0


x share icon line share icon

【FGO】奏章1ペーパームーン攻略まとめ

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【FGO】奏章1ペーパームーン攻略まとめ

FGOの奏章1ペーパームーンの攻略まとめです。新サーヴァント情報や事前予想、考察や生放送情報も掲載。奏章Ⅰ虚数羅針内界ペーパームーン攻略の参考にどうぞ。

目次

奏章1ペーパームーン攻略

配信日時と開放条件

奏章1ペーパームーン攻略
タイトル奏章Ⅰ 虚数羅針内界 ペーパームーン
配信日時2023年6月18日(日)18:00~
開放条件奏章プロローグ 「オーディール・コール 0」クリア
クリア報酬FGOクリア報酬概念礼装
聖杯のアイコン聖杯x1
極星のトーチのアイコン極星のトーチx1

クリアでEXⅡクラススコアが解放

クリアでEXⅡクラススコアが解放

奏章1ペーパームーンをクリアすると、クラススコアのエクストラⅡが開放される。ただし対象の4クラスの内、アルターエゴのみが効果を受けられる。

クラススコアの詳細はこちら

クリアで極星のトーチを入手

クリアで極星のトーチを入手

奏章1ペーパームーンをクリアすると、聖杯に加え極星のトーチを入手できる。今まで入手方法が分からなかったが、ストーリークリアで入手できることが判明した。

攻略班攻略班もしストーリーしか入手方法がないとなると奏章が18まで続くことになります。流石にそれはないと思うので、ストーリー以外にも入手方法がありそうですね。

奏章1ペーパームーンのストーリー攻略

奏章1ペーパームーンのストーリー攻略

奏章1ペーパームーンのフリクエ攻略

奏章1ペーパームーンのフリクエ攻略
奏章1のフリクエ一覧はこちら
マップアイコン
生産部本部
AP:22 / EXP:25,708 / 絆:845
【敵クラス】
ライダーのアイコンキャスターのアイコン
【ドロップ素材】
煌星のカケラのアイコンエーテル収光体のアイコン騎の秘石のアイコン騎の魔石のアイコン術の輝石のアイコン種火のアイコン種火のアイコン
マップアイコン
外周部
AP:21 / EXP:23,116 / 絆:805
【敵クラス】
セイバーのアイコンキャスターのアイコンバーサーカーのアイコン
【ドロップ素材】
精霊根のアイコンエーテル収光体のアイコン剣の秘石のアイコン術の魔石のアイコン狂の輝石のアイコン種火のアイコン種火のアイコン
マップアイコン
生産部農地
AP:21 / EXP:21,868 / 絆:785
【敵クラス】
キャスターのアイコンバーサーカーのアイコン
【ドロップ素材】
虚影の塵のアイコン狂気の残滓のアイコン狂の魔石のアイコン種火のアイコン種火のアイコン
マップアイコン
警防部広場
AP:21 / EXP:21,868 / 絆:785
【敵クラス】
アーチャーのアイコンバーサーカーのアイコン
【ドロップ素材】
無間の歯車のアイコン狂気の残滓のアイコン狂の魔石のアイコン弓の輝石のアイコン種火のアイコン
マップアイコン
維持部本部
AP:21 / EXP:21,868 / 絆:785
【敵クラス】
ランサーのアイコンキャスターのアイコン
【ドロップ素材】
エーテル収光体のアイコン虚影の塵のアイコン術の魔石のアイコン術の輝石のアイコン種火のアイコン種火のアイコン
マップアイコン
維持部モール
AP:22 / EXP:24,396 / 絆:825
【敵クラス】
ライダーのアイコン
【ドロップ素材】
鳳凰の羽根のアイコン虚影の塵のアイコン騎の魔石のアイコン騎の輝石のアイコン種火のアイコン
マップアイコン
移送部本部
AP:21 / EXP:23,116 / 絆:805
【敵クラス】
アーチャーのアイコンライダーのアイコン
【ドロップ素材】
エーテル収光体のアイコン無間の歯車のアイコン騎の魔石のアイコン弓の輝石のアイコン種火のアイコン
マップアイコン
修理部本部
AP:21 / EXP:20,652 / 絆:765
【敵クラス】
バーサーカーのアイコン
【ドロップ素材】
禍罪の矢尻のアイコン虚影の塵のアイコン狂気の残滓のアイコン狂の魔石のアイコン種火のアイコン
マップアイコン
修理部郊外
AP:21 / EXP:20,652 / 絆:765
【敵クラス】
ライダーのアイコンバーサーカーのアイコン
【ドロップ素材】
エーテル収光体のアイコン狂気の残滓のアイコン狂の魔石のアイコン騎の輝石のアイコン種火のアイコン
マップアイコン
警防部本部
AP:21 / EXP:20,652 / 絆:765
【敵クラス】
ライダーのアイコンキャスターのアイコン
【ドロップ素材】
エーテル収光体のアイコン騎の魔石のアイコン術の魔石のアイコン騎の輝石のアイコン種火のアイコン種火のアイコン
マップアイコン
構築部本部

※警防部本部クリアで解放
AP:22 / EXP:24,396 / 絆:825
【敵クラス】
バーサーカーのアイコン
【ドロップ素材】
狂気の残滓のアイコン狂の魔石のアイコン種火のアイコン

奏章1ペーパームーンのPUガチャまとめ

ドゥルガーPU

FGO攻略wikiの画像
開催期間6月25日(日)18:00~7月16日(日)12:59
対象サーヴァントの評価
ドゥルガードゥルガードゥリーヨダナのアイコンドゥリーヨダナ

ビーマ&ドゥリーヨダナPU

ビーマ&ドゥリーヨダナが実装決定
対象サーヴァントの詳細
ビーマのアイコンビーマドゥリーヨダナのアイコンドゥリーヨダナ
ガチャシミュはこちら

奏章1ペーパームーンのCMまとめ

事前予想として作成した内容となります。

TVCM

登場キャラクターのシルエットも公開

登場キャラクターのシルエットも公開

5人のマスター?

奏章1ペーパームーンのCMまとめ

令呪のカットに加え、CMの冒頭で「紙の月で行われる聖杯戦争」とあるのでほぼ間違いなくマスターの5人。

令呪も判明

令呪も判明

左下から間桐慎二っぽさのある男性、桜顔の女性、目元の星が特徴の女性、インド系の女性、レフ・ライノールだと思われる。全ての令呪が1画に見えるので、通常の聖杯戦争とは令呪のシステムが異なるのかもしれない。

衣装が変わる?複数人いる?ラニ=Ⅷ

  1. 衣装が変わる?複数人いる?ラニ=Ⅷ
  2. 衣装が変わる?複数人いる?ラニ=Ⅷ
  1. 衣装が変わる?複数人いる?ラニ=Ⅷ
  2. 衣装が変わる?複数人いる?ラニ=Ⅷ
  1. 衣装が変わる?複数人いる?ラニ=Ⅷ
  2. 衣装が変わる?複数人いる?ラニ=Ⅷ

EXTRAシリーズで登場したアトラス院の錬金術師に作られたホムンクルス。6種類の衣装が登場している。コヤンスカヤのように大量に使用違い立ち絵がある可能性もあるが、ホムンクルスなので複数人登場する可能性もありそうだ。

攻略班攻略班ナースや警官らしき衣装もあるので、物語の舞台となる街で様々な役割を担うホムンクルスなのかも?

貂蝉の疑似サーヴァント?

ラニはEXTRAで呂布をサーヴァントとして召喚していた。その呂布曰く、ラニと妻の貂蝉は非常に似ているとのこと。このことから貂蝉の疑似サーヴァントとして登場する可能性もあるかもしれない。

ビーマ

ビーマ

衣装は違うが髪型などからビーマと思われる男性。おそらく再臨段階による変化だと思われる。

間桐慎二っぽさのある男性

間桐慎二っぽさのある男性

ワカメっぽい髪型の男性。5人カットの強気な表情は慎二っぽさを、振り返りシーンの大人っぽい表情からはマキリ・ゾォルゲンのような雰囲気にも見える。ただし髪色が緑寄り+メッシュが入っており、マキリの系譜とは断言できそうにない。

レフ・ライノール&蘭陵王

レフ・ライノール&蘭陵王
  1. レフ・ライノール&蘭陵王
  2. レフ・ライノール&蘭陵王

一番予想外な登場となったレフ・ライノール。おそらく自身が召喚した蘭陵王と共に馬に乗っている。かっこいい魔術を使う姿も描かれており、戦闘する機会があるのかもしれない。

攻略班攻略班蘭陵王の仮面に血痕が付着するシーン…蘭陵王は不遇な結末を向かえるのでしょうか?

魔神柱にならなかった世界線?

魔神柱であることを自覚する前は善人であったことが語れれており、その世界線であれば蘭陵王と良好な関係を築けていそう。ただし魔術使用シーンが非常に悪い顔をしているので、みんながよく知るレフになりそう。

ロマニ・アーキマンの影響かも?

カルデアの者

奏章プロローグで色々と説明してくれたロマニ。詳細はまだ不明の人物だが、彼が生きている=魔神柱が生きていることとなり、その結果レフが介入してきているのかもしれない。

目元の星が特徴の女性

目元の星が特徴の女性

目元に2つの星が描かれた女性。かなり現代的な衣装を身に着けており、インド関係者ではなさそう?涙を浮かべているシーンが有ることから、あまりいい結末になることはなさそう。

シオンリリィ(?)

シオンリリィ(?)
  1. シオンリリィ(?)
  2. シオンリリィ(?)

幼い姿のシオン。三つ編みにしていることもありメルブラのに登場したアトラシアの方の面影を感じる。アドベンチャーパートでは主人公のことを知らない様子だったが、これはカルデアのシオンと別人だからなのか、はたまた幼い時期で出会っていないからなのかは不明。

吸血鬼としての側面が見れるかも?

CMではシオンの瞳が赤く染まるシーンもあった。FGOではまだ見れていない吸血種としてのシオンを見ることができるのかもしれない。

奏章1ペーパームーン関連記事

奏章1ペーパームーン攻略
ペーパームーンの攻略はこちら

フリークエスト

奏章1のフリクエ一覧はこちら
この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

©TYPE-MOON / FGO PROJECT
※当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶Fate Grand Order公式

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略情報
グランドグラフ
クエスト攻略一覧
ストーリーフリークエスト
オーディールコールアドバンスド
幕間の物語強化クエスト
曜日クエスト
第1部ストーリー
1部 序章1部 1章
1部 2章1部 3章
1部 4章1部 5章
1部 6章1部 7章
1部 終章
第1.5部ストーリー
1.5部 1章1.5部 2章
1.5部 3章1.5部 4章
第2部ストーリー
2部 序章2部 1章
2部 2章2部 3章
2部 4章2部 5章前半
2部 5章後半2部 5.5章
2部 6章2部 6.5章
2部 7章
奏章
奏章Ⅰ奏章Ⅱ
奏章Ⅲ奏章Ⅳ
オルガマリークエスト
クエスト1クエスト2
クエスト3
オーディールコール
アドバンスドクエスト
曜日極級
月曜日(弓)火曜日(槍)
水曜日(狂)木曜日(騎)
金曜日(術)土曜日(殺)
日曜日(剣)
評価ランキング
サーヴァント一覧
クラス別一覧
セイバーアーチャー
ランサーライダー
キャスターアサシン
バーサーカーエクストラクラス
ルーラーアヴェンジャー
アルターエゴムーンキャンサー
フォーリナープリテンダー
シールダー
宝具スキル別一覧
NPチャージNP獲得量アップ
スター獲得スター集中
弱体解除/無効強化解除耐性
強化成功率アップ無敵・回避
必中・無敵貫通ガッツ
ターゲット集中強化解除
チャージ減少
概念礼装/コマンドコード
星5礼装星4礼装
星1~3礼装絆礼装
その他一覧
初心者向け攻略
ツール
×