クーフーリンの評価|宝具とスキル性能

0


x share icon line share icon

【FGO】クーフーリンの評価|宝具とスキル性能

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【FGO】クーフーリンの評価|宝具とスキル性能

FGO(Fate/Grand Order)のクーフーリンの評価です。スキルや宝具の性能、再臨素材、最終再臨、絆礼装なども掲載しています。

目次

【評価/データベース】

【サーヴァント運用/組み合わせ】

【プロフィール】

サーヴァント一覧はこちら

クーフーリンの評価と性能

クーフーリンのセイントグラフ

──よう。
サーヴァント・ランサー、召喚に応じ参上した。
ま、気楽にやろうやマスター。

最終再臨イラストはこちら(ネタバレ注意)
(キャラ名)の最終再臨

これにて打ち止めってなぁ!
どうだい?俺の槍は英霊随一だろう?
いやぁ~スカサハの師匠に見せたかったぜ!

主要な性能

クラスクラスのアイコン星3ランサー(▶一覧はこちら)
カード構成
入手方法聖晶石召喚
フレンドポイント召喚
HP / ATK9593 / 7239(Lv最大時)
スキル1
(強化後)
スキル1アイコン四枝の浅瀬A【CT:8~6】
自身にガッツ状態を付与1000~2500回復(5T/1回)[Lv]
HPが少ないほど攻撃力がアップする状態20%+(1-HP/MAXHP)×30%を付与(3T)
スキル2
スキル2アイコン矢避けの加護B【CT:7~5】
自身に回避状態を付与(3回)
自身の防御力を8~16%アップ(3T)[Lv]
スキル3
スキル3アイコン仕切り直しC【CT:7~5】
自身の弱体状態解除
自身のHPを500~1500回復[Lv]
宝具
(強化後)
宝具アイコン「刺し穿つ死棘の槍」
自身に必中状態を付与(1T)
敵単体に超強力な攻撃[Lv]
防御力を10~30%ダウン(3T)[OC]
中確率で即死効果[OC]
担当声優神奈延年
▶担当声優一覧はこちら
イラスト武内崇

クーフーリンの総合評価

総合評価周回高難易度
評価アイコン高難易度向きのアタッカー評価アイコン評価アイコン

3回攻撃を受けるまで消えない回避と、5ターン1回のガッツが優秀。また宝具効果に必中があり、敵が回避を使う高難易度で使いやすい性能。扱いやすいので手持ちが少ない序盤ほどおすすめ。

評価ランキングはこちら

みんなの評価

クーフーリンの宝具とスキル性能

宝具アイコン宝具「刺し穿つ死棘の槍」ゲイ・ボルク

クーフーリンの宝具
強化条件強化クエスト1をクリア(▶攻略はこちら)
自身に1ターンの必中状態を付与
敵単体に超強力な攻撃
Lv1:
1200%
Lv2:
1600%
Lv3:
1800%
Lv4:
1900%
Lv5:
2000%
3ターンの間
敵の防御力ダウン
OC1:
10%
OC2:
15%
OC3:
20%
OC4:
25%
OC5:
30%
敵単体に中確率で即死効果
OC1:
-
OC2:
-
OC3:
-
OC4:
-
OC5:
-
強化前の性能はこちら

宝具「刺し穿つ死棘の槍」ゲイ・ボルク

敵単体に超強力な攻撃
Lv1:
1200%
Lv2:
1600%
Lv3:
1800%
Lv4:
1900%
Lv5:
2000%
3ターンの間
敵の防御力ダウン
OC1:
10%
OC2:
15%
OC3:
20%
OC4:
25%
OC5:
30%
敵単体に中確率で即死効果
OC1:
-
OC2:
-
OC3:
-
OC4:
-
OC5:
-

スキル1アイコンスキル1『四枝の浅瀬A』

【効果】
自身にガッツ状態を付与1000~2500回復(5T/1回)[Lv]
HPが少ないほど攻撃力がアップする状態20%+(1-HP/MAXHP)×30%を付与(3T)

【CT】
Lv1「8」ターン,Lv6「7」ターン,Lv10「6」ターン

強化条件強化クエスト2をクリア(▶攻略はこちら)
5ターンの間、1度のみ発動
自身にガッツ状態を付与
Lv1:
1000
Lv2:
1150
Lv3:
1300
Lv4:
1450
Lv5:
1600
Lv6:
1750
Lv7:
1900
Lv8:
2050
Lv9:
2200
Lv10:
2500
3ターンの間
HPが少ないほど攻撃力がアップする状態を付与
20%+(1-HP/MAXHP)×30%
強化前の性能はこちら

スキル1『戦闘続行A』

【効果】
自身にガッツ状態を付与1000~2500回復(5T/1回)[Lv]

【CT】
Lv1「9」ターン,Lv6「8」ターン,Lv10「7」ターン

5ターンの間、1度のみ発動
自身にガッツ状態を付与
Lv1:
1000
Lv2:
1150
Lv3:
1300
Lv4:
1450
Lv5:
1600
Lv6:
1750
Lv7:
1900
Lv8:
2050
Lv9:
2200
Lv10:
2500

スキル2アイコンスキル2『矢避けの加護B』

【効果】
自身に回避状態を付与(3回)
自身の防御力を8~16%アップ(3T)[Lv]

【CT】
Lv1「7」ターン,Lv6「6」ターン,Lv10「5」ターン

3ターンの間
防御力をアップ
Lv1:
8%
Lv2:
8.8%
Lv3:
9.6%
Lv4:
10.4%
Lv5:
11.2%
Lv6:
12%
Lv7:
12.8%
Lv8:
13.6%
Lv9:
14.4%
Lv10:
16%

スキル3アイコンスキル3『仕切り直しC』

【効果】
自身の弱体状態解除
自身のHPを500~1500回復[Lv]

【CT】
Lv1「7」ターン,Lv6「6」ターン,Lv10「5」ターン

HPを回復
Lv1:
500
Lv2:
600
Lv3:
700
Lv4:
800
Lv5:
900
Lv6:
1000
Lv7:
1100
Lv8:
1200
Lv9:
1300
Lv10:
1500

アペンドスキル

スキル1アイコン追撃技巧向上自身のExtra Attackカードの性能を30~50%アップする
スキル2アイコン魔力装填自身のNPを10~20%チャージした状態でバトルを開始する
スキル1アイコン対バーサーカー攻撃適性自身のバーサーカークラスに対する攻撃力を20~30%アップする
スキル1アイコン特撃技巧向上自身のクリティカル威力を20~30%アップする
スキル1アイコンスキル再装填自身に「スキル使用後に使用したスキルのチャージを1進める状態」を付与
(Lv1~5だと1回、Lv6~9だと2回、Lv10だと3回、スキルごとに1回限り)

カード性能

BAQEX宝具
Hit1Hit2Hit2Hit3Hit1Hit

属性と特性/クラススキル

属性と特性
属性秩序属性 / 中庸属性 / 天の力
▶天地人一覧はこちら
特性男性 / 神性 / 愛する者
▶特性一覧はこちら
クラススキル
クラススキルアイコン対魔力C弱体耐性をアップ
クラススキルアイコン神性B与ダメージを170プラスする状態を付与

幕間の物語と強化クエスト

幕間の物語

タイトル/条件と報酬
クリア報酬
幕間1
ゲッシュ
条件:第二特異点クリア/再臨1/絆Lv1
報酬:聖晶石
幕間の物語の攻略一覧はこちら

強化クエスト

クエスト/報酬
クリア報酬
強化1
強化クエスト1
報酬:宝具強化
クリア報酬
強化2
強化クエスト2
報酬:スキル強化
強化クエストの攻略一覧はこちら

優先度別おすすめのスキル上げ

【Step1】
スキルアイコンLv.1 スキルアイコンLv.1 スキルアイコンLv.4
全スキルLv1でも運用に支障はない。上げる場合はスキル3の回復量の増加が役立つ。
【Step2】
スキルアイコンLv.1 スキルアイコンLv.6 スキルアイコンLv.4
スキル2がスキルLv6になると再使用までが短くなり、より生存しやすくなる。上げる場合は一気にLv6まで上げたい。
【Step3】
スキルアイコンLv.4 スキルアイコンLv.6 スキルアイコンLv.6
このサーヴァントを運用する上でおすすめのスキルレベル。スキル3もスキルCTを縮められると自身の生存に繋がる。
【Step4】
スキルアイコンLv.6 スキルアイコンLv.10 スキルアイコンLv.10
このサーヴァントの理想形。スキル2と3が最短CT5のため伝承結晶の恩恵が大きいが、相対的にみると伝承結晶を優先する必要はない。

再臨・スキル強化素材必要個数

再臨必要素材

詳細なQPの必要数はこちら
必要数合計必要数
再臨130,000QP計30,000QP
再臨2100,000QP計130,000QP
再臨3300,000QP計430,000QP
再臨4900,000QP計1,330,000QP

スキル強化必要素材

詳細なQPの必要数はこちら
必要数合計必要数
Lv150,000QP計50,000QP
Lv2100,000QP計150,000QP
Lv3300,000QP計450,000QP
Lv4400,000QP計850,000QP
Lv51,000,000QP計1,850,000QP
Lv61,250,000QP計3,100,000QP
Lv72,500,000QP計5,600,000QP
Lv83,000,000QP計8,600,000QP
Lv95,000,000QP計13,600,000QP
素材のドロップ場所一覧はこちら

アペンドスキル強化必要素材

詳細なQPの必要数はこちら
必要数合計必要数
Lv150,000QP計50,000QP
Lv2100,000QP計150,000QP
Lv3300,000QP計450,000QP
Lv4400,000QP計850,000QP
Lv51,000,000QP計1,850,000QP
Lv61,250,000QP計3,100,000QP
Lv72,500,000QP計5,600,000QP
Lv83,000,000QP計8,600,000QP
Lv95,000,000QP計13,600,000QP
素材のドロップ場所一覧はこちら

クーフーリンの強い点/弱い点

クーフーリンの強い点(長所)

1.第一再臨から活躍できるサーヴァント

すべてのスキルが生存に繋がるものとなっており、特に第一再臨で手に入る「矢避けの加護B」が優秀。1ターン有効の回避と違い「自身への3回の回避付与」なので、攻撃を受けるまで効果が残り続けるトップクラスの生存力。

▲早めに使っておけばスキルの再使用も狙えるので1ターン目からの使用がおすすめ。

2.更に生存力を高めるガッツ

スキル「戦闘続行A」は5ターン持続の自身へのガッツ付与となっており「矢避けの加護B」でもともと高い生存力を更に高めることができる。有効ターンが長く、回避があと1回など、早めに使っても機能しやすい。

3.高難易度で使いやすい「仕切り直しC」

スキル「仕切り直しC」は自身の弱体状態解除と回復となっており、敵から厄介なスキルを受けても打ち消すことができる。スキルLVを上げると回復量も増え、更に生き残りやすくなる。

中の人A第一再臨から使いやすいこともあり、とにかく死なない印象が積み重なっていくサーヴァントです。
全スキルMAX&聖杯入りのフレンドがおり、たまに使わせて頂いているのですが。スキルのタイミングやカード選びを下手に扱っても、育ったクーフーリンの性能でフォローしてくれました。

4.1枚しか無いArtsを大切に

カード構成はBBAQQとなっており、NPが貯めづらく見えるが1枚しか無いArtsが優秀。1枚目に誰かのAを置き、NPを稼ぎやすくした上で3枚目にAを置いたりクリティカルやオーバーキルを狙うと宝具も撃ちやすくなる。

▲画像は1枚目Bの3枚目Aクリティカル&オーバーキルだけでNP40%を稼いだところ。

▲狙うのは難しいが即死効果もある。宝具強化が来ることで更にダメージを出しやすくなるので期待したい。

5.最終再臨+αで宝具ダメージアップ

最終再臨まで育成を進め、強化クエストをクリアできると宝具強化を行える。1ターンの必中状態付与とダメージが大きく伸びるので、回避状態の相手ヘはB宝具Bではなく宝具BBなどカード選びも変えていきたい。

※一般的なATK型の概念礼装装備(+786)での計算
 ATKフォウは1000を想定して計算

クーフーリン宝具5/宝具強化後
宝具ダメージ:平均74600
ATKフォウあり:平均83900
(宝具ダメージ比較はこちら)

単体宝具のランサー

スカハサ宝具1/宝具強化後
【スキルLV1時Q強化のみ】
宝具ダメージ:平均97700
ATKフォウあり:平均105800
【スキルLV1時特攻1つのみ】
宝具ダメージ:平均112800
ATKフォウあり:平均122000
【スキルLV1時Q強化+特攻1つ】
特攻あり:平均146600
ATKフォウあり:平均158700
【スキルLVMAX時Q強化のみ】
宝具ダメージ:平均112800
ATKフォウあり:平均122000
【スキルLVMAX時特攻1つのみ】
宝具ダメージ:平均150400
ATKフォウあり:平均162700
【スキルLVMAX時Q強化+特攻1つ】
特攻あり:平均225600
ATKフォウあり:平均244100
クーフーリン(プロト)宝具5
宝具ダメージ:平均61000
ATKフォウあり:平均68700
上記+特攻スキルLv1時:平均103000
上記+特攻スキルLv10時:平均137200
ブリュンヒルデ宝具1/宝具強化後
【スキルLV1時】
宝具ダメージ:平均88100
ATKフォウあり:平均95300
特攻あり:平均132000
ATKフォウあり:平均142800
【スキルLVMAX時】
宝具ダメージ:平均101900
ATKフォウあり:平均110200
特攻あり:平均152800
ATKフォウあり:平均165300
水着頼光宝具1
【スキルLV1時】
宝具ダメージ:平均60100
ATKフォウあり:平均66100
【スキルLVMAX時】
宝具ダメージ:平均76000
ATKフォウあり:平均83600
ディルムッド宝具5/宝具強化後
宝具ダメージ:平均71100
ATKフォウあり:平均80300
ジャガーマン宝具5
【スキルLV1時】
宝具ダメージ:平均69700
ATKフォウあり:平均78600
【スキルLVMAX時】
宝具ダメージ:平均104400
ATKフォウあり:平均117800
呂布宝具5/宝具強化後
【スキルLV1時】
宝具ダメージ:平均72900
ATKフォウあり:平均81100
【スキルLVMAX時】
宝具ダメージ:平均92000
ATKフォウあり:平均102000

クーフーリンの弱い点(短所)

1.第二再臨で詰まりやすい

再臨素材の「混沌の爪」は5章以降になるまで低確率で入手困難にも関わらず、第二再臨以降のステータスの伸びが大きい。とはいえ持ち味である生存力は第一再臨から発揮できるので、緊急でランサーが必要なのであれば十分。

中の人Aクーフーリンプロトも同様に優秀ですので、とりあえずのランサーは第一再臨のクーフーリン2名を並べるのが非常におすすめです。

2.高レアが揃うとATKが物足りない

クーフーリンは生存力に特化したスキルのため、どうしてもダメージ不足になる。ダメージを期待する場合は1枚目Bでのダメージの底上げや、宝具QQでのスター稼ぎからのクリティカルなど基本に忠実な動きをする必要がある。

▲現状、Qチェインのスター稼ぎは豊富に揃ってきたスター獲得の礼装やスキルに比べて若干効率が悪いのが難点。

TIPS:『Busterボーナス』
1枚目にBを置くと宝具以外のカードのダメージが上昇する。カードの種類や位置によって異なるが、ダメージは約1.24~1.52倍上昇する。もともとダメージの低いBuster以外のカードほど大きく伸びる。

TIPS:『クリティカルの効果』
クリティカルはダメージが2倍になる他、NP獲得も2倍となり、スターも増えやすくなる。ダメージ上昇以外にも恩恵がある。
▶詳しいダメージの伸ばし方についてはこちら

クーフーリンの運用

1.スタメンから最後の1人まで戦おう

「矢避けの加護B」を1ターン目から使用することでダメージを受けることが少なくなる。回復やガッツで粘って粘って矢避けの再使用と、豊富な生存手段で場に居座ってダメージを与え続けてもらおう。

▲クーフーリンに頼っていると、とてもよくみる光景。

2.最後に置くだけで安心できる

最後の1人になった状態でのガッツは特殊な仕様となっており、ガッツ発動時点で敵の行動が止まるので確実に1ターン生き延びることができ、矢避けで最後の1人になりやすいクーフーリンは狙いやすい。編成の最後尾に置いても頼もしい。

▲15ターン生存クエストなどで活躍しやすい。倒しきれなくても勝利を得られる。

3.味方のタゲ集中で回避3回を温存しよう

「矢避けの加護」は複数ターン有効なターゲット集中スキル持ちと相性がよい。回避回数をムダに消費しなくなるので回避3回を保ったままスキルCTの回復を行いやすく、ノーダメージで戦闘を進めやすい。

▲行動回数の少ないバーサーカーや、スキルを複数回使用する一撃が痛いタイプの敵と好相性。

4.使用タイミングに要注意

非常に優秀な「矢避けの加護B」だが、自身に回避が残っている状態でスキルを再使用するとスキル失敗扱いになってしまう。必ず、残り回数0になってから使用する。

▲回避回数が増えたり、3回に上書きされることはないので要注意。

5.〔神性〕を活かそう

クーフーリンは〔神性〕特性を所持している。火の巨人(狂)など、敵の行動パターンによっては〔神性〕持ちへ優先的な攻撃を行うこともあり、その際は回避3回がパーティ全体を守る盾として役に立つ。ガッツもしっかり活かしたい。

中の人A他にも〔男性〕狙いのAIも活躍のチャンスです。
★3クーフーリンのプロト・キャスターの3名も全員回避3回と〔神性〕持ちですので上手くバトンを繋いでパーティ全体を守りましょう。

クーフーリンと相性のいい概念礼装

ターゲット集中礼装と好相性

ターゲット集中礼装を所持していた場合、敵の行動パターンを問わずにクーフーリンを優秀な盾役として採用可能になる。いずれも期間限定礼装なので機会は少ないが、特に「ぐだぐだ看板娘」は好相性で他にも使い道が多い。余裕があれば入手したい。

ぐだぐだ看板娘(HP型)
自身に3ターンターゲット集中状態を付与
3ターン攻撃力UP60~80%
3ターン誰でも盾になれる
アウトレイジ(ATK型)
自身に1ターンターゲット集中状態を付与
NP獲得量UP15~20%

その他のおすすめ概念礼装

アタッカー採用時は自身に不足するATKを補える礼装がよい。無敵は回避よりも優先して消費されるので、回避回数の温存にも繋がる。無敵礼装でより生存力を伸ばすのもよい。

ゴールデン相撲~岩場所~(ATK型)
自身の攻撃力UP10~15%
戦闘開始時NP30~50%獲得
壬生狼(ATK型)
毎ターンスター3~4個獲得状態を付与
BQ強化8~10%
月霊髄液(HP型)
自身に無敵状態を3回付与
与ダメージプラス200~500状態を付与
アズ・ユー・ウィッシュ(HP型)
1ターンの無敵
NP獲得量UP25~30%
直ぐに回避回数を消費してしまう優先AIクエスト向き
陽だまりの中で(バランス型)
自身に回避状態を3回付与
ダメージを300カットする状態を付与
直ぐに回避回数を消費してしまう優先AIクエスト向き

相性の良いサーヴァント

矢避けを維持しやすい編成

クーフーリン(プロト)(★3)
・同じく「矢避けの加護」持ちで生き残りやすい
・スター集中とクリティカル威力UPでスターを活かしやすく、ダメージを出しやすい
・「FGOは似た性能を並べると強い」の代表例
・盾役としては★3術クーフーリンも同様に好相性
クーフーリン(オルタ)(★5)
・同じく「矢避けの加護」持ちで生き残りやすい
・B3枚と高い攻撃力でカードが選びやすい
・「FGOは似た性能を並べると強い」の代表例
ゲオルギウス(★2)
・「矢避けの加護」の回数を維持しやすくなる複数ターンのターゲット集中持ち
・クリティカルは狙いづらくなる
・3人目は攻撃力の高いサーヴァントを選びたい
・対アーチャー向き
デオン(★4)
・「矢避けの加護」の回数を維持しやすくなる複数ターンのターゲット集中持ち
・B2枚と高い攻撃力でカードも選びやすい
・スキル使用比率が高く、行動回数の少ない敵と特に好相性
・普段使いや、対バーサーカー向き

クーフーリンに殴らせたい編成

スカサハスカディのアイコンスカサハスカディ(★5)
最大NP50%付与で宝具を打ちやすくなる。高倍率のQ強化とQクリ威力アップでクーフーリンのダメージを伸ばせるため好相性。
水着スカディのアイコン水着スカディ(★5)
最大NP50%付与で宝具を打ちやすくなる。高倍率Q強化に加え、B強化+Bクリ威力アップでB攻撃のダメージも伸ばせる。スターサポートでクリティカルも狙いやすくなる。
ブリュンヒルデ(★5)
・スター集中3ターン付与+回復という稀有なスキルを所持
・同じクラスを並べてもスターが偏るようになるのでクリティカルしやすくなる
・ステータスが高く、回復スキルもあるのでアーチャー戦以外にも連れて行きやすい
メイヴ(★5)
・男性へ最短CT5で3T最大40%の攻撃力アップスキル持ち
・スキルだけ使った後に「オーダーチェンジ」で他のサーヴァントと交代しても十分
ステンノ(★4)
・神性持ちへ最短CT5で3T最大40%の攻撃力アップ付与持ち
・スター獲得礼装がない場合となるが、Q3枚を活かしたQチェインも可能
・スキルだけ使った後に「オーダーチェンジ」で他のサーヴァントと交代しても十分
中の人A分かりやすく、推しにダメージをもっと出させたい人におすすめです。
スキル1回で十分な効果があるので、普段使いがとてもしやすいです。

プロフィール/最終再臨画像

イラストレーター/声優

イラスト武内崇
担当声優神奈延年
▶担当声優一覧はこちら

キャラクター詳細

装飾を好まず、野生のままの戦いを好む槍兵。
仕事とあらば口封じとして一般人でも殺害する非情な人物だが、反面、仕事抜きならさっぱりした気質をしている。
面倒見のよい兄貴肌。

パラメーター

筋力
B
耐久
C
敏捷
A
魔力
C
幸運
E
宝具
B

マテリアル(ネタバレ注意)

絆レベルや幕間クリアで解放されるキャラ情報を掲載しています。ネタバレが含まれるため、注意してください

(タップで開閉)

絆Lv.1で開放

身長/体重:185cm・72kg
出典:ケルト神話、アルスター神話
地域:アイルランド
属性:秩序・中庸  性別:男性
ルーン魔術は(面倒くさいので)封印している。

絆Lv.2で開放

『刺し穿つ死棘の槍』
ランク:B 種別:対人宝具
ゲイ・ボルク。
突けば必ず相手の心臓を貫く呪いの槍。
その正体は、槍が相手の心臓に命中したという
結果の後に槍を放つ因果逆転の一刺。
結果ありきの一撃なので回避は不可能とされる。

絆Lv.3で開放

○戦闘続行:A
往生際が悪い。瀕死の傷でも戦闘を可能とし、
決定的な致命傷を受けないかぎり生き延びる。
○仕切り直し:C
戦闘から離脱する能力。
この二つのスキルを併せ持つため、クー・フーリンは
一騎打ちより合戦においてその真価を発揮する。本人は
一騎打ち大好きなのであまり目立たない事実ではある
が。

絆Lv.4で開放

○ルーン:B
北欧の魔術刻印・ルーンの所持。
影の国の戦士は武芸百般、ただ槍を振るうだけの戦士は
育てない―――
師匠であるスカサハはそんな方針だったのか、
クー・フーリンはルーン魔術にも精通している。
一流に近い使い手だが、本人は邪魔なのであまり
使用しない。

絆Lv.5で開放

幼名はセタンタ。
クー・フーリンとは「クランの猛犬」という意味であ
る。
これは幼い頃、クランという豪商の番犬をあやまって殺
してしまったセタンタが
「この犬に子供があるのなら、自分が育て、
同じように強く忠実な番犬にする。
それまでは、この身が貴方を守り通そう」
と誓った事からきている。

ゲッシュ

成人したクー・フーリンはアルスター王を守る「赤枝の
騎士団」に入団。
ある女性と結ばれるための条件として影の国と呼ばれる
魔境に向かう事になる。
クー・フーリンは数多の難関を越え、影の国に到達。
国の主・魔女スカサハに気に入られ、その元で鍛錬を積
み、数々の魔術と体術を会得した。

再臨画像(最終再臨ネタバレ注意)

最終再臨までの画像を掲載しています。ネタバレが含まれるため、注意してください

(タップで開閉)

初期段階

──よう。
サーヴァント・ランサー、召喚に応じ参上した。
ま、気楽にやろうやマスター。

1段階目

影の国での修行を思い出すねぇ。

2段階目

おう!ガンガンアゲていこうぜ!

3段階目

そろそろ俺の槍も神域クラス!
……なんて、そう甘かねぇか。

最終再臨

これにて打ち止めってなぁ!
どうだい?俺の槍は英霊随一だろう?
いやぁ~スカサハの師匠に見せたかったぜ!

絆礼装(ネタバレ注意)

絆レベルで解放される絆礼装の情報を掲載しています。ネタバレが含まれるため、注意してください

(タップで開閉)

預言の星

絆礼装のイラスト
概念礼装の効果
クー・フーリン(ランサー)装備時のみ、自身の宝具威力を30%アップ&攻撃時に確率で自身のクリティカル威力を10%アップ(3ターン)

少年の頃、燃え尽きる星を見た。速やかに迷いなく、かすかな跡だけを残して消えていく流星を。多くの友はそこに刹那の悲しみを見た。胸に飛来したのは静かな確信。”この身はあの星のように、若くして全てを使い、そして消える”気がつけば頬は緩んでいた。それはいい。とてもいい戦士としての運命だと、幼いながらも受け入れていた。

「預言の星」の性能はこちら

バレンタイン礼装(ネタバレ注意)

バレンタイン礼装のイラストとフレーバーテキストを掲載しています。ネタバレが含まれるため、注意してください。

(タップで開閉)

ルーン石のチョコ

クー・フーリン(ランサー)からのバレンタインのお返し。イヤリング型のチョコレート。凝った贈り物では重すぎる、かといって意味の無いチョコでは軽すぎる、という配慮を感じる。もしかして物凄く気の利く男なのでは?

バレンタイン概念礼装の一覧はこちら

FGOの関連記事

クリスマス2024PU

クリスマス2024PU
PU対象サーヴァントの評価
ロウヒのアイコンロウヒ

Lostbelt No.7PU

Lostbelt No.7PU
この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

©TYPE-MOON / FGO PROJECT
※当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶Fate Grand Order公式

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略情報
クリスマス2024
オーディールコール
アドバンスドクエスト
曜日極級
初心者向け攻略
評価ランキング
ツール/コラム
サーヴァント一覧
クラス別一覧
宝具スキル別一覧
概念礼装/指令紋章一覧
その他一覧
クエスト攻略一覧
ストーリー攻略一覧 フリークエスト攻略一覧 幕間の物語攻略一覧 強化クエスト攻略一覧
奏章
第2部ストーリー
第1.5部ストーリー
第1部ストーリー
×