FGO(Fate/Grand Order)における強化クエスト攻略を一覧形式でまとめています。またクリア時の強化内容についても詳細を掲載。FGO(Fate/GO)で強化クエストについて調べる際の参考にどうぞ。
幕間の物語攻略一覧はこちら強化クエスト一覧(クラス別)
▼アイコンタップで各クラスへ移動します
セイバーの強化クエスト一覧
星5サーヴァント | |
---|---|
![]() | ![]() スキル強化 ・『輝ける路』へ変化 ・20〜30%のNPチャージが追加 |
![]() | ![]() スキル強化 ・『竜の炉心』へ変化 ・宝具威力アップ(1T)が追加 ・全てのコマンドカードをBusterタイプに変化(1T)が追加 |
![]() | ![]() スキル強化 ・宝具威力アップの倍率が上昇 ・宝具威力アップが3ターンに強化 ・敵全体の防御強化解除が追加 |
![]() | ![]() スキル強化 「通常攻撃時のダメージ前に 自信の攻撃力をアップ(1T)する状態」 を付与の効果が追加 |
![]() | ![]() スキル強化 ・スター獲得量が増加 ・Bスター集中度アップ(1T)が追加 ・クリ威力アップ(3回/3T)が追加 |
![]() | ![]() スキル強化 ・NP付与が追加 |
![]() | ![]() 宝具強化 ・宝具火力がアップ ・味方全体へNP10%付与が追加 |
![]() | ![]() 宝具強化 ・ダメージ前の宝具威力アップが強化 ・アルターエゴとムーンキャンサーへの特攻攻撃に変化 ・宝具の攻撃威力が強化 |
![]() | ![]() 宝具 ・『壊劫の天輪』の強化 ・宝具倍率がアップ ・チャージ減少の効果が追加 |
![]() | ![]() スキル2 ・『竜種改造』の強化 ・Busterカード性能アップが(3回3T)に強化 ・CTが9~7から8~6に短縮 |
星4サーヴァント | |
![]() | ![]() スキル強化 ・固定20%のNPチャージが追加 ・スターの獲得量が10~20個に増加 |
![]() | ![]() 宝具強化 ・宝具威力アップ ・「自身のHPを大回復」を強化 |
![]() | ![]() スキル強化 ・NPチャージが追加 ・〔水辺〕または〔都市〕フィールドの時、自身のArtsカード性能アップ(3T)が追加 |
![]() | ![]() スキル強化 ・Buster性能アップ(1T)が追加 |
![]() | ![]() 宝具強化 ・宝具威力がアップ ・自身のNP獲得量アップが追加 |
![]() | ![]() 宝具強化 ・宝具の魅了付与確率アップ ・宝具の攻撃力/防御力ダウンが2→3ターンに |
![]() | ![]() スキル強化 ・攻撃力アップの倍率が強化 ・フィールドに陽射し特性を付与が追加 |
![]() | ![]() 宝具強化 ・宝具の威力がアップ ・NP獲得量アップが追加 |
![]() | ![]() スキル強化 ・CTが1短縮 ・クリティカル威力アップ(1T)が追加 |
星3サーヴァント | |
![]() | ![]() スキル強化 ・スター発生率アップ(3T)が追加 |
![]() | ![]() 宝具強化 ・HPが少ないほど強化成功率アップ(1T) ・高確率で攻撃力アップ(1T)(成功し続けると最大5回) ・宝具倍率が強化 |
![]() | ![]() スキル解放 ・「プレラーティの激励」が解放 |
アーチャーの強化クエスト一覧
星5サーヴァント | |
---|---|
![]() | ![]() スキル強化 ・自身の攻撃力アップ(3T)が追加 |
![]() | ![]() スキル強化 ・CTが2短縮 ・毎ターンNP10%獲得(5T)が追加 |
![]() | ![]() スキル強化 ・自身を除く味方全体へ〔悪〕特性(3T)付与が追加 ・デメリットのスター10個減らすが無くなる |
星4サーヴァント | |
![]() | ![]() スキル強化 ・Arts性能(1T)がBAQ性能アップ(1T)に進化 |
![]() | ![]() スキル強化 ・スター発生率の倍率上昇 ・クリティカル威力アップ(3T)追加 |
![]() | ![]() スキル強化 ・BAQ性能アップが強化 ・宝具カードをArtsまたはBusterに切り替え(1T)が追加 |
![]() | ![]() スキル解放 ・「カリュドーン狩り」が解放 |
![]() | ![]() 宝具強化 ・宝具威力アップ ・「確率でチャージを減らす」を強化 |
星3サーヴァント | |
![]() | ![]() スキル解放 ・「皐月の王」が解放 |
![]() | ![]() スキル解放 ・「女神のきまぐれ」が解放 |
![]() | ![]() 宝具強化 ・宝具威力がアップ ・攻撃が〔巨人〕特攻攻撃に変化 |
![]() | ![]() スキル強化 ・魅了付与の確率がアップ ・スター獲得状態の効果が追加 |
![]() | ![]() 宝具強化 ・宝具ダメージの倍率上昇 ・クリティカル発生率ダウンの倍率上昇 |
星2~1サーヴァント | |
![]() | ![]() スキル解放 ・「弓矢作成」が解放 |
ランサーの強化クエスト一覧
星5サーヴァント | |
---|---|
![]() | ![]() スキル強化 ・強化成功率アップ追加 ・固定20%のNPチャージ追加 |
![]() | ![]() 宝具強化 ・宝具威力がアップ ・Busterカード耐性をダウン(3T)が追加 |
![]() | ![]() スキル強化 ・NPチャージの効果が追加 ・効果量は20~30% |
![]() | ![]() スキル強化 ・「気配感知」に回避(1T)の効果が追加 |
星4サーヴァント | |
![]() | ![]() スキル強化 ・自身を除く味方全体の〔女性〕の攻撃力をアップ(3T)が追加 |
![]() | ![]() 宝具強化 ・宝具ダメージがアップ ・強化成功率ダウン付与(3T)の効果が追加 |
![]() | ![]() スキル強化 ・スター発生率アップが味方全体になる ・NP獲得量アップが追加 |
![]() | ![]() スキル強化 ・NPチャージが追加 |
![]() | ![]() 宝具強化 ・宝具ダメージ強化 ・防御力ダウン(3T)が強化 |
![]() | ![]() スキル強化 ・スター獲得を追加 |
![]() | ![]() スキル強化 ・チャージタイムが1減少 ・魅了付与の確率が上昇 ・Quick攻撃耐性ダウン(3ターン)が追加 |
![]() | ![]() 宝具強化 ・宝具の威力がアップ ・やけどのダメージが強化 (1000→3000にアップ) |
星3サーヴァント | |
![]() | ![]() 宝具強化 ・宝具に1ターン必中が付与 ・宝具威力/即死確率アップ |
![]() | ![]() スキル強化 ・『四枝の浅瀬』に変化 ・HPが少ないほど攻撃力がアップする状態(3T)が追加 |
![]() | ![]() スキル強化 ・獣特攻の倍率が強化 ・スター集中度アップ(3T)が追加 |
![]() | ![]() スキル解放 ・「七つの丘」が解放 |
![]() | ![]() スキル強化 ・HP回復量がアップ ・20%固定のNPチャージが追加 |
![]() | ![]() スキル強化 ・全体宝具強化の倍率が強化 ・被ダメージカット状態(2回/3T)付与が追加 |
星2~1サーヴァント | |
![]() | ![]() スキル解放 ・「白紙の勧進帳」が解放 |
![]() | ![]() 宝具強化 ・呪いの倍率がアップ ・全体強化解除が追加 |
![]() | ![]() スキル解放 ・「戦士の雄叫び」が解放 |
ライダーの強化クエスト一覧
星5サーヴァント | |
---|---|
![]() | ![]() 宝具強化 ・宝具威力がアップ ・精神弱体耐性のダウン量がアップ |
![]() | ![]() スキル強化 ・宝具威力アップの効果が強化 ・クリティカル威力アップ(3ターン)が追加 |
![]() | ![]() スキル強化 ・1ターン後に最大HPがアップする状態(5T)が追加 |
星4サーヴァント | |
![]() | ![]() 宝具強化 ・宝具ダメージがアップ ・味方全体への回復量が増加 ・効果内容にクリティカル威力アップ(3T)が追加 |
![]() | ![]() スキル強化 ・魅了対象が性別問わずに強化 ・全体攻撃力アップ(3T)が追加 |
![]() | ![]() スキル強化 ・「奇蹟」のHP回復量がアップ |
![]() | ![]() スキル解放 ・「聖女の誓い」が解放 |
![]() | ![]() 宝具強化 ・宝具ダメージがアップ ・自身のBusterカード性能をアップ(1ターン)が追加 |
![]() | ![]() 宝具強化 ・宝具の威力がアップ ・スターの獲得量がアップ |
星3サーヴァント | |
![]() | ![]() スキル解放 ・「鮮血神殿」が解放 |
![]() | ![]() 宝具強化 ・宝具威力がアップ ・クリティカル発生率ダウン(3T)を追加 ・味方全体のスター発生率アップを強化 |
![]() | ![]() スキル解放 ・「アンドラスタの加護」が解放 |
![]() | ![]() 宝具強化 ・攻撃力アップ(3T)が追加 |
![]() | ![]() スキル強化 ・ローマ特攻が味方全体へ付与に変化 ・味方全体へクリティカル威力アップ付与(3T)が追加 |
![]() | ![]() スキル強化 ・ガッツが単体付与に ・最大HPアップが追加 |
![]() | ![]() スキル解放 ・「燕の早業」が解放 |
![]() | ![]() スキル強化 ・Qカード性能アップ(3T)を追加 |
![]() | ![]() スキル強化 ・攻撃力アップの倍率が強化 ・クリ威力アップ(3T)の効果が追加 ・スター獲得の効果が追加 |
![]() | ![]() スキル解放 ・「覇王の兆し」が解放 |
![]() | ![]() スキル強化 ・魅了効果の確率アップ ・強化状態解除の効果が追加 |
星2~1サーヴァント | |
![]() | ![]() スキル解放 ・「紳士的な愛」が解放 |
![]() | ![]() 宝具強化 ・宝具威力アップ ・「低確率でチャージを減らす」を強化 ・スター獲得を強化 |
キャスターの強化クエスト一覧
星5サーヴァント | |
---|---|
![]() | ![]() スキル強化 ・自身以外の味方宝具威力アップ(3T)が追加 |
![]() | ![]() 宝具強化 ・宝具威力がアップ ・防御無視攻撃に強化 |
![]() | ![]() 宝具強化 ・宝具ダメージがアップ ・弱体耐性ダウン付与(3T/1回)の効果が追加 |
![]() | ![]() スキル強化 ・NPチャージ効果が追加 |
![]() | ![]() 宝具強化 ・味方全体の攻撃力アップ(5T)が追加 ・クリティカル威力をアップ(3回/5T)が強化 |
星4サーヴァント | |
![]() | ![]() スキル強化 ・チャージタイムが2ターン減少 ・強化解除耐性アップ(3ターン)を追加 |
![]() | ![]() 宝具強化 ・宝具威力がアップ ・攻撃力ダウン(3T)が追加 |
![]() | ![]() スキル強化 ・自身への防御力アップ(3T)が味方単体への防御力アップ(3T)に変化 ・防御力アップの倍率も上昇 ・味方単体へのスキルCT1減も追加 |
![]() | ![]() 宝具強化 ・宝具の攻撃が強化 ・味方全体へのクリティカル威力アップ(3T)が追加 |
星3サーヴァント | |
![]() | ![]() スキル解放 ・「キルケーの教え」が解放 |
![]() | ![]() スキル解放 ・「深淵の邪視」が解放 |
![]() | ![]() スキル強化 ・宝具威力ダウンの対象が全体に ・Arts攻撃耐性ダウン(3T)を追加 ・Buster攻撃耐性ダウン(3T)を追加 |
![]() | ![]() スキル解放 ・「道化の大笑」が解放 |
![]() | ![]() スキル強化 ・自身のNPを増やす効果が追加(20~30%) |
![]() | ![]() 宝具強化 ・自身のBカード性能アップ(3T)追加・宝具威力をアップ |
![]() | ![]() スキル強化 ・NP獲得量アップ(3T)が追加 |
![]() | ![]() スキル強化 ・攻撃力アップが3ターンに強化 ・ターンだけでなく倍率も強化 |
![]() | ![]() スキル強化 ・宝具威力アップが3ターンに強化 ・クリ威力アップの効果が追加 ・スター獲得の効果が追加 |
星2~1サーヴァント | |
![]() | ![]() スキル強化 ・味方単体へスター獲得状態を付与(3T)に変化 ・スター獲得数強化 ・味方単体へNP獲得状態を付与(3T)が追加 |
![]() | ![]() スキル解放 ・「国王一座」が解放 |
![]() | ![]() 宝具強化 ・宝具威力がアップ ・スタン付与の確率が上昇 |
![]() | ![]() スキル解放 ・「小さな夜の曲」が解放 |
アサシンの強化クエスト一覧
星5サーヴァント | |
---|---|
![]() | ![]() スキル強化 ・無敵(1T)の効果が追加 ・スターの獲得量がアップ |
![]() | ![]() スキル強化 ・敵全体へ防御ダウン(3T)が追加 |
![]() | ![]() 宝具強化 ・宝具威力アップ ・蝕毒状態を付与(5T)が追加 |
![]() | ![]() スキル強化 ・ガッツ中はB強化される状態が追加 ・ガッツ発動時にNP20%チャージ+B強化(1T)が追加 |
![]() | ![]() 宝具強化 ・最大HPアップの倍率上昇 ・味方全体へのBuster性能アップ(3T)追加 |
![]() | ![]() 宝具強化 ・宝具倍率が強化 ・味方全体へ強化解除耐性を付与(1T)が追加 |
星4サーヴァント | |
![]() | ![]() スキル解放 ・「女神の気まぐれ」が解放 |
![]() | ![]() 宝具強化 ・防御ダウン(3T)を強化 ・「強化状態を解除」を追加 |
![]() | ![]() スキル解放 ・「鮮血の湯浴み」が解放 |
![]() | ![]() 宝具強化 ・宝具ダメージがアップ ・[女性]特攻の倍率が上昇 |
![]() | ![]() 宝具強化 ・宝具火力がアップ ・ダメージ後に防御力ダウンが追加 |
![]() | ![]() スキル強化 ・防御力ダウンの効果がアップ ・強化無効付与(1回/3T)が追加 ・やけど状態を付与(3T)が追加 |
![]() | ![]() 宝具強化 ・宝具の威力がアップ ・味方全体のBuster性能アップ(3T)が追加 |
![]() | ![]() スキル強化 ・強化解除耐性アップが3ターンに ・攻撃力アップ(3T)が追加 |
星3サーヴァント | |
![]() | ![]() スキル解放 ・「傍若無人」が解放 |
![]() | ![]() 宝具強化 ・宝具威力がアップ ・スター大量獲得が追加 |
![]() | ![]() スキル強化 ・防御力をダウン(3ターン)を追加 ・強化無効状態を付与(1回)を追加 |
![]() | ![]() 宝具強化 ・宝具威力がアップ ・毒ダメージが1000から2000に |
![]() | ![]() 宝具強化 ・宝具威力がアップ ・人の力を持つ敵特攻が追加 |
星2~1サーヴァント | |
![]() | ![]() スキル強化 ・スター発生率がアップ ・スター集中度アップ(3T)が追加 |
![]() | ![]() 宝具強化 ・自身のQカード性能アップ(3T)を追加 ・宝具威力をアップ |
![]() | ![]() スキル強化 ・自身にターン終了時にスター獲得状態を付与を追加 |
![]() | ![]() スキル強化 ・「医術」に弱体解除が追加 |
![]() | ![]() 宝具強化 ・宝具威力がアップ ・防御ダウンの効果量アップ |
![]() | ![]() スキル強化 ・魅了の対象が異性から不問に ・強化解除の効果が追加 |
![]() | ![]() スキル解放 ・「ダブルクロス」が解放 |
バーサーカーの強化クエスト一覧
星5サーヴァント | |
---|---|
![]() | ![]() 宝具強化 ・宝具の威力がアップ Buster攻撃耐性ダウン(2T)が追加 |
![]() | ![]() スキル強化 ・ガッツ(1回/1T/他ガッツと重複可)追加 ・NP獲得量アップ(3T)が追加 |
![]() | ![]() スキル強化 ・弱体無効状態付与(3回/3T)を追加 ・即死無効状態を付与(1回/1T)を追加 |
![]() | ![]() 宝具強化 ・宝具の威力がアップ ・クリティカル発生率ダウン(3T)が追加 |
![]() | ![]() スキル強化 ・自身のQuick性能アップが追加 |
![]() | ![]() スキル強化 ・ガッツ付与(1回/3T)の効果が追加 ・ガッツ効果は他のガッツと重複可能 |
星4サーヴァント | |
![]() | ![]() スキル強化 ・『不撓不屈』に変化 ・ガッツが他のガッツと重複可能に変化 ・ガッツ発動時に自身のBusterカード性能をアップ(5T)を付与が追加 |
![]() | ![]() スキル解放 ・「魔力逆流」が解放 |
![]() | ![]() スキル強化 ・最大HPアップ状態付与を追加 ・弱体無効状態を付与を追加 |
![]() | ![]() スキル強化 ・自身に無敵付与(1回/5T)が追加 |
![]() | ![]() スキル強化 ・自身のスター集中度をアップ(1T)が追加 ・クリティカル威力をアップ(1T)が追加 ・スターの獲得量アップ |
![]() | ![]() スキル強化 ・クリティカル威力アップ(3T)が追加 ・[竜][巨人]特攻状態(3T)が追加 |
![]() | ![]() スキル強化 ・弱体解除が味方単体付与へ ・3Tのクリ威力アップが追加 ・酒呑童子に3Tの攻撃力アップ付与 ・酒呑童子がいれば自身のNPを増やす |
![]() | ![]() 宝具強化 ・宝具倍率が強化 ・宝具後に自身へフィールドを〔炎上〕特性にする状態(3T)付与が追加 |
星3サーヴァント | |
![]() | ![]() スキル解放 ・「乱世の梟雄」が解放 |
![]() | ![]() スキル強化 ・「アケメネスの誇り」へと変化 ・Busterカード耐性ダウン(3T)が追加 |
![]() | ![]() スキル解放 ・「焔色の接吻」が解放 |
![]() | ![]() スキル強化 ・防御力アップの性能が強化 ・敵全体に延焼状態付与(5T)が追加 |
星2~1サーヴァント | |
![]() | ![]() スキル強化 ・「被虐の誉れ」のHP回復量がアップ |
![]() | ![]() スキル解放 ・「剣の凱旋」が解放 |
![]() | ![]() 宝具強化 ・宝具威力がアップ ・防御力無視攻撃に強化 ・宝具効果の回復量がアップ |
![]() | ![]() スキル解放 ・「深淵のラブリュス」が解放 |
![]() | ![]() スキル解放 ・「在りし日の栄光」が解放 |
![]() | ![]() 宝具強化 ・防御力ダウン(3T)が追加 |
![]() | ![]() スキル強化 ・「支援呪術」の防御力ダウン量がアップ |
![]() | ![]() スキル解放 ・「血啜の獣斧」が解放 |
エクストラの強化クエスト一覧
星5ルーラー | |
---|---|
![]() | ![]() スキル強化 ・自身のBuster性能アップ(3T)が追加 |
![]() | ![]() スキル強化 ・毎ターンスター獲得が付与可能になる ・スター獲得量が増加 ・NP獲得量アップが追加 |
![]() | ![]() スキル強化 ・味方1騎にカード選出不能状態付与が追加 ・味方全体にNP獲得量アップ(1T)が追加 ・スキルCTが1減少 |
星5アヴェンジャー | |
![]() | ![]() 宝具強化 ・宝具威力アップ ・呪厄状態を付与(5T)を追加 |
![]() | ![]() スキル強化 ・炎上フィールド時に〔天の力〕を持つ敵への特攻状態付与(3T)が追加 |
星5アルターエゴ | |
![]() | ![]() スキル強化 ・1ターン後に自身の宝具威力をアップが変化 ・宝具威力アップが2ターンになる ・宝具威力アップの倍率強化 |
![]() | ![]() スキル強化 ・通常攻撃前のクリ威力アップ(3T)が追加 |
![]() | ![]() スキル強化 ・CTが9ターンから8ターンになる ・効果内容にArts耐性ダウンが追加 |
![]() | ![]() スキル強化 ・「敵全体の強化状態解除」が追加 ・CTが9→8に短縮 |
![]() | ![]() 宝具強化 ・宝具威力がアップ ・HP回復量もアップ |
![]() | ![]() スキル強化 ・攻撃力アップ(3回/3T)が追加 |
![]() | ![]() スキル強化 ・最大HPアップの効果が増加 ・毎ターン宝具攻撃耐性付与が追加 |
星5フォーリナー | |
![]() | ![]() スキル強化 ・NP獲得状態スキルが強化 ・自身NPチャージが追加 |
![]() | ![]() スキル強化 ・スターの獲得数が増加 ・タゲ集中の[男性]という条件削除 |
星4ルーラー | |
![]() | ![]() 宝具強化 ・防御ダウンが強化 ・宝具の威力がアップ |
星4アヴェンジャー | |
![]() | ![]() スキル強化 ・攻撃アップが1ターンから4回2ターンになる ・Busterへのスター集中(1ターン)追加 |
![]() | ![]() スキル強化 ・『郷愁の白狼』に変化 ・自身の攻撃力をアップ(3T)に強化 ・人の力を持つ敵特攻状態をを追加 |
星4アルターエゴ | |
![]() | ![]() 宝具強化 ・宝具倍率が強化 ・HP回復効果が強化 |
星4フォーリナー | |
![]() | ![]() 宝具強化 ・宝具倍率が強化 ・セイバー特攻の倍率が強化 |
強化クエスト回数と聖晶石入手数
強化回数と対象サーヴァント一覧
サーヴァントによっては、複数の強化クエストが実装されている。複数回あるサーヴァントを育成すれば、聖晶石を4個以上獲得+マスターミッションも効率よく達成できる。
過去の強化クエストと対象一覧
強化クエストキャンペーン
イベント | 実装日時/強化対象 |
---|---|
![]() | 2016年3月23日(水)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() | 2016年5月11日(水)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() | 2016年6月29日(水)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() | 2016年7月30日(土)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() | 2016年10月5日(水)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() | 2017年5月25日(木)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() | 2017年7月31日(木)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() | 2018年2月28日(水)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() | 2018年7月29日![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() | 2019年2月13日(水)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() | 2019年8月4日(日)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
キャンペーン以外の強化
イベント | 実装日時/強化対象 |
---|---|
![]() | 2018年3月15日(木)![]() |
![]() | 2018年10月5日(金)![]() |
![]() | 2018年9月14日(金)![]() |
![]() | 2019年1月1日(火)![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() | 2019年2月20日(水)![]() |
![]() | 2019年3月11日(月)![]() |
![]() | 2019年4月25日(木) ![]() ![]() |
![]() | 2019年12月25日(水)![]() |
![]() | 2020年2月1日(土)![]() |
![]() | 2020年2月12日(水)![]() ![]() |
![]() | 2020年3月15日(日)![]() |
![]() | 2020年3月25日(水)![]() ![]() ![]() |
![]() | 2020年5月3日(日)![]() ![]() ![]() |
![]() | 2020年6月20日(土)![]() |
![]() (メインインタールード) | 2020年7月15日(水)![]() ![]() ![]() |
![]() | 2020年7月22日(水)![]() ![]() |
![]() | 2020年9月7日(月)![]() ![]() |
![]() | 2020年9月18日(金)![]() |
![]() | 2020年10月2日(金)![]() ![]() |
![]() | 2020年11月4日(水)![]() ![]() ![]() |
![]() | 2020年11月11日(水)![]() |
![]() | 2020年11月27日(金)![]() ![]() ![]() |
![]() | 2020年12月16日(水)![]() |
![]() | 2020年12月16日(水)![]() |
![]() | 2021年1月6日(水)![]() |
![]() | 2021年1月20日(水)![]() ![]() |
![]() | 2021年2月4日(水)![]() ![]() |
強化クエストとは?
スキル/宝具の強化や追加クエスト
強化クエストはサーヴァントが持つスキルや宝具の性能を強化、または新しいスキルの追加ができるクエスト。サーヴァントによって強化クエストの有無があり、今後のアップデート次第で追加される場合もある。
シナリオは存在しない
強化クエストには、幕間の物語と違いシナリオは存在しない。サーヴァントごとでクリアに必要な進行度や必要APが違うので、その点は注意。
周回や高難易度でより使いやすくなる

強化クエストをクリアすると、スキルや宝具の性能・威力などが向上する。これにより周回や高難易度でより使いやすく・より役立つサーヴァントへ成長するため、必ずクリアしておこう。
強化クエストで優先すべきサーヴァント報酬として聖晶石も入手
クリアすると2個入手できる
強化クエストはサーヴァントのスキル・宝具の強化だけでなく、聖晶石も入手できる。強化クエストは消費APが大体20前後だが、聖晶石が貰えるので実質AP消費無しでサーヴァントを強化できる。
マスターミッションでも入手できる

マスターミッション内のエクストラ項目でも、強化クエストのクリア数に応じた聖晶石が貰える。強化クエスト10個クリアで聖晶石が10個貰え、140個の強化クエストをクリアすれば最大140個入手できる。
マスターミッション一覧と達成項目強化クエストの開放条件
サーヴァントを最終再臨させよう
種火は曜日クエストやイベントで収集

基本的に強化クエストを出現させるには、サーヴァントを最終再臨させる必要がある。曜日クエスト周回やイベント、マナプリズム交換で種火を集めてまずは最終再臨させよう。
種火周回のやり方解説はこちら!最終再臨後はカルデアゲートから挑戦

サーヴァントを最終再臨させたら、メニュー画面の「カルデアゲート」を選択。カルデアゲート内にある「強化クエスト」の欄に対象のサーヴァントが並んでいる。
サーヴァントの個別データからも移動可能

2018年8月29日のアップデート後、サーヴァントの個別データから直接幕間の物語や強化クエストへ移動可能になった。サーヴァントを見ている時、未強化に気づいたらすぐに挑んで強化しよう。
時には真名開放も必要
サーヴァントの中には、真名が隠れている場合も存在する。真名が隠れているサーヴァントは真名開放で強化クエストが出現するため、1.5部など対象サーヴァントのシナリオをあらかじめクリアしよう。

▲真名が隠れていると、宝具名などもこの通り???表記になっている。
ログインするともっとみられますコメントできます