ポケモンSVの4つのタイプのポケモン大量発生イベントです。イベントによるポケモン大量発生の開催期間や、出現ポケモンを掲載。
▶レイド&大量発生のイベントまとめはこちら4つのタイプのポケモンが大量発生!
7月23日(水)から開催

ポケモンプレゼンツを記念して、くさ・こおり・じめん・ほのおタイプのポケモンの大量発生が開催される。色違いの出現率がアップしているため、ぜひゲットしよう。
開催期間の詳細
くさタイプ | 7月23日(水)9:00~8月4日(月)8:59 |
---|---|
こおりタイプ | 8月4日(月)9:00~8月18日(月)8:59 |
じめんタイプ | 8月18日(月)9:00~9月1日(月)8:59 |
ほのおタイプ | 9月1日(金)9:00~9月15日(月)8:59 |
色違いさいやくポケモンレイドが同時開催

登場ポケモンと開催日時 | |
---|---|
色違いチオンジェン | 7月23日(水)9:00~8月4日(月)8:59 |
色違いパオジアン | 8月4日(月)9:00~8月18日(月)8:59 |
色違いディンルー | 8月18日(月)9:00~9月1日(月)8:59 |
色違いイーユイ | 9月1日(金)9:00~9月15日(月)8:59 |
7月23日から色違いさいやくポケモンの★5レイドが同時開催される。イベントに参加して色違いのさいやくポケモン達を仲間にしよう。
▶色違いパオジアンレイドの詳細はこちら大量発生するポケモンの詳細
色違いの出現率がアップ
今回のイベントで出現するポケモン達は色違いの出現率がアップしている。
▶大量発生の色違い厳選方法と確認方法証の付与率アップは無し
今回のイベントでは証(二つ名)の付与率アップはない。証付きを入手したい場合は、ピクニックで二つ名パワーをつけて証持ち確率をアップさせよう。
▶あかし(証)の種類一覧と付け方色違い・証持ち確率を上げるサンドイッチ
かがやき&二つ名(くさ)Lv3のレシピ例
レタス
ひでん:からスパイス
ひでん:からスパイス
かがやきくさ Lv3でかでかくさ Lv3二つ名くさ Lv3レタス
ひでん:すぱスパイス
ひでん:すぱスパイス
かがやきくさ Lv3ちびちびくさ Lv3二つ名くさ Lv3
カプサイジ、チュリネ、ナゾノクサの色違い証持ちを狙う場合はこちらのレシピがおすすめ。
▶サンドイッチのレシピと作り方カプサイジのたねの使い道
わざマシンで使用
使用するわざマシン | 必要な素材 |
---|---|
ギガドレイン | カプサイジのたね(5個) ハネッコのはっぱ(3個) メェークルのはっぱ(3個) |
ほのおのちかい | ヤトウモリのガス(3個) ドンメルのようがん(3個) カプサイジのたね(3個) |
オーバーヒート | シシコのたてがみ(5個) ドンメルのようがん(3個) カプサイジのたね(3個) |
チュリネのはっぱの使い道
わざマシンで使用
使用するわざマシン | 必要な素材 |
---|---|
くさわけ | チュリネのはっぱ(3個) ハネッコのはっぱ(3個) |
マジカルリーフ | ミニーブのオイル(3個) チュリネのはっぱ(3個) |
かふんだんご | シガロコのどろ(5個) チュリネのはっぱ(3個) コロボーシのぬけがら(3個) |
ウェザーボール | ロコンのけ(3個) チュリネのはっぱ(3個) |
ナゾノクサのはっぱの使い道
わざマシンで使用
色違いの出現率がアップ
今回のイベントで出現するポケモン達は色違いの出現率がアップしている。
▶大量発生の色違い厳選方法と確認方法証の付与率アップは無し
今回のイベントでは証(二つ名)の付与率アップはない。証付きを入手したい場合は、ピクニックで二つ名パワーをつけて証持ち確率をアップさせよう。
▶あかし(証)の種類一覧と付け方色違い・証持ち確率を上げるサンドイッチ
かがやき&二つ名(こおり)Lv3のレシピ例
ガケガニスティック
ひでん:からスパイス
ひでん:にがスパイス
ペッパー
かがやきこおり Lv3でかでかこおり Lv3二つ名こおり Lv3ガケガニスティック
ひでん:すぱスパイス
ひでん:すぱスパイス
ペッパー
かがやきこおり Lv3ちびちびこおり Lv3二つ名こおり Lv3
セビエ、ユキワラシ、クマシュンの色違い証持ちを狙う場合はこちらのレシピがおすすめ。
▶サンドイッチのレシピと作り方セビエのウロコの使い道
わざマシンで使用
使用するわざマシン | 必要な素材 |
---|---|
アイススピナー | アルクジラのあぶら(5個) カチコールのこおり(3個) セビエのウロコ(3個) |
げきりん | キバゴのウロコ(5個) ミニリュウのウロコ(3個) セビエのウロコ(3個) |
りゅうせいぐん | ヌメラのねんえき(8個) セビエのウロコ(5個) カジッチュのかじゅう(3個) |
ユキワラシのけの使い道
わざマシンで使用
使用するわざマシン | 必要な素材 |
---|---|
ゆきなだれ | カチコールのこおり(3個) ユキワラシのけ(3個) |
ふぶき | ユキワラシのけ(5個) ユキカブリのみ(3個) フリージオのこおり(3個) |
つららばり | ウリムーのけ(3個) ユキワラシのけ(3個) |
クマシュンのけの使い道
わざマシンで使用
色違いの出現率がアップ
今回のイベントで出現するポケモン達は色違いの出現率がアップしている。
▶大量発生の色違い厳選方法と確認方法証の付与率アップは無し
今回のイベントでは証(二つ名)の付与率アップはない。証付きを入手したい場合は、ピクニックで二つ名パワーをつけて証持ち確率をアップさせよう。
▶あかし(証)の種類一覧と付け方色違い・証持ち確率を上げるサンドイッチ
かがやき&二つ名(じめん)Lv3のレシピ例
ハムスライス
ひでん:からスパイス
ひでん:からスパイス
かがやきじめん Lv3でかでかじめん Lv3二つ名じめん Lv3ハムスライス
ひでん:すぱスパイス
ひでん:すぱスパイス
かがやきじめん Lv3ちびちびじめん Lv3二つ名じめん Lv3
パルデアウパー、ドロバンコ、モグリューの色違い証持ちを狙う場合はこちらのレシピがおすすめ。
▶サンドイッチのレシピと作り方ウパーのねんえきの使い道
わざマシンで使用
使用するわざマシン | 必要な素材 |
---|---|
どろかけ | ウパーのねんえき(3個) |
アシッドボム | エレズンのでんき(3個) ウパーのねんえき(3個) |
マッドショット | メグロコのツメ(3個) ウパーのねんえき(3個) |
だくりゅう | タッツーのすみ(3個) ウパーのねんえき(3個) |
ドロバンコのどろの使い道
わざマシンで使用
モグリューのツメの使い道
わざマシンで使用
色違いの出現率がアップ
今回のイベントで出現するポケモン達は色違いの出現率がアップしている。
▶大量発生の色違い厳選方法と確認方法証の付与率アップは無し
今回のイベントでは証(二つ名)の付与率アップはない。証付きを入手したい場合は、ピクニックで二つ名パワーをつけて証持ち確率をアップさせよう。
▶あかし(証)の種類一覧と付け方色違い・証持ち確率を上げるサンドイッチ
かがやき&二つ名(ほのお)Lv3のレシピ例
あかパプリカスライス
ひでん:からスパイス
ひでん:からスパイス
かがやきほのお Lv3でかでかほのお Lv3二つ名ほのお Lv3あかパプリカスライス
ひでん:すぱスパイス
ひでん:すぱスパイス
かがやきほのお Lv3ちびちびほのお Lv3二つ名ほのお Lv3
カルボウ、ロコン、ドンメルの色違い証持ちを狙う場合はこちらのレシピがおすすめ。
▶サンドイッチのレシピと作り方カルボウのすすの使い道
わざマシンで使用
使用するわざマシン | 必要な素材 |
---|---|
ほのおのパンチ | アサナンのあせ(3個) カルボウのすす(3個) |
はどうだん | ラルトスのおとしもの(5個) リオルのけ(3個) カルボウのすす(3個) |
ブラストバーン | デルビルのきば(8個) カルボウのすす(5個) ガーディのけ(3個) |
フレアドライブ | ガーディのけ(5個) ヤヤコマのはね(3個) カルボウのすす(3個) |
ロコンのけの使い道
わざマシンで使用
ドンメルのようがんの使い道
わざマシンで使用
大量発生イベントとは?
期間限定でポケモンが大量発生する
通常の大量発生のアイコンと異なる
イベント | 通常 |
---|---|
![]() | ![]() |
大量発生イベントとは期間限定で特定のポケモンが大量発生するゲーム内イベント。あかし持ちの確率アップなど通常の大量発生と比べて特別なものとなっている。マップ上の大量発生のアイコンが通常と異なる点が特徴。
最新の更新データが必要

大量発生イベントに参加するには最新の更新データでなければいけないため、インターネット環境が必要。忘れずに最新のデータに更新しておこう。
▶アップデート情報まとめはこちらポケモンSV関連記事

ログインするともっとみられますコメントできます