水着呼延灼の評価|宝具とスキル性能

0


x share icon line share icon

【FGO】水着呼延灼の評価|宝具とスキル性能

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【FGO】水着呼延灼の評価|宝具とスキル性能

FGO(Fate/Grand Order)の水着呼延灼の評価です。スキルや宝具の性能、再臨素材、最終再臨、絆礼装なども掲載しています。

目次

【評価/データベース】

【プロフィール】

サーヴァント一覧はこちら

水着呼延灼の評価と性能

水着呼延灼のセイントグラフ

あ、あのう……水着呼延灼、おそばに参りました……。
ひとまずお試し期間ということで……はい……
お、お試しが終わった後も、どうか引き続き、ぜひ!

最終再臨イラストはこちら(ネタバレ注意)
水着呼延灼の最終再臨

今年の夏も楽しい日々でした!いえ、まだ夏は終わってないかもですが、多分楽しかったです。まだまだマスターとやりたいことが沢山あります、私!……まずは、その、もう少し、くっついてもいいですか?

主要な性能

クラスクラスのアイコン星4バーサーカー(▶一覧はこちら)
カード構成
入手方法水着イベント2025の報酬
HP / ATK10023 / 10197(Lv最大時)
スキル1
スキル1アイコン天威星(夏)A【CT:8~6】
自身に防御無視状態を付与(3T)
攻撃力をアップ(3T)[Lv]
スター集中度をアップ(1T)[Lv]
スキル2
スキル2アイコン夏の承認欲求B【CT:8~6】
自身のQuickカード性能をアップ(3T)[Lv]
「HP回復効果または最大HPアップ効果を受けた時<毎ターンHP回復効果、概念礼装・コマンドコードによる効果を除く>に自身のQuickカード性能を少しアップ(最大10個・3T)」する状態を付与(3T)
回避状態を付与(2回・3T)
スキル3
スキル3アイコン連環馬(憑依)A【CT:8~6】
自身のNPを増やす[Lv]
クリティカル威力をアップ(3T)[Lv]
クリティカル威力を大アップ(1T)[Lv]
スターを獲得[Lv]
宝具
宝具アイコン「大降臨連環馬猛襲撃」
敵全体に強力な〔秩序〕特攻攻撃[Lv][OC]
低確率でスタン状態を付与(1T)
クリティカル発生率をダウン(3T)
担当声優石見舞菜香
▶担当声優一覧はこちら
イラストトリダモノ

[動画]水着呼延灼の宝具演出

引用元【公式】Fate/Grand Order チャンネル

水着呼延灼の総合評価

総合評価周回高難易度
評価アイコン周回向きのアタッカー評価アイコン評価アイコン

水着イベント2025の配布サーヴァントで、秩序特攻宝具を持つ全体バーサーカー。NP30%チャージを持ち、自己バフの量もそこそこなので周回で使いやすい。火力サポートを持たないのでアタッカーを並べる周回にはあまり向かないのは欠点。

評価ランキングはこちら

みんなの評価

水着呼延灼の宝具とスキル性能

宝具アイコン宝具「大降臨連環馬猛襲撃」だいこうりんれんかんばもうしゅうげき

水着呼延灼の宝具
敵全体に強力な攻撃
Lv1:
600%
Lv2:
800%
Lv3:
900%
Lv4:
950%
Lv5:
1000%
秩序特攻
OC1:
150%
OC2:
162.5%
OC3:
175%
OC4:
187.5%
OC5:
200%
低確率でスタン状態を付与(1T)
-%
クリティカル発生率をダウン(3T)
-%

スキル1アイコンスキル1『天威星(夏)A』

【効果】
自身に防御無視状態を付与(3T)
攻撃力をアップ(3T)[Lv]
スター集中度をアップ(1T)[Lv]

【CT】
Lv1「8」ターン,Lv6「7」ターン,Lv10「6」ターン

自身に防御無視状態を付与(3T)
-
自身の攻撃力をアップ(3T)
Lv1:
20%
Lv2:
21%
Lv3:
22%
Lv4:
23%
Lv5:
24%
Lv6:
25%
Lv7:
26%
Lv8:
27%
Lv9:
28%
Lv10:
30%
スター集中度をアップ(1T)
Lv1:
-%
Lv2:
-%
Lv3:
-%
Lv4:
-%
Lv5:
-%
Lv6:
-%
Lv7:
-%
Lv8:
-%
Lv9:
-%
Lv10:
-%

スキル2アイコンスキル2『夏の承認欲求B』

【効果】
自身のQuickカード性能をアップ(3T)[Lv]
「HP回復効果または最大HPアップ効果を受けた時<毎ターンHP回復効果、概念礼装・コマンドコードによる効果を除く>に自身のQuickカード性能を少しアップ(最大10個・3T)」する状態を付与(3T)
回避状態を付与(2回・3T)

【CT】
Lv1「8」ターン,Lv6「7」ターン,Lv10「6」ターン

自身のQuickカード性能をアップ(3T)
Lv1:
10%
Lv2:
11%
Lv3:
12%
Lv4:
13%
Lv5:
14%
Lv6:
15%
Lv7:
16%
Lv8:
17%
Lv9:
18%
Lv10:
20%
「HP回復効果または最大HPアップ効果を受けた時に自身のQuickカード性能を少しアップ(最大10個・3T)」する状態を付与(3T)
10%
自身に回避状態を付与(2回・3T)
-

スキル3アイコンスキル3『連環馬(憑依)A』

【効果】
自身のNPを増やす[Lv]
クリティカル威力をアップ(3T)[Lv]
クリティカル威力を大アップ(1T)[Lv]
スターを獲得[Lv]

【CT】
Lv1「8」ターン,Lv6「7」ターン,Lv10「6」ターン

自身のNPを増やす
Lv1:
20%
Lv2:
21%
Lv3:
22%
Lv4:
23%
Lv5:
24%
Lv6:
25%
Lv7:
26%
Lv8:
27%
Lv9:
28%
Lv10:
30%
クリティカル威力をアップ(3T)
Lv1:
20%
Lv2:
21%
Lv3:
22%
Lv4:
23%
Lv5:
24%
Lv6:
25%
Lv7:
26%
Lv8:
27%
Lv9:
28%
Lv10:
30%
クリティカル威力を大アップ(1T)
Lv1:
50%
Lv2:
55%
Lv3:
60%
Lv4:
65%
Lv5:
70%
Lv6:
75%
Lv7:
80%
Lv8:
85%
Lv9:
90%
Lv10:
100%
スターを獲得
Lv1:
10個
Lv2:
11個
Lv3:
12個
Lv4:
13個
Lv5:
14個
Lv6:
15個
Lv7:
16個
Lv8:
17個
Lv9:
18個
Lv10:
20個

アペンドスキル

スキル1アイコン追撃技巧向上自身のExtra Attackカードの性能を30~50%アップする
スキル2アイコン魔力装填自身のNPを10~20%チャージした状態でバトルを開始する
スキル1アイコン対アサシンクリティカル発生耐性自身のアサシンクラスに対する被クリティカル発生耐性を20~30%アップする
スキル1アイコン特撃技巧向上自身のクリティカル威力を20~30%アップする
スキル1アイコンスキル再装填自身に「スキル使用後に使用したスキルのチャージを1進める状態」を付与
(Lv1~5だと1回、Lv6~9だと2回、Lv10だと3回、スキルごとに1回限り)

カード性能

BAQEX宝具
Hit4Hit4Hit4Hit5Hit8Hit

属性と特性/クラススキル

属性と特性
属性混沌属性 / 夏属性 / 人の力
▶天地人一覧はこちら
特性女性 / 騎乗 / 愛する者 / 梁山泊 / ケモノ科 / 猛獣 / 魔性 / 夏モード
▶特性一覧はこちら
クラススキル
クラススキルアイコン狂化EXBusterカードの性能を12%アップ
クラススキルアイコン幻獣憑依C自身のBusterカードのスター集中度を少しアップ

再臨・スキル強化素材必要個数

再臨必要素材

1段階エンプーサ・グラスx1
2段階エンプーサ・グラスx1
3段階エンプーサ・グラスx1
最終再臨エンプーサ・グラスx1
合計数エンプーサ・グラスx4
220万QP
詳細なQPの必要数はこちら
必要数合計必要数
再臨150,000QP計50,000QP
再臨2150,000QP計200,000QP
再臨3500,000QP計700,000QP
再臨41,500,000QP計2,200,000QP

スキル強化必要素材

詳細なQPの必要数はこちら
必要数合計必要数
Lv1100,000QP計100,000QP
Lv2200,000QP計300,000QP
Lv3600,000QP計900,000QP
Lv4800,000QP計1,700,000QP
Lv52,000,000QP計3,700,000QP
Lv62,500,000QP計6,200,000QP
Lv75,000,000QP計11,200,000QP
Lv86,000,000QP計17,200,000QP
Lv910,000,000QP計27,200,000QP
素材のドロップ場所一覧はこちら

アペンドスキル強化必要素材

詳細なQPの必要数はこちら
必要数合計必要数
Lv1100,000QP計100,000QP
Lv2200,000QP計300,000QP
Lv3600,000QP計900,000QP
Lv4800,000QP計1,700,000QP
Lv52,000,000QP計3,700,000QP
Lv62,500,000QP計6,200,000QP
Lv75,000,000QP計11,200,000QP
Lv86,000,000QP計17,200,000QP
Lv910,000,000QP計27,200,000QP
素材のドロップ場所一覧はこちら

プロフィール/最終再臨画像

イラストレーター/声優

イラストトリダモノ
担当声優石見舞菜香
▶担当声優一覧はこちら

キャラクター詳細

「呼延灼です! 水着です!
 がんばりましたー! やったああああああ!」

そんな叫びがカルデアにこだまする。
呼延灼・エンプーサ。水着が手に入り、
大変ご満悦であった。

「マスター! 水着になりました!
 い、いかがですか!?」

マスターに「よく似合ってるよ」と言われ、
いい感じのBGMと共に昇天しかけるまで、
残り三秒。

パラメーター

筋力
B
耐久
C
敏捷
A
魔力
D
幸運
A
宝具
B

マテリアル(ネタバレ注意)

絆レベルや幕間クリアで解放されるキャラ情報を掲載しています。ネタバレが含まれるため、注意してください

(タップで開閉)

絆Lv.1で開放

身長/体重:163cm・57kg
出典:水滸伝、ギリシャ神話
地域:中国、ギリシャ
属性:混沌・夏  副属性:人  性別:女性
ロバ耳はつけ耳であるが、
なぜか意思に従って動いてくれる。

絆Lv.2で開放

水着になったことでクラスもバーサーカーに変化。
元々理性が欠如しがちな性質であったが、
これを機に更に狂乱化することになった。
なお、凶暴になった訳ではない。
始終そこかしこでテンパり、慌てふためき、
突然行動力を発揮し、ちょいちょい消滅しよう
とする。
それが比率1.5倍くらいになっただけである。

「バーサーカーになってから、頭に熱が籠もって
 いるような感じです。知恵熱ですかね?
 もしかして賢くなりました?」

違います。

絆Lv.3で開放

○狂化:EX
水着サーヴァントは得てしてそんなものである。

○幻獣憑依:C
幻霊である呼延灼に、魔獣エンプーサが憑依し
霊基補完を行った状態。
アサシンクラス時と変わりはない。

○天威星(夏):A
災いを為すという百八の星が転生した者たちの一人。
魔星の生まれ変わり、
生まれついて災厄と業を背負う。
猛烈な勢いで敵を討つ様は五虎将に任じられるほど。
夏の天威星は即ちトラブルメーカー。

○夏の承認欲求:B
バーサーカークラスとなったことで、繊細な精神は
1ミリほど強くなり、褒められたいという欲求が
1ランクアップした。
褒められれば褒められるほど、調子に乗る。

○連環馬(憑依):A
一時的に愛馬や水滸伝に登場する名馬のパワーを
借り受け、突撃態勢を整える。
宝具によって走り出した呼延灼は誰にも止められない。
マスターが呼んだら止まる。

絆Lv.4で開放

『大降臨連環馬猛襲撃』
ランク:A 種別:対軍宝具
レンジ:1~3 最大捕捉:4人

だいこうりんれんかんばもうしゅうげき。
エンプーサ・チェインアバランチ。
読み方はどちらも正しい。

スキル『連環馬(憑依)』によって準備を整え、
一時的なトランス状態に陥る。
軍馬の突撃のような連撃を放ちつつ、
敵対した軍勢を割るように駆け抜けていく。
個人の武芸、肉体による攻撃にもかかわらず、
その機動力によって敵全体を吹き飛ばす
珍しいタイプの宝具。

絆Lv.5で開放

○『FGO』における人物像
呼延灼は元々、自分に自信がない。
が、ある日水着でキャッキャとはしゃぐ同僚たちを
見て、はたと思い至った。

「水着になれば、きっと私にも自信がつく!」

大いなる思い込みである。
で、なんやかんやあって大胆な水着をまとったは
いいものの、
「……あ、ヤバい。これ恥ずかしいですね。
 死ぬ! 私は死ぬ!」
と呼延灼は狂乱。
晴れてバーサーカークラスへと転職したのだった。

夏の特異点では、主人公の相棒を務める。
あまりの大役、あまりの責任の重さに胃が痛い。
九紋竜エリちゃんに甘えることで
バランスを取っている。
九歳くらいの少女に甘えるのは人としてどうなのか、
そんなこともたまに考えるが考えないようにしている。

考えると消滅したくなっちゃうからね、
仕方ないですね。

絆Lv.5かつ水着イベント2025クリアで開放

○夏の特異点において
大統領が統治する島にレイシフト。
ふらふらと彷徨っていた彼女は、カルデア一行と
再会し、同行することに。

悪役令嬢たちの合戦、
因習はびこる村での対決、
結婚式場での激戦、
そして一夏の淡い思い出作り。

そういった様々な思い出を振り返って、
彼女はふと思った。

……あれ? 私、マスターと一夏の思い出とか
全然作ってなくないですか?

後のことは語るまでもない。
呼延灼、突然の大あばれである。

再臨画像(最終再臨ネタバレ注意)

最終再臨までの画像を掲載しています。ネタバレが含まれるため、注意してください

(タップで開閉)

初期段階

あ、あのう……水着呼延灼、おそばに参りました……。
ひとまずお試し期間ということで……はい……
お、お試しが終わった後も、どうか引き続き、ぜひ!

1段階目

はい!水着は一張羅です、変化ありません!ありませんが、成長させていただけると、とても嬉しいです!

2段階目

この耳はバニーではなく、ロバの耳です。はい、エンプーサ・ポイントを足したかったので……に、似合ってます?

3段階目

大分強くなりました。これなら足を引っ張ることもありません……もうちょっと、もうちょっと!

最終再臨

今年の夏も楽しい日々でした!いえ、まだ夏は終わってないかもですが、多分楽しかったです。まだまだマスターとやりたいことが沢山あります、私!……まずは、その、もう少し、くっついてもいいですか?

FGOの関連記事

★5エリザベートPU

★5エリザベートPU
開催期間10/22(水)20:00~11/12(水)12:59
対象サーヴァントの評価記事
エリザベート(星5)のアイコンエリザベート(星5)
この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith特典あり!nosh特別割引実施中
攻略取扱いゲーム
家庭用ゲーム機
スマホゲーム
当ゲームタイトルの権利表記

©TYPE-MOON / FGO PROJECT
※当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶Fate Grand Order公式

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略情報
冠位戴冠戦アーチャー
Final Order Projec
グランドグラフ
グランドサーヴァント
グランドの変え方
セイバーランサー
ライダーバーサーカー
エクストラ
冠位戴冠戦
セイバーランサー
ライダーバーサーカー
エクストラ
クエスト攻略一覧
ストーリーフリークエスト
オーディールコールアドバンスド
幕間の物語強化クエスト
曜日クエスト
第1部ストーリー
1部 序章1部 1章
1部 2章1部 3章
1部 4章1部 5章
1部 6章1部 7章
1部 終章
第1.5部ストーリー
1.5部 1章1.5部 2章
1.5部 3章1.5部 4章
第2部ストーリー
2部 序章2部 1章
2部 2章2部 3章
2部 4章2部 5章前半
2部 5章後半2部 5.5章
2部 6章2部 6.5章
2部 7章
奏章
奏章Ⅰ奏章Ⅱ
奏章Ⅲ奏章Ⅳ
オルガマリークエスト
クエスト1クエスト2
クエスト3クエスト4
オーディールコール
アドバンスドクエスト
曜日極級
月曜日(弓)火曜日(槍)
水曜日(狂)木曜日(騎)
金曜日(術)土曜日(殺)
日曜日(剣)
評価ランキング
サーヴァント一覧
クラス別一覧
セイバーアーチャー
ランサーライダー
キャスターアサシン
バーサーカーエクストラクラス
ルーラーアヴェンジャー
アルターエゴムーンキャンサー
フォーリナープリテンダー
シールダー
宝具スキル別一覧
NPチャージNP獲得量アップ
スター獲得スター集中
弱体解除/無効強化解除耐性
強化成功率アップ無敵・回避
必中・無敵貫通ガッツ
ターゲット集中強化解除
チャージ減少
概念礼装/コマンドコード
星5礼装星4礼装
星1~3礼装絆礼装
その他一覧
初心者向け攻略
ツール
×