進化の石と進化アイテムの入手方法まとめ

0


twitter share icon line share icon

【ポケモンSV】進化の石と進化アイテムの入手方法まとめ【スカーレットバイオレット】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【ポケモンSV】進化の石と進化アイテムの入手方法まとめ【スカーレットバイオレット】

ポケモンSVにおける進化の石と進化アイテムの入手方法まとめです。進化石や進化アイテムの入手方法はもちろん、進化道具で進化できるポケモンも全て掲載。

目次

進化石・アイテム一覧

進化石一覧

進化アイテム一覧

進化石・進化アイテムの入手方法

デリバードポーチで購入する

デリバードポーチで購入する

ジムバッジが3個以上になると、各街に点在するショップ「デリバードポーチ」で購入できるようになる。1個3000円で購入可能。また、4種のいしと2種のりんご、4種のミツ以外の進化アイテムは増えることが無い。

デリバードポーチの場所

※★の場所がデリバードポーチです。

テーブルシティハッコウシティ
テーブルシティ
ハッコウシティ
カラフシティ
カラフシティ

赤く光るモンスターボールから入手する

フィールド上には赤く光るモンスターボールが存在する。拾った際に手に入ることもあるため、見かけたら逐一拾っておくのがおすすめだ。

フィールド上のキラキラからも手に入る

フィールド上のキラキラからも手に入る

フィールド上には歩いているとキラキラ光っている物が落ちている。近くでAボタンを押すと拾えるもので、まれに進化石や進化アイテムが手に入るぞ。

ものひろいのポケモンを編成しておく

ものひろいのポケモンを編成しておく

特性ものひろいのポケモンを編成しておくと、戦闘後にまれに進化石を拾ってくることがある。確率は低いものの、持っている場合は編成しておくのがおすすめ。

ものひろい持ちのポケモンと出現場所

一部アイテムは図鑑達成報酬でも貰える

図鑑170冊

DLCのキタカミ図鑑の達成報酬でも進化アイテムが貰える。キタカミ限定のポケモンもいるので、捕まえて図鑑を埋めよう。

▶キタカミ図鑑一覧はこちら

鬼退治フェスの報酬で入手

れいかいのぬの

碧の仮面のストーリーで解放されるミニゲーム「鬼退治フェス」の報酬でも入手可能。努力値を増やせるアイテムも合わせて手に入るので、何度も周回して集めよう。

▶鬼退治フェスのやり方を見る

進化石とアイテムで進化するポケモン

進化石で進化するポケモン一覧

目次(タップで移動)
▼ほのおのいし▼みずのいし▼かみなりのいし
▼リーフのいし▼こおりのいし▼つきのいし
▼たいようのいし▼ひかりのいし▼やみのいし
▼めざめのいし▼まんまるのいし

ほのおのいし

進化前進化後進化条件
ガーディのアイコンガーディウインディのアイコンウインディガーディにほのおのいしを使う
イーブイのアイコンイーブイブースターのアイコンブースターイーブイにほのおのいしを使う
カプサイジのアイコンカプサイジスコヴィランのアイコンスコヴィランカプサイジにほのおのいしを使う
ヒスイガーディのアイコンヒスイガーディヒスイウインディのアイコンヒスイウインディヒスイガーディにほのおのいしを使う
ロコンのアイコンロコンキュウコンのアイコンキュウコンロコンにほのおのいしを使って進化

みずのいし

進化前進化後進化条件
シェルダーのアイコンシェルダーパルシェンのアイコンパルシェンシェルダーにみずのいしを使う
イーブイのアイコンイーブイシャワーズのアイコンシャワーズイーブイにみずのいしを使う
ニョロゾのアイコンニョロゾニョロボンのアイコンニョロボンニョロゾにみずのいしを使って進化
ハスブレロのアイコンハスブレロルンパッパのアイコンルンパッパハスブレロにみずのいしを使って進化

かみなりのいし

進化前進化後進化条件
ピカチュウのアイコンピカチュウライチュウのアイコンライチュウピカチュウにかみなりのいしを使う
イーブイのアイコンイーブイサンダースのアイコンサンダースイーブイにかみなりのいしを使う
レアコイルのアイコンレアコイルジバコイルのアイコンジバコイルレアコイルにかみなりのいしを使用して進化
シビビールのアイコンシビビールシビルドンのアイコンシビルドンシビビールにかみなりのいしを使う
ズピカのアイコンズピカハラバリーのアイコンハラバリーズピカにかみなりのいしを使う
ノズパスのアイコンノズパスダイノーズのアイコンダイノーズノズパスにかみなりのいしを使って進化
デンヂムシのアイコンデンヂムシクワガノンのアイコンクワガノンデンヂムシにかみなりのいしを使って進化

リーフのいし

進化前進化後進化条件
イーブイのアイコンイーブイリーフィアのアイコンリーフィアイーブイにリーフのいしを使用して進化
ヒスイビリリダマのアイコンヒスイビリリダマヒスイマルマインのアイコンヒスイマルマインヒスイビリリダマにリーフのいしを使う
ウツドンのアイコンウツドンウツボットのアイコンウツボットウツドンにリーフのいしを使って進化
コノハナのアイコンコノハナダーテングのアイコンダーテングコノハナにリーフのいしを使って進化

こおりのいし

進化前進化後進化条件
イーブイのアイコンイーブイグレイシアのアイコングレイシアイーブイにこおりのいしを使用して進化
マケンカニのアイコンマケンカニケケンカニのアイコンケケンカニマケンカニにこおりのいしを使う
アルクジラのアイコンアルクジラハルクジラのアイコンハルクジラアルクジラにこおりのいしを使う
アローラロコンのアイコンアローラロコンアローラキュウコンのアイコンアローラキュウコンアローラロコンにこおりのいしを使って進化

つきのいし

進化前進化後進化条件
プリンのアイコンプリンプクリンのアイコンプクリンプリンにつきのいしを使う
ピッピのアイコンピッピピクシーのアイコンピクシーピッピにつきのいしを使って進化

たいようのいし

進化前進化後進化条件
ヒマナッツのアイコンヒマナッツキマワリのアイコンキマワリヒマナッツにたいようのいしを使う
チュリネのアイコンチュリネドレディアのアイコンドレディアチュリネにたいようのいしを使う

ひかりのいし

進化前進化後進化条件
フラエッテのアイコンフラエッテフラージェスのアイコンフラージェスフラエッテにひかりのいしを使う

やみのいし

進化前進化後進化条件
ムウマのアイコンムウマムウマージのアイコンムウマージムウマにやみのいしを使う
ヤミカラスのアイコンヤミカラスドンカラスのアイコンドンカラスヤミカラスにやみのいしを使う
ランプラーのアイコンランプラーシャンデラのアイコンシャンデラランプラーにやみのいしを使って進化

めざめいし

進化前進化後進化条件
キルリアのアイコンキルリアエルレイドのアイコンエルレイドキルリアの♂にめざめいしを使用して進化
ユキワラシのアイコンユキワラシユキメノコのアイコンユキメノコユキワラシの♀にめざめいし使用で進化

まんまるいし

進化前進化後進化条件
ピンプクのアイコンピンプクラッキーのアイコンラッキーピンプクにまんまるいしを持たせて朝・昼にレベルアップで進化

進化アイテムで進化するポケモン一覧

目次(タップで移動)
▼ノロイノヨロイ▼イワイノヨロイ▼かしらのしるし
▼メタルコート▼おうじゃしるし▼するどいツメ
▼われたポット▼かけたポット▼あまーいりんご
▼すっぱいりんご▼みついりりんご▼ボンサクのちゃわん
▼ケッサクのちゃわん▼れいかいのぬの▼きれいなウロコ
▼するどいキバ--

ノロイノヨロイ

進化前進化後進化条件
カルボウのアイコンカルボウソウブレイズのアイコンソウブレイズカルボウにノロイノヨロイを使う(ピケタウンでヤバチャのかけら10個と交換:バイオレット)

イワイノヨロイ

進化前進化後進化条件
カルボウのアイコンカルボウグレンアルマのアイコングレンアルマカルボウにイワイノヨロイを使う(ピケタウンでドーミラーのかけら10個と交換:スカーレット)

かしらのしるし

進化前進化後進化条件
キリキザンのアイコンキリキザンドドゲザンのアイコンドドゲザンコマタナの群れの中に居るキリキザン(かしらのしるし持ち)を3回倒してからレベルアップで進化

メタルコート

進化前進化後進化条件
ストライクのアイコンストライクハッサムのアイコンハッサムストライクにメタルコートを持たせて通信交換

おうじゃのしるし

進化前進化後進化条件
ヤドンのアイコンヤドンヤドキングのアイコンヤドキングヤドンにおうじゃのしるしを持たせて通信交換
ニョロゾのアイコンニョロゾニョロトノのアイコンニョロトノニョロゾにおうじゃのしるしを持たせた状態で交換

するどいツメ

進化前進化後進化条件
ニューラのアイコンニューラマニューラのアイコンマニューラニューラにするどいツメを持たせた状態で夜にレベルアップ
ヒスイニューラのアイコンヒスイニューラオオニューラのアイコンオオニューラヒスイニューラにするどいツメを持たせて朝・昼にレベルアップ

われた/かけたポット

進化前進化後進化条件
ヤバチャのアイコンヤバチャポットデスのアイコンポットデスヤバチャにわれたポット/かけたポットを使う

あまーいりんご

進化前進化後進化条件
カジッチュのアイコンカジッチュタルップルのアイコンタルップルカジッチュにあまーいりんごを使う

すっぱいりんご

進化前進化後進化条件
カジッチュのアイコンカジッチュアップリューのアイコンアップリューカジッチュにすっぱいりんごを使う

みついりりんご

進化前進化後進化条件
カジッチュのアイコンカジッチュカミッチュのアイコンカミッチュカジッチュにみついりりんごを使う

ボンサク/ケッサクのちゃわん

進化前進化後進化条件
チャデスのアイコンチャデスヤバソチャのアイコンヤバソチャチャデスにボンサクのちゃわん/ケッサクのちゃわんを使う

れいかいのぬの

進化前進化後進化条件
サマヨールのアイコンサマヨールヨノワールのアイコンヨノワールサマヨールにれいかいのぬのを持たせた状態で交換

きれいなウロコ

進化前進化後進化条件
ヒンバスのアイコンヒンバスミロカロスのアイコンミロカロスヒンバスにきれいなウロコをもたせて通信交換

するどいキバ

進化前進化後進化条件
グライガーのアイコングライガーグライオンのアイコングライオングライオンにするどいキバを持たせた状態でレベルアップで進化

ポケモンSV関連記事

攻略トップ

全ポケモン図鑑(入手・色違い)

DLC追加コンテンツ攻略情報

クリア後まで役立つ攻略情報

▶クリア後の解放要素とやり込み
この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


公式Discordサーバーに参加しよう!
当ゲームタイトルの権利表記

©2019 Pokémon. ©1995-2022 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶ポケットモンスタースカーレット・バイオレット公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
購入前に読みたい
DLC「碧の仮面」
ストーリー
サブイベント
マップツール
その他のおすすめ記事
最新イベント
過去の最強レイドイベント
ポケモン図鑑
対戦・育成論
ポケモン・技・特性
人気記事
ポケモン一覧
わざ・わざマシン
厳選・育成系
厳選について
その他のお役立ち
レイドバトル
解放条件と出現ポケモン
レイド用の育成方法
ストーリー攻略
まとめ記事
チャンピオンロード攻略
スターダストストリート攻略
レジェンドルート攻略
ザ・ホームウェイ攻略
クリア後の攻略要素
新要素の解説
お役立ち記事
厳選・育成関連
ポケモン関連
ストーリー・マップ
ピクニック関連
キャラクター関連
システム関連
アイテム情報
アイテム一覧
役立つアイテム
マップツール
ポケモンHOME
交換・募集掲示板
英語版ポケモンSV攻略
×