0


x share icon line share icon

【FGO】グランドバーサーカーのおすすめと絆礼装効果一覧

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【FGO】グランドバーサーカーのおすすめと絆礼装効果一覧

FGOのグランドバーサーカーのおすすめサーヴァントです。FGOグランドバーサーカーの解放条件やバーサーカーの絆礼装効果一覧を掲載。グランドバーサーカーを選ぶ参考にどうぞ。

▶グランドサーヴァントのおすすめと変え方

目次

グランドバーサーカーに誰を選ぶ?

グランドバーサーカーにおすすめサーヴァント

冠位戴冠戦バーサーカーが開幕

冠位戴冠戦バーサーカー
ポッド無料期間~6月27日(金) 12:59まで
冠位戴冠戦バーサーカーの攻略はこちら

好きなサーヴァントがおすすめ

好きなサーヴァントがおすすめ

現時点ではどのサーヴァントを選んでも冠位戴冠戦の攻略には支障はない。グランドは各クラスで1騎だけの特別なサーヴァントなので、性能で選ぶことに抵抗がある場合は好きなサーヴァントを選ぶのがおすすめ。

性能なら単体宝具が有利

性能なら単体宝具が有利

冠位戴冠戦バーサーカーでは、登場する敵は1体だけなので単体宝具が活躍しやすい。ただし、敵は精神異常耐性を持つので魅了が弾かれる可能性があり、リリスは特攻が不発になる可能性もあるので注意。

性能でおすすめのサーヴァント

水着キャストリアのアイコンクラスアイコン水着キャストリア(星5)
カード:BBAAQ / 宝具:Arts単体
簡易評価
・混沌+神性特攻が有効
 ┗OCアップで倍率を伸ばせる
・自身だけでNP100%にできる
 ┗スキル70%+AS20%+グランド10%
・絆礼装は全体に混沌+神性特攻15%付与
坂田金時(バーサーカー)のアイコンクラスアイコン坂田金時(バーサーカー)(星5)
カード:BBBAQ / 宝具:Buster単体
簡易評価
・宝具強化済み+天地人有利
・宝具演出が早い
・NP50%チャージ持ち
・絆礼装は宝具威力30%アップ
ヒロインXオルタのアイコンクラスアイコンヒロインXオルタ(星5)
カード:BBAQQ / 宝具:Quick単体
簡易評価
・宝具強化済み
・全体攻撃力アップを所持
・NPチャージは持たない
リリスのアイコンクラスアイコンリリス(星5)
カード:BAAQQ / 宝具:Quick単体
簡易評価
・魅了がそこそこの確率で弾かれ特攻が不安定
 ┗魅了なしでもある程度火力は出せる
・NP50%チャージ持ち
・天地人不利
・絆礼装は宝具威力30%アップ
水着信長のアイコンクラスアイコン水着信長(星4)
カード:BBBAQ / 宝具:Buster単体
簡易評価
・OCで倍率が上がる神性特攻宝具持ち
・宝具強化済み+天地人有利
・NPチャージは持たない
ペンテシレイアのアイコンクラスアイコンペンテシレイア(星4)
カード:BBBAQ / 宝具:Buster単体
簡易評価
・ギリシャ神話系男性特攻が有効
・全体への火力サポートも豊富
・天地人不利
・NPチャージは持たない
クリームヒルトのアイコンクラスアイコンクリームヒルト(星4)
カード:BBAAQ / 宝具:Arts単体
簡易評価
・混沌特攻が有効
・天地人不利
・NP50%チャージ持ち
・絆礼装は全体に混沌特攻15%付与
▶最強サーヴァントランキング

絆礼装効果はあまり気にしなくていい

絆礼装効果はあまり気にしなくていい

グランドシステムが適用されるバトルでは、通常の概念礼装+絆礼装+報酬アップ礼装(絆やQPアップ等)を同時に装備できる。また絆礼装本来の効果か開始時NP50%の効果を選べるので、元の絆礼装効果はあまり気にしなくいい。

攻略班攻略班高倍率NPチャージ持ちはNP50%を選ばなくても宝具発動が可能な場合も多いので、通常絆礼装も持っていれば戦略の幅が広がります。

グランドは5回まで切り替えができる

冠位の再選定も可能

グランドサーヴァントは特別なアイテム「遡行の羅針盤」を使うことで切り替える事ができる。羅針盤は冠位解放戦をクリアした報酬で5個入手できるので、一旦冠位戴冠戦用に性能で選ぶ→好きなサーヴァントに切り替えも可能となっている。

羅針盤は冠位戴冠戦の度に5個貰える

羅針盤は次の冠位戴冠戦でまた5個貰えるので、グランド全体で切り替えが5回までという訳では無い。とは言えむやみに使わず、今後切り替えたくなった場合に備えて1~2個は温存しておくのが無難

グランドバーサーカーの強化内容

FGOのグランドグラフシステムによる強化内容は、「全クエストでHP/ATK+1000」や「イントグラフとアイコンが変化」、「礼装を通常+絆+報酬アップの3枚を装備」「絆礼装を本来の効果 or NP50%から選択」「グランドグラフで強化できる」です。

セイントグラフとアイコンの枠が変化

セイントグラフとアイコンの枠が変化

グランドサーヴァントに選択すると、セイントグラフとアイコンの枠が特別なものに変化する。この枠はフレンド欄でも表示されるので、一目でグランドサーヴァントだとわかる仕組みになっている。

全てのクエストでHP/ATK+1000

全てのクエストでHP/ATK+1000

グランドに選んだサーヴァントは、全てのクエストでHPとATKが+1000される。通常フォウと金フォウを合わせると基礎ステータスが+3000となるので、普段使いの恩恵も大きい。

【限定】通常+絆+報酬アップの礼装を装備

礼装を通常+絆+報酬アップの3枚を装備

特別なバトルでは、グランドサーヴァントには通常礼装+絆礼装+報酬アップ礼装の3枚を装備することができる。3枚全ての効果が発動してステータスも上昇するので、グランドに装備する礼装はレベル上げが非常に重要となる。

攻略班攻略班AT型の礼装をLv100にして装備すればATK+4500と非常に大きなステータスアップとなります!

【限定】絆礼装をNP50%に変更できる

絆礼装を本来の効果 or NP50%から選択

特別なバトルでは、絆礼装の効果を「本来の効果」と「NP50%チャージ」から選択できる。黒聖杯+NP50%チャージなどの強力な運用ができるので、本来の絆性能がそれほど強力でないサーヴァントはNP50%効果を選択しよう。

攻略班攻略班「超高倍率NPチャージ持ち」などは通常絆礼装を選択するサーヴァントもいそうです。結局はクエストや編成制限次第ですね。

【限定】グランドグラフで強化できる

グランドグラフの開放を進める

特別なバトルでは、グランドサーヴァントだけのクラススコア「グランドグラフ」の効果が発動する。高倍率な火力強化や耐久効果、マスター礼装の性能アップなど破格な効果ばかりなので、冠位戴冠戦を進めてグランドグラフを解放しよう。

冠位戴冠戦バーサーカーの進め方はこちら

グランドグラフの強化内容と必要素材

アイコン強化内容素材
Quickカード性能アップQuickカードの性能を最大50%アップ
<バーサーカーのクラススコア開放数で効果アップ>
星冠の結晶x40
Busterカード性能アップBusterカードの性能を最大50%アップ
<バーサーカーのクラススコア開放数で効果アップ>
星冠の結晶x40
Artsカード性能アップArtsカードの性能を最大50%アップ
<バーサーカーのクラススコア開放数で効果アップ>
星冠の結晶x40
Extra Attackカード性能アップExtra Attackカードの性能を最大200%アップ
<バーサーカーのクラススコア開放数で効果アップ>
星冠の結晶x40
HP回復量アップHP回復量を最大50%アップ
<バーサーカーの絆レベル合計に応じて効果アップ>
星冠の結晶x80
毎ターンNP獲得毎ターンNPを最大10%獲得
NPを最大10%チャージ
<バーサーカーの絆レベル合計に応じて効果アップ>
星冠の結晶x80
曇らせ侍る攻撃時、対象に[標的破壊]状態(弱体扱いではない特殊な防御力ダウン)を付与(1T)
<1個あたり20%ダウン・最大5個まで付与可能>
星冠の結晶x140
強化解除耐性アップ強化解除耐性を最大80%アップ
<バーサーカーの絆レベル合計に応じて効果アップ>
星冠の結晶x80
Busterチェイン成立時効果[バーサーカー]自身のコマンドコードを含むBusterチェイン成立時、自身のBusterカードの威力を最大50%アップ(1T)
<自身のHP割合が多いほど効果アップ>
星冠の結晶x140
Artsチェイン成立時効果[バーサーカー]自身のコマンドコードを含むArtsチェイン成立時、自身のArtsカードの威力を最大50%アップ(1T)
<自身のHP割合が多いほど効果アップ>
星冠の結晶x140
Quickチェイン成立時効果[バーサーカー]自身のコマンドコードを含むQuickチェイン成立時、自身のQuickカードの威力を最大50%アップ(1T)
<自身のHP割合が多いほど効果アップ>
星冠の結晶x140
マイティチェイン成立時効果[バーサーカー]自身のコマンドコードを含むマイティチェイン成立時、自身に攻撃時、対象の[標的破壊]状態の残りターン数を1ターン延長する状態を付与(1回・1T)
<クリティカル時は更に1ターン延長>
星冠の結晶x140
戦闘続行(狂)チェイン不成立時、自身にガッツ状態(1回・3T・HP50%回復・強化解除不能・グランドサイン効果以外の他のガッツ状態と重複可能)を付与
<1度使用すると再使用に4ターン必要>
星冠の結晶x140
不屈の構え(狂)ガッツ発動時、自身が最後に攻撃を受けた相手からのダメージに対する耐性を90%アップ(1T)<強化解除不能>星冠の結晶x140
マスタースキル効果アップ自身がフィールドにいる間、マスタースキルの一部の効果を最大50%アップ
<バーサーカーの絆レベル合計に応じて効果アップ>
(重複不可・サポート無効)
星冠の結晶x80
マスタースキルチャージ速度アップ自身がフィールドにいる間、マスタースキルのスキルチャージ速度が2倍になる
(重複不可・サポート無効)
星冠の結晶x140

クラススコアの開放も重要

グランドスコアのBAQアップとEX攻撃強化は各クラススコアの開放数で倍率が変化する。クラススコアの開放が0個と最大の62個だと効果量が2倍以上になるので、可能な限りクラススコアも開放しておこう。

バーサーカーの絆礼装効果一覧

★5
★4
★3
★2
★1
攻撃力UP
宝具威力UP
特攻
Buster強化
Arts強化
Quick強化
  1. ヘラクレス
    ★4バーサーカー
    ヘラクレスのアイコン
    絆礼装
    自身にガッツ状態(3回・HP500回復)を付与
  2. ランスロット(バーサーカー)のアイコン
    絆礼装
    自身の宝具威力を30%アップ
    攻撃時に確率で敵にクリティカル発生率ダウン(3ターン)
  3. 呂布
    ★3バーサーカー
    呂布のアイコン
    絆礼装
    自身がフィールドにいる間
    味方全体のBusterカードの性能を15%アップ
  4. スパルタクス
    ★1バーサーカー
    スパルタクスのアイコン
    絆礼装
    自身にガッツ状態(HP50%回復)を1回付与
  5. 坂田金時(バーサーカー)
    ★5バーサーカー
    坂田金時(バーサーカー)のアイコン
    絆礼装
    自身の宝具威力を30%アップ
    攻撃時確率で自身のNPを5%増やす
  6. ヴラド三世
    ★5バーサーカー
    ヴラド三世のアイコン
    絆礼装
    自身の宝具威力を30%アップ
    攻撃時に確率で自身のNPを5%増やす
  7. アステリオス
    ★1バーサーカー
    アステリオスのアイコン
    絆礼装
    自身がフィールドにいる間
    味方全体のQuickカード性能を15%アップ
  8. カリギュラ
    ★2バーサーカー
    カリギュラのアイコン
    絆礼装
    自身がフィールドにいる間
    味方全体のBusterカード性能を20%アップ
    防御力を10%ダウン【デメリット】
  9. ダレイオス
    ★3バーサーカー
    ダレイオスのアイコン
    絆礼装
    自身がフィールドにいる間
    味方全体のBusterカードの性能を15%アップ
  10. 清姫
    ★3バーサーカー
    清姫のアイコン
    絆礼装
    自身の宝具威力を30%アップ
    攻撃時に確率でダメージ500のやけど状態を付与(5ターン)
  11. エイリーク
    ★2バーサーカー
    エイリークのアイコン
    絆礼装
    自身がフィールドにいる間
    味方全体のクリティカル威力を25%アップ
  12. タマモキャット
    ★4バーサーカー
    タマモキャットのアイコン
    絆礼装
    自身がフィールドにいる間
    味方全体の最大HPを2000増やす
  13. フラン
    ★4バーサーカー
    フランのアイコン
    絆礼装
    自身がフィールドにいる間
    味方全体のQuickカード性能を15%アップ
  14. ベオウルフ
    ★4バーサーカー
    ベオウルフのアイコン
    絆礼装
    自身がフィールドにいる間
    味方全体に〔竜〕特攻状態を20%付与
  15. ナイチンゲール
    ★5バーサーカー
    ナイチンゲールのアイコン
    絆礼装
    自身がフィールドにいる間
    味方全体のBusterカード性能を10%アップ
    HP回復量を20%アップ
  16. クーフーリンオルタ
    ★5バーサーカー
    クーフーリンオルタのアイコン
    絆礼装
    自身の宝具威力を30%アップ
    ガッツ状態(1回・HP20%回復)を付与
  17. 源頼光
    ★5バーサーカー
    源頼光のアイコン
    絆礼装
    自身がフィールドにいる間
    味方全体のBusterカード性能を10%アップ
    クリティカル威力を15%アップ
  18. 茨木童子
    ★4バーサーカー
    茨木童子のアイコン
    絆礼装
    自身がフィールドにいる間
    味方全体のBusterカード性能を20%アップ
    防御力を10%ダウン【デメリット】
  19. ヒロインXオルタ
    ★5バーサーカー
    ヒロインXオルタのアイコン
    絆礼装
    自身がフィールドにいる間
    味方全体に[セイバー]特攻状態を20%付与
  20. 土方歳三
    ★5バーサーカー
    土方歳三のアイコン
    絆礼装
    自身にガッツ状態を付与(HP1回復、1回)
    クリティカル威力を30%アップ
  21. 茶々
    ★4バーサーカー
    茶々のアイコン
    絆礼装
    自身がフィールドにいる間味方全体の宝具威力を25%アップ
    防御力が10%ダウン【デメリット】
  22. ペンテシレイア
    ★4バーサーカー
    ペンテシレイアのアイコン
    絆礼装
    自身がフィールドにいる間
    味方全体のBusterカード性能を20%アップ
    防御力を10%ダウン【デメリット】
  23. バニヤン
    ★1バーサーカー
    バニヤンのアイコン
    絆礼装
    自身がフィールドにいる間
    味方全体のBusterカード性能を15%アップ
  24. 水着信長
    ★4バーサーカー
    水着信長のアイコン
    絆礼装
    自身がフィールドにいる間
    味方全体のBusterカード性能を15%アップ
    クリティカル威力を15%アップ
    防御力を10%ダウン【デメリット】
  25. アタランテオルタ
    ★4バーサーカー
    アタランテオルタのアイコン
    絆礼装
    自身がフィールドにいる間
    味方全体のQuick性能を15%アップ
    クリティカル威力を15%アップ
    防御率ダウン【デメリット】
  26. 水着ジャンヌオルタ
    ★4バーサーカー
    水着ジャンヌオルタのアイコン
    絆礼装
    自身がフィールドにいる間
    味方全体のBusterカード性能を10%アップ
    宝具威力を10%アップ
  27. 項羽
    ★5バーサーカー
    項羽のアイコン
    絆礼装
    自身がフィールドにいる間
    味方全体のQuickカード性能を10%アップ
    Busterカード性能を10%アップ
  28. アルジュナオルタ
    ★5バーサーカー
    アルジュナオルタのアイコン
    絆礼装
    自身に無敵状態(3回)を付与
    自身の宝具威力を30%アップ
  29. 森長可
    ★3バーサーカー
    森長可のアイコン
    絆礼装
    自身がフィールドにいる間
    味方全体のBusterカード性能を10%アップ
    クリティカル威力を15%アップ
  30. サロメ
    ★2バーサーカー
    サロメのアイコン
    絆礼装
    自身がフィールドにいる間
    味方全体に〔秩序かつ善〕特攻状態を20%付与
  31. 水着武蔵(バーサーカー)
    ★5バーサーカー
    水着武蔵(バーサーカー)のアイコン
    絆礼装
    自身の宝具威力を30%アップ
    強化解除耐性を100%アップ(3回)
  32. 鬼女紅葉
    ★4バーサーカー
    鬼女紅葉のアイコン
    絆礼装
    自身がフィールドにいる間
    味方全体のQuickカード性能を10%アップ
    Busterカード性能を10%アップ
  33. 水着ブリュンヒルデ
    ★4バーサーカー
    水着ブリュンヒルデのアイコン
    絆礼装
    自身がフィールドにいる間
    自身をのぞく味方全体の[愛する者]のArtsカード性能を15%アップ
    Busterカード性能を15%アップ
    自身のArtsカード性能を10%アップ
    Busterカード性能を10%アップ
  34. ガラテア
    ★5バーサーカー
    ガラテアのアイコン
    絆礼装
    自身にガッツ状態を付与(1回・HP20%回復)
    ガッツ発動時に味方全体のNPを20%増やす状態を付与(1回)
  35. モルガン
    ★5バーサーカー
    モルガンのアイコン
    絆礼装
    自身がフィールドにいる間
    味方全体に〔円卓の騎士または妖精〕特攻状態を15%付与
    〔人の力を持つ敵〕特攻状態を15%付与
  36. 水着清少納言
    ★4バーサーカー
    水着清少納言のアイコン
    絆礼装
    自身がフィールドにいる間
    味方全体のNP獲得量を10%アップ
    宝具威力を10%アップ
  37. クリームヒルト
    ★4バーサーカー
    クリームヒルトのアイコン
    絆礼装
    自身がフィールドにいる間
    味方全体に〔混沌〕特攻状態を15%付与
    〔竜〕特攻状態を15%付与
  38. 水着伊吹童子
    ★5バーサーカー
    水着伊吹童子のアイコン
    絆礼装
    自身がフィールドにいる間
    味方全体のArtsカード性能を8%アップ
    Busterカード性能を8%アップ
    〔地の力を持つ敵〕特攻状態を10%付与
  39. 千利休
    ★5バーサーカー
    千利休のアイコン
    絆礼装
    自身がフィールドにいる間
    味方全体に〔人の力を持つ敵〕特攻状態を20%付与
  40. ドゥリーヨダナ
    ★4バーサーカー
    ドゥリーヨダナのアイコン
    絆礼装
    自身の登場時にスターを30個獲得(1回)
  41. 水着キャストリア
    ★5バーサーカー
    水着キャストリアのアイコン
    絆礼装
    自身がフィールドにいる間
    味方全体に[混沌]特攻状態を付与
    [神性]特攻状態を付与
  42. 永倉新八
    ★4バーサーカー
    永倉新八のアイコン
    絆礼装
    自身がフィールドにいる間
    味方全体のBusterカードのクリティカル威力を30%アップ
  43. 静希草十郎
    ★4バーサーカー
    静希草十郎のアイコン
    絆礼装
    自身の宝具威力を30%アップ
    ガッツ状態を付与(1回・HP20%回復)
  44. ロウヒ
    ★5バーサーカー
    ロウヒのアイコン
    絆礼装
    自身がフィールドにいる間
    味方全体のNP獲得量を10%アップ
    宝具威力を10%アップ
  45. リリス
    ★5バーサーカー
    リリスのアイコン
    絆礼装
    自身の宝具威力を30%アップ
    [秩序]特性に対するクリティカル威力を30%アップ
    [善]特性に対するクリティカル威力を30%アップ

グランドサーヴァント関連記事

グランドサーヴァント

グランドバーサーカー関連記事

グランドセイバー関連記事

この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

©TYPE-MOON / FGO PROJECT
※当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶Fate Grand Order公式

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略情報
冠位戴冠戦バーサーカー
グランドグラフ
クエスト攻略一覧
ストーリーフリークエスト
オーディールコールアドバンスド
幕間の物語強化クエスト
曜日クエスト
第1部ストーリー
1部 序章1部 1章
1部 2章1部 3章
1部 4章1部 5章
1部 6章1部 7章
1部 終章
第1.5部ストーリー
1.5部 1章1.5部 2章
1.5部 3章1.5部 4章
第2部ストーリー
2部 序章2部 1章
2部 2章2部 3章
2部 4章2部 5章前半
2部 5章後半2部 5.5章
2部 6章2部 6.5章
2部 7章
奏章
奏章Ⅰ奏章Ⅱ
奏章Ⅲ奏章Ⅳ
オルガマリークエスト
クエスト1クエスト2
クエスト3
オーディールコール
アドバンスドクエスト
曜日極級
月曜日(弓)火曜日(槍)
水曜日(狂)木曜日(騎)
金曜日(術)土曜日(殺)
日曜日(剣)
評価ランキング
サーヴァント一覧
クラス別一覧
セイバーアーチャー
ランサーライダー
キャスターアサシン
バーサーカーエクストラクラス
ルーラーアヴェンジャー
アルターエゴムーンキャンサー
フォーリナープリテンダー
シールダー
宝具スキル別一覧
NPチャージNP獲得量アップ
スター獲得スター集中
弱体解除/無効強化解除耐性
強化成功率アップ無敵・回避
必中・無敵貫通ガッツ
ターゲット集中強化解除
チャージ減少
概念礼装/コマンドコード
星5礼装星4礼装
星1~3礼装絆礼装
その他一覧
初心者向け攻略
ツール
×