ポケモンSVの二つ名の種類一覧です。付け方(設定方法)や確認方法をまとめています。
二つ名の種類一覧
特別な条件の二つ名一覧
リボンの二つ名
リボン | 呼び名/入手方法 |
---|---|
![]() | 【あのころがんばった】 努力値を最大まで振ったポケモンをハッコウシティの女性に見せる ![]() |
![]() | 【ポケモンずきの】 公式配布のポケモンに付く |
![]() | 【しんゆうの】 なつき度最大のポケモンをカラフシティの噴水近くに居る女性に見せる ![]() |
![]() | 【いつもいっしょの】 誕生日フラベベについている |
![]() | 【パルデアチャンピオン】 チャンピオンロードでオモダカに勝利する 学校最強大会で優勝する |
![]() | 【マスターランクの】 ランクバトルでマスターボール級のトレーナーに勝利 |
あかしの二つ名
あかし | 呼び名/入手方法 |
---|---|
![]() | 【たよれるあいぼう】 なつき度が「けっこうなかよし」以上のポケモンを連れ歩くと稀につく |
![]() | 【うんめいをかんじる】 ポケモンセンターに登録した誕生日に捕まえる |
![]() | 【グルメな】 お店で食事もしくはピクニックでサンドイッチを食べた時に稀につく |
![]() | 【さいきょう】 星7レイドで捕まえたポケモンに付いている |
![]() | 【ちっちゃい】 テーブルシティに居るパチリスを持った人に最小サイズのポケモンを見せる ![]() |
![]() | 【でっかい】 テーブルシティに居るパチリスを持った人に最大サイズのポケモンを見せる ![]() |
![]() | 【ヌシだった】 ヌシ撃破後に同じ場所に出現するポケモンを捕まえる |
![]() | 【トレジャーハンター】 ポケモンがレッツゴーで道具を拾った時にたまにつく |
野生で入手できる二つ名一覧
あかし | 呼び名/入手方法 |
---|---|
![]() | 【はやくにめざめた】 朝に捕まえたポケモンに稀についている |
![]() | 【あめにむせぶ】 天気が雨の時に捕まえたポケモンに稀についている |
![]() | 【かみなりにさわぐ】 天気が雷雨の時に時に捕まえたポケモンに稀についている |
![]() | 【ごきげんな】 野生ポケモンに1/100の確率でついている |
![]() | 【オーラをかんじる】 野生ポケモンに1/100の確率でついている |
![]() | 【のどカラカラの】 日差しが強い時に捕まえたポケモンに稀についている |
![]() | 【ワクワクしている】 野生ポケモンに1/100の確率でついている |
![]() | 【ドキドキしている】 野生ポケモンに1/100の確率でついている |
![]() | 【やるきゼロの】 野生ポケモンに1/100の確率でついている |
![]() | 【ふきげんな】 野生ポケモンに1/100の確率でついている |
![]() | 【げんきいっぱいの】 野生ポケモンに1/100の確率でついている |
![]() | 【スキをねらう】 野生ポケモンに1/100の確率でついている |
![]() | 【ゆきにころがる】 天気が雪の時に捕まえたポケモンに稀についている |
![]() | 【やるきまんまんの】 野生ポケモンに1/100の確率でついている |
![]() | 【いかつい】 野生ポケモンに1/100の確率でついている |
![]() | 【こごえふるえる】 吹雪の時に捕まえたポケモンに稀についている |
![]() | 【すなにまみれる】 砂嵐の時に捕まえたポケモンに稀についている |
![]() | 【はらペコの】 昼に捕まえたポケモンに稀についている |
![]() | 【おねむな】 夜に捕まえたポケモンに稀についている |
![]() | 【ふんぞりかえった】 野生ポケモンに1/100の確率でついている |
![]() | 【アグレッシブな】 野生ポケモンに1/100の確率でついている |
![]() | 【しあわせそうな】 野生ポケモンに1/100の確率でついている |
![]() | 【そろそろねむい】 夕方に捕まえたポケモンに稀についている |
![]() | 【ひとになれてる】 野生ポケモンに1/50の確率でついている |
![]() | 【あわてんぼうの】 野生ポケモンに1/100の確率でついている |
![]() | 【くもをみつめる】 天気が曇りの時に捕まえたポケモンに稀についている |
![]() | 【なにもかんがえてない】 野生ポケモンに1/100の確率でついている |
![]() | 【きりにとまどう】 濃霧が発生している場所で捕まえたポケモンに稀についている |
![]() | 【メソメソなく】 野生ポケモンに1/100の確率でついている |
![]() | 【ニコニコわらう】 野生ポケモンに1/100の確率でついている |
![]() | 【じしんのない】 野生ポケモンに1/100の確率でついている |
![]() | 【きどっている】 野生ポケモンに1/100の確率でついている |
![]() | 【どこかくたびれた】 野生ポケモンに1/100の確率でついている |
![]() | 【プンプンおこる】 野生ポケモンに1/100の確率でついている |
![]() | 【あれくるう】 野生ポケモンに1/100の確率でついている |
![]() | 【そぼくな】 野生ポケモンに1/100の確率でついている |
![]() | 【ひとをしらない】 野生ポケモンに1/1000の確率でついている |
![]() | 【やさしげな】 野生ポケモンに1/100の確率でついている |
![]() | 【ボーっとしている】 野生ポケモンに1/100の確率でついている |
![]() | 【ちてきな】 野生ポケモンに1/100の確率でついている |
![]() | 【クールな】 野生ポケモンに1/100の確率でついている |
![]() | 【あばれんぼうの】 野生ポケモンに1/100の確率でついている |
過去作から移動が必要
あかし
あかし | 呼び名/入手方法 |
---|---|
![]() | 【つりたてピチピチの】 本作では入手できない (ポケモンホームで過去シリーズから移動する) |
![]() | 【カレーずきな】 本作では入手できない (ポケモンホームで過去シリーズから移動する) |
![]() | 【オヤブンだった】 本作では入手できない (ポケモンホームで過去シリーズから移動する) |
リボン
リボン | 呼び名/入手方法 |
---|---|
![]() | 【ガラルチャンピオン】 本作では入手できない (ポケモンホームで過去シリーズから移動する) |
![]() | 【アローラチャンピオン】 本作では入手できない (ポケモンホームで過去シリーズから移動する) |
![]() | 【カロスチャンピオン】 本作では入手できない (ポケモンホームで過去シリーズから移動する) |
![]() | 【ホウエンチャンピオン】 本作では入手できない (ポケモンホームで過去シリーズから移動する) |
![]() | 【シンオウチャンピオン】 本作では入手できない (ポケモンホームで過去シリーズから移動する) |
![]() | 【チャンピオン】 本作では入手できない (ポケモンホームで過去シリーズから移動する) |
![]() | 【タワーマスター】 本作では入手できない (ポケモンホームで過去シリーズから移動する) |
![]() | 【ツリーウィナー】 本作では入手できない (ポケモンホームで過去シリーズから移動する) |
![]() | 【ツリーマスター】 本作では入手できない (ポケモンホームで過去シリーズから移動する) |
![]() | 【ロイヤルマスター】 本作では入手できない (ポケモンホームで過去シリーズから移動する) |
![]() | 【ベテランの】 本作では入手できない (ポケモンホームで過去シリーズから移動する) |
![]() | 【たつじんの】 本作では入手できない (ポケモンホームで過去シリーズから移動する) |
![]() | 【すごいきろくをもつ】 本作では入手できない (ポケモンホームで過去シリーズから移動する) |
![]() | 【こんなんをのりこえた】 本作では入手できない (ポケモンホームで過去シリーズから移動する) |
![]() | 【100にんぬきの】 本作では入手できない (ポケモンホームで過去シリーズから移動する) |
トゥインクルスターリボン | 【トゥインクルスター】 本作では入手できない (ポケモンホームで過去シリーズから移動する) |
![]() | 【でんせつてきスターの】 本作では入手できない (ポケモンホームで過去シリーズから移動する) |
![]() | 【かつてスターの】 本作では入手できない (ポケモンホームで過去シリーズから移動する) |
![]() | 【とうじきれいだった】 本作では入手できない (ポケモンホームで過去シリーズから移動する) |
![]() | 【かつてアイドルの】 本作では入手できない (ポケモンホームで過去シリーズから移動する) |
![]() | 【てんさいとよばれた】 本作では入手できない (ポケモンホームで過去シリーズから移動する) |
![]() | 【むかしはムキムキの】 本作では入手できない (ポケモンホームで過去シリーズから移動する) |
![]() | 【しれんをともにした】 本作では入手できない (ポケモンホームで過去シリーズから移動する) |
![]() | 【あしあとがじまんの】 本作では入手できない (ポケモンホームで過去シリーズから移動する) |
![]() | 【えのモデルになった】 本作では入手できない (ポケモンホームで過去シリーズから移動する) |
![]() | 【とおいむかしの】 本作では入手できない (ポケモンホームで過去シリーズから移動する) |
![]() | 【せんざいいちぐうの】 本作では入手できない (ポケモンホームで過去シリーズから移動する) |
![]() | 【あのひしゃきっとした】 本作では入手できない (ポケモンホームで過去シリーズから移動する) |
![]() | 【むかしビビりだった】 本作では入手できない (ポケモンホームで過去シリーズから移動する) |
![]() | 【かなしいことがあった】 本作では入手できない (ポケモンホームで過去シリーズから移動する) |
![]() | 【ミスするひもあった】 本作では入手できない (ポケモンホームで過去シリーズから移動する) |
![]() | 【あのひスッキリした】 本作では入手できない (ポケモンホームで過去シリーズから移動する) |
![]() | 【ねてばかりだった】 本作では入手できない (ポケモンホームで過去シリーズから移動する) |
![]() | 【よくわらっていた】 本作では入手できない (ポケモンホームで過去シリーズから移動する) |
![]() | 【ゴージャス】 本作では入手できない (ポケモンホームで過去シリーズから移動する) |
![]() | 【ロイヤル】 本作では入手できない (ポケモンホームで過去シリーズから移動する) |
![]() | 【ゴージャス&ロイヤル】 本作では入手できない (ポケモンホームで過去シリーズから移動する) |
![]() | 【きろくをもつ】 本作では入手できない (ポケモンホームで過去シリーズから移動する) |
![]() | 【ゆうしょうしゃの】 本作では入手できない (ポケモンホームで過去シリーズから移動する) |
![]() | 【せかいをせいした】 本作では入手できない (ポケモンホームで過去シリーズから移動する) |
![]() | 【きねんびをすごした】 本作では入手できない (ポケモンホームで過去シリーズから移動する) |
![]() | 【イベントにさんかした】 本作では入手できない (ポケモンホームで過去シリーズから移動する) |
![]() | 【プレミアムなひの】 本作では入手できない (ポケモンホームで過去シリーズから移動する) |
![]() | 【さいこうのおもいでの】 本作では入手できない (ポケモンホームで過去シリーズから移動する) |
![]() | 【ゆめかなえし】 本作では入手できない (ポケモンホームで過去シリーズから移動する) |
![]() | 【バトルチャンピオン】 本作では入手できない (ポケモンホームで過去シリーズから移動する) |
![]() | 【エリアチャンピオン】 本作では入手できない (ポケモンホームで過去シリーズから移動する) |
![]() | 【ナショナルチャンピオン】 本作では入手できない (ポケモンホームで過去シリーズから移動する) |
![]() | 【ワールドチャンピオン】 本作では入手できない (ポケモンホームで過去シリーズから移動する) |
![]() | 【きらめくおもいでの】 本作では入手できない (ポケモンホームで過去シリーズから移動する) |
![]() | 【あついおもいでの】 本作では入手できない (ポケモンホームで過去シリーズから移動する) |
二つ名の付け方
- 出現率アップ効果を付ける
- あかしを持っているポケモンを捕まえる
- 強さを見る→リボンをつけるで付けられる
二つ名パワーを発動させると入手しやすい
食事の効果で「二つ名パワー」を発動させると、捕まえたポケモンが二つ名(あかし)を持ってる確率が上がる。狙いのポケモンに二つ名を付けたい場合に使おう。
▶サンドイッチのレシピを見るあかしのおまもりを入手
![図鑑コンプ報酬](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
あかしのおまもりを持っているとあかしが付いたポケモンと出会いやすくなる。あかしのおまもりはブルーベリー図鑑240種類達成後、ブルーベリー学園のエントランスホールにいるシアノから入手できる。
▶ブルーベリー図鑑の報酬一覧と完成させる方法![あかし](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
二つ名を付けるには、前提として「あかし」を持っているポケモンが必要。持っていないポケモンには二つ名を付けられないので、ポケモンを乱獲して狙いの二つ名を探そう。あかしの有無は強さを見るの中のおもいでから確認できる。
▶あかしの種類一覧と付け方ロックオン機能をアップデートしよう
![二つ名の種類一覧と付け方の画像](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
DLC藍の円盤でロックオン機能のアップデートが可能になる。一度捕まえたポケモンの大きさや証の有無が捕まえる前に確認できるようになるので、必ず解放しておこう。
▶ロックオンのアップデート方法一部のあかし/リボンは後天的に付けられる
一部のあかし/リボンは特定の条件を満たすことでポケモンを捕獲した後に付けられる。二つ名を付けたいだけであれば無理に捕獲時に厳選する必要は無い。
![二つ名](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
あかし持ちのポケモンを手に入れたら手持ちに入れた状態で、強さを見るからおもいでを選んでAボタンでリボンを付けられる。ボックスにいるポケモンの二つ名を付与/変更はできないので注意。
二つ名とは?
ポケモンに付けられる称号
![称号](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
二つ名とはポケモンに付けられる称号のようなもの。ポケモンを出した時に「〇〇メタモン」など名前の前に特定の言葉が表示される。バトルにおいては何のメリットも無いので、コレクションや愛玩用の機能だ。
あかしやリボン所持ポケモンが対象
![あかし](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
あかしかリボンを持っているポケモンのみ二つ名を付けられる。付けられる二つ名は1体につき1つまでなのでお気に入りの二つ名を付けてあげよう。
付け替えは自由
二つ名の付け替えはいつでも可能。複数のあかしやリボンを持っている場合はいつでも付け替えることができる。消えることは無いので安心して変えよう。
ポケモンSVの新要素・お役立ち情報
![ポケモンSVの新要素・お役立ち情報](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
新要素の解説
お役立ち情報
厳選・育成・効率
ポケモン関連
▶進化条件一覧 | ▶特殊進化一覧 |
▶タイプ相性表と弱点 | ▶技思い出し/技忘れ |
▶いうことを聞かない対策 | ▶進化キャンセル方法 |
▶大量発生の確認方法 | ▶準伝説の捕まえ方と厳選 |
▶木の上のポケモン | ▶NPCの交換ポケモン一覧 |
▶図鑑埋めのやり方 | ▶杭の場所チェッカー |
▶二つ名の種類と付け方 | ▶リボンの入手方法 |
▶国際孵化のやり方 | ▶ヌシの捕獲方法 |
▶あかしの種類一覧と付け方 | ▶サイズの確認方法 |
ストーリー・マップ
ピクニック関連
▶ピクニックのやり方 | ▶サンドイッチのレシピ |
▶秘伝スパイスの入手方法 | ▶かがやきパワーのレシピ |
▶食材の入手方法一覧 | ▶食事パワーの効果と時間 |
▶そうぐうパワーのレシピ | ▶タマゴパワーの効果とお店 |
▶レイドパワーの効果とお店 | ▶けいけんちパワーの効果 |
▶ハムサンドの食材とレシピ | ▶ピックの入手場所一覧 |
キャラクター関連
▶キャラメイクのやり方 | ▶着せ替えのやり方 |
▶制服の変え方と種類 | ▶服屋の場所と品揃え |
▶髪型の変え方と一覧 | ▶帽子の外し方 |
▶プロフィールの変え方 | ▶名前は変更できる? |
▶登場キャラ・人物一覧 | ▶主人公の名前と見た目 |
システム・特典
システム | |
---|---|
▶新要素・新システム | ▶取り返しの付かない要素 |
▶ポケモンホーム連携・機能 | ▶マルチプレイのやり方 |
▶ふしぎなおくりもの | ▶通信交換のやり方 |
▶おまかせ回復のやり方 | ▶スマホカバーの変え方 |
▶育て屋(預かり屋)はある? | ▶ボックスの拡張方法 |
▶マップの見方と操作方法 | ▶セーブのバックアップ方法 |
▶ユニオンサークルのやり方 | ▶ロックオンのやり方 |
事前・特典 | |
▶空飛ぶピカチュウ受取り | ▶誕生日の登録とプレゼント |
ログインするともっとみられますコメントできます