ポケモンSVにおける進化の石と進化アイテムの入手方法まとめです。進化石や進化アイテムの入手方法はもちろん、進化道具で進化できるポケモンも全て掲載。
進化石・アイテム一覧
進化石一覧
進化アイテム一覧
進化石・進化アイテムの入手方法
デリバードポーチで購入する

ジムバッジが3個以上になると、各街に点在するショップ「デリバードポーチ」で購入できるようになる。1個3000円で購入可能。また、4種のいしと2種のりんご、4種のミツ以外の進化アイテムは増えることが無い。
デリバードポーチの場所
※★の場所がデリバードポーチです。
テーブルシティ | ハッコウシティ |
---|---|
![]() | ![]() |
カラフシティ | |
![]() |
赤く光るモンスターボールから入手する
フィールド上には赤く光るモンスターボールが存在する。拾った際に手に入ることもあるため、見かけたら逐一拾っておくのがおすすめだ。
フィールド上のキラキラからも手に入る

フィールド上には歩いているとキラキラ光っている物が落ちている。近くでAボタンを押すと拾えるもので、まれに進化石や進化アイテムが手に入るぞ。
ものひろいのポケモンを編成しておく

特性ものひろいのポケモンを編成しておくと、戦闘後にまれに進化石を拾ってくることがある。確率は低いものの、持っている場合は編成しておくのがおすすめ。
ものひろい持ちのポケモンと出現場所一部アイテムは図鑑達成報酬でも貰える

DLCのキタカミ図鑑の達成報酬でも進化アイテムが貰える。キタカミ限定のポケモンもいるので、捕まえて図鑑を埋めよう。
▶キタカミ図鑑一覧はこちら鬼退治フェスの報酬で入手

碧の仮面のストーリーで解放されるミニゲーム「鬼退治フェス」の報酬でも入手可能。努力値を増やせるアイテムも合わせて手に入るので、何度も周回して集めよう。
▶鬼退治フェスのやり方を見るどうぐプリンターで入手

DLC藍の円盤のリーグ部で解放できる「どうぐプリンター」から、BPと素材を使って様々な道具アイテムを入手できる。オシャボやテラピースなど貴重なアイテムも多いため必ず解放しておこう。
▶道具プリンターの入手アイテム進化石とアイテムで進化するポケモン
進化石で進化するポケモン一覧
目次(タップで移動) | ||
---|---|---|
▼ほのおのいし | ▼みずのいし | ▼かみなりのいし |
▼リーフのいし | ▼こおりのいし | ▼つきのいし |
▼たいようのいし | ▼ひかりのいし | ▼やみのいし |
▼めざめのいし | ▼まんまるのいし |
ほのおのいし
進化前 | 進化後 | 進化条件 | |
---|---|---|---|
![]() | → | ![]() | ガーディにほのおのいしを使う |
![]() | → | ![]() | イーブイにほのおのいしを使う |
![]() | → | ![]() | カプサイジにほのおのいしを使う |
![]() | → | ![]() | ヒスイガーディにほのおのいしを使う |
![]() | → | ![]() | ロコンにほのおのいしを使う |
みずのいし
進化前 | 進化後 | 進化条件 | |
---|---|---|---|
![]() | → | ![]() | シェルダーにみずのいしを使う |
![]() | → | ![]() | イーブイにみずのいしを使う |
![]() | → | ![]() | ニョロゾにみずのいしを使う |
![]() | → | ![]() | ハスブレロにみずのいしを使う |
かみなりのいし
進化前 | 進化後 | 進化条件 | |
---|---|---|---|
![]() | → | ![]() | ピカチュウにかみなりのいしを使う |
![]() | → | ![]() | イーブイにかみなりのいしを使う |
![]() | → | ![]() | レアコイルにかみなりのいしを使用して進化 |
![]() | → | ![]() | シビビールにかみなりのいしを使う |
![]() | → | ![]() | ズピカにかみなりのいしを使う |
![]() | → | ![]() | ノズパスにかみなりのいしを使う |
![]() | → | ![]() | デンヂムシにかみなりのいしを使う |
リーフのいし
進化前 | 進化後 | 進化条件 | |
---|---|---|---|
![]() | → | ![]() | イーブイにリーフのいしを使用して進化 |
![]() | → | ![]() | ヒスイビリリダマにリーフのいしを使う |
![]() | → | ![]() | ウツドンにリーフのいしを使う |
![]() | → | ![]() | コノハナにリーフのいしを使う |
![]() | → | ![]() | クサイハナにリーフのいしを使う |
![]() | → | ![]() | タマタマにリーフのいしを使う |
こおりのいし
進化前 | 進化後 | 進化条件 | |
---|---|---|---|
![]() | → | ![]() | イーブイにこおりのいしを使用して進化 |
![]() | → | ![]() | マケンカニにこおりのいしを使う |
![]() | → | ![]() | アルクジラにこおりのいしを使う |
![]() | → | ![]() | アローラサンドにこおりのいしを使う |
![]() | → | ![]() | アローラロコンにこおりのいしを使う |
つきのいし
たいようのいし
進化前 | 進化後 | 進化条件 | |
---|---|---|---|
![]() | → | ![]() | ヒマナッツにたいようのいしを使う |
![]() | → | ![]() | チュリネにたいようのいしを使う |
![]() | → | ![]() | クサイハナにたいようのいしを使う |
![]() | → | ![]() | モンメンにたいようのいしを使う |
ひかりのいし
やみのいし
めざめいし
まんまるいし
進化アイテムで進化するポケモン一覧
目次(タップで移動) | ||
---|---|---|
▼ノロイノヨロイ | ▼イワイノヨロイ | ▼かしらのしるし |
▼メタルコート | ▼おうじゃしるし | ▼するどいツメ |
▼われたポット | ▼かけたポット | ▼あまーいりんご |
▼すっぱいりんご | ▼みついりりんご | ▼ボンサクのちゃわん |
▼ケッサクのちゃわん | ▼れいかいのぬの | ▼きれいなウロコ |
▼するどいキバ | - | - |
ノロイノヨロイ
イワイノヨロイ
かしらのしるし
メタルコート
おうじゃのしるし
するどいツメ
われた/かけたポット
進化前 | 進化後 | 進化条件 | |
---|---|---|---|
![]() | → | ![]() | ヤバチャにわれたポットを使う |
あまーいりんご
すっぱいりんご
みついりりんご
ボンサク/ケッサクのちゃわん
進化前 | 進化後 | 進化条件 | |
---|---|---|---|
![]() | → | ![]() | ピチューをなつかせてレベルアップ |
![]() | → | ![]() | ピカチュウにかみなりのいしを使う |
![]() | → | ![]() | ププリンをなつかせてレベルアップ |
![]() | → | ![]() | プリンにつきのいしを使う |
![]() | → | ![]() | コンパンレベル31で進化 |
![]() | → | ![]() | ディグダレベル26で進化 |
![]() | → | ![]() | ニャースレベル28で進化 |
![]() | → | ![]() | コダックレベル33で進化 |
![]() | → | ![]() | マンキーレベル28で進化 |
![]() | → | ![]() | ガーディにほのおのいしを使う |
![]() | → | ![]() | ヤドンレベル37で進化 |
![]() | → | ![]() | コイルレベル30で進化 |
![]() | → | ![]() | ベトベターレベル38で進化 |
![]() | → | ![]() | シェルダーにみずのいしを使う |
![]() | → | ![]() | ゴースレベル25で進化 |
![]() | → | ![]() | ゴーストを通信交換すると進化 |
![]() | → | ![]() | スリープレベル26で進化 |
![]() | → | ![]() | ビリリダマレベル30で進化 |
![]() | → | ![]() | ピンプクにまんまるいしを持たせて朝・昼にレベルアップで進化 |
![]() | → | ![]() | コイキングレベル20で進化 |
![]() | → | ![]() | イーブイにみずのいしを使う |
![]() | → | ![]() | イーブイにかみなりのいしを使う |
![]() | → | ![]() | イーブイにほのおのいしを使う |
![]() | → | ![]() | ミニリュウレベル30で進化 |
![]() | → | ![]() | ハクリューレベル55で進化 |
![]() | → | ![]() | メリープレベル15で進化 |
![]() | → | ![]() | モココレベル30で進化 |
![]() | → | ![]() | ルリリをなつかせてレベルアップ |
![]() | → | ![]() | マリルレベル18で進化 |
![]() | → | ![]() | ウソハチがものまねを覚えた状態でレベルアップ |
![]() | → | ![]() | ハネッコレベル18で進化 |
![]() | → | ![]() | ポポッコレベル27で進化 |
![]() | → | ![]() | ヒマナッツにたいようのいしを使う |
![]() | → | ![]() | イーブイをなつかせて朝/昼にレベルアップ |
![]() | → | ![]() | イーブイをなつかせて夜にレベルアップ |
![]() | → | ![]() | ヤドンにおうじゃのしるしを持たせて通信交換 |
![]() | → | ![]() | クヌギダマレベル31で進化 |
![]() | → | ![]() | ストライクにメタルコートを持たせて通信交換 |
![]() | → | ![]() | ヒメグマレベル30で進化 |
![]() | → | ![]() | デルビルレベル24で進化 |
![]() | → | ![]() | ゴマゾウレベル25で進化 |
![]() | → | ![]() | ラッキーをなつかせてレベルアップ |
![]() | → | ![]() | ヨーギラスレベル30で進化 |
![]() | → | ![]() | サナギラスレベル55で進化 |
![]() | → | ![]() | キャモメレベル25で進化 |
![]() | → | ![]() | ラルトスレベル20で進化 |
![]() | → | ![]() | キルリアレベル30で進化 |
![]() | → | ![]() | アメタマレベル22で進化 |
![]() | → | ![]() | キノココレベル23で進化 |
![]() | → | ![]() | ナマケロレベル18で進化 |
![]() | → | ![]() | ヤルキモノレベル36で進化 |
![]() | → | ![]() | マクノシタレベル24で進化 |
![]() | → | ![]() | アサナンレベル37で進化 |
![]() | → | ![]() | ゴクリンレベル26で進化 |
![]() | → | ![]() | ドンメルレベル33で進化 |
![]() | → | ![]() | バネブーレベル32で進化 |
![]() | → | ![]() | サボネアレベル32で進化 |
![]() | → | ![]() | チルットレベル35で進化 |
![]() | → | ![]() | ドジョッチレベル30で進化 |
![]() | → | ![]() | カゲボウズレベル37で進化 |
![]() | → | ![]() | ユキワラシレベル42で進化 |
![]() | → | ![]() | タツベイレベル30で進化 |
![]() | → | ![]() | コモルーレベル50で進化 |
![]() | → | ![]() | ムックルレベル14で進化 |
![]() | → | ![]() | ムクバードレベル34で進化 |
![]() | → | ![]() | コロボーシレベル10で進化 |
![]() | → | ![]() | コリンクレベル15で進化 |
![]() | → | ![]() | ルクシオレベル30で進化 |
![]() | → | ![]() | ミツハニー♀レベル21で進化 |
![]() | → | ![]() | ブイゼルレベル26で進化 |
![]() | → | ![]() | カラナクシレベル30で進化 |
![]() | → | ![]() | フワンテレベル28で進化 |
![]() | → | ![]() | ムウマにやみのいしを使う |
![]() | → | ![]() | ヤミカラスにやみのいしを使う |
![]() | → | ![]() | スカンプーレベル34で進化 |
![]() | → | ![]() | ドーミラーレベル33で進化 |
![]() | → | ![]() | フカマルレベル24で進化 |
![]() | → | ![]() | ガバイトレベル48で進化 |
![]() | → | ![]() | リオルをなつかせて朝・昼・夕方にレベルアップ |
![]() | → | ![]() | ヒポポタスレベル34で進化 |
![]() | → | ![]() | グレッグルレベル37で進化 |
![]() | → | ![]() | ケイコウオレベル31で進化 |
![]() | → | ![]() | ユキカブリレベル40で進化 |
![]() | → | ![]() | ニューラにするどいツメを持たせた状態で夜にレベルアップ |
![]() | → | ![]() | レアコイルにかみなりのいしを使用して進化 |
![]() | → | ![]() | イーブイにリーフのいしを使用して進化 |
![]() | → | ![]() | イーブイにこおりのいしを使用して進化 |
![]() | → | ![]() | キルリアの♂にめざめいしを使用して進化 |
![]() | → | ![]() | ユキワラシの♀にめざめいし使用で進化 |
![]() | → | ![]() | チュリネにたいようのいしを使う |
![]() | → | ![]() | メグロコレベル29で進化 |
![]() | → | ![]() | ワルビルレベル40で進化 |
![]() | → | ![]() | ゾロアレベル30で進化 |
![]() | → | ![]() | ゴチムレベル32で進化 |
![]() | → | ![]() | ゴチミルレベル41で進化 |
![]() | → | ![]() | シキジカレベル34で進化 |
![]() | → | ![]() | タマゲタケレベル39で進化 |
![]() | → | ![]() | シビシラスレベル39で進化 |
![]() | → | ![]() | シビビールにかみなりのいしを使う |
![]() | → | ![]() | キバゴレベル38で進化 |
![]() | → | ![]() | オノンドレベル48で進化 |
![]() | → | ![]() | クマシュンレベル37で進化 |
![]() | → | ![]() | コマタナレベル52で進化 |
![]() | → | ![]() | ワシボンレベル54で進化 |
![]() | → | ![]() | モノズレベル50で進化 |
![]() | → | ![]() | ジヘッドレベル64で進化 |
![]() | → | ![]() | メラルバレベル59で進化 |
![]() | → | ![]() | ヤヤコマレベル17で進化 |
![]() | → | ![]() | ヒノヤコマレベル35で進化 |
![]() | → | ![]() | コフキムシレベル9で進化 |
![]() | → | ![]() | コフーライレベル12で進化 |
![]() | → | ![]() | シシコレベル35で進化 |
![]() | → | ![]() | フラベベレベル19で進化 |
![]() | → | ![]() | フラエッテにひかりのいしを使う |
![]() | → | ![]() | メェークルレベル32で進化 |
![]() | → | ![]() | クズモーレベル48で進化 |
![]() | → | ![]() | ウデッポウレベル37で進化 |
![]() | → | ![]() | イーブイをなつかせてフェアリー技を覚えた状態でレベルアップ |
![]() | → | ![]() | ヌメラレベル40で進化 |
![]() | → | ![]() | 天候が雨のときにヌメイルレベル50で進化 |
![]() | → | ![]() | カチコールレベル37で進化 |
![]() | → | ![]() | オンバットレベル48で進化 |
![]() | → | ![]() | 朝・昼・夕方にヤングースレベル20で進化 |
![]() | → | ![]() | マケンカニにこおりのいしを使う |
![]() | → | ![]() | 朝・昼・夕方にイワンコレベル25で進化 |
![]() | → | ![]() | ヒドイデレベル38で進化 |
![]() | → | ![]() | ドロバンコレベル30で進化 |
![]() | → | ![]() | 朝・昼にカリキリレベル34で進化 |
![]() | → | ![]() | ヤトウモリ♀レベル33で進化 |
![]() | → | ![]() | アマカジレベル18で進化 |
![]() | → | ![]() | アママイコがふみつけを覚えた状態でレベルアップ |
![]() | → | ![]() | スナバァレベル42で進化 |
![]() | → | ![]() | ホシガリスレベル24で進化 |
![]() | → | ![]() | ココガラレベル18で進化 |
![]() | → | ![]() | アオガラスレベル38で進化 |
![]() | → | ![]() | カムカメレベル22で進化 |
![]() | → | ![]() | タンドンレベル18で進化 |
![]() | → | ![]() | トロッゴンレベル34で進化 |
![]() | → | ![]() | カジッチュにすっぱいりんごを使う |
![]() | → | ![]() | カジッチュにあまーいりんごを使う |
![]() | → | ![]() | スナヘビレベル36で進化 |
![]() | → | ![]() | サシカマスレベル26で進化 |
![]() | → | ![]() | エレズンレベル30で進化 |
![]() | → | ![]() | ヤバチャにわれたポットを使う |
![]() | → | ![]() | ミブリムレベル32で進化 |
![]() | → | ![]() | テブリムレベル42で進化 |
![]() | → | ![]() | ベロバーレベル32で進化 |
![]() | → | ![]() | ギモーレベル42で進化 |
![]() | → | ![]() | ユキハミをなつかせて夜にレベルアップ |
![]() | → | ![]() | ゾウドウレベル34で進化 |
![]() | → | ![]() | ドラメシヤレベル50で進化 |
![]() | → | ![]() | ドロンチレベル60で進化 |
![]() | → | ![]() | ニャオハレベル16で進化 |
![]() | → | ![]() | ニャローテレベル36で進化 |
![]() | → | ![]() | ホゲータレベル16で進化 |
![]() | → | ![]() | アチゲータレベル36で進化 |
![]() | → | ![]() | クワッスレベル16で進化 |
![]() | → | ![]() | ウェルカモレベル36で進化 |
![]() | → | ![]() | グルトン(オス)レベル18で進化 |
![]() | → | ![]() | タマンチュラレベル15で進化 |
![]() | → | ![]() | マメバッタレベル24で進化 |
![]() | → | ![]() | パモレベル18で進化 |
![]() | → | ![]() | レッツゴー状態で1000歩連れ歩き出したままおまかせ以外の方法でレベルアップ(手持ちの先頭以外にすると条件リセット) |
![]() | → | ![]() | パルデアウパーレベル20で進化 |
![]() | → | ![]() | ワッカネズミが戦闘でレベル25以上になると進化 |
![]() | → | ![]() | パピモッチレベル26で進化 |
![]() | → | ![]() | ミニーブレベル25で進化 |
![]() | → | ![]() | オリーニョレベル35で進化 |
![]() | → | ![]() | コジオレベル24で進化 |
![]() | → | ![]() | ジオヅムレベル38で進化 |
![]() | → | ![]() | オコリザルがふんどのこぶしを20回打ってレベルアップ |
![]() | → | ![]() | カルボウにイワイノヨロイを使う(ピケタウンでドーミラーのかけら10個と交換:スカーレット) |
![]() | → | ![]() | カルボウにノロイノヨロイを使う(ピケタウンでヤバチャのかけら10個と交換:バイオレット) |
![]() | → | ![]() | ズピカにかみなりのいしを使う |
![]() | → | ![]() | カイデンレベル25で進化 |
![]() | → | ![]() | ノコッチがハイパードリルを覚えた状態でレベルアップ |
![]() | → | ![]() | キリンリキがツインビームを覚えた状態でレベルアップ |
![]() | → | ![]() | オラチフレベル30で進化 |
![]() | → | ![]() | シルシュルーレベル28で進化 |
![]() | → | ![]() | レッツゴー状態で1000歩連れ歩き出したままおまかせ以外の方法でレベルアップ(手持ちの先頭以外にすると条件リセット) |
![]() | → | ![]() | ノノクラゲレベル30で進化 |
![]() | → | ![]() | カプサイジにほのおのいしを使う |
![]() | → | ![]() | レッツゴー状態で1000歩連れ歩きレベルアップ(おまかせ以外、先頭以外にすると条件リセット) |
![]() | → | ![]() | ヒラヒナレベル35で進化 |
![]() | → | ![]() | カヌチャンレベル24で進化 |
![]() | → | ![]() | ナカヌチャンレベル38で進化 |
![]() | → | ![]() | ウミディグダレベル26で進化 |
![]() | → | ![]() | ユニオンサークルで通信中にナミイルカをLv38以上にする |
![]() | → | ![]() | ブロロンレベル40で進化 |
![]() | → | ![]() | キラーメレベル35で進化 |
![]() | → | ![]() | 夜にボチレベル30で進化 |
![]() | → | ![]() | アルクジラにこおりのいしを使う |
![]() | → | ![]() | コマタナの群れの中に居るキリキザン(かしらのしるし持ち)を3回倒してからレベルアップで進化 |
![]() | → | ![]() | セビエレベル35で進化 |
![]() | → | ![]() | セゴールレベル54で進化 |
![]() | → | ![]() | コインを999枚集めた状態でレベルアップ ▶コイン集め場所一覧 |
![]() | → | ![]() | コインを999枚集めた状態でレベルアップ ▶コイン集め場所一覧 |
![]() | → | ![]() | ウパーレベル20で進化 |
![]() | → | ![]() | ガラルニャースレベル28で進化 |
![]() | → | ![]() | 夜にイワンコレベル25で進化 |
![]() | → | ![]() | イワンコ(特性マイペース)を夕方にLv25で進化 |
![]() | → | ![]() | ヒトカゲレベル16で進化 |
![]() | → | ![]() | リザードレベル36で進化 |
![]() | → | ![]() | ヒバニーレベル16で進化 |
![]() | → | ![]() | ラビフットレベル35で進化 |
![]() | → | ![]() | ケロマツレベル16で進化 |
![]() | → | ![]() | ゲコガシラレベル36で進化 |
![]() | → | ![]() | ヒスイゾロアレベル30で進化 |
![]() | → | ![]() | モクローレベル17で進化 |
![]() | → | ![]() | フクスローレベル34で進化 |
![]() | → | ![]() | ミジュマルレベル17で進化 |
![]() | → | ![]() | フタチマルレベル36で進化 |
![]() | → | ![]() | ヒノアラシレベル14で進化 |
![]() | → | ![]() | マグマラシレベル36で進化 |
![]() | → | ![]() | メッソンレベル16で進化 |
![]() | → | ![]() | ジメレオンレベル35で進化 |
![]() | → | ![]() | ハリマロンレベル16で進化 |
![]() | → | ![]() | ハリボーグレベル36で進化 |
![]() | → | ![]() | ポケモンSVでは進化不可 |
![]() | → | ![]() | アローラディグダレベル26で進化 |
![]() | → | ![]() | アローラニャースをなつかせてレベルアップ |
![]() | → | ![]() | ヒスイガーディにほのおのいしを使う |
![]() | → | ![]() | ガラルヤドンにガラナツブレスを使う |
![]() | → | ![]() | アローラベトベターレベル38で進化 |
![]() | → | ![]() | ヒスイビリリダマにリーフのいしを使う |
![]() | → | ![]() | ポケモンSVでは進化不可 |
![]() | → | ![]() | ガラルヤドンにガラナツリースを使う |
![]() | → | ![]() | ポケモンSVでは進化不可 |
![]() | → | ![]() | ポケモンSVでは進化不可 |
![]() | → | ![]() | ポケモンSVでは進化不可 |
![]() | → | ![]() | フォッコレベル16で進化 |
![]() | → | ![]() | テールナーレベル36で進化 |
![]() | → | ![]() | 天候が雨のときにヒスイヌメイルレベル50で進化 |
![]() | → | ![]() | ポケモンSVでは進化不可 |
![]() | → | ![]() | ポケモンSVでは進化不可 |
![]() | → | ![]() | サルノリレベル16で進化 |
![]() | → | ![]() | バチンキーレベル35で進化 |
![]() | → | ![]() | ダクマにみずのかけじくを使用する |
![]() | → | ![]() | ダクマにあくのかけじくを使用する |
![]() | → | ![]() | ポケモンSVでは進化不可 |
![]() | → | ![]() | ポケモンSVでは進化不可 |
![]() | → | ![]() | ポケモンSVでは進化不可 |
![]() | → | ![]() | バスラオ(しろすじ)が反動技の反動ダメージを累計294ダメージ以上受けた状態でレベルアップ※ひんしでリセット |
![]() | → | ![]() | バスラオ(しろすじ)が反動技の反動ダメージを累計294ダメージ以上受けた状態でレベルアップ※ひんしでリセット |
![]() | → | ![]() | ヒスイニューラにするどいツメを持たせて朝・昼にレベルアップ |
![]() | → | ![]() | どくばりセンボンを覚えてレベルアップ |
![]() | → | ![]() | イトマルレベル22で進化 |
![]() | → | ![]() | ヤンヤンマにげんしのちからを覚えさせてレベルアップで進化 |
![]() | → | ![]() | ポチエナレベル18で進化 |
![]() | → | ![]() | ヘイガニレベル30で進化 |
![]() | → | ![]() | クルミルレベル20で進化 |
![]() | → | ![]() | クルマユをなつかせてレベルアップ |
![]() | → | ![]() | アブリーレベル25で進化 |
![]() | → | ![]() | アーボレベル22で進化 |
![]() | → | ![]() | マダツボミレベル21で進化 |
![]() | → | ![]() | ウツドンにリーフのいしを使う |
![]() | → | ![]() | オタチレベル15で進化 |
![]() | → | ![]() | ロコンにほのおのいしを使う |
![]() | → | ![]() | ニョロモレベル25で進化 |
![]() | → | ![]() | ニョロゾにみずのいしを使う |
![]() | → | ![]() | ニョロゾにおうじゃのしるしを持たせた状態で交換 |
![]() | → | ![]() | ホーホーレベル20で進化 |
![]() | → | ![]() | エイパムにダブルアタックを覚えさせてレベルアップ |
![]() | → | ![]() | ウリムーレベル33で進化 |
![]() | → | ![]() | げんしのちからを覚えたイノムーをレベルアップで進化 |
![]() | → | ![]() | タネボーレベル14で進化 |
![]() | → | ![]() | コノハナにリーフのいしを使う |
![]() | → | ![]() | ボクレーを通信交換で進化 |
![]() | → | ![]() | イシツブテレベル25で進化 |
![]() | → | ![]() | ゴローンを通信交換で進化 |
![]() | → | ![]() | ドッコラーレベル25で進化 |
![]() | → | ![]() | ドテッコツを通信交換で進化 |
![]() | → | ![]() | ゴンベをなつかせてレベルアップ |
![]() | → | ![]() | ハスボーレベル14で進化 |
![]() | → | ![]() | ハスブレロにみずのいしを使う |
![]() | → | ![]() | ノズパスにかみなりのいしを使う |
![]() | → | ![]() | アゴジムシレベル20で進化 |
![]() | → | ![]() | デンヂムシにかみなりのいしを使う |
![]() | → | ![]() | サンドレベル22で進化 |
![]() | → | ![]() | グライガーにするどいキバを持たせて夜にレベルアップで進化 |
![]() | → | ![]() | バルチャイレベル54で進化 |
![]() | → | ![]() | ジャラコレベル35で進化 |
![]() | → | ![]() | ジャランゴレベル45で進化 |
![]() | → | ![]() | コジョフーレベル50で進化 |
![]() | → | ![]() | ヨマワルレベル37で進化 |
![]() | → | ![]() | サマヨールにれいかいのぬのを持たせた状態で交換 |
![]() | → | ![]() | リーシャンをなつかせて夜にレベルアップで進化 |
![]() | → | ![]() | マグマッグレベル38で進化 |
![]() | → | ![]() | ヒトモシレベル41で進化 |
![]() | → | ![]() | ランプラーにやみのいしを使う |
![]() | → | ![]() | ピィをなつかせてレベルアップ |
![]() | → | ![]() | ピッピにつきのいしを使う |
![]() | → | ![]() | ヒンバスにきれいなウロコをもたせて通信交換 |
![]() | → | ![]() | コアルヒーレベル35で進化 |
![]() | → | ![]() | カジッチュにみついりりんごを使う |
![]() | → | ![]() | チャデスにボンサクのちゃわんを使う |
![]() | → | ![]() | ナエトルレベル18で進化 |
![]() | → | ![]() | ハヤシガメレベル32で進化 |
![]() | → | ![]() | ヒコザルレベル14で進化 |
![]() | → | ![]() | モウカザルレベル36で進化 |
![]() | → | ![]() | ポッチャマレベル16で進化 |
![]() | → | ![]() | ポッタイシレベル36で進化 |
![]() | → | ![]() | アローラサンドにこおりのいしを使う |
![]() | → | ![]() | アローラロコンにこおりのいしを使う |
![]() | → | ![]() | アローライシツブテレベル25で進化 |
![]() | → | ![]() | アローラゴローンを通信交換で進化 |
![]() | → | ![]() | フシギダネレベル16で進化 |
![]() | → | ![]() | フシギソウレベル32で進化 |
![]() | → | ![]() | ゼニガメレベル16で進化 |
![]() | → | ![]() | カメールレベル36で進化 |
![]() | → | ![]() | ナゾノクサレベル21で進化 |
![]() | → | ![]() | クサイハナにリーフのいしを使う |
![]() | → | ![]() | ドードーレベル31で進化 |
![]() | → | ![]() | パウワウレベル34で進化 |
![]() | → | ![]() | タマタマにリーフのいしを使う |
![]() | → | ![]() | バルキーがレベル20になったとき、ぼうぎょよりこうげきが高ければ進化 |
![]() | → | ![]() | バルキーがレベル20になったとき、こうげきよりぼうぎょが高ければ進化 |
![]() | → | ![]() | サイホーンレベル42で進化 |
![]() | → | ![]() | ブビィレベル30で進化 |
![]() | → | ![]() | チコリータレベル16で進化 |
![]() | → | ![]() | ベイリーフレベル32で進化 |
![]() | → | ![]() | ワニノコレベル18で進化 |
![]() | → | ![]() | アリゲイツレベル30で進化 |
![]() | → | ![]() | クサイハナにたいようのいしを使う |
![]() | → | ![]() | バルキーがレベル20になったとき、こうげきとぼうぎょが同じなら進化 |
![]() | → | ![]() | キモリレベル16で進化 |
![]() | → | ![]() | ジュプトルレベル36で進化 |
![]() | → | ![]() | アチャモレベル16で進化 |
![]() | → | ![]() | ワカシャモレベル36で進化 |
![]() | → | ![]() | ミズゴロウレベル16で進化 |
![]() | → | ![]() | ヌマクローレベル36で進化 |
![]() | → | ![]() | ナックラーレベル35で進化 |
![]() | → | ![]() | ビブラーバレベル45で進化 |
![]() | → | ![]() | ダンバルレベル20で進化 |
![]() | → | ![]() | メタングレベル45で進化 |
![]() | → | ![]() | ズガイドスレベル30で進化 |
![]() | → | ![]() | タテトプスレベル30で進化 |
![]() | → | ![]() | サイドンにプロテクターを持たせた状態で交換 |
![]() | → | ![]() | ブーバーにマグマブースターを持たせた状態で通信交換 |
![]() | → | ![]() | ツタージャレベル17で進化 |
![]() | → | ![]() | ジャノビーレベル36で進化 |
![]() | → | ![]() | ポカブレベル17で進化 |
![]() | → | ![]() | チャオブーレベル36で進化 |
![]() | → | ![]() | シママレベル27で進化 |
![]() | → | ![]() | モンメンにたいようのいしを使う |
![]() | → | ![]() | チラーミィにひかりのいしを使う |
![]() | → | ![]() | ユニランレベル32で進化 |
![]() | → | ![]() | ダブランレベル41で進化 |
![]() | → | ![]() | ゴビットレベル43で進化 |
![]() | → | ![]() | バチュルレベル36で進化 |
![]() | → | ![]() | ニャスパー♂がレベル25で進化 |
![]() | → | ![]() | Switchを逆さまにしてマーイーカレベル30で進化 |
![]() | → | ![]() | ニャビーレベル17で進化 |
![]() | → | ![]() | ニャヒートレベル34で進化 |
![]() | → | ![]() | アシマリレベル17で進化 |
![]() | → | ![]() | オシャマリレベル34で進化 |
![]() | → | ![]() | ツツケラレベル14で進化 |
![]() | → | ![]() | ケララッパレベル28で進化 |
![]() | → | ![]() | マホミルにあめざいくを持たせ、その場で回転する |
![]() | → | ![]() | スカーレットにてコスモウムレベル53で進化 |
![]() | → | ![]() | バイオレットにてコスモウムレベル53で進化 |
![]() | → | ![]() | モグリューレベル31で進化 |
![]() | → | ![]() | ジュラルドンにふくごうきんぞくを使う |
![]() | → | ![]() | カミッチュにドラゴンエールを覚えさせた状態でレベルアップ |
![]() | → | ![]() | エレキッドレベル30で進化 |
![]() | → | ![]() | エレブーにエレキブースターを持たせた状態で通信交換 |
![]() | → | ![]() | メノクラゲレベル30で進化 |
![]() | → | ![]() | タッツーレベル32で進化 |
![]() | → | ![]() | シードラにりゅうのウロコをもたせて通信交換 |
![]() | → | ![]() | チョンチーレベル27で進化 |
![]() | → | ![]() | シズクモレベル22で進化 |
![]() | → | ![]() | ズルッグレベル39で進化 |
![]() | → | ![]() | ポリゴンにアップグレードをもたせて通信交換 |
![]() | → | ![]() | ポリゴン2にあやしいパッチを持たせた状態で通信交換 |
![]() | → | ![]() | ブルーレベル23で進化 |
![]() | → | ![]() | コスモッグレベル43で進化 |
![]() | → | ![]() | ニャスパー♀がレベル25で進化 |
れいかいのぬの
きれいなウロコ
するどいキバ
ポケモンSV関連記事

ログインするともっとみられますコメントできます