ポケモンSV(スカーレット・バイオレット)におけるかみなりのいしの入手方法と進化できるポケモンです。
かみなりのいしの入手方法・場所

説明 | ピカチュウ、イーブイ、レアコイル、シビビール、ズピカの進化に使用 |
---|
デリバードポーチで購入(ジムバッジ3個)

ジムバッジが3個以上になると、デリバードポーチで購入できるようになる。1個3000円で購入可能。
デリバードポーチの場所
※★の場所がデリバードポーチです。
テーブルシティ | ハッコウシティ |
---|---|
![]() | ![]() |
カラフシティ | |
![]() |
赤く光るモンスターボールから入手する
フジが原(キタカミの里)
DLCマップのキタカミの里にある赤く光るモンスターボールから入手できる。マップ西側の「フジが原」の岩陰で見つけられる。
場所 | マップ |
---|---|
![]() | ![]() |
フィールドのキラキラからランダム入手
かみなりのいしはフィールド上のキラキラから確率で入手できる。記事内では実際に攻略班が入手できた場所を掲載しているため、ぜひ試してみて欲しい。
東3番エリア
場所 | 東3番エリア |
---|---|
![]() | ![]() |
東3番エリアのキラキラから「かみなりのいし」を入手できた。上記の場所以外にも、東3番内で複数個確認している。
図鑑を30種埋めると1個入手

図鑑を埋めた数に応じて報酬を獲得でき、30種類で「かみなりのいし」を1個入手可能。ポケモン図鑑を開き、Xボタンを押すと報酬画面を開ける。見つけるだけではカウントされないため、30種類捕まえる必要がある。:p:ほのおのいしは、フィールド上にランダムで出現するキラキラから確率で入手できる。記事内では実際に攻略班が入手できた場所を掲載しているため、ぜひ試してみて欲しい。
かみなりのいしで進化できるポケモン
進化前 | 進化後 | 進化条件 | |
---|---|---|---|
![]() | → | ![]() | ピカチュウにかみなりのいしを使う |
![]() | → | ![]() | イーブイにかみなりのいしを使う |
![]() | → | ![]() | レアコイルにかみなりのいしを使用して進化 |
![]() | → | ![]() | シビビールにかみなりのいしを使う |
![]() | → | ![]() | ズピカにかみなりのいしを使う |
![]() | → | ![]() | ノズパスにかみなりのいしを使う |
![]() | → | ![]() | デンヂムシにかみなりのいしを使う |
ポケモンSVのアイテム情報

一覧・役立つアイテム
アイテム一覧
▶秘伝スパイスの効率的な集め方役立つアイテム
進化アイテム系
進化石一覧
進化アイテム一覧
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | - | - |
ログインするともっとみられますコメントできます