FGOのオルガマリークエスト1の攻略と報酬です。おすすめサーヴァントやギミック、クリア報酬を掲載。FGOオルガマリークエスト1がクリアできない時の参考にどうぞ。
オーディールコールの攻略まとめ『オルガマリークエスト1』の敵構成とクリア報酬
クエスト基本情報
| 解放条件 | 奏章プロローグ 「オーディール・コール 0」をクリア |
|---|---|
| 再挑戦期間 | 9月10日(日)18:00~9月27日(水)12:59 |
| 消費AP | 5 |
| 絆EXP | 3164 |
| 報酬 | x1 x1 x1 |
| 初回ドロップ | x1 x3 x1 x2 x2 x1 x1 x3 x1 x1 x2 |
オルガマリークエスト1の敵構成
| Wave1 |
|---|
![]() |
| Wave2 |
![]() |
| Wave3 |
![]() |
| Wave4 |
![]() |
| Wave5 |
![]() |
| Wave6 |
![]() |
| Wave7 |
![]() |
| Wave8 |
![]() |
| Wave9 |
![]() |
| Wave10 |
![]() |
| ブレイク1 |
![]() |
| ブレイク2 |
![]() |
| ブレイク3 |
![]() |
『オルガマリークエスト1』の基本情報
攻略ポイントまとめ
【攻略のポイント】
- コンテニュー不可の超高難易度クエスト
- └各Waveの1T目からやり直すリトライが可能
- コンテ以外の令呪使用はできる
- 10waveを10個の編成で攻略する
- 1編成3騎までのパーティ制限
- 30騎が約絆3000を獲得できる
- └ティーポットや絆ボーナス礼装の恩恵が大きい
- サーヴァント/礼装は全ての編成の中で1種類ずつしか使えない
- 各waveのクラス/登場数は編成画面で確認できる
- └HPなどの詳細は確認不可
コンテニュー不可のクエスト
オルガマリークエスト1はコンテニュー不可のクエスト。全滅してしまうと令呪や聖晶石、霊脈石を使ったコンテニューが出来ない。令呪でNPチャージや戦闘中のHP回復は行えるので、難しいと感じたら令呪を使うのも選択肢。
Wave開始時からリトライはできる
バトルの途中(各Waveの2ターン目以降)またはバトルに敗北した場合にリトライができる。Waveの開始時(1ターン目)の状態に戻れるので、敵のクリティカルによる事故などで敗北した時にやり直しが可能。ただし、令呪を使った場合はリトライしても戻ってこないので注意。
無理な編成でリトライは非推奨
攻略が難しい編成でリトライをしても負け続ける可能性が高いので、基本はリトライではなく編成を組み直して挑戦がおすすめ。リトライ機能は運悪く負けてしまった場合や、低確率クリティカルを引ければ勝てるなどの場合に使おう。
コンテ以外の令呪は使用できる
コンテニューはできないが、令呪を使ってNP100%チャージやHP全回復はできる。「あと一歩で勝てるけどNPが溜まってない…」などの場面であれば、令呪を使うのも選択肢となる。
10waveを10個の編成で攻略

オルガマリークエスト1では10waveから構成されており、各waveに3騎ずつサーヴァントを編成して戦う。waveを進むとパーティが自動で切り替わるので、各waveではスキルを温存する必要はない。
フレンドは借りることができない
全てのサーヴァントは自身の手持ちから編成する必要があり、サポートでフレンドを借りることは出来ない。
マスター礼装は自由
マスター礼装は制限がないので自由となっている。ボスの宝具封印が厄介なので、対策として『アトラス院制服』など弱体解除可能な礼装を活用するのも手段。
魔術礼装/マスター礼装一覧はこちら 攻略班 | waveの切り替わりでパーティーが切り替わりますが、マスター礼装のスキルCTはリセットされないので勘違いしないようにしよう。 |
|---|
同一サーヴァント/概念礼装は編成不可

同じサーヴァントや礼装は再臨段階/凸状況が異なるとしても同時に編成できない。各waveでの編成ではなく、10個の編成全ての中で1種類しか編成出来ないのでよく考えてパーティを組もう。
過去のイベント礼装を活用する
強力な礼装を使い回すことが出来ないので、過去のイベント報酬だったNP50%+火力アップ系の礼装を活用しよう。理想はアタッカーと追加効果の相性が良いことだが、とりあえずNP50%チャージだけでも十分優秀。
概念礼装一覧はこちら 攻略班 | 周年のガチャ礼装も未凸でNP50%だったりするので、普段使わない礼装もNP獲得で絞り込んで探してみましょう! |
|---|
難所から編成を決めていく
特に手持ちの戦力に不安がある人はだが、難しいWaveに戦力を集中させる必要がある。各クラスの戦力にもよるが、「Wave10>Wave4>Wave8>残りは基本後半が難しい」なので難しい順に編成を決めていこう。
道中はアタッカー2騎+サポーター1騎が基本
オルガマリークエストでは3騎編成固定なので、基本構成はアタッカー2騎+サポーター1騎がおすすめ。サポーターが10騎用意できない場合は、手持ちの戦力的に難しいWaveで採用しよう。
戦力が整っているなら自動編成も有用
特に使うサーヴァント(=絆が貯まる)にこだわりが無いなら、自動編成を使えばクラス有利を勝手に編成してくれる。Wave10,4,8がやや難所なので、そこだけは手動で調整がおすすめ。
攻略班 | 自動編成だとアタッカーx3が当たり前になると思うので、ちょっと調整してサポーターを差し込むとかなり楽になると思います。 |
|---|
ボーナス礼装やティーポットを使おう
編成する30騎のサーヴァント全てで絆EXP3164が獲得できる。所持していれば星見のティーポットを使ったり、道中で戦力に余裕があるWaveで絆ボーナス礼装を装備させるのもおすすめ。
星見のティーポットの入手方法はこちら絆礼装は序盤に装備させるのがおすすめ
絆礼装を装備させる場合1~3Waveなど序盤の編成で装備させるのがおすすめ。後半や難所のWaveと比較して攻略が楽なので、絆礼装を装備させた場合でも突破しやすい。
絆礼装の優先度と獲得量はこちら絆礼装の優先度と獲得量
※本クエストのように、獲得絆Ptが2000以上の場合を想定した優先度になります。Wave1~9の攻略とおすすめサーヴァント
各Waveの攻略ポイント
| Wave1 | ・やけど大量付与 ・1個のダメージは低いが重複は危険 ・低HPサーヴァントは注意 |
|---|---|
| Wave2 | ・クリティカル発生率が高い ・毒、呪い、やけどなどで効果無効 ・気にせず速攻がおすすめ |
| Wave3 | ・HPが低いほど火力アップ ・最終的にかなりの火力なので一気に倒したい |
| Wave4 | 【注意】 ・相互ガッツ持ちで同一ターン撃破が必要 ・複数アタッカーの宝具連発がおすすめ |
| Wave5 | ・攻撃力/防御力/最大HPが5ターンアップ └解除可能なので強化解除を用意できると楽 ・単体高火力で速攻がおすすめ |
| Wave6 | ・敵味方のBuster性能が5ターンアップ ・Busterアタッカーがおすすめ |
| Wave7 | ・狂以外のクラス相性倍率がアップ ・単体セイバーで固めればOK |
| Wave8 | 【注意】 ・3ターン/解除不可の回避持ち ・必中があるとスムーズ └ライダーで固めれば3ターン耐久も楽 |
| Wave9 | ・ターン開始時にスターの数で様々な効果を獲得 ・基本はクリティカル以外への耐性 └解除可能なので強化解除を用意できると楽 ・スターが増えるほど敵にデメリットの効果に |
| Wave10 | 【注意】 ・特殊なクラス相性なので注意 ・やけどでHP回復 └回復量は少ないので気にしなくてOK ・ランダムスキルで推奨クラス以外へ宝具封印 ・ブレイク2で無敵貫通(3T) ・ブレイク3はクリティカル多発なので速攻倒したい |
Wave1

![]() | ![]() スペルブック【属性】天属性 【特性】- |
|---|
ギミックはやけどのみ
大量のやけどを付与してくるのみのWave。やけど1個あたりのダメージはHP200と低いが大量に付与されると危険なので、2~3ターンで撃破か弱体解除/HP回復持ちを編成がおすすめ。
おすすめサーヴァント
![]() | アルクェイド(星5)カード:BBAAQ / 宝具:Buster全体 簡易評価 ・NP100%チャージ持ち |
|---|---|
![]() | アルジュナオルタ(星5)カード:BBBAQ / 宝具:Buster全体 簡易評価 ・NP30%チャージ持ち ・弱体特攻でダメージを出せる |
![]() | 水着BB(星5)カード:BBAAQ / 宝具:Buster全体 簡易評価 ・NP50%チャージ持ち ・クラススキルでやけど無効 |
![]() | ドレイク(星5)カード:BBAAQ / 宝具:Buster全体 簡易評価 ・NP50%チャージ持ち |
![]() | イスカンダル(星5)カード:BBAAQ / 宝具:Buster全体 簡易評価 ・高火力な全体ライダー |
![]() | ハベトロット(星4)カード:BAAQQ / 宝具:Arts全体 簡易評価 ・NP80%チャージ持ち ・弱体無効付与持ち ・スキル3を使用すると1ターン後に即死するので注意 |
![]() | BB(星4)カード:BAAQQ / 宝具:Arts単体 簡易評価 ・アヴェンジャー対策として ・全体ライダーと組み合わせがおすすめ ・弱体解除+弱体無効付与持ち |
Wave2

クリティカル発生率が高い
敵はクリティカル発生率アップを所持しており、毒・やけど・呪いやスキル・宝具封印を付与することで無効化できる。ただしわざわざ対策するほどでも無いので、キャスターやバーサーカーで速攻を目指そう。
おすすめサーヴァント
![]() | トネリコ(星5)カード:BBAAQ / 宝具:Buster全体 簡易評価 ・NP50%チャージ持ち ・制限有りだが全体NP50%付与持ち ・悪特攻がボスに有効 |
|---|---|
![]() | 水着伊吹童子(星5)カード:BBAAQ / 宝具:Arts全体 簡易評価 ・NP50%チャージ持ち ・地の力特攻が有効 |
![]() | 源頼光(星5)カード:BBAAQ / 宝具:Buster全体 簡易評価 ・NP30%チャージ持ち ・天地サーヴァント+魔性特攻が有効 |
![]() | ラスプーチン(星5)カード:BAAQQ / 宝具:Arts全体 簡易評価 ・NP50%チャージ持ち ・悪特攻がボスに有効 |
![]() | 紫式部(星5)カード:BAAQQ / 宝具:Arts全体 簡易評価 ・NP30%チャージ持ち ・魔性特攻がイフリータに有効 |
![]() | 水着メリュジーヌ(星5)カード:BBAAQ / 宝具:Arts全体 簡易評価 ・NP80%チャージ持ち ・地の力特攻が有効 |
![]() | ギルガメッシュ(キャスター)(星4)カード:BAAAQ / 宝具:Arts全体 簡易評価 ・NP30%チャージ持ち ・味方の火力サポートも優秀 |
Wave3

HP減少するほど攻撃力アップ
アシュヴァッターマンはHPが少ないほど倍率が上がる攻撃力アップを持つ。HPが1/3程になると非常に火力が高く、クラス有利でも通常攻撃で大ダメージを受ける。理想はHPを一気に削ることだが、難しい場合は半分ほど減らしてから宝具で一気に倒しきろう。
おすすめサーヴァント
| アタッカー | |
|---|---|
![]() | ブリュンヒルデ(星5)カード:BBAQQ / 宝具:Buster単体 簡易評価 ・NP30%チャージ持ち ・愛する者特攻が有効 |
![]() | スカサハ(星5)カード:BBAQQ / 宝具:Quick単体 簡易評価 ・NP20%チャージ持ち ・神性特攻が有効 ・宝具のスタンで倒しきれなかった時の高火力攻撃を防げる |
![]() | エルキドゥ(星5)カード:BAQQQ / 宝具:Buster単体 簡易評価 ・NP50%チャージ持ち ・宝具威力が高い ・宝具の神性へのスタンが有効 |
![]() | 水着玉藻(星5)カード:BBAQQ / 宝具:Buster単体 簡易評価 ・NP30%チャージ持ち ・男性特攻が有効 |
![]() | 水着虞美人(星4)カード:BBAQQ / 宝具:Quick単体 簡易評価 ・NP20%付与持ち ・男性特攻が有効 |
![]() | 水着信長(星4)カード:BBBAQ / 宝具:Buster単体 簡易評価 ・神性特攻が有効 |
| サポーター | |
![]() | サンタマルタ(星4)カード:BAAQQ / 宝具:Quick補助 簡易評価 ・NP20%付与可能 ・神性特攻付与が有効 |
Wave4

![]() | ガウェイン【属性】秩序属性 / 善属性 / 地属性 【特性】男性 / 騎乗 / 愛する者 / 円卓の騎士 |
|---|---|
![]() | バーゲスト【属性】 混沌属性 / 善属性 / 地属性 【特性】女性 / 愛する者 / 妖精 / 円卓の騎士 / ケモノ科 / 魔獣型 |
同ターン撃破が必須
Wave4の敵はどちらか片方が生存していると敵ターン終了時にHP最大で復活する。同時撃破は必要ないが同ターンに撃破する必要があるので、複数アタッカーの宝具連発で撃破がおすすめ。
おすすめサーヴァント
![]() | ギルガメッシュ(星5)カード:BBAAQ / 宝具:Buster全体 簡易評価 ・NP30%チャージ持ち ・サーヴァント特攻が有効 |
|---|---|
![]() | ニコラテスラ(星5)カード:BBAAQ / 宝具:Buster全体 簡易評価 ・NP50%チャージ持ち ・地属性サーヴァント特攻が有効 |
![]() | プトレマイオス(星5)カード:BBAAQ / 宝具:Arts全体 簡易評価 ・宝具連発しやすい ・味方への火力強化も強力 ・第三再臨時で全体宝具になり、スキル3使用で全体と単体を切り替えられる |
![]() | 水着伊吹童子(星5)カード:BBAAQ / 宝具:Arts全体 簡易評価 ・NP50%チャージ持ち ・地の力特攻が有効 |
![]() | モルガン(星5)カード:BBAAQ / 宝具:Buster全体 簡易評価 ・NP50%チャージ持ち ・円卓の騎士特攻が有効 |
![]() | 水着メリュジーヌ(星5)カード:BBAAQ / 宝具:Arts全体 簡易評価 ・NP80%チャージ持ち ・地の力特攻が有効 |
![]() | モリアーティ(ルーラー)(星5)カード:BAAAQ / 宝具:Arts全体 簡易評価 ・NP50%チャージ持ち ・善特攻が有効 |
![]() | アーラシュ(星1)カード:BBAAQ / 宝具:Buster全体 簡易評価 ・NP30%チャージ持ち |
Wave5

火力と耐久が強化されている
クリームヒルトは5ターンの攻撃力+防御力+最大HPアップを持つ。バーサーカーなので火力が高く、打たれ弱さもある程度補われている。解除可能なので強化解除で対策するか、高火力単体宝具で撃破しよう。
強化解除持ち一覧はこちらおすすめサーヴァント
| アタッカー | |
|---|---|
![]() | ドラコー(星5)カード:BBBAQ / 宝具:Arts単体 簡易評価 ・七騎士のサーヴァントが有効 ・防御無視スキル持ち |
![]() | ジャック(星5)カード:BAQQQ / 宝具:Quick単体 簡易評価 ・女性特攻が有効 ・強化解除スキル持ち |
![]() | カーミラ(星4)カード:BAQQQ / 宝具:Buster単体 簡易評価 ・NP27%チャージ持ち ・女性特攻が有効 |
![]() | ケイローン(星4)カード:BAAQQ / 宝具:Arts単体 簡易評価 ・地の力特攻が有効 |
![]() | 水着紫式部(星4)カード:BAAQQ / 宝具:Arts単体 簡易評価 ・毎ターンNP20%獲得持ち ・地の力特攻が有効 |
![]() | 紅閻魔(星5)カード:BBAAQ / 宝具:Arts単体 簡易評価 ・全体NP20%付与持ち ・混沌特攻が有効 |
![]() | メディア(星3)カード:BAAAQ / 宝具:Arts単体 簡易評価 ・NP100%以上チャージ持ち ・宝具で強化解除ができる ・火力は低いが攻撃有利で多少はダメージを出せる |
Wave6

敵味方にBuster強化が付与される
開幕で敵と味方全体にBuster強化(5T)が付与される。敵はHPが70万と非常に高いので、Busterアタッカーで攻略できるとダメージを出しやすい。
クリティカルが強力
ケツァルコアトルはランダムスキルでクリティカル威力アップやクリティカル発生率アップを持つ。Buster強化と合わさって相性有利でもそれなりにダメージを受けるので、速攻を目指したい。
おすすめサーヴァント
![]() | 山の翁(星5)カード:BBBAQ / 宝具:Buster単体 簡易評価 ・NP30%チャージ持ち |
|---|---|
![]() | 坂田金時(バーサーカー)(星5)カード:BBBAQ / 宝具:Buster単体 簡易評価 ・NP50%チャージ持ち |
![]() | カーミラ(星4)カード:BAQQQ / 宝具:Buster単体 簡易評価 ・NP27%チャージ持ち ・女性特攻が有効 |
![]() | 水着信長(星4)カード:BBBAQ / 宝具:Buster単体 簡易評価 ・神性特攻が有効 ・炎上フィールド限定効果を活かせる |
![]() | 水着ジャンヌオルタ(星4)カード:BBBAQ / 宝具:Buster単体 簡易評価 ・NP20%チャージ持ち ・巡霊の祝祭で入手できる |
![]() | 呂布(星3)カード:BBBAQ / 宝具:Buster単体 簡易評価 ・低レアだが高火力 |
Wave7

![]() | ドラゴン【属性】地属性 【特性】竜・超巨大 |
|---|
クラス相性の効果が大きくなる
Wave7ではバーサーカー以外のクラス相性効果が大きくなる。敵はランサーなのでセイバーであれば与えるダメージが増え、受けるダメージは減る。単体セイバーならNPを貯める余裕もあるので、戦力を温存しつつ攻略も目指せる。
おすすめサーヴァント
![]() | シグルド(星5)カード:BBAAQ / 宝具:Buster単体 簡易評価 ・竜特攻が有効 ・クリティカルも高火力 |
|---|---|
![]() | ジークフリート(星4)カード:BBAAQ / 宝具:Buster全体 簡易評価 ・竜特攻/特防が有効 ・全体宝具だが単体並の火力が出せる |
![]() | 水着北斎(セイバー)(星4)カード:BAAQQ / 宝具:Arts単体 簡易評価 ・NP20%チャージ持ち ・クリティカルも強力 |
![]() | ベディヴィエール(星3)カード:BBAQQ / 宝具:Buster単体 簡易評価 ・NP30%チャージ持ち ・単体セイバーなら誰でもおすすめ |
![]() | 蘭陵王(星4)カード:BBAAQ / 宝具:Arts補助 簡易評価 ・NP20%付与持ち ・チャージ減少や被ダメカットで生き残りやすくなる ・A強化やクリティカルサポートも可能 |
Wave8

必中があるとスムーズに倒せる
Wave8のクーフーリン(キャスター)は3ターン/解除不可の回避を持つ。ライダーで固めておけば3ターン待つこともそれほど難しくないが、スムーズに突破するなら必中を用意しておこう。
必中無敵貫通持ち一覧はこちらおすすめサーヴァント
| アタッカー | |
|---|---|
![]() | メイヴ(星5)カード:BBAAQ / 宝具:Buster単体 簡易評価 ・毎ターンNP10%獲得持ち ・男性特攻が有効 |
![]() | 金時(ライダー)(星4)カード:BBAQQ / 宝具:Quick単体 簡易評価 ・NP50%チャージ持ち ・巡霊の祝祭で入手できる |
![]() | 水着信長(星4)カード:BBBAQ / 宝具:Buster単体 簡易評価 ・神性特攻が有効 ・必中で回避対策ができる |
![]() | 牛若丸(星3)カード:BAAQQ / 宝具:Quick単体 簡易評価 ・低レアだが高火力 |
| 必中サポーター | |
![]() | シャーロック・ホームズ(星5)カード:BAAQQ / 宝具:Arts補助 簡易評価 ・宝具で全体に無敵貫通付与 |
![]() | 水着刑部姫(アーチャー)(星4)カード:BAAAQ / 宝具:Buster全体 簡易評価 ・スキルで全体に必中付与 |
![]() | トラロック(星4)カード:BAAQQ / 宝具:Quick全体 簡易評価 ・スキルで全体に必中付与 |
| おすすめ礼装 | |
![]() | 首切りバニー2016(★5) マナプリ交換で入手できる 自身に無敵貫通効果を付与 Quickカードの性能を8~10%アップ |
![]() | 起源弾(★5) 無敵貫通状態を付与 キャスター特攻35~40%を付与 |
![]() | ニット・ザ・ラブ(★5) 必中状態を付与 宝具威力を10~15%アップ NPを30~50%チャージ |
![]() | 免許皆伝(★4) 自身に必中状態を付与 クリティカル威力を15~20%アップ |
Wave9

スターの数に応じてギミック発動
スターの数に応じて毎ターン発動する効果が変化。スターが少ないとクリティカル以外への耐性を獲得するが、解除可能なので強化解除が有効。スターが大量にあると敵に防御力ダウン+耐性が付与されないので、スターを稼ぎやすいアタッカーもおすすめ。
おすすめサーヴァント
![]() | アビゲイル(星5)カード:BAAAQ / 宝具:Buster単体 簡易評価 ・NP30%チャージ持ち ・全体へ毎ターンNP10%獲得も付与 ・宝具でダメージ前強化解除が可能 |
|---|---|
![]() | ワンジナ(星5)カード:BBAQQ / 宝具:Quick単体 簡易評価 ・NP30%チャージ持ち ・人類の脅威特攻が有効 ・味方へのサポートも可能 |
![]() | 謎のヒロインXX(星4)カード:BBAAQ / 宝具:Arts単体 簡易評価 ・NP30%チャージ持ち ・人類の脅威特攻が有効 |
![]() | メルトリリス(星5)カード:BBAQQ / 宝具:Quick単体 簡易評価 ・クラス有利 ・Q宝具でスターを稼ぎやすい |
![]() | メカエリチャン(星4)カード:BBBAQ / 宝具:Buster単体 簡易評価 ・クラス有利 ・NP20%チャージ持ち ・毎ターンスター獲得スキル持ち |
オルガマリー(フレアマリー)戦の攻略
| Wave10 |
|---|
![]() |
| ブレイク1 |
![]() |
| ブレイク2 |
![]() |
| ブレイク3 |
![]() |
![]() | フレアマリー【属性】秩序属性 / 善属性 / 獣の力(?) 【特性】女性 |
|---|
フレアマリーの特殊行動
| チャージ攻撃 | 敵全体に強力なチャージ攻撃 |
|---|---|
| 常時効果 | 太陽核 やけどによるダメージをHP回復効果に変換する |
| ランダムスキル | 空前絶後(火片) 自身にクリティカル発生アップを付与(2T) 全体の特定クラスに宝具封印(2T)を付与 └推奨の ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 以外に付与HP回復量ダウンが付与(1T) やけど状態を1つ付与(HP500/永続/解除可能) 天衣無縫(火片) 自身のチャージを全て減らす 無敵貫通(3T)を付与 Buster性能アップ(3T)を付与 クリティカル威力アップ(3T)を付与 敵全体に被ダメージ時NP獲得量ダウン(3T)を付与 驚天動地(火片) 敵全体にやけど付与(3T/HP1000) 自身のチャージを最大に増やす HPを2500ほど減少 「宝具攻撃を受けた時、スタン状態になる」状態(1T)を獲得 やけどを全て解除 やけど状態時確率で使用 |
| ブレイク1 | 2000K 自身に「やけど状態の敵に与えるダメージをアップ(5T)」を付与 やけど(強化扱い/永続/解除可能/500ダメ)を2個付与 |
| ブレイク2 | 4000K 自身に「全ての攻撃に対する耐性を得る<やけど状態で効果無効>(5T)」を付与 やけど(強化扱い/永続/解除可能/500ダメ)を2個付与 |
| ブレイク3 | 5772K 自身にクリティカル発生率をアップ<やけどの数だけ効果アップ>(5T)を付与 やけど(強化扱い/永続/解除可能/500ダメ)を5個付与 |
フレアマリーは特殊なクラス相性
| 有利 | 不利 | |
|---|---|---|
| 攻撃 | ![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() |
| 防御 | ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() |
フレアマリーのクラス相性は特殊で、攻撃有利の殺狂分は防御不利、防御有利の騎月降は攻撃不利になっている。これらのクラスは推奨クラスとなっており、特定のギミックなどを回避できる。
一部通常攻撃とチャージ攻撃は全体
フレアマリーのチャージ攻撃は敵全体への強力な攻撃となっている。また一部の通常攻撃(恐らくBuster?)が全体攻撃なので、防御不利で固めすぎると一気に大ダメージを受けてしまうので注意。
推奨クラス以外への宝具封印を持つ

ランダムスキルで推奨クラス以外へ宝具封印(2T)を使用してくる。特にサポーターは推奨クラス以外になる場合がほとんどなので、敵のチャージ攻撃対策などは特に注意したい。
攻略班 | フレアマリーは無敵貫通を持つのでキャストリアを編成したいですが、この宝具封印がかなり危険です。弱体解除や推奨クラスで耐久手段があると戦いやすくなります。 |
|---|
マスター礼装やコマンドコードを活用する
宝具封印はマスター礼装の『アトラス院制服』などで弱体解除対策をするのもおすすめ。また宝具封印無効のコマンドコード『久遠の鏡』などを活用するのも手段。
魔術礼装/マスター礼装一覧はこちら| おすすめ対策コマンドコード | |
|---|---|
![]() 久遠の鏡 | ・刻印されたカード攻撃時に、自身に封印無効状態(1回・2ターン)を付与 |
![]() 白き器の令印 | ・刻印されたカード攻撃時に、自身の弱体状態を1つ解除 ・カードがあれば1ターン後に宝具発動を狙える ・マナプリズムで交換可能 |
![]() 雪原の嬰児 | ・刻印されたカード攻撃時に、自身の弱体状態を1つ解除 ・カードがあれば1ターン後に宝具発動を狙える |
無敵貫通スキルにも注意

ランダムスキルで自身のチャージを全て減らし、3ターンの無敵貫通+Buster性能アップ+クリ威力アップを獲得する。無敵で攻撃を防げなくなるので、超速攻以外では対粛清防御を用意したい。
おすすめサーヴァント
| アタッカー | |
|---|---|
![]() | 水着キャストリア(星5)カード:BBAAQ / 宝具:Arts単体 簡易評価 ・推奨クラスで宝具封印を受けない ・連発しやすいArtsアタッカー ・宝具の対粛清防御で不意の無敵貫通に対応しやすい ・ヴラドやガラテアもおすすめ |
![]() | バゼット(星5)カード:BBAQQ / 宝具:Quick単体 簡易評価 ・推奨クラスで宝具封印を受けない ・反撃宝具で火力が出しやすい ・敵は無敵貫通を持つので注意 |
![]() | シトナイ(星5)カード:BBAAQ / 宝具:Arts単体 簡易評価 ・推奨クラスで宝具封印を受けない ・連発しやすいArtsアタッカー |
![]() | カーマ(星5)カード:BBAQQ / 宝具:Quick単体 簡易評価 ・推奨クラスで宝具封印を受けない ・魅了で拘束しつつ戦える |
![]() | ジャック(星5)カード:BAQQQ / 宝具:Quick単体 簡易評価 ・推奨クラスで宝具封印を受けない ・女性特攻で火力が出せる |
![]() | ヒロインXオルタ(星5)カード:BBAQQ / 宝具:Quick単体 簡易評価 ・推奨クラスで宝具封印を受けない ・善特攻で火力が出せる |
![]() | カーミラ(星4)カード:BAQQQ / 宝具:Buster単体 簡易評価 ・推奨クラスで宝具封印を受けない ・女性特攻で火力が出せる |
![]() | ヘラクレス(星4)カード:BBBAQ / 宝具:Buster単体 簡易評価 ・推奨クラスで宝具封印を受けない ・絆礼装があれば単騎攻略も可能 |
![]() | 岡田以蔵(星3)カード:BAAQQ / 宝具:Arts単体 簡易評価 ・推奨クラスで宝具封印を受けない ・人型特攻で火力が出せる |
| サポーター | |
![]() | アルトリアキャスター(星5)カード:BAAAQ / 宝具:Arts補助 簡易評価 ・強力なArts型のサポート役 ・宝具連発サポーターと言えば ・宝具の対粛清防御で耐久面も優秀 ・推奨クラスでないので宝具封印に注意 |
![]() | プロトマーリン(星5)カード:BAAAQ / 宝具:Arts補助 簡易評価 ・全体NP20%と高倍率A強化持ち ・全体無敵で味方を守れる ・豊富なHP回復手段も所持 ・推奨クラスでないので宝具封印に注意 |
![]() | マーリン(星5)カード:BAAAQ / 宝具:Arts補助 簡易評価 ・全体NP20%と高倍率B強化持ち ・全体無敵で味方を守れる ・推奨クラスでないので宝具封印に注意 |
![]() | 水着スカディ(星5)カード:BBAQQ / 宝具:Quick全体 簡易評価 ・高倍率なQ強化と単体最大NP50%持ち ・Q宝具を連発するアタッカー向き ・通常より火力は伸びるが防御手段がない ・推奨クラスでないので宝具封印に注意 |
![]() | 光のコヤンスカヤ(星5)カード:BBAQQ / 宝具:Buster全体 簡易評価 ・NP50%付与+CT短縮が強力 ・高倍率B強化で火力を伸ばせる ・推奨クラスなので宝具封印を受けない |
オーディールコールの関連記事




ログインするともっとみられますコメントできます