ポケモンSV(スカーレット・バイオレット)におけるするどいツメの入手方法と進化できるポケモンです。
するどいツメの入手方法・場所
テーブルシティのデリバードポーチで購入
※★の場所がデリバードポーチです。
購入場面 | マップ |
---|---|
![]() | ![]() |
するどいツメは、テーブルシティにあるデリバードポーチで購入可能。ジムバッジ4個になると販売されるため、足りない場合はジムをクリアしてバッジを集めよう。
するどいツメで進化できるポケモン
進化前 | 進化後 | 進化条件 | |
---|---|---|---|
![]() | → | ![]() | ニューラにするどいツメを持たせた状態で夜にレベルアップ |
![]() | → | ![]() | ヒスイニューラにするどいツメを持たせて朝・昼にレベルアップ |
するどいツメの対戦での効果

説明 | 持たせたポケモンの技が1段階急所に当たりやすくなる。ニューラの進化に必要。 |
---|
急所率を1段階アップ
「するどいツメ」を持たせると急所率が1段階上がり、急所(技ダメージ1.5倍)に当たりやすくなる。急所率は2段階以上で急上昇するので、「するどいツメ」だけでなく他の急所率を上げる要素と組み合わせると効果的だ。
急所に当たる確率
0段階(通常) | 1段階 | 2段階 | 3段階(上限) |
---|---|---|---|
約4.17% | 12.5% | 50.0% | 100% |
急所率を上げる要素一覧
急所率を2段階上昇する技 | ||
---|---|---|
きあいだめ | ||
急所率を1段階上昇する特性・道具 | ||
きょううん | するどいツメ | ピントレンズ |
急所率が1段階高い技 | ||
アクアカッター | エアカッター | きりさく |
クラブハンマー | クロスチョップ | クロスポイズン |
こうげきしれい | ゴッドバード | サイコカッター |
シャドークロー | ストーンエッジ | つじぎり |
ドリルライナー | はっぱカッター | ポイズンテール |
リーフブレード |
ピントレンズとほぼ同じ効果
「するどいツメ」は「ピントレンズ」と同じ効果内容。入手方法はほぼ変わず、値段も同じだ。「なげつける」を使った場合にのみ違いが発生する。「するどいツメ」が威力80なのに対し、「ピントレンズ」は威力30になる。
急所無効には効果なし
特性「シェルアーマー」「カブトアーマー」のポケモン相手には、急所に当てることができない。
ポケモンSVのアイテム情報

一覧・役立つアイテム
アイテム一覧
▶秘伝スパイスの効率的な集め方役立つアイテム
進化アイテム系
進化石一覧
進化アイテム一覧
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | - | - |
ログインするともっとみられますコメントできます