FGO(Fate/Grand Order)のニトクリスオルタの評価です。スキルや宝具の性能、再臨素材、最終再臨、絆礼装なども掲載しています。
サーヴァント一覧はこちらニトクリスオルタの評価と性能

ニトクリスである。
此度は断罪のファラオとして……
冥府神アヌビスの代行者として……
そして砂漠の夜の風として、おまえの力となりましょう。
我が同盟者、いえ契約者。頭を垂れなさい。
せいぜい手厚く遇するように。

不敬とは言わぬ。褒めて遣わそう。
この霊基、よくぞ育てきってみせた!
なに…?まだまだ育てることはできる……?
そ、そうか。それ程か。
そうか…。
主要な性能
クラス | ![]() | ||||
---|---|---|---|---|---|
カード構成 | ![]() ![]() | ||||
入手方法 | 全てのガチャで恒常的に排出 | ||||
HP / ATK | 12289 / 12612(Lv最大時) | ||||
スキル1 | ![]() 自身のArtsカード性能をアップ(3T)[Lv] Busterカード性能をアップ(3T)[Lv] 毎ターンHP回復状態を付与(3T)[Lv] | ||||
スキル2 | ![]() 自身のNPを50~100%ものすごく増やす[Lv] 味方全体に〔善〕特性を付与(1T) 被強化成功率をアップ(1T)[Lv] 敵全体に〔悪〕特性を付与(1T) 被強化成功率をダウン(1T)[Lv] | ||||
スキル3 | ![]() 味方全体のArtsカード性能をアップ(3T)[Lv] 〔善〕特性の味方全体に確率で回避状態を付与(1回・3T) 確率で弱体無効状態を付与(1回・3T) 確率で即死無効状態を付与(1回・3T) | ||||
宝具 | ![]() 自身の宝具威力をアップ(1T)[OC] 敵全体に強力な〔人の力を持つ敵〕特攻攻撃[Lv] 確率で即死効果 〔悪〕特性の敵全体に高確率で即死効果 | ||||
担当声優 | 田中美海 ▶担当声優一覧はこちら | ||||
イラスト | 縞うどん |
[動画]ニトクリスオルタの宝具演出
ニトクリスオルタの総合評価
総合評価 | 周回 | 高難易度 |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
NP100%チャージ持ちの全体宝具アヴェンジャーで、範囲の広い人の力特攻宝具を持つ。敵全体への悪特性付与と悪特性への高確率即死宝具を持つので、即死周回でも運用できる。弱体+即死無効、強化成功率ダウンで高難易度適性もある。
![]() | 一応システム適性もありますがNP効率はそこまで高くないです。対アサシンやバーサーカーではNP回収が足りない場面も多くなりそうですね。 |
---|
みんなの評価
ニトクリスオルタの宝具とスキル性能
宝具「美しきわが冥府、その道を開け」

自身の宝具威力をアップ(1T) | ||||
---|---|---|---|---|
OC1: 10% | OC2: 15% | OC3: 20% | OC4: 25% | OC5: 30% |
敵全体に強力な攻撃 | ||||
Lv1: 450% | Lv2: 600% | Lv3: 675% | Lv4: 712.5% | Lv5: 750% |
人の力特攻 | ||||
150% |
スキル1『葬礼文書A』
【効果】
自身のArtsカード性能をアップ(3T)[Lv]
Busterカード性能をアップ(3T)[Lv]
毎ターンHP回復状態を付与(3T)[Lv]
【CT】
Lv1「8」ターン,Lv6「7」ターン,Lv10「6」ターン
自身のArtsカード性能をアップ(3T) | ||||
---|---|---|---|---|
Lv1: 20% | Lv2: 21% | Lv3: 22% | Lv4: 23% | Lv5: 24% |
Lv6: 25% | Lv7: 26% | Lv8: 27% | Lv9: 28% | Lv10: 30% |
Busterカード性能をアップ(3T) | ||||
Lv1: 20% | Lv2: 21% | Lv3: 22% | Lv4: 23% | Lv5: 24% |
Lv6: 25% | Lv7: 26% | Lv8: 27% | Lv9: 28% | Lv10: 30% |
毎ターンHP回復状態を付与(3T) | ||||
Lv1: 1000 | Lv2: 1100 | Lv3: 1200 | Lv4: 1300 | Lv5: 1400 |
Lv6: 1500 | Lv7: 1600 | Lv8: 1700 | Lv9: 1800 | Lv10: 2000 |
スキル2『冥府神の裁定A』
【効果】
自身のNPを50~100%ものすごく増やす[Lv]
味方全体に〔善〕特性を付与(1T)
被強化成功率をアップ(1T)[Lv]
敵全体に〔悪〕特性を付与(1T)
被強化成功率をダウン(1T)[Lv]
【CT】
Lv1「9」ターン,Lv6「8」ターン,Lv10「7」ターン
自身のNPをものすごく増やす | ||||
---|---|---|---|---|
Lv1: 50% | Lv2: 55% | Lv3: 60% | Lv4: 65% | Lv5: 70% |
Lv6: 75% | Lv7: 80% | Lv8: 85% | Lv9: 90% | Lv10: 100% |
スキル3『砂漠の夜の風A』
【効果】
味方全体のArtsカード性能をアップ(3T)[Lv]
〔善〕特性の味方全体に確率で回避状態を付与(1回・3T)
確率で弱体無効状態を付与(1回・3T)
確率で即死無効状態を付与(1回・3T)
【CT】
Lv1「7」ターン,Lv6「6」ターン,Lv10「5」ターン
味方全体のArtsカード性能をアップ(3T) | ||||
---|---|---|---|---|
Lv1: 10% | Lv2: 11% | Lv3: 12% | Lv4: 13% | Lv5: 14% |
Lv6: 15% | Lv7: 16% | Lv8: 17% | Lv9: 18% | Lv10: 20% |
アペンドスキル
![]() | 自身のExtra Attackカードの性能を30~50%アップする |
---|---|
![]() | 自身のNPを10~20%チャージした状態でバトルを開始する |
![]() | 自身のキャスタークラスに対する攻撃力を20~30%アップする |
![]() | 自身のクリティカル威力を20~30%アップする |
![]() | 自身に「スキル使用後に使用したスキルのチャージを1進める状態」を付与 (Lv1~5だと1回、Lv6~9だと2回、Lv10だと3回、スキルごとに1回限り) |
カード性能
B | A | Q | EX | 宝具 | |
---|---|---|---|---|---|
Hit | 3Hit | 4Hit | 3Hit | 5Hit | 4Hit |
属性と特性/クラススキル
属性と特性 | |
---|---|
属性 | 混沌属性 / 悪属性 / 天の力 ▶天地人一覧はこちら |
特性 | 女性 / 王 / 神性 / 浮遊 ▶特性一覧はこちら |
クラススキル | |
![]() | Busterカードの性能を2%アップ |
![]() | 被ダメージ時に獲得するNPをアップ 自身を除く味方全体(控え含む)の弱体耐性をダウン |
![]() | クリティカル威力を10%アップ |
![]() | 毎ターンNPを3.5%獲得する状態を付与 |
![]() | 与ダメージを250プラスする状態を付与 |
優先度別おすすめのスキル上げ
![]() | ![]() | ![]() | |
---|---|---|---|
Step1 | Lv1 | Lv6 | Lv1 |
Step2 | Lv4 | Lv10 | Lv4 |
Step3 | Lv6 | Lv10 | Lv6 |
Step4 | Lv10 | Lv10 | Lv10 |
周回・高難易度のどちらで運用するとしても、スキル2を最優先でLv10にしたい。NP100%チャージはもちろん、強化成功率アップでスキル3の成功率にも影響する。その後は自身火力ならスキル1を、サポート重視ならスキル3を上げていこう。
再臨・スキル強化素材必要個数
再臨必要素材
1段階 | ![]() ![]() |
---|---|
2段階 | ![]() ![]() |
3段階 | ![]() ![]() |
最終再臨 | ![]() ![]() |
合計数 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
必要数 | 合計必要数 | |
---|---|---|
再臨1 | 100,000QP | 計100,000QP |
再臨2 | 300,000QP | 計400,000QP |
再臨3 | 1,000,000QP | 計1,400,000QP |
再臨4 | 3,000,000QP | 計4,400,000QP |
スキル強化必要素材
Lv1 | ![]() |
---|---|
Lv2 | ![]() |
Lv3 | ![]() |
Lv4 | ![]() |
Lv5 | ![]() |
Lv6 | ![]() |
Lv7 | ![]() |
Lv8 | ![]() |
Lv9 | ![]() |
合計数 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
必要数 | 合計必要数 | |
---|---|---|
Lv1 | 200,000QP | 計200,000QP |
Lv2 | 400,000QP | 計600,000QP |
Lv3 | 1,200,000QP | 計1,800,000QP |
Lv4 | 1,600,000QP | 計3,400,000QP |
Lv5 | 4,000,000QP | 計7,400,000QP |
Lv6 | 5,000,000QP | 計12,400,000QP |
Lv7 | 10,000,000QP | 計22,400,000QP |
Lv8 | 12,000,000QP | 計34,400,000QP |
Lv9 | 20,000,000QP | 計54,400,000QP |
アペンドスキル強化必要素材
Lv1 | ![]() |
---|---|
Lv2 | ![]() |
Lv3 | ![]() |
Lv4 | ![]() |
Lv5 | ![]() |
Lv6 | ![]() |
Lv7 | ![]() |
Lv8 | ![]() |
Lv9 | ![]() |
合計数 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
必要数 | 合計必要数 | |
---|---|---|
Lv1 | 200,000QP | 計200,000QP |
Lv2 | 400,000QP | 計600,000QP |
Lv3 | 1,200,000QP | 計1,800,000QP |
Lv4 | 1,600,000QP | 計3,400,000QP |
Lv5 | 4,000,000QP | 計7,400,000QP |
Lv6 | 5,000,000QP | 計12,400,000QP |
Lv7 | 10,000,000QP | 計22,400,000QP |
Lv8 | 12,000,000QP | 計34,400,000QP |
Lv9 | 20,000,000QP | 計54,400,000QP |
ニトクリスオルタの強い点/弱い点
NP100%チャージ持ちの特攻アタッカー

ニトクリスオルタの宝具は人属性特攻攻撃で、非常に範囲が広いので活躍の場が広い。またNP100%チャージを持つので即宝具発動が可能で、サポート次第では宝具3連発が可能なシステムアタッカーでもある。
人属性サーヴァントはこちらクラス等倍/OC1での最低宝具威力
対天(等倍) | 対地(有利) | 対人(不利) 特攻 | |
---|---|---|---|
宝具1 | 23,263 | 25,564 | 31,318 |
宝具2 | 30,934 | 34,003 | 41,674 |
宝具5 | 38,605 | 42,441 | 52,030 |
即死周回でも採用できる
宝具には確率即死+悪特性へ高確率即死の効果があり、更に自身で敵全体に悪特性を付与できる。NP100%チャージと合わせて即死周回で採用できるが、前提が対悪特性なので2wave続けて即死が難しい場面も多い。
悪特攻持ちへのサポートでも使える
スキルで簡単に敵へ悪特性を付与できるので、悪特攻持ちへのサポートとしても使える。ただし悪特性付与は自身のNPチャージと同じスキルなので、サポートで使うには自身の宝具タイミングより早いwaveな必要がある。
高難易度向きのスキルも所持

スキルで善特性へ確率で回避と弱体無効、即死無効を付与できる。また自身で味方全体へ善特性と被強化成功率アップを付与できるので、スキルLv10なら確定成功にが可能。全て1回/3Tなので、基本は敵宝具に合わせて回避目的で使うのがおすすめ。
被強化成功率ダウンはおまけ程度
敵全体へ被強化成功率ダウンも付与できるが、スキルLv10でも倍率はそれほど高くない。敵の強化を確実に防げるわけではないので、失敗したらラッキー程度に考えておこう。
![]() | 体感ですが失敗率は50%以下で、せいぜい20~30%程度な気がします。 |
---|
ニトクリスオルタの運用
Wキャストリア編成
Wキャストリアでサポートすることで宝具3連発を狙う編成。NP的にはあまり余裕がないので、対アサシンやバーサーカーでは3連発が難しい場面もある。ただしNP100%チャージを持つので、2waveは敵が1体でも問題なく周回できる。
周回の手順はこちら2004年の断片での手順
トロピカルサマーでの手順
礼装完凸で3waveの最低宝具ダメージ
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
---|---|---|---|---|
宝具1 | 137,816 | 186,051 | 128,628 | 173,648 |
宝具2 | 183,754 | 248,069 | 171,504 | 231,531 |
宝具5 | 229,693 | 310,086 | 214,380 | 289,414 |
※ATKフォウ+1000,礼装Lv最大,クラス等倍,OC1,魔術礼装Lv10で計算
NP回収量
![]() | ![]() | 通常 | ![]() | ![]() | |
---|---|---|---|---|---|
無 | 96-64 | 88-59 | 80-54 | 72-48 | 64-43 |
![]() | 125-84 | 115-77 | 104-70 | 95-63 | 84-56 |
※Wキャストリア,自身スキルはLv10,魔術礼装Lv10
NP回収値は小数点以下切り上げです
ニトクリスオルタと相性のいい概念礼装
![]() | 黒の聖杯(★5) 宝具威力60~80%UP 毎ターンHP500減少 |
![]() | カレイドスコープ(★5) NPを80~100%チャージ |
![]() | 笑顔のしるし(★5) Arts性能10~15%UP NP獲得量10~15%UP 宝具威力15~20%UP |
![]() | ロイヤル・アイシング(★5) Artsカード性能を10〜15%アップ 宝具威力を20〜25%アップ |
![]() | 毒蛇一芸(★4) Artsカードの性能を30〜40%アップ(3ターン) |
![]() | オーシャン・フライヤー(★5) Artsカード性能5~8%アップ 宝具威力10~15%アップ NPを30~50%チャージ |
![]() | お疲れ様です!(★5) Artsカード性能を8~10%アップ 〔魔性〕特攻状態を15~20%付与 NPを30~50%チャージ |
![]() | 投影装填(★4) 自身のArtsカード性能を8~10%アップ&NP30~50%チャージした状態でバトルを開始する |
![]() | 龍脈(★3) NPを30~50%チャージ |
相性の良いサーヴァント
相性の良いアタッカー | |
---|---|
![]() | 蘆屋道満(★5) 最大NP80%チャージ持ちで宝具を使いやすく、騎術殺狂相手で採用しやすい。ニトクリスオルタは混沌/悪なので攻撃力+クリ威力アップの恩恵を受けられる。 |
![]() | トネリコ(★5) ニトクリスオルタのスキルで1ターン誰でも悪属性にできるので、トネリコが誰でも特攻ダメージを出せるようになる。トネリコの全体NP50%付与+毎ターン全体NP10%付与でニトクリスオルタの宝具連発も狙いやすくなる。 |
![]() | アストライア(★4) 悪特攻持ちのArtsアタッカー。ニトクリスオルタの悪特性付与で誰でも悪特攻が可能。 |
![]() | ラスプーチン(★5) 悪特攻持ちのArtsアタッカー。ニトクリスオルタの悪特性付与で誰でも悪特攻が可能。 |
相性の良いサポーター | |
![]() | アルトリアキャスター(★5) 高倍率のArts強化と最大NP50%付与、NP獲得量アップで宝具連発をサポートできる。宝具で敵の宝具対策と火力アップも可能で、周回と高難易度両方で好相性。 |
![]() | プロトマーリン(★5) 高倍率ArtsとNP20%付与が可能で、システムのサポートで採用できる。高難易度では豊富なHP回復と全体無敵で耐久面が優秀で、高倍率クリ威力アップと宝具のスター供給でクリティカルでも火力が出しやすくなる。 |
![]() | 玉藻(★5) 高倍率のArts強化と宝具威力アップで火力アップが可能で、システムのサポートで採用できる。宝具のスキルCT短縮やNP付与、HP回復も優秀で、スキルで敵のチャージ減少が可能なので高難易度で特に好相性。 |
![]() | オベロン(★5) 最大NP70%と高倍率な宝具威力アップを付与できる。B強化の恩恵は少ないので、最後のひと押しとして選択肢になる。 |
![]() | 徐福(★3) Arts性能+NP獲得量アップ、NP30%付与を持ちシステムのサポートで採用できる。宝具でスター獲得が得意なので、クリティカル狙いも可能になる。 |
プロフィール/最終再臨画像
イラストレーター/声優
イラスト | 縞うどん |
---|---|
担当声優 | 田中美海 ▶担当声優一覧はこちら |
キャラクター詳細
断罪の具現──
通常霊基時にも有している『恐れる神罰執行者』とし
ての側面が例外的なまでに強く顕れる時、
英霊ニトクリスはオルタ霊基として現界を果たす。
すなわちは砂漠の暗夜に凍てつく風が如きモノ、
ニトクリス・オルタ
天空神ホルスの化身でありながら冥府を統べる
ファラオではなく、冥府神アヌビスの顕現、冥界の
女王でありながら天空にも座すファラオである。
本来の人類史では召喚し得ない存在。
パラメーター
筋力 | D |
---|---|
耐久 | D |
敏捷 | B |
魔力 | EX |
幸運 | EX |
宝具 | A |
マテリアル(ネタバレ注意)
絆レベルや幕間クリアで解放されるキャラ情報を掲載しています。ネタバレが含まれるため、注意してください
(タップで開閉)絆Lv.1で開放
身長/体重:162cm・51kg
出典:史実
地域:エジプト
属性:混沌・悪 性別:女性
幸運の値は自己申告。
絆Lv.2で開放
異霊化の上に半ばまで神霊化し、氷の如き冷静な心と
なったニトクリス。
……業火にも似た憤怒の激しさは、感情の多くを欠落さ
せ、結果としてニトクリス・オルタは氷の如き冷静さを
獲得したのである。
断罪のファラオを名乗るその姿に迷いは微塵もない。
他のファラオ系英霊に対しても物怖じしないその堂々た
る姿は、自決せずに支配者としての明日を歩んだ「もし
も」のファラオ・ニトクリスを思わせる。
オルタ霊基の成立にあたり、神霊アヌビスはニトクリス
に多くの加護と祝福を与えた。
神核こそ形成されていないが、規格外の神霊適性を有し
たニトクリス・オルタは、神霊サーヴァントに匹敵する
魔力を有している。
……神核を有したアヌビス神の分霊という霊基とならず
にいるのは、或いは、古代エジプト第六王朝のファラオ
たちの想いによるものなのかもしれない。
絆Lv.3で開放
○狂化:E
ニトクリス・オルタは狂気を秘めてはいるが、逸話にあ
る通りの計画的犯罪を遂行するだけの理性を充分に有し
ている。
理性と言語能力には何の欠落もなく、ステータス上昇効
果はごく薄い。
本来はバーサーカーのクラススキル。
英霊ニトクリスは恩讐なき復讐者であり、本来、純正の
アヴェンジャーとして召喚されることはない。ただし、
何らかの特殊な理由でオルタ霊基として成立した場合に
のみ、ニトクリスは例外的に、バーサーカーのクラスス
キルを保有した特殊なアヴェンジャーとして召喚される
ことになる。
絆Lv.4で開放
○冥府神の裁定:A
冥府神アヌビスの権能の一部がスキル化したもの。
『死者の書』によれば、アヌビス神は死者の心臓を量っ
て生前の功罪を裁定するという。
(本物の権能よりもランクダウンしているため、使用し
ても霊核は破壊されない)
○砂漠の夜の風:A
皇帝特権が変化したスキル。
夜の砂漠を吹きすさぶ凍てつく風が如く、ニトクリス・
オルタは夜の領域を支配する。
絆Lv.5で開放
『美しきわが冥府、その道を開け』
ランク:A 種別:対人/対軍宝具
レンジ:1~60 最大捕捉:1人/200人
ネフェルウ・スエン・アヌビス。
冥府神の地上における顕現としての、
ニトクリスが放つ全身全霊。
冥府の神、死の神そのものとしてのアヌビス神の巨大な
分霊が一時的に現界し、無慈悲なる裁定と断罪を地上に
もたらす(通常霊基の際の真名解放時に出現する『冥鏡
宝典』の守護者としてのアヌビス像よりも、更に強力な
分霊である)。
真名解放時には、砂漠の夜の風スキル使用時と同様の神
聖文字が浮かび上がる。
それは、アヌビス神および冥府の威にニトクリスの魂す
べてが飲み込まれてしまわないようにと願う、古代エジ
プト第六王朝の歴代ファラオたちの加護なのかもしれな
い。
絆Lv.5かつ2部7章クリアで開放
本来の人類史では召喚し得ない存在。
聖杯戦争やカルデア召喚式によって召喚することは本
来、不可能。
南米異聞帯で縁が結ばれなければ、カルデアで召喚され
ることはなかっただろう。
南米異聞帯では、カマソッソに立ち向かうため、ニトク
リス自身を殺す=心臓を捧げることで「兄弟を助けられ
なかった罪はもちろん、逆臣たちを殺したことも罪には
違いなく、その償いとして自死した」ニトクリスから変
質・派生し、冥界の女王としての異霊(オルタ)の霊基
―――復讐者、アヴェンジャーと化した。
再臨画像(最終再臨ネタバレ注意)
最終再臨までの画像を掲載しています。ネタバレが含まれるため、注意してください
(タップで開閉)初期段階

ニトクリスである。
此度は断罪のファラオとして……
冥府神アヌビスの代行者として……
そして砂漠の夜の風として、おまえの力となりましょう。
我が同盟者、いえ契約者。頭を垂れなさい。
せいぜい手厚く遇するように。
1段階目

ふぅ……。やっと霊基が馴染んできたようですね。
えぇ……はい。神気が霊基から溢れ、崩壊しかけている箇所が光っているのです。
うん?何をそんなに慌てた顔をして?
落ち着きなさい。
どうどう。
2段階目

さらに霊基が馴染みましたね。
よい傾向である。
3段階目

ご苦労。
アヌビスである。
もとい、今のこの霊基は、アヌビス神の割合が多くなっているのです。
ですので今の私はニトクリスではありますが、ほぼアヌビス神でもあるのです。
あるのだ。
諸々気をつけるように。
最終再臨

不敬とは言わぬ。褒めて遣わそう。
この霊基、よくぞ育てきってみせた!
なに…?まだまだ育てることはできる……?
そ、そうか。それ程か。
そうか…。
絆礼装(ネタバレ注意)
絆レベルで解放される絆礼装の情報を掲載しています。ネタバレが含まれるため、注意してください
(タップで開閉)アメミット

概念礼装の効果 |
---|
ニトクリスオルタ(アヴェンジャー)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体の即死成功率を30%アップ&Artsカード性能を10%アップ |
古代エジプトの神獣。
ニトクリス・オルタが戦闘時に召喚・行使する。
生物というより法則や現象に近く、冥界を住処とする。
ワニに似た頭部を有する。
最大級のサイズになると、スフィンクスを遥かに超える
体躯になるという。
「契約者、契約者。
ファラオ・オジマンディアスに伝えてあげなさい。
私のアメミットは、彼のラムセウム・テンティリス
基部に格納されている超大型個体とは別物なのです。
まったく、勘違いなどされて、甚だ迷惑というもの。
はい?
直接言えばいいのに……ですか?
いいですか契約者。
私はあれです、ちょっぴり忙しいのです。
ちょっぴりですが忙しいことに変わりはなく。
このような些事にかかずらっている暇はなし。
というわけで伝えておくように。
頼みましたよ。
頼みましたからね?」
バレンタイン礼装(ネタバレ注意)
バレンタイン礼装のイラストとフレーバーテキストを掲載しています。ネタバレが含まれるため、注意してください。
(タップで開閉)なんだろう?

ニトクリス〔オルタ〕からのバレンタインチョコ。
お皿を囲む
メジェド様たちと
お犬様
ニトクリス・オルタとしては単に
一枚羽の形のチョコレートを作っただけとのことで、
なぜこれらの方々がおわすのかは不明。
お犬様はアヌビス神の分霊と目されるが、
なにひとつ言葉を発さない。
さあ……
キミの勇気が……
試される時だ……
FGOの関連記事
バレンタイン2025PU

関連サーヴァント | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
週替りアルターエゴピックアップ

ログインするともっとみられますコメントできます