ポケモンSVにおけるタマンチュラの進化と色違いです。ポケモンSVタマンチュラの努力値、おすすめ技構成や性格・特性など育成に役立つ情報を掲載。
▶全ポケモン図鑑|出現場所を見る色違い・種族値・弱点・特性
タマンチュラの色違いと基本情報
体が黒く繭の色が赤い
※【普】通常色【色】色違い画像に切り替え
種族値・実数値
Lv50時の実数値を見る最高 | 準 | 無振 | 下降 | 最低 | |
---|---|---|---|---|---|
HP | 142 | 142 | 110 | 110 | 95 |
こうげき | 102 | 93 | 61 | 55 | 41 |
ぼうぎょ | 106 | 97 | 65 | 58 | 45 |
とくこう | 89 | 81 | 49 | 44 | 30 |
とくぼう | 101 | 92 | 60 | 54 | 40 |
すばやさ | 79 | 72 | 40 | 36 | 22 |
※Lv50時点の実数値を掲載しています。
最高:個体値最大、努力値最大、性格補正有り
準:個体値最大、努力値最大、性格補正無し
無振:個体値最大、努力値無振り、性格補正無し
下降:個体値最大、努力値無振り、性格マイナス補正
最低:個体値最低、努力値無振り、性格マイナス補正
弱点・タイプ相性
※上記弱点はタイプ相性のみで、特性を考慮していません。
特性・夢特性
- ねむり状態にならない。
- 交代で出てきた相手に2倍のダメージで攻撃できる。
タマゴグループ・努力値
New! 藍の円盤に対応!ダメージ計算で勝利を掴め! |
---|
![]() |
タマンチュラの進化情報
進化条件
ポケモン名 | 進化方法 |
---|---|
![]() | - |
![]() | タマンチュラレベル15で進化 |
※ポケモン名を入力で別ポケモンのページに移動します。
おすすめテラスタイプ
おすすめテラスタイプ
▶テラスタイプの変更方法と厳選New! 誰でも気軽に投稿できる育成論 |
---|
![]() |
タマンチュラの出現場所と入手方法
- 出現マップで捕まえる
- 星1レイド(パルデア)で捕まえる
出現場所マップ

コサジの小道で出現

出現レベル | 7レベル程度 |
---|
固定シンボル・テラスタルの場所マップ













































タマンチュラの落とし物
落とし物
タマンチュラが覚える技
ポケモンSVの図鑑・技・特性

ログインするともっとみられますコメントできます