アイテム(道具)一覧

0


twitter share icon line share icon

【ポケモンSV】アイテム(道具)一覧【スカーレットバイオレット】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【ポケモンSV】アイテム(道具)一覧【スカーレットバイオレット】

ポケモンSV(スカーレット・バイオレット)におけるアイテム(道具)一覧です。

全アイテムマップ

※貴重なアイテムのみ表示しており、随時情報は更新します。

全アイテム一覧

アイテム種別を選択

絞り込みをリセット

※アイテム名で絞り込み検索が可能です。

アイテム名効果
キズぐすりのアイコンキズぐすりHPを20回復する。
いいキズぐすりのアイコンいいキズぐすりHPを60回復する。
すごいキズぐすりのアイコンすごいキズぐすりHPを120回復する。
まんたんのくすりのアイコンまんたんのくすりHPをすべて回復する。
かいふくのくすりのアイコンかいふくのくすりHPと状態異常(毒、麻痺、火傷、こおり、眠り、混乱)をすべて回復する。
げんきのかけらのアイコンげんきのかけら瀕死状態から回復し、HPを半分まで回復する。
げんきのかたまりのアイコンげんきのかたまり瀕死状態から回復し、HPをすべて回復する。
おいしいみずのアイコンおいしいみずHPを30回復する。
サイコソーダのアイコンサイコソーダHPを50回復する。
ミックスオレのアイコンミックスオレHPを70回復する。
モーモーミルクのアイコンモーモーミルクHPを100回復する。
ちからのこなのアイコンちからのこなHPを60回復するが、なつき度が下がる
ちからのねっこのアイコンちからのねっこHPを120回復するが、なつき度が下がる
ばんのうごなのアイコンばんのうごな状態異常(毒、麻痺、火傷、こおり、眠り、混乱)を回復するが、なつき度が下がる
ふっかつそうのアイコンふっかつそうHPをすべて回復するが、なつき度が下がる
どくけしのアイコンどくけし毒の状態を回復する。
まひなおしのアイコンまひなおし麻痺の状態を回復する。
やけどなおしのアイコンやけどなおし火傷の状態を回復する。
こおりなおしのアイコンこおりなおしこおりの状態を回復する。
ねむけざましのアイコンねむけざまし眠りの状態を回復する。
なんでもなおしのアイコンなんでもなおし状態異常(毒、麻痺、火傷、こおり、眠り、混乱)を回復する。
ピーピーエイドのアイコンピーピーエイド覚えている技のうち1つのPPを10だけ回復する。
ピーピーリカバーのアイコンピーピーリカバー覚えている技のうち1つのPPをすべて回復する。
ピーピーエイダーのアイコンピーピーエイダー覚えている4つの技のPPを10ずつ回復する。
ピーピーマックスのアイコンピーピーマックス覚えている4つの技のPPをすべて回復する。
モンスターボールのアイコンモンスターボール野生のポケモンに投げて捕まえるためのボール。
スーパーボールのアイコンスーパーボールモンスターボールよりもさらにポケモンを捕まえやすいボール。
ハイパーボールのアイコンハイパーボールスーパーボールよりもさらにポケモンを捕まえやすいボール。
マスターボールのアイコンマスターボール野生のポケモンを必ず捕まえることができる最高性能のボール。
プレミアボールのアイコンプレミアボールモンスターボールと同じ性能のボール。
ヒールボールのアイコンヒールボール捕まえたポケモンのHPと状態異常を回復するボール。
ネットボールのアイコンネットボールみずタイプとむしタイプのポケモンが捕まえやすくなるボール。
ネストボールのアイコンネストボール捕まえる野生のポケモンが弱いほど捕まえやすくなるボール。
ダイブボールのアイコンダイブボール水の世界で暮らしているポケモンが捕まえやすくなるボール。
ダークボールのアイコンダークボール夜や洞窟など暗いところでポケモンが捕まえやすくなるボール。
タイマーボールのアイコンタイマーボールターン数がかかればかかるほどポケモンが捕まえやすくなるボール。
クイックボールのアイコンクイックボール戦闘がはじまってすぐに使うと捕まえやすくなるボール。
リピートボールのアイコンリピートボール捕まえたことのあるポケモンが捕まえやすくなるボール。
ゴージャスボールのアイコンゴージャスボール捕まえた野生ポケモンがとても仲良くなりやすくなるボール。
スピードボールのアイコンスピードボール逃げ足のはやいポケモンが捕まえやすくなるボール。
フレンドボールのアイコンフレンドボール捕まえた野生ポケモンがすぐになついてくれるボール。
ルアーボールのアイコンルアーボール水の世界で暮らしているポケモンが捕まえやすくなるボール。
レベルボールのアイコンレベルボール自分のポケモンよりレベルが低いほど捕まえやすくなるボール。
ヘビーボールのアイコンヘビーボール体重の重いポケモンが捕まえやすくなるボール。
ラブラブボールのアイコンラブラブボール自分のポケモンと同じ種類かつ性別が違うと捕まえやすくなるボール。
ムーンボールのアイコンムーンボールつきのいしで進化するポケモンが捕まえやすくなるボール。
ドリームボールのアイコンドリームボール眠り状態のポケモンが捕まえやすくなるボール。
ウルトラボールのアイコンウルトラボールポケモンが捕まえにくいボール。
プラスパワーのアイコンプラスパワー戦闘中のポケモンの攻撃を2段階上げる。ひっこめると元に戻る。
ディフェンダーのアイコンディフェンダー戦闘中のポケモンの防御を2段階上げる。ひっこめると元に戻る。
スペシャルアップのアイコンスペシャルアップ戦闘中のポケモンの特攻を2段階上げる。ひっこめると元に戻る。
スペシャルガードのアイコンスペシャルガード戦闘中のポケモンの特防を2段階上げる。ひっこめると元に戻る。
スピーダーのアイコンスピーダー戦闘中のポケモンの素早さを2段階上げる。ひっこめると元に戻る。
ヨクアタールのアイコンヨクアタール戦闘中のポケモンの命中を2段階上げる。ひっこめると元に戻る。
クリティカットのアイコンクリティカット急所率が大きくあがる。1度しか使うことができない。ひっこめると元に戻る。
エフェクトガードのアイコンエフェクトガード戦闘中5ターンのあいだ味方の能力を下げられなくする。
ピッピにんぎょうのアイコンピッピにんぎょう野生ポケモンとの戦闘から絶対に逃げられる。
クラボのみのアイコンクラボのみ持たせると麻痺を回復する。
カゴのみのアイコンカゴのみ持たせると眠りを回復する。
モモンのみのアイコンモモンのみ持たせると毒を回復する
チーゴのみのアイコンチーゴのみ持たせると火傷を回復する
ナナシのみのアイコンナナシのみ持たせるとこおりを回復する。
ヒメリのみのアイコンヒメリのみ持たせるとPPを10だけ回復する。
オレンのみのアイコンオレンのみ持たせるとHPを10だけ回復する。
キーのみのアイコンキーのみ持たせると混乱を回復する。
ラムのみのアイコンラムのみ持たせると状態異常(毒、麻痺、火傷、こおり、眠り、混乱)を回復する。
オボンのみのアイコンオボンのみ持たせるとHPが半分以下になった時にHPを1/4回復する。
フィラのみのアイコンフィラのみ持たせるとHPが1/4以下になった時にHPを1/3回復する。嫌いな味だと混乱する。
ウイのみのアイコンウイのみ持たせるとHPが1/4以下になった時にHPを1/3回復する。嫌いな味だと混乱する。
マゴのみのアイコンマゴのみ持たせるとHPが1/4以下になった時にHPを1/3回復する。嫌いな味だと混乱する。
バンジのみのアイコンバンジのみ持たせるとHPが1/4以下になった時にHPを1/3回復する。嫌いな味だと混乱する。
イアのみのアイコンイアのみ持たせるとHPが1/4以下になった時にHPを1/3回復する。嫌いな味だと混乱する。
ザロクのみのアイコンザロクのみあげるとなつき度が上がるが、HPの努力値が10下がる。
ネコブのみのアイコンネコブのみあげるとなつき度が上がるが、攻撃の努力値が10下がる。
タポルのみのアイコンタポルのみあげるとなつき度が上がるが、防御の努力値が10下がる。
ロメのみのアイコンロメのみあげるとなつき度が上がる、特攻の努力値が10下がる。
ウブのみのアイコンウブのみあげるとなつき度が上がるが、特防の努力値が10下がる。
マトマのみのアイコンマトマのみあげるとなつき度が上がるが、素早さの努力値が10下がる。
オッカのみのアイコンオッカのみ持たせると効果バツグンのほのお技を受けたときに一度だけ威力が半減する。
イトケのみのアイコンイトケのみ持たせると効果バツグンのみず技を受けたときに一度だけ威力が半減する。
ソクノのみのアイコンソクノのみ持たせると効果バツグンのでんき技を受けたときに一度だけ威力が半減する。
リンドのみのアイコンリンドのみ持たせると効果バツグンのくさ技を受けたときに一度だけ威力が半減する。
ヤチェのみのアイコンヤチェのみ持たせると効果バツグンのこおり技を受けたときに一度だけ威力が半減する。
ヨプのみのアイコンヨプのみ持たせると効果バツグンのかくとう技を受けたときに一度だけ威力が半減する。
ビアーのみのアイコンビアーのみ持たせると効果バツグンの毒技を受けたときに一度だけ威力が半減する。
シュカのみのアイコンシュカのみ持たせると効果バツグンのじめん技を受けたときに一度だけ威力が半減する。
バコウのみのアイコンバコウのみ持たせると効果バツグンのひこう技を受けたときに一度だけ威力が半減する。
ウタンのみのアイコンウタンのみ持たせると効果バツグンのエスパー技を受けたときに一度だけ威力が半減する。
タンガのみのアイコンタンガのみ持たせると効果バツグンのむし技を受けたときに一度だけ威力が半減する。
ヨロギのみのアイコンヨロギのみ持たせると効果バツグンのいわ技を受けたときに一度だけ威力が半減する。
カシブのみのアイコンカシブのみ持たせると効果バツグンのゴースト技を受けたときに一度だけ威力が半減する。
ハバンのみのアイコンハバンのみ持たせると効果バツグンのドラゴン技を受けたときに一度だけ威力が半減する。
ナモのみのアイコンナモのみ持たせると効果バツグンのあく技を受けたときに一度だけ威力が半減する。
リリバのみのアイコンリリバのみ持たせると効果バツグンのはがね技を受けたときに一度だけ威力が半減する。
ロゼルのみのアイコンロゼルのみ持たせると効果バツグンのフェアリー技を受けたときに一度だけ威力が半減する。
ホズのみのアイコンホズのみ持たせるとノーマル技を受けたときに一度だけ威力が半減する。
チイラのみのアイコンチイラのみ持たせるとHPが1/4以下になったときに自分の攻撃が1段階上がる。
リュガのみのアイコンリュガのみ持たせるとHPが1/4以下になったときに自分の防御が1段階上がる。
カムラのみのアイコンカムラのみ持たせるとHPが1/4以下になったときに自分の素早さが1段階上がる。
ヤタピのみのアイコンヤタピのみ持たせるとHPが1/4以下になったときに自分の特攻が1段階上がる。
ズアのみのアイコンズアのみ持たせるとHPが1/4以下になったときに自分の特防が1段階上がる。
ふしぎなアメのアイコンふしぎなアメポケモン1匹のレベルが1だけ上がる。
けいけんアメXSのアイコンけいけんアメXSポケモン1匹の経験値が100増える。
けいけんアメSのアイコンけいけんアメSポケモン1匹の経験値が800増える。
けいけんアメMのアイコンけいけんアメMポケモン1匹の経験値が3000増える。
けいけんアメLのアイコンけいけんアメLポケモン1匹の経験値が10000増える。
けいけんアメXLのアイコンけいけんアメXLポケモン1匹の経験値が30000増える。
ポイントアップのアイコンポイントアップ覚えている技のうち1つのPPの最大値を初期最大値の1/5増やす。1つの技につき3個まで使える。
ポイントマックスのアイコンポイントマックス覚えている技のうち1つのPPの最大値を最高まであげる。
マックスアップのアイコンマックスアップポケモン1匹のHPの努力値が10上がる。
タウリンのアイコンタウリンポケモン1匹の攻撃の努力値が10上がる。
ブロムヘキシンのアイコンブロムヘキシンポケモン1匹の防御の努力値が10上がる。
インドメタシンのアイコンインドメタシンポケモン1匹の素早さの努力値が10上がる。
リゾチウムのアイコンリゾチウムポケモン1匹の特攻の努力値が10上がる。
キトサンのアイコンキトサンポケモン1匹の特防の努力値が10上がる。
たいりょくのハネのアイコンたいりょくのハネポケモン1匹がHP努力値を1獲得。なつき度もほんの少し上がる。
きんりょくのハネのアイコンきんりょくのハネポケモン1匹が攻撃努力値を1獲得。なつき度もほんの少し上がる。
ていこうのハネのアイコンていこうのハネポケモン1匹が防御努力値を1獲得。なつき度もほんの少し上がる。
ちりょくのハネのアイコンちりょくのハネポケモン1匹が特攻努力値を1獲得。なつき度もほんの少し上がる。
せいしんのハネのアイコンせいしんのハネポケモン1匹が特防努力値を1獲得。なつき度もほんの少し上がる。
しゅんぱつのハネのアイコンしゅんぱつのハネポケモン1匹が素早さ努力値を1獲得。なつき度もほんの少し上がる。
とくせいカプセルのアイコンとくせいカプセル2種類の特性を持つポケモンに使うと今とは違う特性に変えられる。
さみしがりミントのアイコンさみしがりミント使うと攻撃が上がりやすくなるが、防御は上がりにくくなる(性格は変わらない)。
いじっぱりミントのアイコンいじっぱりミント使うと攻撃が上がりやすくなるが、特攻は上がりにくくなる(性格は変わらない)。
やんちゃミントのアイコンやんちゃミント使うと攻撃が上がりやすくなるが、特防は上がりにくくなる(性格は変わらない)。
ゆうかんミントのアイコンゆうかんミント使うと攻撃が上がりやすくなるが、素早さは上がりにくくなる(性格は変わらない)。
ずぶといミントのアイコンずぶといミント使うと防御が上がりやすくなるが、攻撃は上がりにくくなる(性格は変わらない)。
わんぱくミントのアイコンわんぱくミント使うと防御が上がりやすくなるが、特攻は上がりにくくなる(性格は変わらない)。
のうてんきミントのアイコンのうてんきミント使うと防御が上がりやすくなるが、特防は上がりにくくなる(性格は変わらない)。
のんきミントのアイコンのんきミント使うと防御が上がりやすくなるが、素早さは上がりにくくなる(性格は変わらない)。
ひかえめミントのアイコンひかえめミント使うと特攻が上がりやすくなるが、攻撃は上がりにくくなる(性格は変わらない)。
おっとりミントのアイコンおっとりミント使うと特攻が上がりやすくなるが、防御は上がりにくくなる(性格は変わらない)。
うっかりやミントのアイコンうっかりやミント使うと特攻が上がりやすくなるが、特防は上がりにくくなる(性格は変わらない)。
れいせいミントのアイコンれいせいミント使うと特攻が上がりやすくなるが、素早さは上がりにくくなる(性格は変わらない)。
おだやかミントのアイコンおだやかミント使うと特防が上がりやすくなるが、攻撃は上がりにくくなる(性格は変わらない)。
おとなしいミントのアイコンおとなしいミント使うと特防が上がりやすくなるが、防御は上がりにくくなる(性格は変わらない)。
しんちょうミントのアイコンしんちょうミント使うと特防が上がりやすくなるが、特攻は上がりにくくなる(性格は変わらない)。
なまいきミントのアイコンなまいきミント使うと特防が上がりやすくなるが、素早さは上がりにくくなる(性格は変わらない)。
おくびょうミントのアイコンおくびょうミント使うと素早さが上がりやすくなるが、攻撃は上がりにくくなる(性格は変わらない)。
せっかちミントのアイコンせっかちミント使うと素早さが上がりやすくなるが、防御は上がりにくくなる(性格は変わらない)。
ようきミントのアイコンようきミント使うと素早さが上がりやすくなるが、特攻は上がりにくくなる(性格は変わらない)。
むじゃきミントのアイコンむじゃきミント使うと素早さが上がりやすくなるが、特防は上がりにくくなる(性格は変わらない)。
まじめミントのアイコンまじめミント使うと全ステータスがまんべんなく育つ(性格は変わらない)。
たいようのいしのアイコンたいようのいしヒマナッツチュリネの進化に使用
つきのいしのアイコンつきのいしプリンの進化に使用
ほのおのいしのアイコンほのおのいしイーブイガーディカプサイジの進化に使用
かみなりのいしのアイコンかみなりのいしピカチュウイーブイレアコイルシビビールズピカの進化に使用
みずのいしのアイコンみずのいしイーブイシェルダーの進化に使用
リーフのいしのアイコンリーフのいしイーブイの進化に使用
ひかりのいしのアイコンひかりのいしフラエッテの進化に使用
やみのいしのアイコンやみのいしヤミカラスムウマの進化に使用
めざめいしのアイコンめざめいしキルリアユキワラシの進化に使用
こおりのいしのアイコンこおりのいしイーブイアルクジラの進化に使用
まんまるいしのアイコンまんまるいしピンプクの進化に使用
あまーいりんごのアイコンあまーいりんごカジッチュの進化に必要
すっぱいりんごのアイコンすっぱいりんごカジッチュの進化に必要
われたポットのアイコンわれたポットヤバチャ(贋作)に使うとポットデスに進化する。
かけたポットのアイコンかけたポットヤバチャ(真作)に使うとポットデスに進化する。
ひかりのこなのアイコンひかりのこなポケモンに持たせると相手の技の命中率が0.9倍になる。必中技には効果がない。
しろいハーブのアイコンしろいハーブ持たせたポケモンの能力が下がったときに1度だけもとの状態に戻す。
せんせいのツメのアイコンせんせいのツメ持たせると20%の確率で素早さに関係なく相手より先に行動できる。ただし、優先度のある技を使うときは影響しない。
やすらぎのすずのアイコンやすらぎのすず持たせたポケモンはなつき度が1.5倍上がりやすくなる。歩くだけでも効果がある。
メンタルハーブのアイコンメンタルハーブ持たせたポケモンが「アンコール」「いちゃもん」「かなしばり」「ちょうはつ」「メロメロ」状態になったときに1度だけ回復する。
こだわりハチマキのアイコンこだわりハチマキ持たせると攻撃が1.5倍になるが、同じ技しか出せなくなる。
おうじゃのしるしのアイコンおうじゃのしるし持たせると攻撃してダメージを与えたときに10%の確率で相手をひるませる。ヤドンの進化に必要。
ぎんのこなのアイコンぎんのこな持たせるとむしタイプの技の威力が1.2倍になる。
おまもりこばんのアイコンおまもりこばん持たせたポケモンが1度でも戦闘に出ると、もらえるお金が2倍になる。
かわらずのいしのアイコンかわらずのいしポケモンに持たせるとその間進化しなくなる。持たせたポケモンを親にタマゴを作ると、同じ性格のポケモンが生まれる。
きあいのハチマキのアイコンきあいのハチマキ持たせると瀕死になる技(一撃必殺を含む)を受けても10%の確率でHPを1だけ残して耐える。
しあわせタマゴのアイコンしあわせタマゴ持たせたポケモンはもらえる経験値が1.5倍になる。
ピントレンズのアイコンピントレンズ持たせたポケモンの技が1段階急所に当たりやすくなる。
メタルコートのアイコンメタルコート持たせるとはがねタイプの技の威力が1.2倍になる。ストライクの進化に必要。
たべのこしのアイコンたべのこし持たせると毎ターンHPが最大HPの1/16ずつ回復する。
やわらかいすなのアイコンやわらかいすな持たせるとじめんタイプの技の威力が1.2倍になる。
かたいいしのアイコンかたいいし持たせるといわタイプの技の威力が1.2倍になる。
きせきのタネのアイコンきせきのタネ持たせるとくさタイプの技の威力が1.2倍になる。
くろいメガネのアイコンくろいメガネ持たせるとあくタイプの技の威力が1.2倍になる。
くろおびのアイコンくろおび持たせるとかくとうタイプの技の威力が1.2倍になる。
じしゃくのアイコンじしゃく持たせるとでんきタイプの技の威力が1.2倍になる。
しんぴのしずくのアイコンしんぴのしずく持たせるとみずタイプの技の威力が1.2倍になる。
するどいくちばしのアイコンするどいくちばし持たせるとひこうタイプの技の威力が1.2倍になる。
どくバリのアイコンどくバリ持たせるとどくタイプの技の威力が1.2倍になる。
とけないこおりのアイコンとけないこおり持たせるとこおりタイプの技の威力が1.2倍になる。
のろいのおふだのアイコンのろいのおふだ持たせるとゴーストタイプの技の威力が1.2倍になる。
まがったスプーンのアイコンまがったスプーン持たせるとエスパータイプの技の威力が1.2倍になる。
もくたんのアイコンもくたん持たせるとほのおタイプの技の威力が1.2倍になる。
りゅうのキバのアイコンりゅうのキバ持たせるとドラゴンタイプの技の威力が1.2倍になる。
シルクのスカーフのアイコンシルクのスカーフ持たせるとノーマルタイプの技の威力が1.2倍になる。
かいがらのすずのアイコンかいがらのすず持たせると相手に与えたダメージの1/8だけHPが回復する。
こうかくレンズのアイコンこうかくレンズ持たせると技の命中率が1.1倍になる。
ちからのハチマキのアイコンちからのハチマキ持たせると物理技の威力が1.1倍になる。
ものしりメガネのアイコンものしりメガネ持たせると特殊技の威力が1.1倍になる。
たつじんのおびのアイコンたつじんのおび持たせると効果バツグンのとき技の威力が1.2倍になる。
ひかりのねんどのアイコンひかりのねんど持たせたポケモンが「ひかりのかべ」「リフレクター」「オーロラベール」を使ったとき効果時間が3ターン長くなる。
いのちのたまのアイコンいのちのたま持たせると攻撃するたびにHPが最大HPの1/10減少するが、技の威力が1.3倍になる。
パワフルハーブのアイコンパワフルハーブ持たせたポケモンは1ターン目にちからをためる技を1度だけすぐに使うことができる。
きあいのタスキのアイコンきあいのタスキ持たせるとHPが最大のときに瀕死になる技(一撃必殺を含む)を受けてもHPを1だけ残して耐える。
フォーカスレンズのアイコンフォーカスレンズ持たせたポケモンが相手よりも行動するのが遅いとき、技の命中率が1.2倍になる。
メトロノームのアイコンメトロノーム持たせると同じ技を連続で使うたびに威力が20%ずつ上がる(最大100%上昇)。他の技を使うと威力が戻る。
くろいてっきゅうのアイコンくろいてっきゅう持たせている間は素早さが半減する。ひこうタイプや特性「ふゆう」のポケモンはじめん技が当たってしまう。
こうこうのしっぽのアイコンこうこうのしっぽ持たせると必ず後攻になる。ただし、優先度のある技を使うときは影響しない。
あかいいとのアイコンあかいいと持たせるとメロメロ状態にされた際、相手も「メロメロ」にできる。持たせたポケモンを親にタマゴを作ると、生まれるポケモンに個体値が5種類遺伝する。
くろいヘドロのアイコンくろいヘドロ毒タイプのポケモンに持たせると、毎ターンHPが最大HPの1/16ずつ回復する。毒タイプ以外に持たせると、毎ターンHPが最大HPの1/8ずつ減少する。
つめたいいわのアイコンつめたいいわ持たせたポケモンが「ゆきふらし」「ゆきげしき」「さむいギャグ」を使ったとき天気を「ゆき」にした時の効果時間が3ターン長くなる。
さらさらいわのアイコンさらさらいわ持たせたポケモンが「すなあらし」や「すなおこし」を使ったとき効果時間が3ターン長くなる。
あついいわのアイコンあついいわ持たせたポケモンが「にほんばれ」「ひでり」「こだいかっせい」を使ったとき効果時間が3ターン長くなる。
しめったいわのアイコンしめったいわ持たせたポケモンが「あまごい」「あめふらし」を使ったとき効果時間が3ターン長くなる。
ねばりのかぎづめのアイコンねばりのかぎづめ持たせると締め付け技でダメージを与え続けるターン数が7ターンに増える。
こだわりスカーフのアイコンこだわりスカーフ持たせると素早さが1.5倍になるが、同じ技しかだせなくなる。
くっつきバリのアイコンくっつきバリ持たせると毎ターンHPが最大HPの1/8ずつ減少する。相手の持ち物を持っていない場合、接触技を受けると相手にくっつくことがある。
パワーリストのアイコンパワーリスト攻撃努力値のバトルでの獲得値を+8。攻撃の個体値がタマゴに遺伝する。持たせている間は素早さが半減する。
パワーベルトのアイコンパワーベルト防御努力値のバトルでの獲得値を+8。防御の個体値がタマゴに遺伝する。持たせている間は素早さが半減する。
パワーレンズのアイコンパワーレンズ特攻努力値のバトルでの獲得値を+8。特攻の個体値がタマゴに遺伝する。持たせている間は素早さが半減する。
パワーバンドのアイコンパワーバンド特防努力値のバトルでの獲得値を+8。特防の個体値がタマゴに遺伝する。持たせている間は素早さが半減する。
パワーアンクルのアイコンパワーアンクル素早さ努力値のバトルでの獲得値を+8。素早さの個体値がタマゴに遺伝する。持たせている間は素早さが半減する。
パワーウエイトのアイコンパワーウエイトHP努力値のバトルでの獲得値を+8。HPの個体値がタマゴに遺伝する。持たせている間は素早さが半減する。
きれいなぬけがらのアイコンきれいなぬけがら持たせると交代を封じる効果を受けても控えのポケモンと必ず入れ替われる。
おおきなねっこのアイコンおおきなねっこ持たせるとHPを吸いとる技のHP回復量が1.3倍になる。
こだわりメガネのアイコンこだわりメガネ持たせると特攻が1.5倍になるが、同じ技しかだせなくなる。
するどいツメのアイコンするどいツメ持たせたポケモンの技が1段階急所に当たりやすくなる。ニューラの進化に必要。
しんかのきせきのアイコンしんかのきせき最終進化前のポケモンに持たせると防御と特防が1.5倍になる。
かるいしのアイコンかるいし持たせると体重が半減する。
ゴツゴツメットのアイコンゴツゴツメット持たせると接触技を受けたとき、相手に最大HPの1/6のダメージを与える。
ふうせんのアイコンふうせん持たせるとポケモンが宙に浮き、じめんタイプの技が当たらなくなる。攻撃を受けると割れて無くなる。
しめつけバンドのアイコンしめつけバンド持たせると締め付け技で毎ターン与えるダメージが相手の最大HPの1/8から1/6に増える。
レッドカードのアイコンレッドカード持たせるとダメージを与えてきた相手を交代させる。
ねらいのまとのアイコンねらいのまと持たせるとタイプ相性で無効だった技が当たるようになってしまう。
きゅうこんのアイコンきゅうこん持たせるとみずタイプの技のダメージを受けたときに特攻が1段階上がる。
じゅうでんちのアイコンじゅうでんち持たせるとでんきタイプの技のダメージを受けたときに攻撃が1段階上がる。
だっしゅつボタンのアイコンだっしゅつボタン持たせると技のダメージを受けたときに戦闘から脱出して手持ちと交代する。
ノーマルジュエルのアイコンノーマルジュエル持たせると1度だけノーマルタイプの技の威力が1.3倍になる。
じゃくてんほけんのアイコンじゃくてんほけん持たせると効果バツグンの技を受けたときに攻撃と特攻が2段階上がる。
とつげきチョッキのアイコンとつげきチョッキ持たせると特防が1.5倍になるが、変化技を出せなくなる。
ひかりごけのアイコンひかりごけ持たせるとみずタイプの技のダメージを受けたときに特防が1段階上がる。
ゆきだまのアイコンゆきだま持たせるとこおりタイプの技のダメージを受けたときに攻撃が1段階上がる。
ぼうじんゴーグルのアイコンぼうじんゴーグル天候ダメージと粉/胞子系の技や特性の効果を防げる。
ビビリだまのアイコンビビリだま持たせると特性「いかく」の効果を受けたときに素早さが1段階上がる。
グランドコートのアイコングランドコート持たせるとフィールドを張ったときに効果時間が3ターン長くなる。
ぼうごパットのアイコンぼうごパット接触したときに受ける相手の特性・技・持ち物の効果を防げる。
エレキシードのアイコンエレキシード持たせるとエレキフィールドのときに使用し防御が1段階上がる。
サイコシードのアイコンサイコシード持たせるとサイコフィールドのときに使用し特防が1段階上がる。
ミストシードのアイコンミストシード持たせるとミストフィールドのときに使用し特防が1段階上がる。
グラスシードのアイコングラスシード持たせるとグラスフィールドのときに使用し防御が1段階上がる。
のどスプレーのアイコンのどスプレー持たせると音技を使ったときに特攻が1段階上がる。
だっしゅつパックのアイコンだっしゅつパック持たせたポケモンの能力が下がると戦闘から脱出して手持ちと交代する。
あつぞこブーツのアイコンあつぞこブーツ罠を足場にしかける技の影響を受けなくなる。
からぶりほけんのアイコンからぶりほけん持たせると命中によって技がはずれたとき素早さが2段階上がる。
ルームサービスのアイコンルームサービス持たせるとトリックルームのときに使用し素早さが1段階下がる。
ばんのうがさのアイコンばんのうがさ持たせたポケモンは「」と「ひざしが強い」天候の影響を受けなくなる。
かえんだまのアイコンかえんだま持たせると戦闘に出た最初のターンの終わりに火傷の状態になる。すでに他の状態異常になっている場合は発動しない。
どくどくだまのアイコンどくどくだま持たせると戦闘に出た最初のターンの終わりに猛毒の状態になる。すでに他の状態異常になっている場合は発動しない。
ぎんのおうかんのアイコンぎんのおうかんLv50以上のポケモンに使うと、1種類の能力の個体値を最高に鍛えてもらえる。
きんのおうかんのアイコンきんのおうかんLv50以上のポケモンに使うと、全ての能力の個体値を最高に鍛えてもらえる。
きんのたまのアイコンきんのたまショップで5000円で売れる。
でかいきんのたまのアイコンでかいきんのたまショップで20000円で売れる。
ちいさなキノコのアイコンちいさなキノコショップで250円で売れる。
おおきなキノコのアイコンおおきなキノコショップで2500円で売れる。
かおるキノコのアイコンかおるキノコショップで7500円で売れる。
ほしのすなのアイコンほしのすなショップで1500円で売れる。
ほしのかけらのアイコンほしのかけらショップで6000円で売れる。
しんじゅのアイコンしんじゅショップで1000円で売れる。
おおきなしんじゅのアイコンおおきなしんじゅショップで4000円で売れる。
おだんごしんじゅのアイコンおだんごしんじゅショップで10000円で売れる。
あまいミツのアイコンあまいミツショップで225円で売れる。
きれいなハネのアイコンきれいなハネショップで500円で売れる。
すいせいのかけらのアイコンすいせいのかけらショップで12500円で売れる。
きちょうなホネのアイコンきちょうなホネショップで2500円で売れる。
たんけんこころえトレーナーが旅をするときのアドバイスが自動で追加されてまとめられていく小型マシン。
ロトムのカタログのアイコンロトムのカタログロトムのフォルムチェンジに必要。
ひかるおまもりのアイコンひかるおまもり持っているとひかるポケモンと出会いやすくなるといわれる不思議でひかりかがやくおまもり。
スターのみのアイコンスターのみ持たせるとHPが1/4以下になったときにランダムで1つの能力が2段階上がる。
サンのみのアイコンサンのみ持たせるとHPが1/4以下になったときに急所率が2段階上がる。
とくせいパッチのアイコンとくせいパッチ通常特性を夢特性に、夢特性を通常特性に変えられる道具。
でんきだまのアイコンでんきだまピカチュウに持たせると攻撃と特攻が2倍になる。
やまぶきのミツのアイコンやまぶきのミツやまぶき色の花のミツ。オドリドリをぱちぱちスタイルにフォルムチェンジさせる際に必要。
くれないのミツのアイコンくれないのミツくれない色の花のミツ。オドリドリをめらめらスタイルにフォルムチェンジさせる際に必要。
うすもものミツのアイコンうすもものミツうすもも色の花のミツ。オドリドリをふらふらスタイルにフォルムチェンジさせる際に必要。
むらさきのミツのアイコンむらさきのミツむらさき色の花のミツ。オドリドリをまいまいスタイルにフォルムチェンジさせる際に必要。
とくせいガードのアイコンとくせいガードポケモンに持たせると、相手に特性を変えられなくなる。
ノロイノヨロイのアイコンノロイノヨロイカルボウの進化に使用。バイオレットで手に入る。
イワイノヨロイのアイコンイワイノヨロイカルボウの進化に使用。スカーレットで手に入る。
かしらのしるしのアイコンかしらのしるし古ぼけた刃物のようなかけら。コマタナの群れを率いているキリキザンだけが持っている。
ものまねハーブのアイコンものまねハーブ持たせたポケモンは、相手の能力が上がった際、1度だけまねして同じように能力が上がる。持たせたポケモンをピクニックに連れて行くと、タマゴ技が横遺伝する。
グルトンのけのアイコングルトンのけわざマシンの作成に必要
タマンチュラのいとのアイコンタマンチュラのいとわざマシンの作成に必要
マメバッタのツメのアイコンマメバッタのツメわざマシンの作成に必要
ハネッコのはっぱのアイコンハネッコのはっぱわざマシンの作成に必要
ヤヤコマのはねのアイコンヤヤコマのはねわざマシンの作成に必要
パモのけのアイコンパモのけわざマシンの作成に必要
デルビルのきばのアイコンデルビルのきばわざマシンの作成に必要
ヤングースのけのアイコンヤングースのけわざマシンの作成に必要
ホシガリスのけのアイコンホシガリスのけわざマシンの作成に必要
ヒマナッツのはっぱのアイコンヒマナッツのはっぱわざマシンの作成に必要
コロボーシのぬけがらのアイコンコロボーシのぬけがらわざマシンの作成に必要
コフキムシのこなのアイコンコフキムシのこなわざマシンの作成に必要
ミツハニーのミツのアイコンミツハニーのミツわざマシンの作成に必要
ココガラのはねのアイコンココガラのはねわざマシンの作成に必要
ピンプクのおとしもののアイコンピンプクのおとしものわざマシンの作成に必要
ルリリのけのアイコンルリリのけわざマシンの作成に必要
アメタマのミツのアイコンアメタマのミツわざマシンの作成に必要
ブイゼルのけのアイコンブイゼルのけわざマシンの作成に必要
ウパーのねんえきのアイコンウパーのねんえきわざマシンの作成に必要
コダックのうもうのアイコンコダックのうもうわざマシンの作成に必要
カムカメのツメのアイコンカムカメのツメわざマシンの作成に必要
ププリンのけのアイコンププリンのけわざマシンの作成に必要
ラルトスのおとしもののアイコンラルトスのおとしものわざマシンの作成に必要
スリープのけのアイコンスリープのけわざマシンの作成に必要
ゴースのガスのアイコンゴースのガスわざマシンの作成に必要
ワッカネズミのけのアイコンワッカネズミのけわざマシンの作成に必要
ピチューのけのアイコンピチューのけわざマシンの作成に必要
パピモッチのけのアイコンパピモッチのけわざマシンの作成に必要
ナマケロのけのアイコンナマケロのけわざマシンの作成に必要
アマカジのあせのアイコンアマカジのあせわざマシンの作成に必要
ミニーブのオイルのアイコンミニーブのオイルわざマシンの作成に必要
ウソハチのなみだのアイコンウソハチのなみだわざマシンの作成に必要
イワンコのいわのアイコンイワンコのいわわざマシンの作成に必要
タンドンのせきたんのアイコンタンドンのせきたんわざマシンの作成に必要
コリンクのキバのアイコンコリンクのキバわざマシンの作成に必要
ムックルのはねのアイコンムックルのはねわざマシンの作成に必要
オドリドリのはねのアイコンオドリドリのはねわざマシンの作成に必要
メリープのけだまのアイコンメリープのけだまわざマシンの作成に必要
チュリネのはっぱのアイコンチュリネのはっぱわざマシンの作成に必要
キノココのほうしのアイコンキノココのほうしわざマシンの作成に必要
カジッチュのかじゅうのアイコンカジッチュのかじゅうわざマシンの作成に必要
バネブーのしんじゅのアイコンバネブーのしんじゅわざマシンの作成に必要
イキリンコのはねのアイコンイキリンコのはねわざマシンの作成に必要
ムウマのなみだのアイコンムウマのなみだわざマシンの作成に必要
マクノシタのあせのアイコンマクノシタのあせわざマシンの作成に必要
マケンカニのからのアイコンマケンカニのからわざマシンの作成に必要
ヤトウモリのガスのアイコンヤトウモリのガスわざマシンの作成に必要
ゴマゾウのツメのアイコンゴマゾウのツメわざマシンの作成に必要
ゾウドウのさびのアイコンゾウドウのさびわざマシンの作成に必要
フカマルのウロコのアイコンフカマルのウロコわざマシンの作成に必要
コジオのしおのアイコンコジオのしおわざマシンの作成に必要
キャモメのはねのアイコンキャモメのはねわざマシンの作成に必要
コイキングのウロコのアイコンコイキングのウロコわざマシンの作成に必要
サシカマスのウロコのアイコンサシカマスのウロコわざマシンの作成に必要
バスラオのキバのアイコンバスラオのキバわざマシンの作成に必要
ゴクリンのねんえきのアイコンゴクリンのねんえきわざマシンの作成に必要
ニャースのけのアイコンニャースのけわざマシンの作成に必要
フワンテのガスのアイコンフワンテのガスわざマシンの作成に必要
フラベベのかふんのアイコンフラベベのかふんわざマシンの作成に必要
ディグダのつちのアイコンディグダのつちわざマシンの作成に必要
コータスのせきたんのアイコンコータスのせきたんわざマシンの作成に必要
ドンメルのようがんのアイコンドンメルのようがんわざマシンの作成に必要
ドーミラーのかけらのアイコンドーミラーのかけらわざマシンの作成に必要
キバゴのウロコのアイコンキバゴのウロコわざマシンの作成に必要
マンキーのけのアイコンマンキーのけわざマシンの作成に必要
アサナンのあせのアイコンアサナンのあせわざマシンの作成に必要
リオルのけのアイコンリオルのけわざマシンの作成に必要
カルボウのすすのアイコンカルボウのすすわざマシンの作成に必要
ドジョッチのねんえきのアイコンドジョッチのねんえきわざマシンの作成に必要
ズピカのねんえきのアイコンズピカのねんえきわざマシンの作成に必要
ヌメラのねんえきのアイコンヌメラのねんえきわざマシンの作成に必要
グレッグルのどくそのアイコングレッグルのどくそわざマシンの作成に必要
カイデンのはねのアイコンカイデンのはねわざマシンの作成に必要
イーブイのけのアイコンイーブイのけわざマシンの作成に必要
ノコッチのウロコのアイコンノコッチのウロコわざマシンの作成に必要
シキジカのけのアイコンシキジカのけわざマシンの作成に必要
キリンリキのけのアイコンキリンリキのけわざマシンの作成に必要
ベトベターのどくそのアイコンベトベターのどくそわざマシンの作成に必要
オラチフのキバのアイコンオラチフのキバわざマシンの作成に必要
エレズンのでんきのアイコンエレズンのでんきわざマシンの作成に必要
デデンネのけのアイコンデデンネのけわざマシンの作成に必要
パチリスのけのアイコンパチリスのけわざマシンの作成に必要
シルシュルーのインクのアイコンシルシュルーのインクわざマシンの作成に必要
オドシシのけのアイコンオドシシのけわざマシンの作成に必要
タマゲタケのほうしのアイコンタマゲタケのほうしわざマシンの作成に必要
ビリリダマのでんきのアイコンビリリダマのでんきわざマシンの作成に必要
コイルのねじのアイコンコイルのねじわざマシンの作成に必要
メタモンのべたべたのアイコンメタモンのべたべたわざマシンの作成に必要
ガーディのけのアイコンガーディのけわざマシンの作成に必要
ヒメグマのツメのアイコンヒメグマのツメわざマシンの作成に必要
ザングースのツメのアイコンザングースのツメわざマシンの作成に必要
ハブネークのキバのアイコンハブネークのキバわざマシンの作成に必要
チルットのはねのアイコンチルットのはねわざマシンの作成に必要
メェークルのはっぱのアイコンメェークルのはっぱわざマシンの作成に必要
ケンタロスのけのアイコンケンタロスのけわざマシンの作成に必要
シシコのたてがみのアイコンシシコのたてがみわざマシンの作成に必要
スカンプーのけのアイコンスカンプーのけわざマシンの作成に必要
ゾロアのけのアイコンゾロアのけわざマシンの作成に必要
ニューラのツメのアイコンニューラのツメわざマシンの作成に必要
ヤミカラスのおたからのアイコンヤミカラスのおたからわざマシンの作成に必要
ゴチムのまつげのアイコンゴチムのまつげわざマシンの作成に必要
ヤバチャのかけらのアイコンヤバチャのかけらわざマシンの作成に必要
ミミッキュのきれはしのアイコンミミッキュのきれはしわざマシンの作成に必要
クレッフィのかぎのアイコンクレッフィのかぎわざマシンの作成に必要
イエッサンのけのアイコンイエッサンのけわざマシンの作成に必要
アノクサのえだのアイコンアノクサのえだわざマシンの作成に必要
ノノクラゲのヒラヒラのアイコンノノクラゲのヒラヒラわざマシンの作成に必要
トロピウスのはっぱのアイコントロピウスのはっぱわざマシンの作成に必要
カリキリのはっぱのアイコンカリキリのはっぱわざマシンの作成に必要
ガケガニのハサミのアイコンガケガニのハサミわざマシンの作成に必要
カプサイジのたねのアイコンカプサイジのたねわざマシンの作成に必要
サボネアのトゲのアイコンサボネアのトゲわざマシンの作成に必要
シガロコのどろのアイコンシガロコのどろわざマシンの作成に必要
コンパンのキバのアイコンコンパンのキバわざマシンの作成に必要
クヌギダマのからのアイコンクヌギダマのからわざマシンの作成に必要
ストライクのツメのアイコンストライクのツメわざマシンの作成に必要
ヘラクロスのツメのアイコンヘラクロスのツメわざマシンの作成に必要
ヒラヒナのうもうのアイコンヒラヒナのうもうわざマシンの作成に必要
ヒポポタスのすなのアイコンヒポポタスのすなわざマシンの作成に必要
メグロコのツメのアイコンメグロコのツメわざマシンの作成に必要
スナヘビのすなのアイコンスナヘビのすなわざマシンの作成に必要
ドロバンコのどろのアイコンドロバンコのどろわざマシンの作成に必要
メラルバのけのアイコンメラルバのけわざマシンの作成に必要
タツベイのウロコのアイコンタツベイのウロコわざマシンの作成に必要
カヌチャンのけのアイコンカヌチャンのけわざマシンの作成に必要
ミブリムのおとしもののアイコンミブリムのおとしものわざマシンの作成に必要
ベロバーのけのアイコンベロバーのけわざマシンの作成に必要
ウミディグダのすなのアイコンウミディグダのすなわざマシンの作成に必要
オトシドリのはねのアイコンオトシドリのはねわざマシンの作成に必要
ナミイルカのねんえきのアイコンナミイルカのねんえきわざマシンの作成に必要
ブロロンのガスのアイコンブロロンのガスわざマシンの作成に必要
モトトカゲのウロコのアイコンモトトカゲのウロコわざマシンの作成に必要
ミミズズのさびのアイコンミミズズのさびわざマシンの作成に必要
ヤミラミのほうせきのアイコンヤミラミのほうせきわざマシンの作成に必要
カゲボウズのきれはしのアイコンカゲボウズのきれはしわざマシンの作成に必要
タイレーツのあせのアイコンタイレーツのあせわざマシンの作成に必要
ルチャブルのうもうのアイコンルチャブルのうもうわざマシンの作成に必要
ミカルゲのかけらのアイコンミカルゲのかけらわざマシンの作成に必要
オンバットのけのアイコンオンバットのけわざマシンの作成に必要
ドラメシヤのこなのアイコンドラメシヤのこなわざマシンの作成に必要
キラーメのけっしょうのアイコンキラーメのけっしょうわざマシンの作成に必要
ロトムのでんきのアイコンロトムのでんきわざマシンの作成に必要
ボチのろうのアイコンボチのろうわざマシンの作成に必要
ヤレユータンのけのアイコンヤレユータンのけわざマシンの作成に必要
ナゲツケサルのけのアイコンナゲツケサルのけわざマシンの作成に必要
ネッコアラのツメのアイコンネッコアラのツメわざマシンの作成に必要
ヨーギラスのツメのアイコンヨーギラスのツメわざマシンの作成に必要
イシヘンジンのいわのアイコンイシヘンジンのいわわざマシンの作成に必要
コオリッポのうもうのアイコンコオリッポのうもうわざマシンの作成に必要
バチンウニのはりのアイコンバチンウニのはりわざマシンの作成に必要
スナバァのすなのアイコンスナバァのすなわざマシンの作成に必要
ヤドンのツメのアイコンヤドンのツメわざマシンの作成に必要
カラナクシのねんえきのアイコンカラナクシのねんえきわざマシンの作成に必要
シェルダーのしんじゅのアイコンシェルダーのしんじゅわざマシンの作成に必要
ハリーセンのトゲのアイコンハリーセンのトゲわざマシンの作成に必要
ラブカスのウロコのアイコンラブカスのウロコわざマシンの作成に必要
ケイコウオのウロコのアイコンケイコウオのウロコわざマシンの作成に必要
ハギギシリのはのアイコンハギギシリのはわざマシンの作成に必要
ママンボウのねんえきのアイコンママンボウのねんえきわざマシンの作成に必要
クズモーのもくずのアイコンクズモーのもくずわざマシンの作成に必要
ウデッポウのハサミのアイコンウデッポウのハサミわざマシンの作成に必要
シビシラスのねんえきのアイコンシビシラスのねんえきわざマシンの作成に必要
ヒドイデのトゲのアイコンヒドイデのトゲわざマシンの作成に必要
カラミンゴのうもうのアイコンカラミンゴのうもうわざマシンの作成に必要
ミニリュウのウロコのアイコンミニリュウのウロコわざマシンの作成に必要
ユキハミのいとのアイコンユキハミのいとわざマシンの作成に必要
ユキカブリのみのアイコンユキカブリのみわざマシンの作成に必要
デリバードのにもつのアイコンデリバードのにもつわざマシンの作成に必要
クマシュンのけのアイコンクマシュンのけわざマシンの作成に必要
ユキワラシのけのアイコンユキワラシのけわざマシンの作成に必要
フリージオのこおりのアイコンフリージオのこおりわざマシンの作成に必要
アルクジラのあぶらのアイコンアルクジラのあぶらわざマシンの作成に必要
カチコールのこおりのアイコンカチコールのこおりわざマシンの作成に必要
ワシボンのはねのアイコンワシボンのはねわざマシンの作成に必要
コマタナのやいばのアイコンコマタナのやいばわざマシンの作成に必要
モノズのウロコのアイコンモノズのウロコわざマシンの作成に必要
ミガルーサのきりみのアイコンミガルーサのきりみわざマシンの作成に必要
ヘイラッシャのヒゲのアイコンヘイラッシャのヒゲわざマシンの作成に必要
シャリタツのウロコのアイコンシャリタツのウロコわざマシンの作成に必要
セビエのウロコのアイコンセビエのウロコわざマシンの作成に必要
コレクレーのコインのアイコンコレクレーのコインコレクレーの進化に必要
おんみつマントのアイコンおんみつマント持たせると相手の技の追加効果を受けなくなる。
いかさまダイスのアイコンいかさまダイス持たせると連続技が常に4回以上ヒットするようになる。
パンチグローブのアイコンパンチグローブ持たせるとパンチ技の威力が1.1倍に上昇し、相手に接触しないパンチになる。
クリアチャームのアイコンクリアチャーム持たせると相手の技や特性で能力を下げられない。
ブーストエナジーのアイコンブーストエナジーこだいかっせいクォークチャージを持つポケモンのHP以外の1番高いステータスが上昇。攻撃/防御/特攻/特防の場合は1.3倍、素早さの場合は1.5倍になる。
アイテム名値段/購入できる町
パープルクロスのアイコンパープルクロス1000円
テーブルシティ
ミントクロスのアイコンミントクロス1000円
テーブルシティ
ベージュクロスのアイコンベージュクロス1000円
テーブルシティ
ストライプクロスのアイコンストライプクロス1500円
テーブルシティ
ファンシークロスのアイコンファンシークロス2000円
テーブルシティ
ネイチャークロスのアイコンネイチャークロス2000円
テーブルシティ
かいじゅうクロスのアイコンかいじゅうクロス2000円
テーブルシティ
ストライプボトルのアイコンストライプボトル1000円
テーブルシティ
よこストライプカップのアイコンよこストライプカップ800円
テーブルシティ
たてストライプカップのアイコンたてストライプカップ800円
テーブルシティ
RステンレスボトルのアイコンRステンレスボトル1500円
テーブルシティ
YステンレスボトルのアイコンYステンレスボトル1500円
テーブルシティ
BステンレスボトルのアイコンBステンレスボトル1500円
テーブルシティ
フラワーカップのアイコンフラワーカップ800円
テーブルシティ
ファイヤーカップのアイコンファイヤーカップ800円
テーブルシティ
けいとボールのアイコンけいとボール1000円
テーブルシティ
あかチェッククロスのアイコンあかチェッククロス3000円
カラフシティ
あおチェッククロスのアイコンあおチェッククロス3000円
カラフシティ
きいろチェッククロスのアイコンきいろチェッククロス3000円
カラフシティ
みずたまクロスのアイコンみずたまクロス1500円
カラフシティ
しょうぶクロスのアイコンしょうぶクロス1500円
カラフシティ
みずたまボトルのアイコンみずたまボトル1000円
カラフシティ
みずたまカップのアイコンみずたまカップ800円
カラフシティ
ピンクボトルのアイコンピンクボトル2000円
カラフシティ
ピンクカップのアイコンピンクカップ1500円
カラフシティ
ブルーボトルのアイコンブルーボトル2000円
カラフシティ
ブルーカップのアイコンブルーカップ1500円
カラフシティ
イエローボトルのアイコンイエローボトル2000円
カラフシティ
イエローカップのアイコンイエローカップ1500円
カラフシティ
イーブイカップのアイコンイーブイカップ2000円
カラフシティ
マリルボールのアイコンマリルボール2000円
カラフシティ
イエロークロスのアイコンイエロークロス5000円
ハッコウシティ
ブルークロスのアイコンブルークロス5000円
ハッコウシティ
ピンククロスのアイコンピンククロス5000円
ハッコウシティ
ダイヤクロスのアイコンダイヤクロス1500円
ハッコウシティ
うらめしクロスのアイコンうらめしクロス4000円
ハッコウシティ
ダイヤボトルのアイコンダイヤボトル1000円
ハッコウシティ
ダイヤカップのアイコンダイヤカップ800円
ハッコウシティ
ブロンズチタンボトルのアイコンブロンズチタンボトル10000円
ハッコウシティ
ブロンズチタンカップのアイコンブロンズチタンカップ5000円
ハッコウシティ
シルバーチタンボトルのアイコンシルバーチタンボトル20000円
ハッコウシティ
シルバーチタンカップのアイコンシルバーチタンカップ10000円
ハッコウシティ
ゴールドチタンボトルのアイコンゴールドチタンボトル30000円
ハッコウシティ
ゴールドチタンカップのアイコンゴールドチタンカップ15000円
ハッコウシティ
ピカチュウカップのアイコンピカチュウカップ2000円
ハッコウシティ
ゲーミングボールのアイコンゲーミングボール2000円
ハッコウシティ
バランスボールのアイコンバランスボール2000円
ハッコウシティ
シルバーピックのアイコンシルバーピック40円
ベーカリーオルノ
あかいはたピックのアイコンあかいはたピック120円
ベーカリーオルノ
ピカピカピックのアイコンピカピカピック480円
ベーカリーオルノ
ブイブイピックのアイコンブイブイピック480円
ベーカリーオルノ
あおボールピックのアイコンあおボールピック200円
ベーカリーオルノ
みどりボールピックのアイコンみどりボールピック200円
ベーカリーオルノ
あかボールピックのアイコンあかボールピック200円
ベーカリーオルノ
ゴールドピックのアイコンゴールドピック400円
ベーカリーオルノ
あおいはたピックのアイコンあおいはたピック120円
ベーカリーオルノ
ゆうしゃのけんピックのアイコンゆうしゃのけんピック2000円
ベーカリーオルノ
マジカルスターピックのアイコンマジカルスターピック600円
ベーカリーオルノ
マジカルハートピックのアイコンマジカルハートピック600円
ベーカリーオルノ
パラソルピックのアイコンパラソルピック800円
ベーカリーオルノ
パチピカピックのアイコンパチピカピック1200円
ベーカリーオルノ
ニコブイピックのアイコンニコブイピック1200円
ベーカリーオルノ
おいわいはなびピックのアイコンおいわいはなびピック1600円
ベーカリーオルノ
おおぞらおはなピックのアイコンおおぞらおはなピック1000円
ベーカリーオルノ
ゆうやけおはなピックのアイコンゆうやけおはなピック1000円
ベーカリーオルノ
あさやけおはなピックのアイコンあさやけおはなピック1000円
ベーカリーオルノ
ハムスライスのアイコンハムスライス170円
ベーカリーオルノで購入
レタスのアイコンレタス90円
ベーカリーオルノで購入
たまねぎスライスのアイコンたまねぎスライス130円
ベーカリーオルノで購入
マヨネーズのアイコンマヨネーズ120円
ベーカリーオルノで購入
ケチャップのアイコンケチャップ110円
ベーカリーオルノで購入
マスタードのアイコンマスタード130円
ベーカリーオルノで購入
ソルトのアイコンソルト90円
ベーカリーオルノで購入
ペッパーのアイコンペッパー100円
ベーカリーオルノで購入
バターのアイコンバター250円
ベーカリーオルノで購入
クリームチーズのアイコンクリームチーズ280円
ベーカリーオルノで購入
ベリージャムのアイコンベリージャム120円
ベーカリーオルノで購入
オリーブオイルのアイコンオリーブオイル300円
ベーカリーオルノで購入
スライスチーズのアイコンスライスチーズ120円
ベーカリーオルノで購入
ヨーグルトのアイコンヨーグルト140円
ベーカリーオルノで購入
ホイップクリームのアイコンホイップクリーム200円
ベーカリーオルノで購入
ピーナッツバターのアイコンピーナッツバター300円
ベーカリーオルノで購入
マーマレードのアイコンマーマレード260円
ベーカリーオルノで購入
スライスエッグのアイコンスライスエッグ80円
オーラオーラで購入
ポテトサラダのアイコンポテトサラダ110円
オーラオーラで購入
やきチョリソーのアイコンやきチョリソー150円
オーラオーラで購入
やきベーコンのアイコンやきベーコン150円
オーラオーラで購入
トルティージャのアイコントルティージャ250円
オーラオーラで購入
なまハムのアイコンなまハム200円
オーラオーラで購入
キュウリスライスのアイコンキュウリスライス130円
オーラオーラで購入
アボカドのアイコンアボカド180円
オーラオーラで購入
アーリーレッドのアイコンアーリーレッド230円
オーラオーラで購入
ハンバーグのアイコンハンバーグ380円
オーラオーラで購入
スモークきりみのアイコンスモークきりみ330円
オーラオーラで購入
クレソンのアイコンクレソン270円
オーラオーラで購入
ビネガーのアイコンビネガー300円
オーラオーラで購入
チリソースのアイコンチリソース320円
オーラオーラで購入
バジルのアイコンバジル280円
オーラオーラで購入
ピーマンスライスのアイコンピーマンスライス230円
オーラオーラで購入
あかパプリカスライスのアイコンあかパプリカスライス240円
オーラオーラで購入
きパプリカスライスのアイコンきパプリカスライス240円
オーラオーラで購入
きりみフライのアイコンきりみフライ360円
オーラオーラで購入
ハーブソーセージのアイコンハーブソーセージ400円
オーラオーラで購入
バナナスライスのアイコンバナナスライス80円
缶の大将で購入
いちごスライスのアイコンいちごスライス140円
缶の大将で購入
トマトスライスのアイコントマトスライス100円
缶の大将で購入
ピクルススライスのアイコンピクルススライス90円
缶の大将で購入
わぎりリンゴのアイコンわぎりリンゴ130円
缶の大将で購入
カットミニトマトのアイコンカットミニトマト120円
缶の大将で購入
わぎりキウイのアイコンわぎりキウイ180円
缶の大将で購入
ハラペーニョのアイコンハラペーニョ220円
缶の大将で購入
カットパインのアイコンカットパイン250円
缶の大将で購入
ヌードルのアイコンヌードル280円
缶の大将で購入
ライスのアイコンライス280円
缶の大将で購入
ワサビソースのアイコンワサビソース330円
スーパーアルデネーノで購入
トーフのアイコントーフ260円
スーパーアルデネーノで購入
ホースラディッシュのアイコンホースラディッシュ410円
スーパーアルデネーノで購入
カレーパウダーのアイコンカレーパウダー450円
スーパーアルデネーノで購入
ガケガニスティックのアイコンガケガニスティック500円
スーパーアルデネーノで購入
ひでん:あまスパイスのアイコンひでん:あまスパイス-円
☆5以上のレイド報酬
ひでん:からスパイスのアイコンひでん:からスパイス-円
☆5以上のレイド報酬
ひでん:しおスパイスのアイコンひでん:しおスパイス-円
☆5以上のレイド報酬
ひでん:すぱスパイスのアイコンひでん:すぱスパイス-円
☆5以上のレイド報酬
ひでん:にがスパイスのアイコンひでん:にがスパイス-円
☆5以上のレイド報酬

ポケモンSV関連記事

攻略トップ

全ポケモン図鑑(入手・色違い)

クリア後まで役立つ攻略情報

▶クリア後の解放要素とやり込み
この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


公式Discordサーバーに参加しよう!
当ゲームタイトルの権利表記

©2019 Pokémon. ©1995-2022 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶ポケットモンスタースカーレット・バイオレット公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
購入前に読みたい
DLC「ゼロの秘宝」
最新イベント
過去のイベント
ポケモン図鑑
対戦・育成論
ポケモン・技・特性
人気記事
ポケモン一覧
わざ・わざマシン
厳選・育成系
厳選について
その他のお役立ち
レイドバトル
解放条件と出現ポケモン
レイド用の育成方法
ストーリー攻略
まとめ記事
チャンピオンロード攻略
スターダストストリート攻略
レジェンドルート攻略
ザ・ホームウェイ攻略
クリア後の攻略要素
新要素の解説
お役立ち記事
厳選・育成関連
ポケモン関連
ストーリー・マップ
ピクニック関連
キャラクター関連
システム関連
アイテム情報
アイテム一覧
役立つアイテム
マップツール
交換・募集掲示板
英語版ポケモンSV攻略
×