FGO(Fate/Grand Order)のセミラミスの評価です。スキルや宝具の性能、再臨素材、最終再臨、絆礼装なども掲載しています。
サーヴァント一覧はこちら強化クエストが実装

強化内容 |
---|
・スターが8個以上の条件+スター消費デメリットを削除 ・自身に〔毒〕特攻状態を付与(3T)が追加 ・「攻撃時のダメージ前に対象に毒状態(3T)を付与する状態」を付与(3T)が追加 |
セミラミスの評価と性能

サーヴァント、アサシン。
セミラミスだ。
さて……まずは玉座を用意せよ。話はそれからだ。
無いのであれば仕方ない、汝が椅子になるがよい。

まさか、ここまで我の奥底に触れるとはな。
毒殺を恐れぬのは蛮勇か、無垢ゆえか――
いずれにせよ、我の好みだ。刹那の旅路であるが……精々付き合ってやろう。
主要な性能
クラス | ![]() | ||||
---|---|---|---|---|---|
カード構成 | ![]() ![]() | ||||
入手方法 | 期間限定ピックアップガチャでのみ排出 | ||||
HP / ATK | 13266 / 11309(Lv最大時) | ||||
スキル1 | ![]() 自身のNPを20~30%増やす[Lv] 敵全体の弱体耐性をダウン(1T)[Lv] | ||||
スキル2 | ![]() 自身のNP獲得量を20~40%アップ(3T)[Lv] 〔キャスター〕クラスに対する相性不利を打ち消す(3T) | ||||
スキル3 | ![]() <スターが8個以上ある場合のみ使用可能> 敵全体に毒状態500~1000を付与(3T)[Lv] Busterカード耐性を30~50%ダウン(3T)[Lv] スターを8個減らす【デメリット】 | ||||
宝具 (強化後) | ![]() 自身の宝具威力を10~50%アップ(1T)[OCで効果上昇] 敵全体に強力な攻撃[Lv] 味方全体の防御力を20%アップ(3T) 味方全体へ強化解除耐性付与(1T) | ||||
担当声優 | 真堂圭 ▶担当声優一覧はこちら | ||||
イラスト | 近衛乙嗣 |
[動画]セミラミスの宝具演出
セミラミスの総合評価
総合評価 | 周回 | 高難易度 |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
宝具効果で全体防御力アップと強化解除耐性を持ち高難易度適正の高いアサシン。また宝具強化済みかつNPチャージを持つため周回でも使いやすい。汎用的なアタッカーとして非常におすすめ。
評価ランキングはこちらみんなの評価
セミラミスの宝具とスキル性能
宝具「虚栄の空中庭園」

強化条件 | 強化クエスト1をクリア(▶攻略はこちら) |
---|
自身の宝具威力をアップ(1T) | ||||
---|---|---|---|---|
OC1: 10% | OC2: 20% | OC3: 30% | OC4: 40% | OC5: 50% |
敵全体に強力な攻撃 | ||||
Lv1: 400% | Lv2: 500% | Lv3: 550% | Lv4: 575% | Lv5: 600% | 味方全体へ防御力アップ(3T) |
20% | 味方全体へ強化解除耐性付与(1T) |
宝具「虚栄の空中庭園」
自身の宝具威力をアップ(1T) | ||||
---|---|---|---|---|
OC1: 10% | OC2: 20% | OC3: 30% | OC4: 40% | OC5: 50% |
敵全体に強力な攻撃 | ||||
Lv1: 300% | Lv2: 400% | Lv3: 450% | Lv4: 475% | Lv5: 500% | 味方全体へ防御力アップ(3T) |
20% |
スキル1『使い魔(鳩)D』
【効果】
自身のNPを20~30%増やす[Lv]
敵全体の弱体耐性をダウン(1T)[Lv]
【CT】
Lv1「7」ターン,Lv6「6」ターン,Lv10「5」ターン
自身のNPを増やす | ||||
---|---|---|---|---|
Lv1: 20% | Lv2: 21% | Lv3: 22% | Lv4: 23% | Lv5: 24% |
Lv6: 25% | Lv7: 26% | Lv8: 27% | Lv9: 28% | Lv10: 30% |
スキル2『二重召喚B』
【効果】
自身のNP獲得量を20~40%アップ(3T)[Lv]
〔キャスター〕クラスに対する相性不利を打ち消す(3T)
【CT】
Lv1「7」ターン,Lv6「6」ターン,Lv10「5」ターン
自身のNP獲得量をアップ | ||||
---|---|---|---|---|
Lv1: 20% | Lv2: 22% | Lv3: 24% | Lv4: 26% | Lv5: 28% |
Lv6: 30% | Lv7: 32% | Lv8: 34% | Lv9: 36% | Lv10: 40% |
スキル3『驕慢王の美酒B+』
【効果】
<スターが8個以上ある場合のみ使用可能>
敵全体に毒状態500~1000を付与(3T)[Lv]
Busterカード耐性を30~50%ダウン(3T)[Lv]
スターを8個減らす【デメリット】
【CT】
Lv1「8」ターン,Lv6「7」ターン,Lv10「6」ターン
敵全体に毒状態を付与 | ||||
---|---|---|---|---|
Lv1: 500 | Lv2: 550 | Lv3: 600 | Lv4: 650 | Lv5: 700 |
Lv6: 750 | Lv7: 800 | Lv8: 850 | Lv9: 900 | Lv10: 1000 |
Busterカード耐性をダウン | ||||
Lv1: 30% | Lv2: 32% | Lv3: 34% | Lv4: 36% | Lv5: 38% |
Lv6: 40% | Lv7: 42% | Lv8: 44% | Lv9: 46% | Lv10: 50% |
アペンドスキル
![]() | 自身のExtra Attackカードの性能を30~50%アップする |
---|---|
![]() | 自身のNPを10~20%チャージした状態でバトルを開始する |
![]() | 自身のセイバークラスに対する攻撃力を20~30%アップする |
![]() | 自身のクリティカル威力を20~30%アップする |
![]() | 自身に「スキル使用後に使用したスキルのチャージを1進める状態」を付与 (Lv1~5だと1回、Lv6~9だと2回、Lv10だと3回、スキルごとに1回限り) |
カード性能
B | A | Q | EX | 宝具 | |
---|---|---|---|---|---|
Hit | 4Hit | 4Hit | 4Hit | 5Hit | 5Hit |
属性と特性/クラススキル
属性と特性 | |
---|---|
属性 | 秩序属性 / 悪属性 / 地の力 ▶天地人一覧はこちら |
特性 | 女性 / 王 / 神性 ▶特性一覧はこちら |
クラススキル | |
![]() | スター発生率をアップ |
![]() | Artsカードの性能を12%アップ |
![]() | 弱体付与成功率をアップ |
![]() | 与ダメージを150プラスする状態を付与 |
幕間の物語と強化クエスト
幕間の物語
タイトル/条件と報酬 | |
---|---|
![]() 幕間1 | 例えばの話でしかないけれど 条件:特異点Fクリア/再臨1/絆Lv5 報酬:聖晶石 |
強化クエスト
強化クエストの攻略一覧はこちら優先度別おすすめのスキル上げ
【Step1】![]() ![]() ![]() 全スキルLv1でも最低限の運用に支障はない。スキル1はLv1でもNP20%チャージが可能。何か1つを少しだけ上げる場合はスキル3を優先する。3ターン有効なので、スキルLv上げの恩恵が大きい。 |
【Step2】![]() ![]() ![]() スキルLv6まで上げる場合は運用にあわせてスキル1か2を優先する。スキル1はLv6でNP25%チャージとなり最大開放の虚数魔術で即宝具が可能。スキル2はLv6で、9ターンの戦闘であれば6ターン効果を得られる。スキル3は余裕があれば効果量を目当てにLvの区切りを気にせず上げていく。 |
【Step3】![]() ![]() ![]() このサーヴァントを運用する上でおすすめのスキルレベル。各Lv6でも十分だが、どれか1つ上げる場合はスキル1がおすすめ。Lv10でNP30%チャージとなり運用が変わる。スキル2や3もCT減の恩恵は大きい。 |
【Step4】![]() ![]() ![]() このサーヴァントの理想形。Arts3枚あるので高難易度であってもここまで育成しなくても活躍できる。そのため優先度はやや下がるが、いずれもCT短縮の恩恵は大きい。 |
再臨・スキル強化素材必要個数
再臨必要素材
1段階 | ![]() |
---|---|
2段階 | ![]() ![]() |
3段階 | ![]() ![]() ![]() |
最終再臨 | ![]() ![]() ![]() |
合計数 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
必要数 | 合計必要数 | |
---|---|---|
再臨1 | 100,000QP | 計100,000QP |
再臨2 | 300,000QP | 計400,000QP |
再臨3 | 1,000,000QP | 計1,400,000QP |
再臨4 | 3,000,000QP | 計4,400,000QP |
スキル強化必要素材
Lv1 | ![]() |
---|---|
Lv2 | ![]() |
Lv3 | ![]() |
Lv4 | ![]() ![]() |
Lv5 | ![]() ![]() |
Lv6 | ![]() ![]() |
Lv7 | ![]() ![]() |
Lv8 | ![]() ![]() |
Lv9 | ![]() |
合計数 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
必要数 | 合計必要数 | |
---|---|---|
Lv1 | 200,000QP | 計200,000QP |
Lv2 | 400,000QP | 計600,000QP |
Lv3 | 1,200,000QP | 計1,800,000QP |
Lv4 | 1,600,000QP | 計3,400,000QP |
Lv5 | 4,000,000QP | 計7,400,000QP |
Lv6 | 5,000,000QP | 計12,400,000QP |
Lv7 | 10,000,000QP | 計22,400,000QP |
Lv8 | 12,000,000QP | 計34,400,000QP |
Lv9 | 20,000,000QP | 計54,400,000QP |
アペンドスキル強化必要素材
Lv1 | ![]() |
---|---|
Lv2 | ![]() |
Lv3 | ![]() |
Lv4 | ![]() ![]() |
Lv5 | ![]() ![]() |
Lv6 | ![]() ![]() |
Lv7 | ![]() ![]() |
Lv8 | ![]() ![]() |
Lv9 | ![]() |
合計数 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
必要数 | 合計必要数 | |
---|---|---|
Lv1 | 200,000QP | 計200,000QP |
Lv2 | 400,000QP | 計600,000QP |
Lv3 | 1,200,000QP | 計1,800,000QP |
Lv4 | 1,600,000QP | 計3,400,000QP |
Lv5 | 4,000,000QP | 計7,400,000QP |
Lv6 | 5,000,000QP | 計12,400,000QP |
Lv7 | 10,000,000QP | 計22,400,000QP |
Lv8 | 12,000,000QP | 計34,400,000QP |
Lv9 | 20,000,000QP | 計54,400,000QP |
セミラミスの強い点/弱い点
高難易度向きな宝具効果持ち

セミラミスの宝具には味方全体へ強化解除耐性(1T)付与の効果がある。宝具による強化解除耐性付与は非常に貴重で、敵が強化解除を連発してくるクエストでは代用が効かない活躍をすることができる。
![]() | 天草士郎やオデュッセウスのような強化解除宝具は無敵や防御力アップで対策できないので、非常に唯一性の高い働きができます! |
---|
防御力アップは宝具対策にもなる
宝具には味方全体に20%の防御力アップ(3T)を付与する効果もある。マシュなどの防御力アップ持ちを編成することで、敵のクリティカルや宝具など強力な攻撃を耐えることができる。
カード構成も高難易度向き
アサシンでは貴重なArts3枚のカード構成で、Artsチェインが非常に組みやすい。高倍率なNP獲得量アップスキルとArts強化のクラススキルを持つので、通常攻撃だけでも宝具発動に困らないほどNPを稼ぐことができる。
NPチャージ持ちで周回もこなせる

スキル1で最大30%のNPチャージを持つ。全体宝具アサシンのNPチャージ持ちは少なく、周回向きのアサシンとして対ライダーの周回で採用しやすい。
OC1での宝具威力まとめ
スキルあり | スキルなし | |
---|---|---|
宝具Lv1 | 50,600 | 33,800 |
宝具Lv2 | 63,200 | 42,200 |
宝具Lv5 | 75,800 | 50,600 |
火力を出すにはスターが必要
セミラミスの火力アップスキルはBuster耐性ダウンのみで、発動にはスター8個が必要になる。周回では条件を満たすのがやや難しいので、スター獲得持ちやQuick宝具を編成するなど工夫をしよう。
クラス混成でも採用しやすい
スキル2にはキャスタークラスへの相性不利を打ち消す効果がある。不利クラスのキャスターともある程度は戦えるようになるので、ライダーが多く登場する混成クエストなら採用しやすい。
![]() | とはいえ有利になるわけではないので、強化解除耐性が必要なら採用することも可能という程度です。 |
---|
セミラミスの運用
高難易度向き耐久編成
対ライダー向けの耐久編成。全員が防御力アップを持つので、重ねがけすれば宝具対策にすることができる。通常攻撃が高火力なライダーが敵で、キャスターを編成しにくい場合におすすめ。
おすすめの概念礼装
![]() | カレイドスコープ(★5) NPを80~100%チャージ |
![]() | ビューティフル・ドリーマー(★5) NP30~50%チャージ Buster性能UP8~10% NP獲得量UP8~10% |
![]() | エアリアル・ドライブ(★5) NP30~50%チャージ Buster性能UP8~10% 宝具威力UP8~10% |
![]() | クランクイン(★5) Busterカード性能5~8%アップ 宝具威力10~15%アップ NP30~50%チャージ |
![]() | ゴールデン相撲~岩場所~(★5) 自身の攻撃力UP10~15% NP30~50%チャージ |
![]() | 蒼玉の魔法少女(★5) NP40~50%チャージ NP獲得量25~30%アップ |
![]() | キュート・オランジェット(★5) NP獲得量25~30%アップ 宝具威力15~20%アップ |
![]() | 城塞の午後(★5) Artsカード性能10~15%アップ Busterカード性能10~15%アップ 宝具威力10~15%アップ |
![]() | 鋼の鍛錬(★4) 防御力を15~20%アップ |
相性の良いサーヴァント
相性の良いアタッカー | |
---|---|
![]() | 蘆屋道満(★5) 最大80%のNPチャージ持ち。セミラミスに攻撃力アップを付与でき、宝具である程度のスターを稼げるのでセミラミスのB耐性ダウンを発動しやすい。 |
![]() | 酒呑童子(★5) 最大30%のNPチャージ持ち。全体への攻撃力アップ付与でセミラミスの火力サポートができる。宝具でスターは稼げない点に注意。 |
![]() | 水着牛若丸(★4) 最大40%のNPチャージ持ち。宝具でスターを稼げるので、セミラミスのB耐性ダウンをほぼ確実に発動できる。 |
相性の良いサポーター | |
![]() | 刑部姫(★5) 宝具で防御力アップとB強化を付与できる。貴重なアサシンのサポーターなので、キャスターを編成しづらい対ライダー戦で非常に優秀。 |
![]() | 光のコヤンスカヤ(★5) NP50%付与可能。B強化+Bクリサポートでセミラミスのダメージを伸ばしながら戦える。スター獲得でスキル3も使用しやすくなり、全体宝具なので自身も攻撃に参加できる。 |
![]() | ジャンヌ(★5) 宝具で全体無敵と防御力アップ、弱体解除が可能なサポーター。毎ターンスター獲得でB耐性ダウンの発動もサポート可能。とにかく耐久したい編成でおすすめ。 |
![]() | ライネス(★5) NP50%付与と高倍率な攻撃力アップが可能なライダー。防御力アップ付与も可能で、対ライダーでも採用しやすいサポーター。 |
![]() | マーリン(★5) 高倍率なB強化と宝具のスター獲得が好相性。全体無敵を持つので敵の宝具対策も可能。対ライダーではマシュなどの防御力アップ持ちと同時に編成したい。 |
![]() | マシュ(★3-4) スキルと宝具で防御力アップを付与できる。セミラミスの宝具と合わせることで、敵の宝具対策とすることができる。 |
プロフィール/最終再臨画像
イラストレーター/声優
イラスト | 近衛乙嗣 |
---|---|
担当声優 | 真堂圭 ▶担当声優一覧はこちら |
キャラクター詳細
世界最古の毒殺者にしてアッシリア帝国の女帝。夫であるニノス王を毒殺したことで、一躍名を馳せた。
また、世界の七不思議の一つである『バビロンの空中庭園』を建設したとも一時期噂されていた(実際に建設したのはネブカドネザル二世)。
パラメーター
筋力 | E |
---|---|
耐久 | D |
敏捷 | D |
魔力 | A |
幸運 | A |
宝具 | B |
マテリアル(ネタバレ注意)
絆レベルや幕間クリアで解放されるキャラ情報を掲載しています。ネタバレが含まれるため、注意してください
(タップで開閉)絆Lv.1で開放
身長/体重:169cm・51kg
出典:伝承
地域:中東
属性:秩序・悪 性別:女性
嫣然とした笑みを浮かべる絶世の美女。
絆Lv.2で開放
女神デルケトととある人間の間に産み落とされたセミラミスは、それを恥じたデルケトによって水辺に放置された。
が、神の血を引いた赤子である彼女は無数の鳩に養育されることで命を永らえることになる。
美しく成長したセミラミスは老いた将軍オンネスに嫁いだが、その美貌に魅せられた野心家ニノス王によって、半ば強引に夫と引き離されてしまう。それをいたく悲しんだオンネスは自害し、セミラミスはやむなくニノス王の寵愛を受ける身となった。
他国との間に戦が起きた際、セミラミスが助言した奇抜な戦法により勝利したことで、ニノス王は彼女が素晴らしい才能を持つことを知り、ついに正式な婚姻を決定する。
が、その婚姻の宴席で酒杯を口にしたニノス王は、突如苦しみ果てて死んでしまう。人々は彼女が亡夫の仇を討つため、毒を仕込んだのだと噂した。
かくしてアッシリアの女帝となったセミラミスは統治の数十年を摂政として政務を執り行い、多くの遠征や建設事業を指導した。
最後には息子に謀殺されたとも、あるいは地位を譲った後は鳩になって飛び去ったとも伝えられている。
絆Lv.3で開放
『虚栄の空中庭園』
ランク:EX 種別:対界宝具
レンジ:10~100 最大捕捉:1000人
ハンギングガーデンズ・オブ・バビロン。
バビロンの空中庭園。実際には、セミラミスはバビロンの空中庭園に携わった訳ではなかった。だが誤解した数多の人々の信仰を利用し、宝具として成立させた。
あくまで「虚栄」であるため、宝具の発動条件は厳しい。
中東に存在するある年代以降の遺跡から、土と石を一定量運び、それを組み上げることによってようやく発動準備が完了する。
その後、三日間の儀式を行うことでようやく庭園としての機能が発動する。
文字通り、「空中を浮遊する大要塞」として顕現する。
そしてこの要塞内部である限り、セミラミスのステータスは全ランクアップ。
知名度も最高クラスに向上し、更に攻撃の際は有利な補正が加わる。
とある聖杯戦争では、この庭園が決戦場となった。十一の防御術式は殺到する飛行機を次々と撃ち落としたが、聖女の旗と空飛ぶ騎兵の突撃によって遂にその防備を破られた。
絆Lv.4で開放
○気配遮断:C+
サーヴァントとしての気配を断つ。隠密行動に適している。
自らが攻撃態勢に移ると気配遮断のランクは大きく落ちる。
ただし、毒を忍ばせる場合はこの限りではない。
○陣地作成:EX
魔術師として、自らに有利な陣地を作り上げる。
具体的な材料を集めることで、“神殿”を上回る“空中庭園”を形成することが可能。
○二重召喚:B
アサシンとキャスター、両方のクラス別スキルを獲得して現界する。極一部のサーヴァントのみが持つ稀少特性。
絆Lv.5で開放
性格―――狡猾、野心に満ち溢れた女帝。敵であろうが味方であろうが蹴り倒し、毒を飲ませて殺し、毒を飲ませて心を壊す。
他者に対しては猜疑心が強く、味方であろうとも必要であれば、必要でなくとも始末する。それは同時に、己の力に絶対の自信を持っているからでもある(自身の領域限定であるが)。
なので、他の王とは致命的に相性が悪いと同時、自らが打って出ることは滅多にない。
例外的に『虚栄の空中庭園』が完全な形で成立した場合、その内部では無類の強さを誇るために積極果敢に攻めに向かう。
絆Lv.5で開放
マスターに対しての態度も不遜。人理修復の名目がなけ
れば、高確率で従わないだろう。ただし、裏切るのでは
なく自身が勝手に動いて、マスターの目的を達成しよう
とするのだが。
もしそれを咎めるのであれば、自身がセミラミスよりも
格として上である、と証明しなければならない。超高難
易度。
とはいえ元々は人の身勝手さに翻弄された人物でもあ
る。多少のワガママは我慢して、鷹揚に応じるのが良い
マスターと言えるだろう。
秩序・悪であるため、外道な行為にも躊躇がない。油断
をさせるためであれば、味方諸共に毒を仕込む可能性が
ある。
また、厄介なことに気配遮断は毒を忍ばせることに特化
している。気付けば病気になっていた。気付けば操り人
形になっていた、など彼女のマスターになったときの被
害者は枚挙に暇がない。
……例外の例外で、彼女の力のみを求め、数十年掛けて
空中庭園の資材を掻き集め、その上で礼儀正しく接し、
さらに時には非情な手段も取りうるマスターであれば、
全霊を尽くす可能性はないでもない。
再臨画像(最終再臨ネタバレ注意)
最終再臨までの画像を掲載しています。ネタバレが含まれるため、注意してください
(タップで開閉)初期段階

サーヴァント、アサシン。
セミラミスだ。
さて……まずは玉座を用意せよ。話はそれからだ。
無いのであれば仕方ない、汝が椅子になるがよい。
1段階目

ほう……再臨か。サーヴァントの身で成長とは
我もまだ枯れておらんということか。
無論、我はいついかなる時でも美しいがな。
2段階目

気に入った。大いに気に入ったぞ。
引き続き、我に力を寄越せ。
3段階目

大いに気に入ったぞ、マスター。
豪奢な装いは我も大いに好むのでな。
それでは、パレードでも開くとするか。
最終再臨

まさか、ここまで我の奥底に触れるとはな。
毒殺を恐れぬのは蛮勇か、無垢ゆえか――
いずれにせよ、我の好みだ。刹那の旅路であるが……精々付き合ってやろう。
絆礼装(ネタバレ注意)
絆レベルで解放される絆礼装の情報を掲載しています。ネタバレが含まれるため、注意してください
(タップで開閉)不明の杯

概念礼装の効果 |
---|
セミラミス(アサシン)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体のBusterカード性能を10%アップ&宝具威力を10%アップ |
貴様は我との絆を強く結んだ。善きことである。
故に我は貴様を信頼し、全力で戦おう。
しかし、しかしだ。
信頼は時に枷となる。
疑うことを禁忌とし、苦痛としてしまう。
疑うことは、善き行為なのだ。
なぜ信じぬ、などと怒り出す者がいれば要注意だ。
それはいつか、「疑って欲しくない」ものを
持ち出してくるのだから。
だから常に観察せよ、常に、常に。
人を騙す行為にどれほど長けていたとしても、
騙すという行為そのものが不自然だ。
だから、その不自然さがどこかに表面化する。
前置きが長くなったが……
さて、この杯に毒は入っておらぬと我は誓おう。
───はたして、本当に我の言葉は正しいか?
バレンタイン礼装(ネタバレ注意)
バレンタイン礼装のイラストとフレーバーテキストを掲載しています。ネタバレが含まれるため、注意してください。
(タップで開閉)裏切りのチョコレートたち

セミラミスからのバレンタインチョコ。
毒は入っていない、と言ったと?
ふむ、確かに言った。
しかしな、マスター。考えてもみるがいい。
貴様に毒は効かぬ。そしてサーヴァントにもこの程度の
毒は効かぬ。
で、あれば。
これは毒ではなく、貴様にしか食べられぬチョコ、
という訳だ。
……そしていずれ、食べられなくなるチョコでもある。
サーヴァントと貴様の関係みたいであろう?
何、そう悲しむでない。
それでもやはり、このチョコは美味しいのだ。
今はそれに耽溺するがいいさ。
FGOの関連記事
バレンタイン2025PU

関連サーヴァント | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
週替りアルターエゴピックアップ

ログインするともっとみられますコメントできます