FGO(Fate/Grand Order)の徐福の評価です。スキルや宝具の性能、再臨素材、最終再臨、絆礼装なども掲載しています。
サーヴァント一覧はこちら徐福の評価と性能

サーヴァント、キャスター改めアルターエゴ。
真名を徐ふ……
ぎゃーーー!?
な、うそ、ここ、カルデア!?
何だよもう何か恨みでもあんのかよぅ!
あれ? まてよ。
……ぐっ様。
ねえ、ぐっ様いるの!? いるんでしょう!?
ほら早くだして! はーやーくー!

かくして私はここにいます。
不老不死を探し求めた道士は、その実、殺す術を探していたのです。
けど今は、そういう欺瞞の力でも求められているのでしょう。
ま、よりによって貴方にこき使われるのはムカつきますけど。
やってやりますかー。
主要な性能
クラス | ![]() | ||||
---|---|---|---|---|---|
カード構成 | ![]() ![]() | ||||
入手方法 | 聖晶石召喚 フレンドポイント召喚 | ||||
HP / ATK | 9310 / 7318(Lv最大時) | ||||
スキル1 | ![]() 味方全体のHPを回復[Lv] 弱体状態を1つ解除 NP獲得量をアップ(3T)[Lv] | ||||
スキル2 | ![]() 味方全体のArtsカード性能をアップ(3T)[Lv] クリティカル威力をアップ(3T)[Lv] 〔死霊〕特攻状態を付与(3T)[Lv] 敵全体のクリティカル発生率をダウン(3T)[Lv] | ||||
スキル3 | ![]() 味方単体のNPを増やす[Lv] 強化解除耐性をアップ(1T)[Lv] 味方単体の〔虞美人〕の宝具威力をアップ(3T)[Lv] 味方単体の〔虞美人〕のNPを20%増やす | ||||
宝具 | ![]() 自身のHPを大回復[Lv] 毎ターンHP回復状態を付与(3T)[OC] 毎ターンスター20個獲得状態を付与(5T) | ||||
担当声優 | 和多田美咲 ▶担当声優一覧はこちら | ||||
イラスト | TAKOLEGS |
[動画]徐福の宝具演出
徐福の総合評価
総合評価 | 周回 | 高難易度 |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
宝具で毎ターンスター20個獲得ができるサポーター。Arts強化+NP獲得量アップ+NP付与を持つので、Aシステムのパーツとしても採用できる。また虞美人へは追加効果が発動し、NP50%+宝具威力アップ付与ができる。
![]() | Arts型の虞美人がいないのが残念…。これはSSRぐっ様がArtsアタッカーとして実装されるのに期待していいですか? |
---|
みんなの評価
徐福の宝具とスキル性能
宝具「是なるは不老不死の霊薬なり<嘘>」

自身のHPを大回復 | ||||
---|---|---|---|---|
Lv1: 3000 | Lv2: 4000 | Lv3: 4500 | Lv4: 4750 | Lv5: 5000 |
毎ターンHP回復状態を付与(3T) | ||||
OC1: 1000 | OC2: 1250 | OC3: 1500 | OC4: 1750 | OC5: 2000 |
毎ターンスター獲得状態を付与(5T) | ||||
20個 |
スキル1『五穀礼賛B』
【効果】
味方全体のHPを回復[Lv]
弱体状態を1つ解除
NP獲得量をアップ(3T)[Lv]
【CT】
Lv1「7」ターン,Lv6「6」ターン,Lv10「5」ターン
味方全体のHPを回復 | ||||
---|---|---|---|---|
Lv1: 1000 | Lv2: 1100 | Lv3: 1200 | Lv4: 1300 | Lv5: 1400 |
Lv6: 1500 | Lv7: 1600 | Lv8: 1700 | Lv9: 1800 | Lv10: 2000 |
NP獲得量をアップ(3T) | ||||
Lv1: 20% | Lv2: 21% | Lv3: 22% | Lv4: 23% | Lv5: 24% |
Lv6: 25% | Lv7: 26% | Lv8: 27% | Lv9: 28% | Lv10: 30% |
スキル2『道術(外)A』
【効果】
味方全体のArtsカード性能をアップ(3T)[Lv]
クリティカル威力をアップ(3T)[Lv]
〔死霊〕特攻状態を付与(3T)[Lv]
敵全体のクリティカル発生率をダウン(3T)[Lv]
【CT】
Lv1「8」ターン,Lv6「7」ターン,Lv10「6」ターン
味方全体のArtsカード性能をアップ(3T) | ||||
---|---|---|---|---|
Lv1: 10% | Lv2: 11% | Lv3: 12% | Lv4: 13% | Lv5: 14% |
Lv6: 15% | Lv7: 16% | Lv8: 17% | Lv9: 18% | Lv10: 20% |
クリティカル威力をアップ(3T) | ||||
Lv1: 20% | Lv2: 21% | Lv3: 22% | Lv4: 23% | Lv5: 24% |
Lv6: 25% | Lv7: 26% | Lv8: 27% | Lv9: 28% | Lv10: 30% |
〔死霊〕特攻状態を付与(3T) | ||||
Lv1: 20% | Lv2: 21% | Lv3: 22% | Lv4: 23% | Lv5: 24% |
Lv6: 25% | Lv7: 26% | Lv8: 27% | Lv9: 28% | Lv10: 30% |
スキル3『徐福伝説C』
【効果】
味方単体のNPを増やす[Lv]
強化解除耐性をアップ(1T)[Lv]
味方単体の〔虞美人〕の宝具威力をアップ(3T)[Lv]
味方単体の〔虞美人〕のNPを20%増やす
【CT】
Lv1「8」ターン,Lv6「7」ターン,Lv10「6」ターン
味方単体のNPを増やす | ||||
---|---|---|---|---|
Lv1: 20% | Lv2: 21% | Lv3: 22% | Lv4: 23% | Lv5: 24% |
Lv6: 25% | Lv7: 26% | Lv8: 27% | Lv9: 28% | Lv10: 30% |
味方単体の〔虞美人〕の宝具威力をアップ(3T) | ||||
Lv1: 20% | Lv2: 21% | Lv3: 22% | Lv4: 23% | Lv5: 24% |
Lv6: 25% | Lv7: 26% | Lv8: 27% | Lv9: 28% | Lv10: 30% |
アペンドスキル
![]() | 自身のExtra Attackカードの性能を30~50%アップする |
---|---|
![]() | 自身のNPを10~20%チャージした状態でバトルを開始する |
![]() | 自身のアサシンクラスに対する攻撃力を20~30%アップする |
![]() | 自身のクリティカル威力を20~30%アップする |
![]() | 自身に「スキル使用後に使用したスキルのチャージを1進める状態」を付与 (Lv1~5だと1回、Lv6~9だと2回、Lv10だと3回、スキルごとに1回限り) |
カード性能
B | A | Q | EX | 宝具 | |
---|---|---|---|---|---|
Hit | 4Hit | 3Hit | 5Hit | 4Hit | 0Hit |
属性と特性/クラススキル
属性と特性 | |
---|---|
属性 | 混沌属性 / 中庸属性 / 人の力 ▶天地人一覧はこちら |
特性 | 女性 ▶特性一覧はこちら |
クラススキル | |
![]() | 自身のArtsカード性能をアップ&被ダメージ時に獲得するNPアップ |
![]() | 弱体付与成功率をアップ |
![]() | 効果なし |
![]() | 自身の〔虞美人〕に対する攻撃力を20%ダウン【デメリット】 |
優先度別おすすめのスキル上げ
![]() | ![]() | ![]() | |
---|---|---|---|
Step1 | Lv1 | Lv4 | Lv4 |
Step2 | Lv4 | Lv6 | Lv6 |
Step3 | Lv9 | Lv9 | Lv10 |
Step4 | Lv10 | Lv10 | Lv10 |
全てのスキルが優秀なので、基本的にはLv10を目指していく。優先するのはNP付与のスキル3と、全体Arts強化+クリ威力アップのスキル2がおすすめ。
再臨・スキル強化素材必要個数
再臨必要素材
1段階 | ![]() ![]() |
---|---|
2段階 | ![]() ![]() |
3段階 | ![]() ![]() |
最終再臨 | ![]() ![]() |
合計数 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
必要数 | 合計必要数 | |
---|---|---|
再臨1 | 30,000QP | 計30,000QP |
再臨2 | 100,000QP | 計130,000QP |
再臨3 | 300,000QP | 計430,000QP |
再臨4 | 900,000QP | 計1,330,000QP |
スキル強化必要素材
Lv1 | ![]() ![]() |
---|---|
Lv2 | ![]() ![]() |
Lv3 | ![]() ![]() |
Lv4 | ![]() ![]() |
Lv5 | ![]() ![]() |
Lv6 | ![]() ![]() |
Lv7 | ![]() ![]() |
Lv8 | ![]() ![]() |
Lv9 | ![]() |
合計数 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
必要数 | 合計必要数 | |
---|---|---|
Lv1 | 50,000QP | 計50,000QP |
Lv2 | 100,000QP | 計150,000QP |
Lv3 | 300,000QP | 計450,000QP |
Lv4 | 400,000QP | 計850,000QP |
Lv5 | 1,000,000QP | 計1,850,000QP |
Lv6 | 1,250,000QP | 計3,100,000QP |
Lv7 | 2,500,000QP | 計5,600,000QP |
Lv8 | 3,000,000QP | 計8,600,000QP |
Lv9 | 5,000,000QP | 計13,600,000QP |
アペンドスキル強化必要素材
Lv1 | ![]() ![]() |
---|---|
Lv2 | ![]() ![]() |
Lv3 | ![]() ![]() |
Lv4 | ![]() ![]() |
Lv5 | ![]() ![]() |
Lv6 | ![]() ![]() |
Lv7 | ![]() ![]() |
Lv8 | ![]() ![]() |
Lv9 | ![]() |
合計数 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
必要数 | 合計必要数 | |
---|---|---|
Lv1 | 50,000QP | 計50,000QP |
Lv2 | 100,000QP | 計150,000QP |
Lv3 | 300,000QP | 計450,000QP |
Lv4 | 400,000QP | 計850,000QP |
Lv5 | 1,000,000QP | 計1,850,000QP |
Lv6 | 1,250,000QP | 計3,100,000QP |
Lv7 | 2,500,000QP | 計5,600,000QP |
Lv8 | 3,000,000QP | 計8,600,000QP |
Lv9 | 5,000,000QP | 計13,600,000QP |
徐福の強い点/弱い点
スター獲得が得意なサポーター

徐福は宝具で自身に毎ターンスター20個獲得を付与できる。効果が5ターンと長いので重複も狙いやすく、スキルでクリ威力アップも付与できる。Arts編成では大量のスターを獲得する手段が限られるので、クリティカル編成で活躍できる。
Aアタッカーの宝具連発をサポート
徐福は全体Arts強化とNP獲得量アップ、単体へのNP30%付与を持つ。Artsアタッカーの宝具連発をサポート可能で、システムのパーツとして組み込むこともできる。
![]() | キャストリアの代用とは行きませんが、Wキャストリアだけでは周回出来ない場面に追加する低レアサポーターとしては選択肢になります。 |
---|
対死霊では追加で火力を伸ばせる
スキル2には死霊特攻付与の効果もある。最大30%と倍率は高くないが、全体に付与できる点は優秀。死霊はエネミーで登場することも多い特性なので、周回のサポートで活かしやすい。
虞美人へは更にサポートが可能

スキル3を虞美人へ使用すると、追加で宝具威力アップ(3T)とNP20%付与が発動する。NP50%付与+宝具威力アップと非常に強力なサポートができるが、Artsアタッカーの虞美人がいないため微妙に噛み合わないのが現状。
ギミック対策も所持
スキル1で全体の弱体状態を1個解除と、スキル3で単体へ強化解除耐性(1T)を付与できる。特に強化解除耐性は所持サーヴァントが少なく、低レアで付与できるのはかなり優秀。
耐久手段がHP回復のみ
徐福の最大の強みであるスター獲得は自身に付与なので、フィールドにいる必要がある。しかし自身の持つ耐久手段がHP回復のみなので、戦闘不能になりやすいのが欠点。星3なのでHPも低く、クリティカル1撃で退場する危険もある。
![]() | 幸いArtsにはキャストリアがいますが、キャストリアのみでは対処しきれない場面もあります。敵が高火力を連発するクエストには向かないので注意です。 |
---|
徐福と相性のいい概念礼装
![]() | カレイドスコープ(★5) NPを80~100%チャージ |
![]() | 虚数魔術(★4) NPを60~75%チャージ |
![]() | 蒼玉の魔法少女(★5) NP40~50%チャージ NP獲得量25~30%アップ |
![]() | プリズマコスモス(★5) 毎ターンNP8~10%獲得 |
![]() | 不死鳥は大地に(★4) 自身のNP獲得量アップ10〜15% NP獲得状態付与4~5% |
![]() | 宝石剣ゼルレッチ(★3) 戦闘開始時NP25~40%獲得 NP獲得量UP5~10% |
![]() | 鋼の鍛錬(★4) 自身の防御力を15~20%アップ |
回復量アップ系 | |
---|---|
![]() | ライク・ア・レディ(★5) 自身のNP獲得量を15~20%アップ HP回復量を15~20%アップ NPを30~50%チャージした状態でバトルを開始する |
![]() | 柔らかな慈愛(★4) 自身の与HP回復量を15~20%アップ |
![]() | メイド・イン・ハロウィン(★5) 自身のHP回復量UP60~75% |
![]() | カルデアの顕学(★5) 自身のHP回復量UP20~30% 戦闘開始時NP30~50%獲得 |
![]() | 激辛麻婆豆腐(★3) 自身のHP回復量を10~20%アップ |
相性の良いサーヴァント
相性の良いアタッカー | |
---|---|
![]() | 始皇帝(★5) スター獲得手段に乏しいクリティカルアタッカーで、徐福のサポートが全て好相性。宝具のタゲ集中+無敵で徐福を守れるので、単体宝具持ちの敵に対しては非常に強力な組み合わせ。 |
![]() | 卑弥呼(★5) 高火力なクリティカルアタッカーで、OCアップによりキャストリアの対粛清防御を増やせる。徐福のサポートを活かせるだけでなく、キャストリアだけでは不足しやすい防御面をカバーすることも可能。 |
![]() | 超人オリオン(★5) 超高火力なクリティカルアタッカー。Busterで攻撃するのが主だが、宝具発動が重要なのでNPサポートやAでNPを稼ぎやすくなる徐福のサポートが嬉しい。 |
![]() | 水着武蔵(★5) 宝具連発を狙えるArtsシステムバーサーカー。その他のArtsシステムアタッカーも基本的に好相性。 |
![]() | ドゥリーヨダナ(★4) NP30%付与で毎ターンNP10%チャージしか持たないドゥリーヨダナの宝具発動がしやすくなる。クリティカルサポートも得意なため、ドゥリーヨダナのクリティカル攻撃を活かしやすくなる。 |
![]() | 陳宮(★2) 宝具で味方を戦闘不能にできるアタッカー。サポーターを入れ替えつつ宝具連発できるので、周回のパーツとして徐福は好相性。 |
![]() | 虞美人(★4) ぐっ様。宝具威力アップを持たないので効率よく火力を伸ばせる。また1枚しかないArtsのカード性能が優秀なので、徐福のサポートで更にNPを稼ぎやすくなり宝具連発も狙える。 |
![]() | 水着虞美人(★4) ぐっ様。宝具威力アップを持たないので効率よく火力を伸ばせる。高倍率なクリ威力アップを持ち、徐福のスター獲得で火力を出せる。こちらも1枚のArtsが優秀で、宝具連発を狙いやすくなる。 |
相性のいいサポーター | |
![]() | アルトリアキャスター(★5) 最強のArtsサポーター。対粛清防御で徐福を守れるのはもちろん、自身が持たないHP回復をわずかだが徐福が行える点も好相性。 |
![]() | プロトマーリン(★5) 高倍率なクリ威力アップを付与できるArtsサポーター。全体無敵で徐福を守れ、宝具でスター+NP獲得を持つので徐福の宝具再使用も狙いやすい。 |
![]() | マーリン(★5) 高倍率なクリ威力アップを付与できるBusterサポーター。プロトマーリンと似た性能で、アタッカーがBuster型かArts型かで組み合わせを変えて運用がおすすめ。 |
![]() | ヨハンナ(★) 徐福と共にArtsクリティカル攻撃のサポートしながら戦える。毎ターンNP20%付与も持つので味方全体の宝具も使用しやすくすくなる。 |
プロフィール/最終再臨画像
イラストレーター/声優
イラスト | TAKOLEGS |
---|---|
担当声優 | 和多田美咲 ▶担当声優一覧はこちら |
キャラクター詳細
秦に仕えた道士(方士)。
不老不死の霊薬を求めた始皇帝の命により、
三千人の少年少女を連れて東方へと旅立つ。
日本に到着したものの、結局、秦に戻ることなく
息を引き取った。
日本のあちこちに、徐福伝説が残されており、
その際に医薬品や陶芸の技術などを日本に持ち
込んだ……とされている。
パラメーター
筋力 | E |
---|---|
耐久 | D |
敏捷 | D |
魔力 | A+ |
幸運 | B |
宝具 | B |
マテリアル(ネタバレ注意)
絆レベルや幕間クリアで解放されるキャラ情報を掲載しています。ネタバレが含まれるため、注意してください
(タップで開閉)絆Lv.1で開放
身長/体重:163cm・41kg
出典:史実、徐福伝説、日本書紀、中国神話
地域:中国及び日本
属性:混沌・中庸 性別:女性
「え? 記録が男性? まあとりあえずいいか!
忙しいのでその辺の修正はまた後で!
一括置換じゃなくて都度修正でよろしくね!」
「なんか修正忘れてるけど、とりあえず動くから
まあいいか! 後はよろしくね!」
絆Lv.2で開放
◯性格・マスターへの態度
陰気気味ではあるが、意外にコミュニケーション
能力は高く、始皇帝以外には誰に対しても
ズバズバとした物言いをする。
また、自分自身の技量などにも結構な自負があり、
卑屈っぽく見える態度の割には、かなりの自信家。
さすがに自身の専門分野ではない戦闘に関して、
腰が引けるのはご愛敬(本人談)。
そんな彼女は、マスターに対しても割とぞんざい
であり、どちらかというと悪友タイプ。
憧れであった虞美人や、宝物のようなマシュに
対してとは、がらっと態度が変わる。
絆Lv.3で開放
◯村落作成:EX
陣地どころではなく、多数の人間が住む村落を
無関係の国で築き上げる才能。
結界作成の技量、ルールの設計、カリスマの多寡など、
国家ほどではないにせよ、様々な力量が問われる。
◯道具作成:B+
魔術による道具作成スキル。
不老不死に関するもののみ、ボーナスがつく。
◯ハイ・サーヴァント:D
サーヴァントとして現界するにあたり、
神霊を二柱、その身に取り込んで強化を図った。
一柱は日本から天目一箇神、もう一柱は中国から
神農(五穀仙帝)。
ただし、あくまで力の一部を取り込むだけに
留めており、どちらかというと力を借り受けた、
という表現が適切である。
従って神性スキルの獲得もしていない。
◯弱体(虞美人):EX
生前、虞美人と遭遇したことにより、
熱烈な信仰心を獲得。
虞美人と敵対した場合、強烈な弱体化が
現れる(デメリット)。
◯五穀礼賛:B
大陸から持ち込んだ五穀による守護。
神農の力を借り受けたことによって発生したスキル。
体力回復、状態異常の解除など。
◯道術(外):A
徐福は道術(方術)のスペシャリスト。
結界作成から悪霊退散まで、何でもござれ。
ここで言う道術は思想魔術の一種だが、
思想盤への接続は一定範囲に限られ、
思想鍵紋スキルとは別種のスキルとして扱う。
◯徐福伝説:C
不老不死の霊薬を探すために徐福は日本へと渡り、その際、様々な文化を日本へ持ち込んだ。
様々な土地に徐福が何某か(製鉄技術・医薬品・
陶芸など)を与えたという伝説が残っており、
神社にも祀られている。
このスキルにより神性の要素を取り込みやすい。
絆Lv.4で開放
『是なるは不老不死の霊薬なり〈嘘〉』
ランク:C++ 種別:対人宝具
レンジ:1 最大捕捉:1人
これなるはふろうふしのれいやくなり、うそですけど。
不老不死の霊薬……を擬似的に再現しようとした宝具。
もちろん不老にも不死にもならない。
相手に与えるか、自身で服用するかで効能が異なり、
相手に使用する場合はダメージを与え、
自身で服用したなら回復を促す。
◇
『不死殺し〈未達〉』
ランク:C+ 種別:対人宝具
レンジ:1 最大捕捉:1人
ふしごろし・ならず。
未完成に終わった、秘匿宝具。
不死殺しには至らなかったものの、
あらゆる死を蒐集し、生存の可能性を極限まで
狭めることで生物に死を付与する。
元より死に縁のないもの、冥界に関係する者……などに
対しては効果が薄い。
絆Lv.5で開放
◯人物像
男性として記述があるが女性。
始皇帝に仕えていたが、ある日たまたま虞美人と遭遇。
虞美人の魅力に参ってしまったが、彼女の悩み
にも気付いてしまい、不老不死である彼女を
殺害する手段を模索し始める。
そのために、不老不死の霊薬を探すと始皇帝に具申。
日本へと渡って一つの村落を築く。
人体実験用の人形や、記憶消去の結界を張るなど、
道士としての技量は一流だったようだが、
彼女の代では不死殺しの手段に到達できず、
やむなく次代へと託す。
二千年近い研鑽を経たものの、村落そのものが
衰退したことで、不死殺しの手段を得るには
至らなかった。
そしてさらに年月が経って、
徐福はサーヴァントとして召喚され、
村落を中心に特異点を形成。
特異点修正のためにやってきた虞美人のために、
今度こそ不死殺しの手段を完成させようと
暗躍するが……。
一夏の夢を、彼女と共に。
???
???
再臨画像(最終再臨ネタバレ注意)
最終再臨までの画像を掲載しています。ネタバレが含まれるため、注意してください
(タップで開閉)初期段階

サーヴァント、キャスター改めアルターエゴ。
真名を徐ふ……
ぎゃーーー!?
な、うそ、ここ、カルデア!?
何だよもう何か恨みでもあんのかよぅ!
あれ? まてよ。
……ぐっ様。
ねえ、ぐっ様いるの!? いるんでしょう!?
ほら早くだして! はーやーくー!
1段階目

再臨にて、霊衣を変化させました。
こちらまたの名を、スペース徐福ちゃん。
「スペース」って単語、どっから出てきたのか?
それは私にもわからぬ。わーかーらーぬー。
2段階目

メモメモ。この再臨は、スペース徐福ちゃんままでお願いしまーす。
了解致しましたー。
以上、デザインチェック風やり取り。
3段階目

ああ、これは、私が秦から逃げ…あー、出立した時の、超豪華一点もの霊衣ですね。懐かしい。
経費に余裕のある時って、バンバン余計なものに手を出しちゃいますよねー。
まあその分、強さも半端ないのですが、えへん。
最終再臨

かくして私はここにいます。
不老不死を探し求めた道士は、その実、殺す術を探していたのです。
けど今は、そういう欺瞞の力でも求められているのでしょう。
ま、よりによって貴方にこき使われるのはムカつきますけど。
やってやりますかー。
絆礼装(ネタバレ注意)
絆レベルで解放される絆礼装の情報を掲載しています。ネタバレが含まれるため、注意してください
(タップで開閉)死ぬ暇もない

概念礼装の効果 |
---|
徐福(アルターエゴ)装備時のみ、自身にガッツ状態を付与(1回・HP20%回復)&ガッツ 発動時にスターを30個獲得する状態を付与(1回) |
ふぅ……私の役割もそろそろ終わりですね……。
あ、この術式間違ってます。修正よろしくです。
後のことは、皆に任せます……。
うん、そうそう。いけるいける。よくできてるよ、
この霊符。後は速度さえついてくればもっといい。
思えば、この土地に雪崩れ込んで数十年、
我ながらよく……え、何それホント?
うーん、悪いけど一から洗い直してみてー。
我ながらよく……ええとどこまで喋りましたっけ……。
は? 人形が? ヤバい? 多分、内側の術式が
不安定になってるんで、天候の様子を見て……。
それでどこまで遺言残しましたっけ……ああもう、
死ぬ暇もなーーーい!
バレンタイン礼装(ネタバレ注意)
バレンタイン礼装のイラストとフレーバーテキストを掲載しています。ネタバレが含まれるため、注意してください。
(タップで開閉)共同製作中!

徐福からのバレンタインチョコ?
虞美人へのチョコレートを共同で作製していた際の
風景。もちろん、徐福からは手伝いの返礼として
別途にチョコレートを貰っている。
(彼女はその辺の義理は欠かさない性格である)
そのチョコレートもありがたかったが、
それ以上に思い出に残っているのは、
虞美人にチョコを渡すために悪戦苦闘する彼女の姿。
笑い、泣き、怒り、完成して喜び合った時間。
あの光景を思い出す度に、温かなものを感じるのだ。
FGOの関連記事
バレンタイン2025PU

関連サーヴァント | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
週替りアルターエゴピックアップ

ログインするともっとみられますコメントできます