
バレンタイン礼装(ネタバレ注意)
バレンタイン礼装のイラストとフレーバーテキストを掲載しています。ネタバレが含まれるため、注意してください。
(タップで開閉)氷の叡智チョコ

ほら、あなたにぴったり……ルーンの氷で凍らせておきましたから、二度と溶けません。永遠に飾るもよし、すぐに食べてしまうもよし。……ああ、すみません。食べたら、お腹を壊してしまうかもしれませんね。
FGOの関連記事
★5エリザベートPU

| 開催期間 | 10/22(水)20:00~11/12(水)12:59 | 
|---|
| 対象サーヴァントの評価記事 | 
|---|
|  エリザベート(星5) | 
 
                             
                 
    
                     
                            
ログインするともっとみられますコメントできます