FGO(Fate/Grand Order)のラーヴァティアマトの評価です。スキルや宝具の性能、再臨素材、最終再臨、絆礼装なども掲載しています。
サーヴァント一覧はこちらラーヴァティアマトの評価と性能

わたしはお母さん……。
いや、違う、それは役職。
我が名はティアマト。
アルターエゴ、でやってきた。驚いたか人類。
おまえたちが滅びると、わたしの負けが無意味になる。
よって力を貸してやる、という感じだ。
喜んだな人類。いいぞ。

ああ…懐かしい。海の記憶。
あなた…近くに…来て。
そう…手を握って。
うふふ…寂しい…悲しい。
でも、誇らしい。
いつか、旅立つ時が来ても。
泣かないで…。離れないで…。
この記憶を、忘れないで…。
主要な性能
クラス | ![]() | ||||
---|---|---|---|---|---|
カード構成 | ![]() ![]() | ||||
入手方法 | 期間限定ピックアップガチャでのみ排出 | ||||
HP / ATK | 14107 / 11444(Lv最大時) | ||||
スキル1 | ![]() 自身のNPを30~50%増やす[Lv] 敵全体のクリティカル発生率を大ダウン(1T) HP回復不能状態を付与(1T) | ||||
スキル2 | ![]() 自身の攻撃力をアップ(3T)[Lv] Busterカード性能をアップ(3T)[Lv] 敵全体に確率でスタン状態を付与(1T) 呪い状態を付与(3T)[Lv] | ||||
スキル3 | ![]() 味方全体のHPを回復[Lv] NPを10%増やす 宝具威力をアップ(1T)[Lv] | ||||
宝具 | ![]() 自身の弱体状態を解除 Busterカード性能をアップ(3T)[OC] 敵全体に強力な攻撃[Lv] スキル封印状態を付与(1T) | ||||
担当声優 | 悠木碧 ▶担当声優一覧はこちら | ||||
イラスト | 山中虎鉄 |
[動画]ラーヴァティアマトの宝具演出
ラーヴァティアマトの総合評価
総合評価 | 周回 | 高難易度 |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
合計NP60%チャージを持ち、Busterシステムで宝具3連発が可能。礼装自由なので黒の聖杯を装備でき、変則クエストにも対応できる水準の火力が出せる。アルターエゴなので汎用性は高いが、1.5倍有利なのでシステム以外では火力不足になる場面も。
![]() | 光コヤンとオベロン+黒聖杯があれば、システムの中でも最高峰の火力が出せます。ただし宝具連発で火力が伸びるタイプなので1~2waveの高HPが苦手です。 |
---|
みんなの評価
ラーヴァティアマトの宝具とスキル性能
宝具「毅き仔よ、創世の理に抗え」

自身の弱体状態を解除 | ||||
---|---|---|---|---|
- | ||||
Busterカード性能をアップ(3T) | ||||
OC1: 30% | OC2: 37.5% | OC3: 45% | OC4: 52.5% | OC5: 60% |
敵全体に強力な攻撃 | ||||
Lv1: 300% | Lv2: 400% | Lv3: 450% | Lv4: 475% | Lv5: 500% |
スキル封印状態を付与(1T) | ||||
- |
スキル1『青き星の瞳B』
【効果】
自身のNPを30~50%増やす[Lv]
敵全体のクリティカル発生率を大ダウン(1T)
HP回復不能状態を付与(1T)
【CT】
Lv1「8」ターン,Lv6「7」ターン,Lv10「6」ターン
自身のNPを増やす | ||||
---|---|---|---|---|
Lv1: 30% | Lv2: 32% | Lv3: 34% | Lv4: 36% | Lv5: 38% |
Lv6: 40% | Lv7: 42% | Lv8: 44% | Lv9: 46% | Lv10: 50% |
スキル2『赤き星の瞳B』
【効果】
自身の攻撃力をアップ(3T)[Lv]
Busterカード性能をアップ(3T)[Lv]
敵全体に確率でスタン状態を付与(1T)
呪い状態を付与(3T)[Lv]
【CT】
Lv1「8」ターン,Lv6「7」ターン,Lv10「6」ターン
自身の攻撃力をアップ(3T) | ||||
---|---|---|---|---|
Lv1: 20% | Lv2: 21% | Lv3: 22% | Lv4: 23% | Lv5: 24% |
Lv6: 25% | Lv7: 26% | Lv8: 27% | Lv9: 28% | Lv10: 30% |
Busterカード性能をアップ(3T) | ||||
Lv1: 20% | Lv2: 21% | Lv3: 22% | Lv4: 23% | Lv5: 24% |
Lv6: 25% | Lv7: 26% | Lv8: 27% | Lv9: 28% | Lv10: 30% |
呪い状態を付与(3T) | ||||
Lv1: 1000 | Lv2: 1100 | Lv3: 1200 | Lv4: 1300 | Lv5: 1400 |
Lv6: 1500 | Lv7: 1600 | Lv8: 1700 | Lv9: 1800 | Lv10: 2000 |
スキル3『蒼き星の海A』
【効果】
味方全体のHPを回復[Lv]
NPを10%増やす
宝具威力をアップ(1T)[Lv]
【CT】
Lv1「4」ターン,Lv6「3」ターン,Lv10「2」ターン
味方全体のHPを回復 | ||||
---|---|---|---|---|
Lv1: 500 | Lv2: 600 | Lv3: 700 | Lv4: 800 | Lv5: 900 |
Lv6: 1000 | Lv7: 1100 | Lv8: 1200 | Lv9: 1300 | Lv10: 1500 |
NPを少し増やす | ||||
10% | ||||
宝具威力をアップ(1T) | ||||
Lv1: 10% | Lv2: 11% | Lv3: 12% | Lv4: 13% | Lv5: 14% |
Lv6: 15% | Lv7: 16% | Lv8: 17% | Lv9: 18% | Lv10: 20% |
アペンドスキル
![]() | 自身のExtra Attackカードの性能を30~50%アップする |
---|---|
![]() | 自身のNPを10~20%チャージした状態でバトルを開始する |
![]() | 自身のビーストクラスに対する攻撃力を20~30%アップする |
![]() | 自身のクリティカル威力を20~30%アップする |
![]() | 自身に「スキル使用後に使用したスキルのチャージを1進める状態」を付与 (Lv1~5だと1回、Lv6~9だと2回、Lv10だと3回、スキルごとに1回限り) |
カード性能
B | A | Q | EX | 宝具 | |
---|---|---|---|---|---|
Hit | 3Hit | 4Hit | 4Hit | 5Hit | 6Hit |
属性と特性/クラススキル
属性と特性 | |
---|---|
属性 | 混沌属性 / 悪属性 / 星の力 ▶天地人一覧はこちら |
特性 | 女性 / 王 / 神性 / 竜 / ケモノ科 / 魔獣型 / 浮遊 / 超巨大 ▶特性一覧はこちら |
クラススキル | |
![]() | クリティカル威力を10%アップ |
![]() | クリティカル威力を4%アップ 即死耐性をアップ 精神異常耐性をアップ |
![]() | 自身に被ダメージ500カット状態を付与 |
![]() | 与ダメージを300プラスする状態を付与 弱体耐性をアップ |
![]() | 自身に毎ターンNP5%獲得状態を付与 |
優先度別おすすめのスキル上げ
![]() | ![]() | ![]() | |
---|---|---|---|
Step1 | Lv6 | Lv4 | Lv1 |
Step2 | Lv10 | Lv6 | Lv4 |
Step3 | Lv10 | Lv9 | Lv6 |
Step4 | Lv10 | Lv10 | Lv10 |
全スキルが優秀なので、上げられるなら全てLv10にしたい。一気に上げるのが難しい場合は、S1>S2>S3の順で上げていこう。
再臨・スキル強化素材必要個数
再臨必要素材
1段階 | ![]() ![]() |
---|---|
2段階 | ![]() ![]() |
3段階 | ![]() ![]() |
最終再臨 | ![]() ![]() |
合計数 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
必要数 | 合計必要数 | |
---|---|---|
再臨1 | 100,000QP | 計100,000QP |
再臨2 | 300,000QP | 計400,000QP |
再臨3 | 1,000,000QP | 計1,400,000QP |
再臨4 | 3,000,000QP | 計4,400,000QP |
スキル強化必要素材
Lv1 | ![]() ![]() |
---|---|
Lv2 | ![]() ![]() |
Lv3 | ![]() ![]() |
Lv4 | ![]() ![]() |
Lv5 | ![]() ![]() |
Lv6 | ![]() ![]() |
Lv7 | ![]() ![]() |
Lv8 | ![]() ![]() |
Lv9 | ![]() |
合計数 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
必要数 | 合計必要数 | |
---|---|---|
Lv1 | 200,000QP | 計200,000QP |
Lv2 | 400,000QP | 計600,000QP |
Lv3 | 1,200,000QP | 計1,800,000QP |
Lv4 | 1,600,000QP | 計3,400,000QP |
Lv5 | 4,000,000QP | 計7,400,000QP |
Lv6 | 5,000,000QP | 計12,400,000QP |
Lv7 | 10,000,000QP | 計22,400,000QP |
Lv8 | 12,000,000QP | 計34,400,000QP |
Lv9 | 20,000,000QP | 計54,400,000QP |
アペンドスキル強化必要素材
Lv1 | ![]() ![]() |
---|---|
Lv2 | ![]() ![]() |
Lv3 | ![]() ![]() |
Lv4 | ![]() ![]() |
Lv5 | ![]() ![]() |
Lv6 | ![]() ![]() |
Lv7 | ![]() ![]() |
Lv8 | ![]() ![]() |
Lv9 | ![]() |
合計数 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
必要数 | 合計必要数 | |
---|---|---|
Lv1 | 200,000QP | 計200,000QP |
Lv2 | 400,000QP | 計600,000QP |
Lv3 | 1,200,000QP | 計1,800,000QP |
Lv4 | 1,600,000QP | 計3,400,000QP |
Lv5 | 4,000,000QP | 計7,400,000QP |
Lv6 | 5,000,000QP | 計12,400,000QP |
Lv7 | 10,000,000QP | 計22,400,000QP |
Lv8 | 12,000,000QP | 計34,400,000QP |
Lv9 | 20,000,000QP | 計54,400,000QP |
ラーヴァティアマトの強い点/弱い点
Busterシステム適性のあるアタッカー
魔術礼装 | ![]() |
---|
ティアマトは自身50%+全体10%のNPチャージを持ち、W光コヤン+オベロンでサポートすることで礼装自由から宝具3連発が可能。アルターエゴなので攻撃有利の範囲も広く、汎用性が高いシステムアタッカー。
周回の手順はこちら連発で威力が伸びる宝具効果
宝具にはダメージ前に3ターンのBuster強化を持ち、宝具連発で徐々にダメージが伸びていく。倍率も30~60%(OC)と高く、システム運用と非常に好相性。
変則にも対応できる火力
W光コヤン+オベロン+黒の聖杯で3連発すると、3waveで対天・地の力でも宝具1で60万、宝具2で80万ダメージ以上が出せる。敵の数に依存しないシステムなので、変則クエストを周回できるポテンシャルを持つ。
システムの最低ダメージはこちら※1.5倍有利,スキルLv10,礼装Lv100で計算
対人の力の最低宝具ダメージ
Lv90 フォウ1000 | Lv100 フォウ1000 | Lv120 フォウ2000 | |
---|---|---|---|
1w | 宝1:158,842 宝2:211,690 宝5:264,537 | 宝1:200,786 宝2:267,615 宝5:334,443 | 宝1:240,777 宝2:320,937 宝5:401,096 |
2w | 宝1:258,336 宝2:344,348 宝5:430,360 | 宝1:277,162 宝2:369,449 宝5:461,736 | 宝1:332,388 宝2:443,084 宝5:553,780 |
3w | 宝1:746,968 宝2:995,857 宝5:1,244,746 | 宝1:801,444 宝2:1,068,492 宝5:1,335,540 | 宝1:961,250 宝2:1,281,567 宝5:1,601,883 |
対天・地の力の最低宝具ダメージ
Lv90 フォウ1000 | Lv100 フォウ1000 | Lv120 フォウ2000 | |
---|---|---|---|
1w | 宝1:130,531 宝2:173,941 宝5:217,352 | 宝1:140,032 宝2:186,610 宝5:233,188 | 宝1:167,905 宝2:223,774 宝5:279,642 |
2w | 宝1:180,143 宝2:240,091 宝5:300,038 | 宝1:193,264 宝2:257,585 宝5:321,907 | 宝1:231,755 宝2:308,907 宝5:386,059 |
3w | 宝1:597,634 宝2:796,745 宝5:995,857 | 宝1:641,215 宝2:854,853 宝5:1,068,492 | 宝1:769,060 宝2:1,025,313 宝5:1,281,567 |
1~2waveの火力は不安
3ターン持続の強化スキルがCT6なので、W光コヤンでCT短縮しても3waveまでは重ねがけができない。1~2waveで高HPの敵が出現すると、火力不足になる可能性もある。
![]() | 通常の3-3-3クエストは殆ど問題ないですが、高HPが登場しやすい変則クエストでは要注意です。 |
---|
豊富な自己強化を所持

宝具効果だけでなく、スキルで攻撃力+Buster性能+宝具威力アップの3種類を持つ。それぞれの倍率も高くはないが十分な水準なので、自身だけでもある程度の火力は出せる。
OC1での最低宝具威力
スキル3 なし | スキル3 あり | |
---|---|---|
宝具1 | 36,465 | 47,315 |
宝具2 | 48,521 | 62,987 |
宝具5 | 60,576 | 78,659 |
アルターエゴの1.5倍がネック
ただしアルターエゴは攻撃有利の倍率が1.5倍なので、システム以外では火力不足になる場面も多い。全体NP10%+宝具威力アップ付与を持つが、アタッカーを並べる編成では3waveは任せづらい。
高難易度適性もある
宝具には自身の弱体解除や敵へのスキル封印、スキルではクリ発生率ダウンやHP回復不能、確率スタンを持つ。特に回復不能は非常に貴重なので、超高倍率のHP回復ギミックがあるクエストでは代用が効かない活躍をする可能性もある。
属性/特性が優秀
ティアマトは混沌+悪や女性,神性,ケモノ科など、所持している特性が優秀なサポートを受けられるものが多い。相性が良いサポーターが多いので、編成制限などで活躍できる可能性もある。
ラーヴァティアマトシステムの運用
オダチェンあり3連発編成
魔術礼装 | ![]() |
---|
W光コヤンスカヤとオベロンでサポートし、ティアマトの宝具を3連発する編成。ティアマトのアペンドスキル2をLv10にする必要がある点には注意。
1wave | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|
2wave | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
3wave | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
※1.5倍有利,スキルLv10,礼装Lv100で計算
対人の力の最低宝具ダメージ
Lv90 フォウ1000 | Lv100 フォウ1000 | Lv120 フォウ2000 | |
---|---|---|---|
1w | 宝1:158,842 宝2:211,690 宝5:264,537 | 宝1:200,786 宝2:267,615 宝5:334,443 | 宝1:240,777 宝2:320,937 宝5:401,096 |
2w | 宝1:258,336 宝2:344,348 宝5:430,360 | 宝1:277,162 宝2:369,449 宝5:461,736 | 宝1:332,388 宝2:443,084 宝5:553,780 |
3w | 宝1:746,968 宝2:995,857 宝5:1,244,746 | 宝1:801,444 宝2:1,068,492 宝5:1,335,540 | 宝1:961,250 宝2:1,281,567 宝5:1,601,883 |
対天・地の力の最低宝具ダメージ
Lv90 フォウ1000 | Lv100 フォウ1000 | Lv120 フォウ2000 | |
---|---|---|---|
1w | 宝1:130,531 宝2:173,941 宝5:217,352 | 宝1:140,032 宝2:186,610 宝5:233,188 | 宝1:167,905 宝2:223,774 宝5:279,642 |
2w | 宝1:180,143 宝2:240,091 宝5:300,038 | 宝1:193,264 宝2:257,585 宝5:321,907 | 宝1:231,755 宝2:308,907 宝5:386,059 |
3w | 宝1:597,634 宝2:796,745 宝5:995,857 | 宝1:641,215 宝2:854,853 宝5:1,068,492 | 宝1:769,060 宝2:1,025,313 宝5:1,281,567 |
おすすめの概念礼装
![]() | 黒の聖杯(★5) 宝具威力60~80%UP 毎ターンHP500減少 |
![]() | クランクイン(★5) Busterカード性能5~8%アップ 宝具威力10~15%アップ NP30~50%チャージ |
![]() | 貴石の魔弾(★4) Busterカード性能8~10%アップ NP30~50%チャージ |
![]() | 月の勝利者(★5) Busterカード性能~10~15%UP クリティカル威力を20~25%UP |
![]() | カレイドスコープ(★5) NPを80~100%チャージ |
![]() | 冬の結晶(★4) NPを60~75%チャージ |
![]() | 龍脈(★3) NPを30~50%チャージ |
相性の良いサーヴァント
相性の良いサポーター | |
---|---|
![]() | 光のコヤンスカヤ(★5) NP50%付与とCT短縮、Buster強化のサポートができる。システムで宝具3連発をする上で必須級のサポーター。 |
![]() | オベロン(★5) NP70%付与可能で宝具を打ちやすくなる。宝具威力アップを持つので、宝具威力アップブーストの恩恵も大きい。システムで宝具3連発をする上で必須級のサポーター。 |
![]() | 闇のコヤンスカヤ(★5) 全体NP30%とB強化付与、更にOC段階アップでダメージを伸ばせる。ティアマトはケモノ科なので、攻撃力アップのサポートも受けられる。 |
![]() | マーリン(★5) 全体NP30%付与持ちなので、ティアマトのスキル1のNP50%とアペンドスキル2のNP20%のみで即時宝具が可能。B強化+攻撃力アップでダメージを伸ばすことができ、クリティカルサポートも可能。また全体無敵+HP回復で味方が生き残りやすくなるので高難易度で特におすすめ。 |
![]() | 蘆屋道満(★5) ティアマトは混沌+悪なので、高倍率な攻撃力+クリ威力アップを受けられる。同じアルターエゴなので、サブアタッカーとして採用も可能。 |
プロフィール/最終再臨画像
イラストレーター/声優
イラスト | 山中虎鉄 |
---|---|
担当声優 | 悠木碧 ▶担当声優一覧はこちら |
キャラクター詳細
自分を倒した2016年の人類が、
とある並行世界において、自分と同じ
『海から来る厄災』によって滅ぼされようとしている
事態に我慢できず、幼体として顕現した創世の獣。
ティアマトは『自らをリセットし、新生した場合』の
分体を作りだし、それをサーヴァントとしてカルデアに
送り出した。
一度人類に敗れた記憶もはっきり持っている。
いつも不機嫌そうなのはその屈辱と痛みを覚えている
からだが、そんな事より『人類を守りたい』という愛情が
大きすぎる神霊サーヴァント。
パラメーター
筋力 | C |
---|---|
耐久 | C |
敏捷 | D |
魔力 | A |
幸運 | EX |
宝具 | EX |
マテリアル(ネタバレ注意)
絆レベルや幕間クリアで解放されるキャラ情報を掲載しています。ネタバレが含まれるため、注意してください
(タップで開閉)絆Lv.1で開放
身長/体重:
少女体:140cm台・40kg+5kg
成人体:160cm台・50kg+10kg
出典:古代メソポタミア神話
地域:メソポタミア
属性:混沌・悪 性別:女性
『虚数の海』において体重は測定できないが、アル
ターエゴである状態では体格に見合った体重となる。
+されているのは角の重さ。
本人曰く「スコシダケ オモタイ」。
絆Lv.2で開放
○性格(少女体)
外向的、受動的。
基本的に人類は嫌い(単に不満・文句を言いたいだけ)
なので「ムッ」とした顔をしているが、それはそれとし
て人類は絶対に守護する、と強い意志を持つ少女。
ツーンとしているが、それは「創世の母として、人類に
ダメ出ししなくてはならない」という気位の高さ・立ち
位置から。
幼体になった事で『創世の母』としての包容力は薄れて
いるが、その性格骨子・行動理念は変わっていない。
即ち、『人間を守り、育て、愛する』母性。
少女にして母親。
(年下の少女、育ちのいいお嬢様風だが母親味があり)
繊細にして無垢。
(母親のように思慮深いが、少女のように純真)
人間に対して素っ気ない態度をとるも、その距離感はと
ても近く、スススッ……と近寄っては片腕に抱きついて
くる。
○性格(成人体)
内向的・行動的。
霊基第三になると「気位の高さ」「ツーンとした態度」
はほぼなくなり、ひたすらマスターを甘やかす世話焼きモードになる。
「お母さん嫌い」と言われる事を何よりも恐れるため、
とにかくがんばるお姉さんとなる。
絆Lv.3で開放
○獣の権能:C
対人類、とも呼ばれるスキル。
英霊、神霊、なんであろうと“母胎”から生まれたもの
に対して特攻性能を発揮する。
幼体である事から成体よりランクは下がっている。
○単独顕現:D
単体で現世に現れるスキル。
幼体であり、また、自らの意志で海から陸に上がった事
でランクが下がっている。
独力で現界は可能ではあるが、マスターの魔力を
必要とする(欲しがる)。
○自己改造:EX
黒い生命の海を用いて自分の霊基を作り替える。
通常の霊基状態から、全長60メートルを超す竜体に成長する。
竜体になったティアマトはランクA++以下の攻撃を無効化するが、幼体では竜体の維持はほんの数分のみとなる。
絆Lv.4で開放
○幼児退行:A
『創世の母』から『創世の娘』になった事で、
スキル『自己封印』はこのスキルに変化した。
強大な力を失ったかわりに、
『自分はもう、人類には不要なもの』として
縛り付けていた自縛の枷はなくなった。
子供に戻ってはいるが、根底にある『すべての創世の
母』という方向性は変わってはいない。
子供なのでマスターに甘えてくるが、その十倍、
マスターを甘やかす。
キングプロテアの『幼児退行』は『成長(増殖)してし
まった霊基をNPに変換して元に戻る』ものだが、ティ
アマト幼体は常時スキルが機能しているため、霊基の成長はないかわりに、ただ息をしているだけでNPを獲得している。
絆Lv.5で開放
『毅き仔よ、創世の理に抗え』
ランク:EX 種別:対界宝具
レンジ:0~99 最大捕捉:100人
ナンム・ドゥルアンキ。
一時的に『生命の海』に戻り、竜体霊基として顕現、
その巨大霊基による魔力放出で敵を粉砕する、
極めて単純・物理的な攻撃宝具。
とにかく全力をだしきるため、その後はひたすら甘えん坊モードになり、マスターに甲斐甲斐しく世話をされないと拗ねてしまう。
○青き星の瞳:B
星(地球)の意志を宿したもの、あるいは、星の力そのものである知性体に宿る光。
人間で言う『魔眼』の地球版である。
視界に入るものすべてを対象とする。
○赤き星の瞳:B
敵意、攻撃に寄った星の魔眼。
自身の攻撃力、魔力属性を変化させ、視界に入る対象すべてに強い呪いを付与する。
○蒼き星の海:A
スキル『生命の海』が人類の保護、育成に寄ったもの。
パーティ全員の体力と魔力、宝具を増強させるが、ティアマト自身の魔力を激しく消費する。
絆Lv.5かつFGOアーケードコラボクリアで開放
とある並行世界における『カルデア』と共にソドムズビーストを倒したティアマトは、生き延びたドラコーを追って
再びこちらの世界に現れる。
螺旋証明世界に連れ去られたマスターを救うため、
ビーストⅥを討たんとするティアマト。
しかし旅を通じて、彼女はドラコーの想いに
触れてゆく。
そして気づくのだ。たとえビーストだとしても、
彼女は愛すべき子供なのだと。
愛する我が子を決して見捨てない―――
それがティアマトのたどり着いた答えだった。
ドラコーが見せた旅の結末は、
ティアマトにとっても道標となる。
獣であった自分が、これからどうやって
人類と共に歩いていくのか―――
彼女の新しい物語もまた幕を開けたのである。
でも難しいことは後まわし。
今はたくさん我が子を甘やかす。
だってお母さんなのだから!
再臨画像(最終再臨ネタバレ注意)
最終再臨までの画像を掲載しています。ネタバレが含まれるため、注意してください
(タップで開閉)初期段階

わたしはお母さん……。
いや、違う、それは役職。
我が名はティアマト。
アルターエゴ、でやってきた。驚いたか人類。
おまえたちが滅びると、わたしの負けが無意味になる。
よって力を貸してやる、という感じだ。
喜んだな人類。いいぞ。
1段階目

衣替えか?
人間はお洒落だ。
2段階目

衣替え、しない……。
ちぇっ。母、ちょっとがっかり。
3段階目

成長…した。
怖くない…怖くない…よ。
もう…嘆いたり…しないから。
最終再臨

ああ…懐かしい。海の記憶。
あなた…近くに…来て。
そう…手を握って。
うふふ…寂しい…悲しい。
でも、誇らしい。
いつか、旅立つ時が来ても。
泣かないで…。離れないで…。
この記憶を、忘れないで…。
絆礼装(ネタバレ注意)
絆レベルで解放される絆礼装の情報を掲載しています。ネタバレが含まれるため、注意してください
(タップで開閉)回帰

概念礼装の効果 |
---|
ラーヴァ/ティアマト(アルターエゴ)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体に毎ターンNP獲得状態を5%付与 |
そうしてワタシは役目を終えて、
星の光を閉じました。
カラダはキオクと一緒に、
しずかに、ゆっくりと、おだやかに、
もといた深淵に還っていきます。
とても くらくて、
とても とおくて、
とても さみしい、あの場所に。
でも、今回はかなしくはありません。
カラダは創世に使われることなくありのまま。
キオクも拒絶されることなくあたたかいまま。
今度の子供たちは愚かで小さくて危なかしいけど、
決して弱くはありません。
きっとワタシより長く栄えてくれるでしょう。
生きているかぎり幼年期は終わるもの。
今度こそ笑顔で、ワタシは送り出すのです。
ばいばい、優しい子供たち。
この星を去っても、新しい星で健やかに。
かつて海は唄いました。
『ずっと わたしの近くにいて』
『ずっと ワタシを離さないで』
でも、今はこう唄うのです。
『二度と わたしに還らないで』
『二度と ワタシを愛さないで』
バレンタイン礼装(ネタバレ注意)
バレンタイン礼装のイラストとフレーバーテキストを掲載しています。ネタバレが含まれるため、注意してください。
(タップで開閉)みんなで食べてね

ラーヴァ/ティアマトからのバレンタインの贈り物。
バレンタインを前に、お母さんのチョコは無力……
でもお母さん、そんなことじゃくじけません。
いつもがんばるかわいい我が子に、愛情たっぷりの
お弁当を作りました。
たくさんあるから、みんなで食べてね。
FGOの関連記事
バレンタイン2025PU

関連サーヴァント | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
週替りアルターエゴピックアップ

ログインするともっとみられますコメントできます