FGOの冠位戴冠戦エクストラ1の攻略とおすすめサーヴァントです。FGO冠位戴冠戦エクストラ1のサポーターやおすすめグランド、参加条件や解放条件、必要周回数、ドロップ素材を掲載。
グランドエクストラのおすすめはこちら冠位戴冠戦の解放条件と進め方
FGOの冠位戴冠戦は奏章プロローグクリアで解放される。その後はLv100/全スキルLv10のエクストラ1を作成し、冠位解放戦をクリアしてグランドサーヴァントを選ぼう。冠位研鑽戦を周回してグランドグラフを強化し、冠位認定戦をクリアを目指します。
奏章プロローグクリアが参加条件

冠位戴冠戦の解放条件は、『奏章プロローグ:オーディルコール0』をクリアすること。まだ条件を満たしていないマスターは、まずはストーリー攻略を進めよう。
ストーリー攻略まとめはこちらLv100/全スキルLv10のエクストラ1を作成

冠位戴冠戦では強制的にグランドエクストラ1を編成する必要があるクエストが登場する。グランドエクストラ1を作らなければ冠位戴冠戦を進めることが出来ないので、まずは「聖杯を使ってLv100」かつ「所持スキル3つが全てLv10」のエクストラ1を作ろう。
グランドエクストラ1のおすすめはこちら冠位解放戦をクリア
冠位戴冠戦では、まず冠位解放戦をクリアする必要がある。編成できるのはエクストラ1だけでフレンドもエクストラ1からしか選べないので、しっかりとエクストラ1の育成を済ませてから挑もう。
冠位解放戦エクストラの攻略はこちらグランドサーヴァントを選ぶ

Lv100/全スキルLv10の条件を満たしたエクストラ1の中からグランドエクストラ1を選ぼう。グランドの選定や切り替えは編成メニューの一番下にある「冠位編成」から可能。
グランドは切り替えができる

グランドサーヴァントは特別なアイテム「遡行の羅針盤」を使うことで切り替える事ができる。羅針盤は冠位解放戦をクリアした報酬で5個入手できるので、一旦冠位戴冠戦用に性能で選ぶ→好きなサーヴァントに切り替えも可能となっている。
グランドサーヴァントの変え方はこちら羅針盤は冠位戴冠戦の度に5個貰える
羅針盤は次の冠位戴冠戦でまた5個貰えるので、グランド全体で切り替えが5回までという訳では無い。とは言えむやみに使わず、今後切り替えたくなった場合に備えて1~2個は温存しておくのが無難。
冠位研鑽戦を周回する

グランドエクストラ1を選定したら、冠位研鑽戦を周回しよう。研鑽戦はグランドグラフの強化素材である「星冠の結晶」だけでなく、QPや素材、絆ポイントも大量に入手できるレイド的なクエストとなっている。
無理に最高難易度を周回する必要はない
最高難易度のLv100★★★は敵のHPが315万と非常に高い。そもそも周回が難しい場合は無理に最高難易度を周回する必要はなく、自分が快適に周回できる難易度で星冠の結晶を集めよう。
研鑽戦エクストラはどこを周回する?
グランドグラフを強化する

星冠の結晶を入手したら、グランドグラフでスコアを解放してグランドサーヴァントを強化しよう。最終強化まで星冠の結晶が1600個と大量に必要なので、研鑽戦を周回→グランドグラフ強化→研鑽戦を周回…とこまめにグランドを強化しながら周回がおすすめ。
グランドグラフの強化内容と必要素材
アイコン | 強化内容 | 素材 |
---|---|---|
![]() | Quickカードの性能を最大50%アップ <エクストラⅠのクラススコア開放数で効果アップ> | ![]() |
![]() | Busterカードの性能を最大50%アップ <エクストラⅠのクラススコア開放数で効果アップ> | ![]() |
![]() | Artsカードの性能を最大50%アップ <エクストラⅠのクラススコア開放数で効果アップ> | ![]() |
![]() | Extra Attackカードの性能を最大200%アップ <エクストラⅠのクラススコア開放数で効果アップ> | ![]() |
![]() | HP回復量を最大50%アップ <エクストラⅠの絆レベル合計に応じて効果アップ> | ![]() |
![]() | 毎ターンNPを最大10%獲得 NPを最大10%チャージ <エクストラⅠの絆レベル合計に応じて効果アップ> | ![]() |
![]() | {対敵注視}特防状態を30%付与 {対敵注視}状態の敵からの被ダメージを500カットする状態を付与 自身が無敵状態の間、自身の防御力を50%アップ | ![]() |
![]() | 強化解除耐性を最大80%アップ <エクストラⅠの絆レベル合計に応じて効果アップ> | ![]() |
![]() | 自身のコマンドコードを含むBusterチェイン成立時、味方全体のBusterカードの威力を20%アップ(1T) 自身の{対敵注視}状態の敵へのクリティカル威力を最大80%アップ(2T) | ![]() |
![]() | 自身のコマンドコードを含むArtsチェイン成立時、自身のArtsカード威力を20%アップ(1T) 自身の被ダメージ時のNP獲得量を最大50%アップ(2T) <自身のHP割合が少ないほど効果アップ> | ![]() |
![]() | 自身のコマンドコードを含むQuickチェイン成立時、自身のQuickカード威力を20%アップ(1T) 自身の被クリティカル発生耐性を20%アップ(5T) | ![]() |
![]() | 自身のコマンドコードを含むマイティチェイン成立時、被ダメージ時に自身の攻撃力を20%アップ(3T)する状態を付与(1回・3T) 「攻撃時に対象に {対敵注視}状態 (この効果を付与された敵が攻撃する際に 効果を付与した相手を狙うようになる状態)を付与(2T先に対敵注視状態が付与されていた場合は効果を上書き)する状態を付与(1T) | ![]() |
![]() | 宝具チェインを除くチェイン不成立時、自身に無敵状態(3回・3T・強化解除不能・グランドサイン効果以外の他の無敵状態と重複可能)を付与 <1度使用すると再使用に4ターン必要> | ![]() |
![]() | {対敵注視}特攻状態を20%付与<毎ターン徐々に効果アップ・最大50%> | ![]() |
![]() | 自身がフィールドにいる間、マスタースキルの一部の効果を最大50%アップ <エクストラⅠの絆レベル合計に応じて効果アップ> (重複不可・サポート無効) | ![]() |
![]() | 自身がフィールドにいる間、マスタースキルのスキルチャージ速度が2倍になる (重複不可・サポート無効) | ![]() |
アイコン | 強化内容 | 素材 |
---|---|---|
![]() | Quickカードの性能を最大50%アップ <エクストラⅡのクラススコア開放数で効果アップ> | ![]() |
![]() | Busterカードの性能を最大50%アップ <エクストラⅡのクラススコア開放数で効果アップ> | ![]() |
![]() | Artsカードの性能を最大50%アップ <エクストラⅡのクラススコア開放数で効果アップ> | ![]() |
![]() | Extra Attackカードの性能を最大200%アップ <エクストラⅡのクラススコア開放数で効果アップ> | ![]() |
![]() | HP回復量を最大50%アップ <エクストラⅡの絆レベル合計に応じて効果アップ> | ![]() |
![]() | 毎ターンNPを最大10%獲得 NPを最大10%チャージ <エクストラⅡの絆レベル合計に応じて効果アップ> | ![]() |
![]() | 宝具使用時、自身に「 {対極共生}による状態効果の変換確率を100%にアップ {放出残滓}と{増幅負荷}が自身の耐性を無視するようになる 【デメ リット】 状態を付与(5T) | ![]() |
![]() | 強化解除耐性を最大80%アップ <エクストラⅡの絆レベル合計に応じて効果アップ> | ![]() |
![]() | 自身のコマンドコードを含むBusterチェイン成立時、味方全体のクリティカル威力を30%アップ (2T) 自身に {増幅負荷}状態(特殊な攻撃力ダウン状態・1個あたり10%ダウン・最大10個まで付与可能)を1つ付与 (5T)【デメリット】 | ![]() |
![]() | 自身のコマンドコードを含むArtsチェイン成立時、 味方全体の被強化成功率を100%アップ(2T) 自身の弱体付与成功率を30%アップ(2T) {増幅負荷}状態(特殊な攻撃力ダウン状態・1個あたり10%ダウン・最大10個まで付与可能)を2つ付与 (5T)【デメリット】 | ![]() |
![]() | 自身のコマンドコードを含むQuickチェイン成立時、自身に「攻撃時に対象の強化状態を1つ解除する状態」を付与(3回・3T) {増幅負荷}状態(特殊な攻撃力ダウン状態1個あたり10%ダウン・最大10個まで付与可能)を3つ付与(5T)【デメリット】 | ![]() |
![]() | 自身のコマンドコードを含むマイティチェイン成立時、自身のExtra Attackカードの威力を100%アップ(1回) 「通常攻撃時に対象と自身に{放出残滓} 状態(毒・呪い・やけど扱いの特殊な弱体状態) を付与(200ダメージ・3T)する状態」を付与 (1T)&被弱体解除成功率を100%ダウン(1回・2T) | ![]() |
![]() | 宝具チェインを除くチェイン不成立時、自身の宝具攻撃耐性を最大90%アップ(1回・2T) <強化解除不能> | ![]() |
![]() | 弱体状態(解除不能な状態は除く) 特攻状態を付与<対象に付与されている〔弱体状態(解除不能な状態は除く)〕の数に応じて威力がアップ(1個あたり10%アップ・最大5個)> 自身の攻撃の威力をアップ 自身に付与されている〔弱体状態(解除不能な状 態は除く)〕の数に応じて威力がアップ(1個あたり 10%アップ ・ 最大5個)> 「60%の確率で{放出残滓}によるダメージをHP回復効果に変換する状態を付与 「60%の確率で{増幅負荷}による攻撃力ダウン効果を攻撃力アップ効果に変換して付与する状態を付与<変換後の攻撃力アップ状態も弱体扱いとなる> | ![]() |
![]() | 自身がフィールドにいる間、マスタースキルの一部の効果を最大50%アップ <エクストラⅡの絆レベル合計に応じて効果アップ> (重複不可・サポート無効) | ![]() |
![]() | 自身がフィールドにいる間、マスタースキルのスキルチャージ速度が2倍になる (重複不可・サポート無効) | ![]() |
冠位認定戦をクリア
グランドグラフを12個解放すると冠位認定戦に挑戦できる。クリアすると特別な概念礼装が入手できるので、グランドサーヴァントを強化して挑戦しよう。
冠位解放戦エクストラの攻略
冠位解放戦エクストラの敵構成
Wave1 |
---|
![]() |
ブレイク1 |
![]() |
![]() | ![]() 【属性】悪属性 / 秩序属性 / 星の力 【特性】女性 / 人型 / 神性 / 超巨大 / 巨人 |
---|
開始時チャージMAX
敵は開始時チャージMAXになるので、即時宝具になる。そのため開始から全体無敵や回避などで宝具対策したい。
無敵回避の宝具スキル一覧はこちら弱体が1ターン無効
敵は開始時に弱体無効1ターンが付与されている。強化解除で対策可能だが、そのままの状態では、開始のチャージ攻撃をスタンや魅了で足止めできない点は注意。
強化解除の宝具スキル一覧はこちらブレイクでチャージMAX
ブレイクでも即時チャージMAXになるので、チャージ攻撃に注意。また毎ターンチャージ2増加(永続/解除不可)が付与されチャージ攻撃が早い。ブレイク以降は速攻を目指したい。
チャージ攻撃でスキルCTが伸びる
オルガマリーのチャージ攻撃を受けると、スキルCTが1伸びる効果もある。スキル再使用が伸びるので、想定して動きたい。
冠位研鑽戦エクストラ1の敵編成とドロップ
研鑽戦:火の敵編成とドロップ
![]() | ![]() 【属性】秩序属性 / 善属性 / 人の力 【特性】女性 |
---|
研鑽戦:地の敵編成とドロップ
![]() | ![]() 【属性】混沌属性 / 善属性 / 天の力 【特性】女性 / 超巨大 / 巨人 |
---|
周回おすすめサーヴァント
おすすめのグランドエクストラ1
![]() | ![]() 簡易評価 ・グランドに選択したエクストラ1全般 ・火力アップとNP50%の両立が強力 ・聖杯+グランドでステータスが高い |
---|---|
![]() | ![]() カード:BBAQQ / 宝具:Quick単体 簡易評価 ・NP50%チャージ持ち ・やけど数で倍率アップの誰でも特攻宝具 ┗敵が開幕やけど2個獲得で火力を出しやすい |
![]() | ![]() カード:BBAAQ / 宝具:Buster単体 簡易評価 ・NP50%チャージ持ち ・自身カード5枚確定で高火力 |
![]() | ![]() カード:BBAAQ / 宝具:Arts単体 簡易評価 ・NP50%チャージ持ち ・人の力特攻が有効 |
![]() | ![]() カード:BBAAQ / 宝具:Buster単体 簡易評価 ・NP50%チャージ持ち ・強化済み宝具で火力が高い ・高ATKからのクリ殴りも強力 |
![]() | ![]() カード:BBAAQ / 宝具:Arts単体 簡易評価 ・NP20%チャージ持ち ・悪特攻が有効なら高火力 ┗ ![]() ![]() ・宝具強化済みで素の火力もそこそこ |
![]() | ![]() カード:BBAAQ / 宝具:Buster単体 簡易評価 ・自身30%+全体10%NPチャージ持ち ・人の力+やけど特攻が有効 |
![]() | ![]() カード:BAAQQ / 宝具:Arts単体 簡易評価 ・NP30%チャージ持ち ・呪い+サーヴァント特攻が有効 |
おすすめのサポーター
NPサポーター | |
---|---|
![]() | ![]() カード:BAAAQ / 宝具:Arts全体 簡易評価 ・全体へNP20%付与 ・全体へ攻撃力+20% ・単体へ宝具威力+30%,秩序特攻+50% ・敵全体へ防御力-30%(宝具) |
![]() | ![]() カード:BBAQQ / 宝具:Quick全体 簡易評価 ・単体へNP50%付与 ・単体へQ強化+50%,Bクリ威力+100% ・全体へ攻撃力+20%,B強化+15%,Q強化+15% ・スター15個獲得 |
![]() | ![]() カード:BBAAQ / 宝具:Arts補助 簡易評価 ・単体30%+全体20%NP付与 ・全体へ攻撃力+30%(宝具) |
![]() | ![]() カード:BBAAQ / 宝具:Arts補助 簡易評価 ・単体へNP20%付与 ・全体へ攻撃力+30%(宝具) |
![]() | ![]() カード:BAAQQ / 宝具:Arts全体 簡易評価 ・全体へNP20%付与+全体へNP30%付与(補助宝具) ・全体へA強化+20% ・ムーンキャンサーと今を生きる人類全体へ宝具威力+30% ・敵全体へA耐性-20% ・全体へ宝具威力+30%(補助宝具) |
![]() | ![]() カード:BAAAQ / 宝具:Arts補助 簡易評価 ・全体へNP20%付与 ・全体へA強化+20% ・敵単体へ防御力-50% |
![]() | ![]() カード:BBAAQ / 宝具:Buster単体 簡易評価 ・単体へNP20%付与 ・単体へBAQ強化+20%,OC+1 ・全体へ宝具威力+20% ・宝具でスター30個or全体NP20%or全体攻撃力+20%(ランダム) |
![]() | ![]() カード:BAAQQ / 宝具:Arts全体 簡易評価 ・全体へ毎ターンNP20%付与 ・全体へA強化+20%,攻撃力+20% ・単体へAクリ威力+100% ・毎ターンスター10個獲得 |
![]() | ![]() カード:BAQQQ / 宝具:Quick単体 簡易評価 ・原稿完成状態の数に応じて全体へNP10%付与 ・全体へ攻撃力+20%,宝具威力+20%,クリ威力+20% |
![]() | ![]() カード:BBAQQ / 宝具:Quick全体 簡易評価 ・全体へNP20%付与 ・全体へ攻撃力+20% ・バニー系へクリ威力+30%,CT-1 ・敵全体へ防御力-20%(宝具ダメ後) |
火力サポーター | |
![]() | ![]() カード:BBAAQ / 宝具:Buster補助 簡易評価 ・全体へ攻撃力+20% ・毎ターンスター8個獲得 ・宝具で全体へB強化+30%,クリ威力+50%,OC+2 |
![]() | ![]() カード:BAAQQ / 宝具:Arts補助 簡易評価 ・敵全体へA耐性-20%,防御力-30%(宝具) ・全体へクリ威力+50%(宝具) ・スター20個獲得 |
![]() | ![]() カード:BBAQQ / 宝具:Buster全体 簡易評価 ・コマンドシャッフル持ち ・全体へ攻撃力+40%,クリ威力+50% |
![]() | ![]() カード:BBAAQ / 宝具:Arts単体 簡易評価 ・単体へOC+2,攻撃力+20% ・毎ターンスター15個獲得 |
![]() | ![]() カード:BBAAQ / 宝具:Arts全体 簡易評価 ・敵全体へ防御力-30%,A耐性-30% ・スター30個獲得 |
![]() | ![]() カード:BBAAQ / 宝具:Arts全体 簡易評価 ・自身以外の全体へ攻撃力+30% |
おすすめのグランドエクストラ1
![]() | ![]() 簡易評価 ・グランドに選択したエクストラ1全般 ・火力アップとNP50%の両立が強力 ・聖杯+グランドでステータスが高い |
---|---|
![]() | ![]() カード:BBAAQ / 宝具:Buster全体 簡易評価 ・NP100%チャージ持ち ・混沌特攻が有効 |
![]() | ![]() カード:BAAQQ / 宝具:Quick全体 簡易評価 ・NP50%チャージ持ち ・混沌特攻が有効 |
![]() | ![]() カード:BBBAQ / 宝具:Buster全体 簡易評価 ・NP30%チャージ持ち ・天の力特攻が有効 |
![]() | ![]() カード:BAAAQ / 宝具:Arts全体 簡易評価 ・NP50%チャージ持ち ・善特攻が有効なら高火力 |
![]() | ![]() カード:BBAAQ / 宝具:Arts全体 簡易評価 ・NP80%チャージ持ち ・混沌特攻が有効 |
![]() | ![]() カード:BAQQQ / 宝具:Quick全体 簡易評価 ・NP50%チャージ持ち |
![]() | ![]() カード:BAAQQ / 宝具:Arts全体 簡易評価 ・NP50%チャージ持ち ・魅了特攻で火力を出しやすい ・通常攻撃ができれば更に誰でも特攻が追加 |
![]() | ![]() カード:BAAQQ / 宝具:Arts全体 簡易評価 ・自身50%+全体20%のNPチャージ持ち ・誰でも特攻で火力を出しやすい ┗天の力特攻も有効 |
![]() | ![]() カード:BBAQQ / 宝具:Quick全体 簡易評価 ・全体NP20%付与持ち ・超巨大特攻が有効なら高火力 |
![]() | ![]() カード:BBAAQ / 宝具:Buster全体 簡易評価 ・NP30%チャージ持ち ・誰でも特攻所持で火力を出しやすい |
単体宝具おすすめ | |
![]() | ![]() カード:BBAAQ / 宝具:Buster単体 簡易評価 ・NP50%チャージ持ち ・自身カード5枚確定で高火力 |
![]() | ![]() カード:BBAAQ / 宝具:Buster単体 簡易評価 ・NP50%チャージ持ち ・強化済み宝具で火力が高い ・高ATKからのクリ殴りも強力 ・宝具の強化無効が活躍する可能性も |
![]() | ![]() カード:BBAQQ / 宝具:Quick単体 簡易評価 ・NP50%チャージ持ち ・やけど数で倍率アップの誰でも特攻宝具 ┗コマコやサポでやけどを稼ぎたい |
![]() | ![]() カード:BBAAQ / 宝具:Arts単体 簡易評価 ・NP20%チャージ持ち ・悪特攻を活かせれば高火力 ┗ ![]() ![]() ・宝具強化済みで素の火力もそこそこ |
![]() | ![]() カード:BAAQQ / 宝具:Arts単体 簡易評価 ・NP30%チャージ持ち ・呪い+サーヴァント特攻で火力を出せる |
![]() | ![]() カード:BAQQQ / 宝具:Quick単体 簡易評価 ・自身の原稿数で倍率アップの誰でも特攻持ち ┗通常攻撃や絆礼装で原稿獲得 ・NPチャージは原稿消費なので使えない |
おすすめのサポーター
NPサポーター | |
---|---|
![]() | ![]() カード:BBAQQ / 宝具:Quick全体 簡易評価 ・単体へNP50%付与 ・単体へQ強化+50%,Bクリ威力+100% ・全体へ攻撃力+20%,B強化+15%,Q強化+15% ・スター15個獲得 |
![]() | ![]() カード:BBAAQ / 宝具:Arts補助 簡易評価 ・単体30%+全体20%NP付与 ・全体へ攻撃力+30%(宝具) ・敵が人類の脅威なら全体へ宝具威力+50% |
![]() | ![]() カード:BBAAQ / 宝具:Arts補助 簡易評価 ・単体へNP20%付与 ・全体へ攻撃力+30%(宝具) |
![]() | ![]() カード:BAAAQ / 宝具:Arts全体 簡易評価 ・全体へNP20%付与 ・全体へ攻撃力+20% ・単体へ宝具威力+30% ・敵全体へ防御力-30%(宝具) |
![]() | ![]() カード:BAAQQ / 宝具:Arts全体 簡易評価 ・全体へNP20%付与+全体へNP30%付与(補助宝具) ・全体へA強化+20% ・ムーンキャンサーと今を生きる人類全体へ宝具威力+30% ・敵全体へA耐性-20% ・全体へ宝具威力+30%(補助宝具) |
![]() | ![]() カード:BAAAQ / 宝具:Arts補助 簡易評価 ・全体へNP20%付与 ・全体へA強化+20% ・敵単体へ防御力-50% |
![]() | ![]() カード:BBAAQ / 宝具:Buster単体 簡易評価 ・単体へNP20%付与 ・単体へBAQ強化+20%,OC+1 ・全体へ宝具威力+20% ・宝具でスター30個or全体NP20%or全体攻撃力+20%(ランダム) |
![]() | ![]() カード:BAAQQ / 宝具:Arts全体 簡易評価 ・全体へ毎ターンNP20%付与 ・全体へA強化+20%,攻撃力+20% ・単体へAクリ威力+100% ・毎ターンスター10個獲得 |
![]() | ![]() カード:BAQQQ / 宝具:Quick単体 簡易評価 ・原稿完成状態の数に応じて全体へNP10%付与 ・全体へ攻撃力+20%,宝具威力+20%,クリ威力+20% |
![]() | ![]() カード:BBAQQ / 宝具:Quick全体 簡易評価 ・全体へNP20%付与 ・全体へ攻撃力+20% ・バニー系へクリ威力+30%,CT-1 ・敵全体へ防御力-20%(宝具ダメ後) |
火力サポーター | |
![]() | ![]() カード:BBAAQ / 宝具:Buster補助 簡易評価 ・全体へ攻撃力+20% ・毎ターンスター8個獲得 ・宝具で全体へB強化+30%,クリ威力+50%,OC+2 |
![]() | ![]() カード:BAAQQ / 宝具:Arts補助 簡易評価 ・敵全体へA耐性-20%,防御力-30%(宝具) ・全体へクリ威力+50%(宝具) ・スター20個獲得 |
![]() | ![]() カード:BBAAQ / 宝具:Arts単体 簡易評価 ・単体へOC+2,攻撃力+20% ・毎ターンスター15個獲得 |
![]() | ![]() カード:BBAAQ / 宝具:Arts全体 簡易評価 ・敵全体へ防御力-30%,A耐性-30% ・スター30個獲得 |
![]() | ![]() カード:BBAAQ / 宝具:Arts全体 簡易評価 ・自身以外の全体へ攻撃力+30% |
冠位研鑽戦エクストラ2の敵編成とドロップ
研鑽戦:風の敵編成とドロップ
![]() | ![]() 【属性】秩序属性 / 悪属性 / 星の力 【特性】女性 / 人類の脅威 |
---|
研鑽戦:水の敵編成とドロップ
![]() | ![]() 【属性】中立属性 / 善属性 / 人の力 【特性】女性 |
---|
周回おすすめサーヴァント
おすすめのグランドエクストラ2
![]() | ![]() 簡易評価 ・グランドに選択したエクストラ2全般 ・火力アップとNP50%の両立が強力 ・聖杯+グランドでステータスが高い |
---|---|
単体宝具おすすめ | |
![]() | ![]() カード:BBAAQ / 宝具:Buster単体 簡易評価 ・NP20%チャージ+全体NP30%付与持ち ・悪特攻が有効 ・味方への火力サポートも優秀 |
![]() | ![]() カード:BAAQQ / 宝具:Arts単体 簡易評価 ・NP30%チャージ持ち ・やけど特攻でダメージを出せる |
![]() | ![]() カード:BBAQQ / 宝具:Quick単体 簡易評価 ・NP30%チャージ持ち ・人類の脅威特攻が有効 |
![]() | ![]() カード:BBAQQ / 宝具:Quick単体 簡易評価 ・NP30%チャージ持ち ・味方への宝具威力を50%ダウンには注意 |
![]() | ![]() カード:BAAAQ / 宝具:Buster単体 簡易評価 ・NP50%チャージ持ち ・恐怖特攻は活用できない |
![]() | ![]() カード:BBBAQ / 宝具:Buster単体 簡易評価 ・NP30%チャージ持ち ・宝具演出が早い |
![]() | ![]() カード:BBAAQ / 宝具:Arts単体 簡易評価 ・NP30%チャージ持ち ・宝具連発しやすい |
![]() | ![]() カード:BBAAQ / 宝具:Arts単体 簡易評価 ・NP30%チャージ持ち ・人類の脅威特攻が有効 |
![]() | ![]() カード:BBAAQ / 宝具:Arts単体 簡易評価 ・NP100%チャージ持ち |
おすすめのサポーター
NPサポーター | |
---|---|
![]() | ![]() カード:BAAAQ / 宝具:Arts補助 簡易評価 ・全体NP20%と高倍率A強化持ち ・全体無敵で味方を守れる ・豊富なHP回復手段も所持 |
![]() | ![]() カード:BBAQQ / 宝具:Buster全体 簡易評価 ・最大NP70%付与持ち ・高火力での速攻攻略で特に優秀 ・スキル3を使うタイミングには注意 |
![]() | ![]() カード:BBAAQ / 宝具:Buster全体 簡易評価 ・全体NP30%+B強化付与持ち |
![]() | ![]() カード:BAAQQ / 宝具:Arts補助 簡易評価 ・NP30%付与+A強化付与持ち |
火力サポーター | |
![]() | ![]() カード:BBAQQ / 宝具:Quick全体 簡易評価 ・全体BQ強化付与+宝具威力アップ付与持ち |
![]() | ![]() カード:BAAQQ / 宝具:Quick全体 簡易評価 ・Q耐性ダウン+Qクリ耐性ダウンのサポートが可能 |
![]() | ![]() カード:BAQQQ / 宝具:Arts補助 簡易評価 ・クリティカルに特化したサポーター ・クリティカル発動のためのサポートも可能 |
![]() | ![]() カード:BBAAQ / 宝具:Buster全体 簡易評価 ・スター50個獲得+カード5枚出しのサポートが可能 |
![]() | ![]() カード:BAAAQ / 宝具:Arts全体 簡易評価 ・特殊なスキル封印(3T)を味方に付与 →攻撃力50%アップ+NP30%付与ができる ・対魔力持ちとは相性が悪い |
おすすめのグランドエクストラ2
![]() | ![]() 簡易評価 ・グランドに選択したエクストラ1全般 ・火力アップとNP50%の両立が強力 ・聖杯+グランドでステータスが高い |
---|---|
全体宝具おすすめ | |
![]() | ![]() カード:BBBAQ / 宝具:Buster全体 簡易評価 ・NP50%付与持ち ・地属性特攻が取り巻きに有効 ・クリティカルも強力 |
![]() | ![]() カード:BBAAQ / 宝具:Buster全体 簡易評価 ・NP100%以上チャージ持ち ・人属性特攻が有効 ・スター50個獲得+カード5枚出しのサポートも可能 ・スキル3はNPを全消費して発動するため注意 |
![]() | ![]() カード:BBAAQ / 宝具:Arts全体 簡易評価 ・NP50%チャージ持ち ・人属性特攻が有効 |
![]() | ![]() カード:BBAAQ / 宝具:Buster全体 簡易評価 ・全体NP30%+B強化付与持ち |
![]() | ![]() カード:BBAQQ / 宝具:Quick全体 簡易評価 ・NP30%チャージ持ち ・全体BQ強化付与+宝具威力アップ付与持ち |
![]() | ![]() カード:BAAQQ / 宝具:Quick全体 簡易評価 ・NP50%チャージ持ち ・Q耐性ダウン+Qクリ耐性ダウンのサポートが可能 ・クラス変化は活用できない |
![]() | ![]() カード:BBBAQ / 宝具:Buster全体 簡易評価 ・自身NP30%+全体NP20%付与持ち ・弱体の数でダメージを伸ばせる |
![]() | ![]() カード:BBAAQ / 宝具:Buster全体 簡易評価 ・全体NP20%付与持ち ・人属性特攻が有効 |
![]() | ![]() カード:BAAQQ / 宝具:Arts全体 簡易評価 ・NP30%チャージ持ち ・人属性特攻が有効 |
単体宝具おすすめ | |
![]() | ![]() カード:BBAAQ / 宝具:Buster単体 簡易評価 ・NP20%チャージ+全体NP30%付与持ち ・味方への火力サポートも優秀 |
![]() | ![]() カード:BAAAQ / 宝具:Buster単体 簡易評価 ・NP50%チャージ持ち ・恐怖特攻が有効 |
![]() | ![]() カード:BAAQQ / 宝具:Arts単体 簡易評価 ・NP30%チャージ持ち ・やけど特攻でダメージを出せる |
![]() | ![]() カード:BBAQQ / 宝具:Quick単体 簡易評価 ・NP30%チャージ持ち ・味方への宝具威力を50%ダウンには注意 |
![]() | ![]() カード:BBBAQ / 宝具:Buster単体 簡易評価 ・NP30%チャージ持ち ・宝具演出が早い |
![]() | ![]() カード:BAAQQ / 宝具:Arts単体 簡易評価 ・NP30%チャージ持ち ・呪い特攻が有効 |
![]() | ![]() カード:BBAAQ / 宝具:Arts単体 簡易評価 ・NP100%チャージ持ち |
おすすめのサポーター
NPサポーター | |
---|---|
![]() | ![]() カード:BAAAQ / 宝具:Arts補助 簡易評価 ・全体NP20%と高倍率A強化持ち ・全体無敵で味方を守れる ・豊富なHP回復手段も所持 |
![]() | ![]() カード:BBAQQ / 宝具:Buster全体 簡易評価 ・最大NP70%付与持ち ・高火力での速攻攻略で特に優秀 ・スキル3を使うタイミングには注意 |
![]() | ![]() カード:BAAQQ / 宝具:Arts補助 簡易評価 ・NP30%付与+A強化付与持ち |
火力サポーター | |
![]() | ![]() カード:BAQQQ / 宝具:Arts補助 簡易評価 ・クリティカルに特化したサポーター ・クリティカル発動のためのサポートも可能 |
![]() | ![]() カード:BAAAQ / 宝具:Arts全体 簡易評価 ・特殊なスキル封印(3T)を味方に付与 →攻撃力50%アップ+NP30%付与ができる ・対魔力持ちとは相性が悪い |
冠位認定戦エクストラ1の攻略
冠位認定戦エクストラ1の敵構成
Wave1 |
---|
![]() |
ブレイク1 |
![]() |
ブレイク2 |
![]() |
![]() | ![]() 【属性】悪属性 / 秩序属性 / 星の力 【特性】女性 / 人型 / 神性 / 超巨大 / 巨人 |
---|
冠位認定戦エクストラ2の攻略
冠位認定戦エクストラ2の敵構成
Wave1 |
---|
![]() |
ブレイク1 |
![]() |
ブレイク2 |
![]() |
![]() | ![]() 【属性】悪属性 / 秩序属性 / 星の力 【特性】女性 / 人型 / 神性 / 超巨大 / 巨人 |
---|
グランドサーヴァント関連記事

ログインするともっとみられますコメントできます