曜日クエスト/修練場のドロップ素材一覧

0


x share icon line share icon

【FGO】曜日クエスト/修練場のドロップ素材一覧

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【FGO】曜日クエスト/修練場のドロップ素材一覧

FGO(Fate/Grand Order)の曜日クエスト/修練場のドロップ素材をまとめて掲載!各ドロップ率も独自に調査し掲載しているので、FGOでどこの曜日クエスト/修練場を周回するか参考にどうぞ。

目次

フリークエストの攻略記事一覧はこちら

極級のドロップ一覧と周回すべきか

極級のドロップ素材

FGO
月曜日+土日
【極級のドロップ素材】
奇奇神酒のアイコン血の涙石のアイコン鳳凰の羽根のアイコン世界樹の種のアイコン虚影の塵のアイコン魔術髄液のアイコン
弓の秘石のアイコン弓の魔石のアイコン弓の輝石のアイコンアーチャーモニュメントのアイコンアーチャーピースのアイコン
FGO
火曜日+土日
【極級のドロップ素材】
戦馬の幼角のアイコン大騎士勲章のアイコン鳳凰の羽根のアイコンホムンクルスベビーのアイコン万死の毒針のアイコン虚影の塵のアイコン
槍の秘石のアイコン槍の魔石のアイコン槍の輝石のアイコンランサーモニュメントのアイコンランサーピースのアイコン
FGO
水曜日+土日
【極級のドロップ素材】
呪獣胆石のアイコン混沌の爪のアイコン八連双晶のアイコン宵哭きの鉄杭のアイコン虚影の塵のアイコン英雄の証のアイコン
狂の秘石のアイコン狂の魔石のアイコン狂の輝石のアイコンバーサーカーモニュメントのアイコンバーサーカーピースのアイコン
FGO
水曜日+土日
【極級のドロップ素材】
黒獣脂のアイコンゴーストランタンのアイコン世界樹の種のアイコン虚影の塵のアイコン竜の牙のアイコン愚者の鎖のアイコン殺の秘石のアイコン殺の魔石のアイコン殺の輝石のアイコンアサシンモニュメントのアイコンアサシンピースのアイコン
FGO
木曜日+土日
【極級のドロップ素材】
竜の逆鱗のアイコン原初の産毛のアイコン隕蹄鉄のアイコン竜の牙のアイコン虚影の塵のアイコン
騎の秘石のアイコン騎の魔石のアイコン騎の輝石のアイコンライダーモニュメントのアイコンライダーピースのアイコン
FGO
木曜日+土日
【極級のドロップ素材】
精霊根のアイコン枯淡勾玉のアイコン追憶の貝殻のアイコン鳳凰の羽根のアイコン無間の歯車のアイコン虚影の塵のアイコン英雄の証のアイコン剣の秘石のアイコン剣の魔石のアイコン剣の輝石のアイコンセイバーモニュメントのアイコンセイバーピースのアイコン
FGO
金曜日+土日
【極級のドロップ素材】
封魔のランプのアイコン智慧のスカラベのアイコン蛮神の心臓のアイコン禁断の頁のアイコン蛇の宝玉のアイコン虚影の塵のアイコン
術の秘石のアイコン術の魔石のアイコン術の輝石のアイコンキャスターモニュメントのアイコンキャスターピースのアイコン

極級は周回すべき?

秘石・モニュメントが欲しいならおすすめ

秘石・モニュメント

極級は超級と比べ、秘石やモニュメントがかなり集めやすい。また通常素材のドロップ率も上がっているはずなので、とにかくいろんな素材を集めたい場合にもおすすめと言える。

特定の素材が欲しいならおすすめしない

修練場は登場する敵がランダムな上に、登場してもドロップしない可能性がある。さまざまな素材を集めるのには向いているが、1つの素材を集めたい場合におすすめできない点は変わっていない。

曜日クエスト/修練場のドロップ素材一覧

曜日クエスト/修練場のドロップ素材

曜日ドロップ素材
FGO
月曜日+土日
【超級のドロップ素材】
英雄の証のアイコン虚影の塵のアイコン世界樹の種のアイコン隕蹄鉄のアイコン鳳凰の羽根のアイコン血の涙石のアイコン
弓の秘石のアイコン弓の魔石のアイコン弓の輝石のアイコンアーチャーモニュメントのアイコンアーチャーピースのアイコン
FGO
火曜日+土日
【超級のドロップ素材】
英雄の証のアイコン虚影の塵のアイコン鳳凰の羽根のアイコン世界樹の種のアイコンホムンクルスベビーのアイコン戦馬の幼角のアイコン
槍の秘石のアイコン槍の魔石のアイコン槍の輝石のアイコンランサーモニュメントのアイコンランサーピースのアイコン
FGO
水曜日+土日
【超級のドロップ素材】
英雄の証のアイコン虚影の塵のアイコン八連双晶のアイコン混沌の爪のアイコン
狂の秘石のアイコン狂の魔石のアイコン狂の輝石のアイコンバーサーカーモニュメントのアイコンバーサーカーピースのアイコン
FGO
水曜日+土日
【超級のドロップ素材】
竜の牙のアイコン虚影の塵のアイコン世界樹の種のアイコンゴーストランタンのアイコン黒獣脂のアイコン
殺の秘石のアイコン殺の魔石のアイコン殺の輝石のアイコンアサシンモニュメントのアイコンアサシンピースのアイコン
FGO
木曜日+土日
【超級のドロップ素材】
竜の牙のアイコン虚影の塵のアイコン隕蹄鉄のアイコン竜の逆鱗のアイコン
騎の秘石のアイコン騎の魔石のアイコン騎の輝石のアイコンライダーモニュメントのアイコンライダーピースのアイコン
FGO
木曜日+土日
【超級のドロップ素材】
英雄の証のアイコン虚影の塵のアイコン世界樹の種のアイコン鳳凰の羽根のアイコン無間の歯車のアイコン追憶の貝殻のアイコン精霊根のアイコン
剣の秘石のアイコン剣の魔石のアイコン剣の輝石のアイコンセイバーモニュメントのアイコンセイバーピースのアイコン
FGO
金曜日+土日
【超級のドロップ素材】
虚影の塵のアイコン蛇の宝玉のアイコン禁断の頁のアイコン蛮神の心臓のアイコン
術の秘石のアイコン術の魔石のアイコン術の輝石のアイコンキャスターモニュメントのアイコンキャスターピースのアイコン

曜日クエストで入手不可な素材

入手できない素材
励振火薬のアイコン赦免の小鐘のアイコン黄昏の儀式剣のアイコン忘れじの灰のアイコン永遠結氷のアイコン巨人の指輪のアイコンオーロラ鋼のアイコン閑古鈴のアイコン禍罪の矢尻のアイコン光銀の冠のアイコン神脈霊子のアイコン虹の糸玉のアイコン夢幻の鱗粉のアイコン暁光炉心のアイコン真理の卵のアイコン煌星のカケラのアイコン悠久の実のアイコン鬼炎鬼灯のアイコン

曜日クエスト/修練場のドロップ素材一覧

弓の修練場(月曜クエスト)


弓の修練場(極級)
奇奇神酒が10周で約0〜1個
血の涙石が10周で約2個
鳳凰の羽根が10周で約2個
世界樹の種が10周で約4〜5個
虚影の塵が10周で約3個
魔術髄液が10周で約1〜2個
弓の秘石が10周で約6個
弓の魔石が10周で約12個
弓の輝石が10周で約2個
弓のピースが10周で約6個
弓のモニュメントが10周で約9個

弓の修練場(超級)
英雄の証が10周で約1~2個
虚影の塵が10周で2~3個
世界樹の種が10周で約2個
隕蹄鉄が10周で約2個
血の涙石が10周で約1個
鳳凰の羽根は10周で約2個
弓の秘石が10周で約3個
弓の魔石が10周で約12個
弓の輝石が10周で約2個
弓のピースが10周で約8個
弓のモニュメントが10周で約6個
弓の修練場(上級)英雄の証が10周で約1個
虚影の塵が10周で約2個
世界樹の種が10周で約1~2個
隕蹄鉄が10周で約1個
血の涙石が低確率でドロップ
鳳凰の羽根は10周で約1個
弓の秘石が10周で約1~2個
弓の魔石が10周で約15~16個
弓の輝石が10周で約2個
弓のピースが10周で約10個
弓のモニュメントが10周で約3~4個
弓の修練場(中級)英雄の証が低確率でドロップ
虚影の塵が10周で約1~2個
凶骨が10周で約3個
世界樹の種が10周で約1~2個
隕蹄鉄が10周で約1個
弓の魔石が10周で約3~4個
弓の輝石が10周で約13~14個
弓のピースが10周で約6~7個
弓のモニュメントが低確率でドロップ
弓の修練場(初級)英雄の証が10周で約1個
凶骨が10周で約2~3個
弓の輝石が10周で約13~14個
弓のピースが10周で約2個
弓の修練場の攻略情報はこちら

槍の修練場(火曜クエスト)

槍の修練場(極級)戦馬の幼角が10周で約2個
大騎士勲章が10周で約4個
鳳凰の羽根が10周で約1個
ホムンクルスベビーが10周で約1個
万死の毒針が10周で約2個
虚影の塵が10周で約4個
槍の秘石が10周で約5〜6個
槍の魔石が10周で約9〜10個
槍の輝石が10周で約3個
ピースが10周で約4〜5個
モニュメントが10周で約10〜11個
槍の修練場(超級)英雄の証が10周で約2個
虚影の塵が10周で約2個
世界樹の種が10周で約2~3個
鳳凰の羽根が10周で約1個
戦馬の幼角が10周で約1個
ホムンクルスベビーが10周で約2個
槍の秘石が10周で約2~3個
槍の魔石が10周で約12個
槍の輝石が10周で約2個
ピースが10周で約7~8個
モニュメントが10周で約5~6個
槍の修練場(上級)英雄の証が10周で約1~2個
虚影の塵が10周で約2個
世界樹の種が10周で約2個
鳳凰の羽根が10周で約1個
ホムンクルスベビーが10周で約2個
槍の秘石が10周で約1~2個
槍の魔石が10周で約14~15個
槍の輝石が10周で約1~2個
ピースが10周で約10個
モニュメントが10周で約4個
槍の修練場(中級)英雄の証が10周で約1個
虚影の塵が10周で約1個
凶骨が10周で約2個
世界樹の種が10周で約1個
ホムンクルスベビーが10周で約1個
槍の魔石が10周で約6~7個
槍の輝石が10周で約11~12個
ピースが10周で約7~8個
モニュメントが低確率でドロップ
槍の修練場(初級)英雄の証が10周で約1個
虚影の塵が低確率でドロップ
凶骨が10周で約2~3個
ホムンクルスベビーが低確率でドロップ
槍の輝石が10周で約11~12個
ピースが10周で約2個
槍の修練場の攻略情報はこちら

狂の修練場(水曜クエスト)

狂の修練場(極級)呪獣胆石が10周で約1個
混沌の爪は10周で3〜4個
八連双晶が10周で約3〜4個
宵哭きの鉄杭が10周で3個
虚影の塵が10周で2〜3個
英雄の証が10周で約1〜2個
狂の秘石が10周で約4〜5個
狂の魔石が10周で約9〜10個
狂の輝石が10周で約1~2個
ピースが10周で約6~7個
モニュメントが10周で約6~7個
狂の修練場(超級)英雄の証が10周で約2個
虚影の塵が10周で2個
八連双晶が10周で約1~2個
混沌の爪は低確率のドロップ
狂の秘石が10周で約2個
狂の魔石が10周で約11個
狂の輝石が10周で約1~2個
ピースが10周で約8~9個
モニュメントが10周で約5~6個
狂の修練場(上級)英雄の証が10周で約1~2個
虚影の塵が10周で約1~2個
八連双晶が10周で約1~2個
混沌の爪は低確率のドロップ
狂の秘石が10周で約1~2個
狂の魔石が10周で約13~14個
狂の輝石が10周で約1~2個
ピースが10周で約10個
モニュメントが10周で約4個
狂の修練場(中級)英雄の証は低確率のドロップ
虚影の塵が10周で約1~2個個
八連双晶が10周で約1~2個
狂の魔石が10周で約6~7個
狂の輝石が10周で約12個
ピースが10周で約7個
モニュメントは低確率のドロップ
狂の修練場(初級)英雄の証は低確率のドロップ
八連双晶が10周で約1個
混沌の爪は低確率のドロップ
狂の輝石が10周で約13個
ピースが10周で約2個
狂の修練場の攻略情報はこちら

騎の修練場(木曜クエスト)

騎の修練場(極級)竜の逆鱗が低確率のドロップ
原初の産毛が10周で約1〜2個
隕蹄鉄が10周で約1〜2個
竜の牙が10周で約7~8個
虚影の塵が10周で3~4個
騎の秘石が10周で約5〜6個
騎の魔石が10周で約8個
騎の輝石が10周で約4個
騎のピースが10周で約7~8個
騎のモニュメントが10周で約8個
騎の修練場(超級)竜の牙が10周で約4~5個
虚影の塵が10周で1~2個
隕蹄鉄が10周で約2個
竜の逆鱗が低確率のドロップ
騎の秘石が10周で約4個
騎の魔石が10周で約9個
騎の輝石が10周で約2~3個
騎のピースが10周で約7~8個
騎のモニュメントが10周で約6個
騎の修練場(上級)竜の牙が10周で約4~5個
虚影の塵が10周で1個
隕蹄鉄が10周で約1~2個
竜の逆鱗が極低確率のドロップ
騎の秘石が10周で約2~3個
騎の魔石が10周で約12個
騎の輝石が10周で約2~3個
騎のピースが10周で約10個
騎のモニュメントが10周で約4個
騎の修練場(中級)竜の牙が10周で約2~3個
虚影の塵が10周で1~2個
隕蹄鉄が10周で約1個
騎の魔石が10周で約9個
騎の輝石が10周で約9~10個
騎のピースが10周で約7個
騎のモニュメントが低確率でドロップ
騎の修練場(初級)竜の牙が10周で1~2個
隕蹄鉄が低確率でドロップ
騎の輝石が10周で約12個
騎のピースが10周で約2個
騎の修練場の攻略情報はこちら

術の修練場(金曜クエスト)

術の修練場(極級)封魔のランプが10周で約2個
智慧のスカラベが10周で約1〜2個
蛮神の心臓が10周で約1個
禁断の頁が10周で約2個
蛇の宝玉が10周で約2~3個
虚影の塵が10周で約4~5個
術の秘石が10周で約8個
術の魔石が10周で約8〜9個
術の輝石が10周で約1個
ピースが10周で約5〜6個
モニュメントが10周で約9〜10個
術の修練場(超級)蛇の宝玉が10周で約2~3個
虚影の塵が10周で約2~3個
禁断の頁が10周で約2個
蛮神の心臓が低確率ドロップ
術の秘石が10周で約7~8個
術の魔石が10周で約9個
術の輝石が10周で約1個
ピースが10周で約8個
モニュメントが10周で約5~6個
術の修練場(上級)蛇の宝玉が10周で約2個
虚影の塵が10周で約2個
禁断の頁が10周で約1~2個
蛮神の心臓が極低確率ドロップ
術の秘石が10周で約2個
術の魔石が10周で約17個
術の輝石が低確率ドロップ
ピースが10周で約9~10個
モニュメントが10周で約3個
術の修練場(中級)蛇の宝玉が10周で約1~2個
虚影の塵が10周で約2個
禁断の頁が10周で約1個
術の魔石が10周で約7~8個
術の輝石が10周で約10個
ピースが10周で約8~9個
モニュメントが低確率でドロップ
術の修練場(初級)蛇の宝玉が低確率でドロップ
虚影の塵が10周で約1~2個
禁断の頁が低確率でドロップ
術の魔石が10周で約1個
術の輝石が10周で約12~13個
ピースが10周で約3個
術の修練場の攻略情報はこちら

殺の修練場(土曜クエスト)

殺の修練場(極級)黒獣脂が10周で約2個
ゴーストランタンが10周で約3個
世界樹の種が10周で約3個
虚影の塵が10周で約3個
竜の牙が10周で約4個
愚者の鎖が10週で8個
殺の秘石が10周で約5個
殺の魔石が10周で約18個
殺の輝石が10周で約5個
ピースが10周で約10個
モニュメントが10周で約15個
殺の修練場(超級)竜の牙が10周で約1~2個
虚影の塵が10周で2個
世界樹の種が10周で約3個
黒獣脂が10周で約1個
ゴーストランタンが10周で約2個
殺の秘石が10周で約2~3個
殺の魔石が10周で約12個
殺の輝石が10周で約1~2個
ピースが10周で約8個
モニュメントが10周で約6個
殺の修練場(上級)竜の牙が低確率でドロップ
虚影の塵が10周で1個
無間の歯車が10周で約1~2個
黒獣脂が低確率でドロップ
ゴーストランタンが10周で約1~2個
殺の秘石が10周で約1~2個
殺の魔石が10周で約15個
殺の輝石が10周で約1~2個
ピースが10周で約10個
モニュメントが10周で約3~4個
殺の修練場(中級)竜の牙が10周で約1~2個
虚影の塵が10周で1~2個
世界樹の種が低確率でドロップ
無間の歯車が10周で約1個
殺の魔石が10周で約11個
殺の輝石が10周で約8個
ピースが10周で約7個
モニュメントが低確率でドロップ
殺の修練場(初級)竜の牙が10周で約1個
虚影の塵が10周で1個
無間の歯車が10周で約1個
殺の輝石が10周で約13個
ピースが10周で約3個
殺の修練場の攻略情報はこちら

剣の修練場(日曜クエスト)

剣の修練場(極級)精霊根が10周で約1個
枯淡勾玉が10周で約2個
追憶の貝殻が10周で約2〜3個
鳳凰の羽根が10周で3個
無間の歯車が10周で2個
虚影の塵が10周で3個
英雄の証が10周で約3個
剣の秘石は10周で約4〜5個
剣の魔石は10周で約11個
剣の輝石が10周で約1〜2個
剣のピースが10周で約8個
剣のモニュメントが10周で約9〜10個
剣の修練場(超級)英雄の証が10周で約2個
虚影の塵が10周で2個
世界樹の種が10周で約2~3個
無間の歯車が10周で2個
鳳凰の羽根は10周で1個
精霊根が低確率でドロップ
追憶の貝殻は10周で約2個
剣の秘石は10周で約3個
剣の魔石は10周で約12個
剣の輝石が10周で約2~3個
剣のピースが10周で約7個
剣のモニュメントが10周で約5個
剣の修練場(上級)英雄の証が10周で約1~2個
虚影の塵が10周で2個
世界樹の種が10周で約2~3個
無間の歯車が10周で1~2個
追憶の貝殻が10周で1~2個
精霊根が低確率でドロップ
鳳凰の羽根は10周で約2個
剣の秘石が低確率でドロップ
剣の魔石が10周で約13~14個
剣の輝石が10周で約2~3個
剣のピースが10周で約10個
剣のモニュメントが10周で約3~4個
剣の修練場(中級)英雄の証が10周で約1個
虚影の塵が10周で1~2個
世界樹の種が10周で約1個
無間の歯車が10周で1個
追憶の貝殻が10周で1個
剣の魔石が10周で約8個
剣の輝石が10周で約10~11個
剣のピースが10周で約6~7個
剣のモニュメントが低確率でドロップ
剣の修練場(初級)英雄の証が10周で約1個
狂骨が10周で約2~3個
剣の輝石が10周で約12~13個
剣のピースが10周で約2個
剣の修練場の攻略情報はこちら

AP1/2中はどこを周回すべき?

種火で育成を一気に進めるのが◎

FGO

大成功3倍イベントも同時開催

大成功3倍イベントも同時に開催されていて、レベル上げの効率が非常に高い。育成したいサーヴァントを育成する絶好の機会といえる。

ストックしておくのも◎

種火はストックしておくのもおすすめ。倉庫はマナプリズムで開放すれば最大900個保存可能なので、必要な時に取り出して使用することが可能。

効率のよいサーヴァントのレベル上げ

QPが足りなければ宝物庫

FGO

QPは常に必要になる

QPはスキル上げやレベル上げ、再臨など、全ての育成要素に必要になる。AP半減によって効率は非常に良いため、QPが足りない場合は宝物庫を周回しよう。

今後のイベントで稼げる可能性がある

QPはイベントで稼ぎやすい場合が多い。今後水着イベントやネロ祭が来ることを想定すると、過剰に集める必要性が薄い可能性がある。

宝物庫やイベントの効率良いQPの稼ぎ方

修練場はどうしても素材が欲しいなら

FGO

素材をまんべんなく集めるのにおすすめ

修練場はAP半減の場合、素材集めの効率が非常に良い。スキル石やピース、モニュメントを集めながら各種素材を補充することができる。秘石集めは最高効率となる。

一部素材はドロップしない点に注意

励振火薬や永遠結氷、巨人の指輪やオーロラ鋼などの素材はドロップしない。狙った素材を集めたい場合は、従来通りフリクエを周回するのが効率的だ。

素材一覧と全必要数まとめ

攻略班が周回する曜日クエスト

攻略班A:修練場&種火

曜日クエストの種火画像
【攻略班のコメント】
最近入手したサーヴァントの育成を一気に進めています。水着分のストックをできるくらいの勢いで種火を周回。手持ちの少ない素材がドロップする曜日に修練場を周回しています。

攻略班B:修練場

FGO
【攻略班のコメント】
まんべんなく素材を補充するのであれば、効率が非常に良い修練場をひたすら周回しています。ストックしておきたいので、曜日問わず周回しまくってます…!
この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

©TYPE-MOON / FGO PROJECT
※当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶Fate Grand Order公式

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略情報
奏章Ⅳ
クエスト攻略一覧
ストーリーフリークエスト
オーディールコールアドバンスド
幕間の物語強化クエスト
曜日クエスト
第1部ストーリー
1部 序章1部 1章
1部 2章1部 3章
1部 4章1部 5章
1部 6章1部 7章
1部 終章
第1.5部ストーリー
1.5部 1章1.5部 2章
1.5部 3章1.5部 4章
第2部ストーリー
2部 序章2部 1章
2部 2章2部 3章
2部 4章2部 5章前半
2部 5章後半2部 5.5章
2部 6章2部 6.5章
2部 7章
奏章
奏章Ⅰ奏章Ⅱ
奏章Ⅲ奏章Ⅳ
オルガマリークエスト
クエスト1クエスト2
クエスト3
オーディールコール
アドバンスドクエスト
曜日極級
月曜日(弓)火曜日(槍)
水曜日(狂)木曜日(騎)
金曜日(術)土曜日(殺)
日曜日(剣)
評価ランキング
サーヴァント一覧
クラス別一覧
セイバーアーチャー
ランサーライダー
キャスターアサシン
バーサーカーエクストラクラス
ルーラーアヴェンジャー
アルターエゴムーンキャンサー
フォーリナープリテンダー
シールダー
宝具スキル別一覧
NPチャージNP獲得量アップ
スター獲得スター集中
弱体解除/無効強化解除耐性
強化成功率アップ無敵・回避
必中・無敵貫通ガッツ
ターゲット集中強化解除
チャージ減少
概念礼装/コマンドコード
星5礼装星4礼装
星1~3礼装絆礼装
その他一覧
初心者向け攻略
ツール
×