FGO(Fate/Grand Order)の秦良玉の評価です。スキルや宝具の性能、再臨素材、最終再臨、絆礼装なども掲載しています。
サーヴァント一覧はこちら秦良玉の評価と性能

サーヴァント、ランサー。秦良玉と申します。
マスター、よろしくお願いしますね。

本当に、本当に感激です。マスター。この私の骨一本、肉一切れ、全てをお捧げ致します。
万が一、傷がついたならば癒やされるまで側にいることを許されますように。
主要な性能
クラス | ![]() | ||||
---|---|---|---|---|---|
カード構成 | ![]() ![]() | ||||
入手方法 | 全てのガチャで恒常的に排出 | ||||
HP / ATK | 13387 / 8295(Lv最大時) | ||||
スキル1 | ![]() 自身のQuickカード性能10~20%アップ(3T)[Lvで強化] 自身のArtsカード性能10~20%アップ(3T)[Lvで強化] 自身のクリティカル威力20~30%アップ(3T)[Lvで強化] | ||||
スキル2 | ![]() 自身のスター集中度をアップ(1T)[Lv] 自身へ弱体無効状態を付与(3回・3T) 自身へ強化解除耐性をアップ(3回・3T)[Lv] | ||||
スキル3 (強化後) | ![]() 自身にガッツ状態(5T/2回/HP1)を付与 自身のNPを20~30%増やす[Lv] 毎ターンスター5~15個獲得状態を付与(5T)[Lv] | ||||
宝具 | ![]() 自身に「通常攻撃時に敵単体の防御力を10%ダウン(3T)する状態」を付与(3回・5T) 自身に「クリティカル攻撃時に敵単体の強化状態を解除する状態を付与」を付与(3回・5T) 自身に「被ダメージ時に敵単体のクリティカル威力をダウン(3T)する状態」を付与(3回・5T) 自身に「被クリティカルダメージ時に味方全体のHPを2000~4000回復する状態」を付与(3回・5T)[OC] HP0の対象は回復不能 自身の攻撃力を大アップ(3T)[Lv] | ||||
担当声優 | 下屋則子 ▶担当声優一覧はこちら | ||||
イラスト | しまどりる |
[動画]秦良玉の宝具演出
秦良玉の総合評価
総合評価 | 周回 | 高難易度 |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
自身に複数の強化を付与できる宝具を持ち、高難易度特化のアタッカー。2回発動のガッツや弱体無効、強化解除耐性などギミック対策を持ち、自身1人の状態から宝具連発を狙う運用がおすすめ。
評価ランキングはこちらみんなの評価
秦良玉の宝具とスキル性能
宝具「崇禎帝四詩歌」

自身に「通常攻撃時に敵単体の防御力をダウン(3T)する状態」を付与(3回・5T) | ||||
---|---|---|---|---|
「クリティカル攻撃時に敵単体の強化状態を解除する状態を付与」を付与(3回・5T) | ||||
「被ダメージ時に敵単体のクリティカル威力をダウン(3T)する状態」を付与(3回・5T) | ||||
「被クリティカルダメージ時に味方全体のHPを回復する状態」を付与(3回・5T) HP0の対象は回復不能 | ||||
OC1: 2,000 | OC2: 2,500 | OC3: 3,000 | OC4: 3,500 | OC5: 4,000 |
攻撃力を大アップ(3T) | ||||
Lv1: 30% | Lv2: 40% | Lv3: 45% | Lv4: 47.5% | Lv5: 50% |
スキル1『白杵槍B』
【効果】
自身のQuickカード性能10~20%アップ(3T)[Lvで強化]
自身のArtsカード性能10~20%アップ(3T)[Lvで強化]
自身のクリティカル威力20~30%アップ(3T)[Lvで強化]
【CT】
Lv1「7」ターン,Lv6「6」ターン,Lv10「5」ターン
自身のQuick/Artsカード性能アップ(3T) | ||||
---|---|---|---|---|
Lv1: 10% | Lv2: 11% | Lv3: 12% | Lv4: 13% | Lv5: 14% |
Lv6: 15% | Lv7: 16% | Lv8: 17% | Lv9: 18% | Lv10: 20% |
自身のクリティカル威力アップ(3T) | ||||
Lv1: 20% | Lv2: 21% | Lv3: 22% | Lv4: 23% | Lv5: 24% |
Lv6: 25% | Lv7: 26% | Lv8: 27% | Lv9: 28% | Lv10: 30% |
スキル2『忠志の相B』
【効果】
自身のスター集中度をアップ(1T)[Lv]
自身へ弱体無効状態を付与(3回・3T)
自身へ強化解除耐性をアップ(3回・3T)[Lv]
【CT】
Lv1「7」ターン,Lv6「6」ターン,Lv10「5」ターン
スキル3『悪漢打破A』
【効果】
自身にガッツ状態(5T/2回/HP1)を付与
自身のNPを20~30%増やす[Lv]
毎ターンスター5~15個獲得状態を付与(5T)[Lv]
【CT】
Lv1「10」ターン,Lv6「9」ターン,Lv10「8」ターン
強化条件 | 強化クエスト1をクリア(▶︎攻略はこちら) |
---|
自身のNPを増やす | ||||
---|---|---|---|---|
Lv1: 20% | Lv2: 21% | Lv3: 22% | Lv4: 23% | Lv5: 24% |
Lv6: 25% | Lv7: 26% | Lv8: 27% | Lv9: 28% | Lv10: 30% |
毎ターンスター獲得状態を付与(5T) | ||||
Lv1: 5個 | Lv2: 6個 | Lv3: 7個 | Lv4: 8個 | Lv5: 9個 |
Lv6: 10個 | Lv7: 11個 | Lv8: 12個 | Lv9: 13個 | Lv10: 15個 |
スキル3『盗賊打破B』
【効果】
自身にガッツ状態(3T/2回/HP1)を付与
自身のNPを10~20%増やす[Lv]
【CT】
Lv1「10」ターン,Lv6「9」ターン,Lv10「8」ターン
自身のNPを増やす | ||||
---|---|---|---|---|
Lv1: 10% | Lv2: 11% | Lv3: 12% | Lv4: 13% | Lv5: 14% |
Lv6: 15% | Lv7: 16% | Lv8: 17% | Lv9: 18% | Lv10: 20% |
アペンドスキル
![]() | 自身のExtra Attackカードの性能を30~50%アップする |
---|---|
![]() | 自身のNPを10~20%チャージした状態でバトルを開始する |
![]() | 自身のバーサーカークラスに対する攻撃力を20~30%アップする |
![]() | 自身のクリティカル威力を20~30%アップする |
![]() | 自身に「スキル使用後に使用したスキルのチャージを1進める状態」を付与 (Lv1~5だと1回、Lv6~9だと2回、Lv10だと3回、スキルごとに1回限り) |
カード性能
B | A | Q | EX | 宝具 | |
---|---|---|---|---|---|
Hit | 3Hit | 2Hit | 4Hit | 4Hit | 0Hit |
属性と特性/クラススキル
属性と特性 | |
---|---|
属性 | 秩序属性 / 善属性 / 人の力 ▶天地人一覧はこちら |
特性 | 女性 / 愛する者 ▶特性一覧はこちら |
クラススキル | |
![]() | 弱体耐性をアップ |
幕間の物語と強化クエスト
幕間の物語
幕間の物語の攻略一覧はこちら強化クエスト
強化クエストの攻略一覧はこちら優先度別おすすめのスキル上げ
【Step1】![]() ![]() ![]() まずはスキル1・2。Pとスター稼ぎの運用に直結する。 スキル3はLvを上げてもCT短縮とNP増加のみなので、カレイドスコープからの即宝具を狙わない場合は優先度低め。 |
【Step2】![]() ![]() ![]() このサーヴァントを運用する上でおすすめのスキルレベル。 スキル1はLv6でCT6になり、再使用までが短くなる。9ターンで決着した場合、6ターン効果とお得。 |
【Step3】![]() ![]() ![]() 使い続ける際のおすすめのスキルレベル。 NP獲得やスター獲得数はクエストや敵行動など運も絡む。スキルLv上げは可能な限り上げて準備しておきたい。 |
【Step4】![]() ![]() ![]() このサーヴァントの理想形。 伝承結晶を優先する必要はないが、使い続けるならスキル1と2は選択肢。 スキル3はスキルCT短縮しても再使用しづらく、優先度は低め。 |
再臨・スキル強化素材必要個数
再臨必要素材
1段階 | ![]() |
---|---|
2段階 | ![]() ![]() |
3段階 | ![]() ![]() ![]() |
最終再臨 | ![]() ![]() ![]() |
合計数 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
必要数 | 合計必要数 | |
---|---|---|
再臨1 | 50,000QP | 計50,000QP |
再臨2 | 150,000QP | 計200,000QP |
再臨3 | 500,000QP | 計700,000QP |
再臨4 | 1,500,000QP | 計2,200,000QP |
スキル強化必要素材
Lv1 | ![]() |
---|---|
Lv2 | ![]() |
Lv3 | ![]() |
Lv4 | ![]() ![]() |
Lv5 | ![]() ![]() |
Lv6 | ![]() ![]() |
Lv7 | ![]() ![]() |
Lv8 | ![]() ![]() |
Lv9 | ![]() |
合計数 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
必要数 | 合計必要数 | |
---|---|---|
Lv1 | 100,000QP | 計100,000QP |
Lv2 | 200,000QP | 計300,000QP |
Lv3 | 600,000QP | 計900,000QP |
Lv4 | 800,000QP | 計1,700,000QP |
Lv5 | 2,000,000QP | 計3,700,000QP |
Lv6 | 2,500,000QP | 計6,200,000QP |
Lv7 | 5,000,000QP | 計11,200,000QP |
Lv8 | 6,000,000QP | 計17,200,000QP |
Lv9 | 10,000,000QP | 計27,200,000QP |
アペンドスキル強化必要素材
Lv1 | ![]() |
---|---|
Lv2 | ![]() |
Lv3 | ![]() |
Lv4 | ![]() ![]() |
Lv5 | ![]() ![]() |
Lv6 | ![]() ![]() |
Lv7 | ![]() ![]() |
Lv8 | ![]() ![]() |
Lv9 | ![]() |
合計数 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
必要数 | 合計必要数 | |
---|---|---|
Lv1 | 100,000QP | 計100,000QP |
Lv2 | 200,000QP | 計300,000QP |
Lv3 | 600,000QP | 計900,000QP |
Lv4 | 800,000QP | 計1,700,000QP |
Lv5 | 2,000,000QP | 計3,700,000QP |
Lv6 | 2,500,000QP | 計6,200,000QP |
Lv7 | 5,000,000QP | 計11,200,000QP |
Lv8 | 6,000,000QP | 計17,200,000QP |
Lv9 | 10,000,000QP | 計27,200,000QP |
秦良玉の強い点/弱い点
秦良玉の強い点(長所)
高難易度向きの単騎アタッカー
秦良玉は自身が最後の1人となった単騎状態でのサポート宝具連発が魅力。防御力ダウン付与を重ねて大ダメージを狙える。また敵クリティカルの予期せぬ大ダメージ予防や強化解除に加えてガッツ2回も所持しており、耐久性能も高い。

▲宝具ブレイブでEX込み3回の防御力ダウンを重ねられる。
TIPS:『単騎』
ゲーム内の用語ではなく、ユーザー間の俗称。一般的に、味方サーヴァント1騎以外が戦闘不能になった状態を指す。
必ず自身のカードが5枚来るので計画的な行動をしやすく、この状態でガッツスキルが発動すると敵の行動がその時点で終了するなどメリットも多い。
![]() | 勝てる相手には勝てる! ただ、勝てる状況を作るのに手間が必要なアタッカーです。 お手軽には使いづらいです。 |
---|
使いやすく高性能な2枚のQuick
秦良玉の2枚のQuickは4ヒットとスターを稼ぎやすい。3枚目で約8個、自身のQuick性能アップスキル使用後は2枚目でも約8個のスターを稼げる。また1枚目にArtsを置くことで、自身のArtsと同レベルにNPを稼げる高性能カード。

▲NPが足りるのであれば、クリティカルに繋がるQuickを選ぼう。
1枚目Artsからの3枚目A/QのNP獲得
1stAあり | 通常時 | クリ時 | オバキル時 | 両方 |
---|---|---|---|---|
3枚目Q | 約9% | 約19% | 約14% | 約28% |
3枚目A | 約11% | 約22% | 約17% | 約33% |
3枚目Q +Lv10 | 約11% | 約21% | 約16% | 約32% |
3枚目A +Lv10 | 約13% | 約26% | 約19% | 約39% |
敵クリティカルが待ち遠しくなる宝具効果
秦良玉の宝具効果には、クリティカル威力ダウン付与の効果もある。防御力ダウン同様に複数重ねられるので、ダメージ大幅軽減が可能。宝具効果により被クリティカル時にはHP2000回復できるので、HP回復量が被ダメージを上回る場面もある。

▲クリティカル発生率は下げないので、高確率でクリティカルする敵ほど有利。
秦良玉の弱い点(短所)
周回は特筆して不向き
秦良玉は攻撃宝具ではなく、味方サポートスキルも所持していない。またカード構成もBuster1枚のBAAQQ型のため、通常攻撃ダメージも低火力。そのため3ターン周回は全サーヴァントの中でも特筆して不向き。
秦良玉の運用
1.コマンドコードを装備させよう
単騎状態は自身のカードを選び続けられるので、コマンドコードの効果も受け続けられる。使用頻度の高い2枚のQuickにスター集中を装備させてクリティカルを安定。もしくはダメージカットやHP回復で耐久性能を更に高めるのもよい。
コマンドコードおすすめの使い方はこちら2.単騎でのスター集中の使い方
スキル「忠志の相B」の自身への1ターンのスター集中は、自身1人の状態で使用するとスターの振り分けが再度行える。目当てのQuickにスターが集まっていない場合などに利用しよう。
秦良玉におすすめの概念礼装
宝具とクリティカルを連発する運用に向く効果がおすすめ。NP獲得量アップやクリティカル威力アップ、スター獲得やQuick性能アップ効果があるとおすすめ。ステータス配分はそれぞれメリットがあるのでクエストにあわせて採用したい。
![]() | トリック・オア・トリートメント(ATK型) クリティカル威力UP15~20% NP獲得量UP25~30% |
![]() | 真夏のひと時(ATK型) 自身にQ強化10~15%付与 クリティカル威力UP10~15% 毎ターンスター3~4個獲得状態を付与 |
![]() | 蒼玉の魔法少女(ATK型) 戦闘開始時NP40~50%獲得 NP獲得量UP25~30% |
![]() | 静穏なひと時(ATK型) QA強化10~15% NP獲得量UP10~15% |
![]() | メリー・シープ(ATK型) 毎ターンスター3~4個獲得状態を付与 AQ強化8~10% |
![]() | カルデア・ライフセーバーズ(HP型) NP獲得量UP15~20% ガッツ付与1回 |
相性の良いサーヴァント
![]() | 水着BB(★5) ・3ターンのカード固定が行えるので、3人のパーティプレイ状態からも秦良玉のカードを選び続けられる |
![]() | ヴラド(EXTRA)(★4) ・スター獲得状態に加えてターゲット集中を所持しており、秦良玉を単騎状態に近づける計画的な戦闘不能を行える |
![]() | フィン(★4) ・NP獲得量アップとスター獲得量アップ付与のスキルが好相性 ・Arts2枚のArts宝具なので、1枚目Artsを担当しやすい点も好相性 |
![]() | ブリュンヒルデ(★5) ・3ターンのスター集中率とクリティカル威力アップ付与スキルが好相性 ・2枚のBusterで1枚目Buster役も担当できる |
![]() | スカサハスカディ(★5) ・3ターンのQuick性能+クリ威力アップ付与スキルが好相性 ・スキル使用後に秦良玉をオーダーチェンジなどで後列に移動させた後に敵全体宝具などで全滅し、秦良玉を1人の状態に持ち込む運用を目指したい |
![]() | レオニダス(★2) ・ターゲット集中スキルと、宝具効果のスター獲得が好相性 ・Buster性能アップ付与で宝具ダメージを伸ばせる点もよい ・戦闘不能時効果の礼装目当てのLv1採用もおすすめ |
プロフィール/最終再臨画像
イラストレーター/声優
イラスト | しまどりる |
---|---|
担当声優 | 下屋則子 ▶担当声優一覧はこちら |
キャラクター詳細
中国の正当な歴史書である『二十四史』
その内の一つである『明史』の列伝において
唯一『女性の武将』として名を残しているのが
秦良玉である。
パラメーター
筋力 | C |
---|---|
耐久 | B |
敏捷 | A |
魔力 | D |
幸運 | A |
宝具 | B |
マテリアル(ネタバレ注意)
絆レベルや幕間クリアで解放されるキャラ情報を掲載しています。ネタバレが含まれるため、注意してください
(タップで開閉)絆Lv.1で開放
身長/体重:166cm・46kg
出典:明史
地域:中国
属性:秩序・善
性別:女性
身長は186cm、という説もある。
絆Lv.2で開放
元々、少数民族ので出であった秦良玉は忠州という土地を
治めていた馬千乗という男の妻となり、夫と共にある反
乱の鎮圧に従軍した。
その後、民事訴訟などで獄死してしまった夫の後を継い
で、将軍となった彼女は盗賊を幾度も退けた。
彼女が率いる部下たちはトネリコの槍を持ち、白扞兵
(はっかんへい)と呼ばれ、恐れられたという。
絆Lv.3で開放
性格は温厚、控えめである一方、
難事に対して柔軟に対応する優れた
機知も持ち合わせている。
下からも上からも信頼されるタイプ。
絆Lv.4で開放
◯忠士の相:B
マスターに忠誠を誓い、
同時にマスターからも信頼を寄せられる。
無実の罪で夫が投獄されたにも拘わらず、
彼女は明に忠義を尽くし、当時の皇帝である
崇禎帝も彼女に絶大な信を置いた。
◯白扞槍:B
本来は宝具。
彼女が部下と共に愛用したと言われる、
トネリコで出来た槍。
槍そのものに逸話がある訳ではないが、反英雄のサー
ヴァントをやや畏怖される効果がある。
絆Lv.5で開放
『崇禎帝四詩歌』
ランク:B 種別:対人宝具(自身)
レンジ:0 最大捕捉:1人
むよくにしてちゅうぎのうた。
秦良玉に対し、
時の皇帝崇禎帝が贈った四つの詩歌。
都に召喚された秦涼玉は、盗賊征伐の失敗の責任を取る
ものと考え、部下に資材を与えて覚悟を決めたが、彼女に贈られたの
は恩賞と皇帝自らが
作ったという彼女を讃える四つの詩歌であった。
絆Lv.5及び幕間の物語1クリアで開放
時の皇帝であった崇禎帝は猜疑心が強く、
その粛清ぶりはあまりに拙速であった。
だが、そもそも明は政治的腐敗が限界に
達しており、崇禎帝は誰一人として信用
できなかった、という指摘もある。
とはいえ稀代の名将であった袁崇煥を
誅殺したことは明が崇禎帝の代で滅ぶ
原因の一つであった。
そしてそんな彼ですら、秦良玉に対しては
詩を贈るほどの厚遇を以て接した。
その眼は正しく、はたして秦良玉は74歳で
死ぬまで明とその後継国である南明に
忠を尽くし続けた。
再臨画像(最終再臨ネタバレ注意)
最終再臨までの画像を掲載しています。ネタバレが含まれるため、注意してください
(タップで開閉)初期段階

サーヴァント、ランサー。秦良玉と申します。
マスター、よろしくお願いしますね。
1段階目

か、感激です。まだまだ強くなります。
2段階目

ありがとうございます、マスター。
3段階目

ありがとうございます、マスター。
もっともっと強くなります。誰よりも、誰よりもです。
最終再臨

本当に、本当に感激です。マスター。この私の骨一本、肉一切れ、全てをお捧げ致します。
万が一、傷がついたならば癒やされるまで側にいることを許されますように。
絆礼装(ネタバレ注意)
絆レベルで解放される絆礼装の情報を掲載しています。ネタバレが含まれるため、注意してください
(タップで開閉)トネリコの木

概念礼装の効果 |
---|
秦良玉(ランサー)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体のQuickカード性能を10%アップ&Artsカード性能を10%アップ |
はい。トネリコの木はとても良いものです。
粘り気があり、弾力があり、靭性があり、
槍にもっとも相応しい木といえましょう。
私の国以外でも、希臘(ギリシャ)でも
槍に使われたとか。
槍は奪われるだけの農民に、
抵抗する力をもたらす武器。
あるいはただの人間に、
凶悪な力をもたらす凶器。
でも結局、それは担い手の意志次第。
どうか、この槍を持つ誰かが正しい心で
あり続けますように。
誰かから、奪うような人間になりませんように。
そんなささやかな祈りを籠めて、
私はこの槍を造るのです。
バレンタイン礼装(ネタバレ注意)
バレンタイン礼装のイラストとフレーバーテキストを掲載しています。ネタバレが含まれるため、注意してください。
(タップで開閉)パンダ

秦良玉からのバレンタインチョコ。
自分で作っておいてなんですが!
このチョコ、すごく可愛らしいと思いませんか?
うう、食べるのが正直に言って勿体ないですね。
どうかせめて、写真や絵画などで残していただける
と、私としても嬉しいです。
そうだ!
この四頭に名前などつけた方がいいですかね?
え、余計に食べづらい?
ごもっともでございます、マスター……。
FGOの関連記事
バレンタイン2025PU

関連サーヴァント | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
週替りアルターエゴピックアップ

ログインするともっとみられますコメントできます