ポケモンSVにおけるオノノクスの弱点と色違いです。ポケモンSVオノノクスの進化や種族値、夢特性、おすすめ技構成や性格・特性など育成に役立つ情報を掲載。
▶全ポケモン図鑑|出現場所を見る色違い・種族値・弱点・特性
オノノクスの色違いと基本情報
体全体が黒い
※【普】通常色【色】色違い画像に切り替え
種族値・実数値
Lv50時の実数値を見る最高 | 準 | 無振 | 下降 | 最低 | |
---|---|---|---|---|---|
HP | 183 | 183 | 151 | 151 | 136 |
こうげき | 218 | 199 | 167 | 150 | 136 |
ぼうぎょ | 156 | 142 | 110 | 99 | 85 |
とくこう | 123 | 112 | 80 | 72 | 58 |
とくぼう | 134 | 122 | 90 | 81 | 67 |
すばやさ | 163 | 149 | 117 | 105 | 91 |
※Lv50時点の実数値を掲載しています。
最高:個体値最大、努力値最大、性格補正有り
準:個体値最大、努力値最大、性格補正無し
無振:個体値最大、努力値無振り、性格補正無し
下降:個体値最大、努力値無振り、性格マイナス補正
最低:個体値最低、努力値無振り、性格マイナス補正
弱点・タイプ相性
※上記弱点はタイプ相性のみで、特性を考慮していません。
特性・夢特性
- 相手の性別が同じだと攻撃と特攻が1.25倍になるが、異なると0.75倍になる。
- 相手の特性を無視して技を出せる。攻撃後に受ける効果は消えない。
- 相手のポケモンはきのみが食べられなくなる。
タマゴグループ・努力値
New! 藍の円盤に対応!ダメージ計算で勝利を掴め! |
---|
![]() |
オノノクスの進化情報
進化条件
※ポケモン名を入力で別ポケモンのページに移動します。
おすすめテラスタイプ
おすすめテラスタイプ
▶テラスタイプの変更方法と厳選おすすめの技構成
オノノクスのおすすめ技
りゅうのまいで攻撃と素早さを上げて相手の上から攻撃する。相性の補完が取れている3種の攻撃技を採用。
New! 誰でも気軽に投稿できる育成論 |
---|
![]() |
オノノクスの出現場所と入手方法
- レイドバトルで捕まえる(パルデア)
進化前を入手して進化させる
進化前オノンドはナッペ山北部で出現

出現レベル | 50レベル程度 |
---|
進化前のオノンドはナッペ山の北部に進化前のキバゴと群れで出現する。レベルが50と非常に高く、訪れた段階によっては捕獲してもいうことを聞かない場合があるため注意。
進化前キバゴはナッペ山ふもとで出現

出現レベル | 37レベル程度 |
---|
進化前のキバゴはナッペ山のふもとに生息している。チャンプルタウンからプルピケ山道に向かい、ナッペ山に登る山道で遭遇できる。
固定シンボル・テラスタルの場所マップ














































野生テラスタルの詳細
ステラテラスタルのステータス
ステラテラスタル位置詳細
![]() | ![]() |
ステラテラスタル固有シンボルのオノノクスが出現する。出現はランダムで以下のポケモンから抽選される。
▶テラスタルポケモンの出現場所一覧オノノクスの落とし物
落とし物
オノノクスが覚える技
ポケモンSVの図鑑・技・特性

ログインするともっとみられますコメントできます